- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:23:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:28
劇場版の批判ってあんまり聞かないんだよね、アニメ版が否よりの賛否両論で劇場版で評価巻き返したって印象なんだ
あっ あっしはこのスレを消したくは無いから先には触れないでやんす - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:14
見事な気遣いやな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:51
劇場版は 面白いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:22
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:21
おもしれぇ作品に「普通に面白い」って言うの誤解を招きそうだから辞めたほうがいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:59
内容は知らんけどそこで出てきた敵が今イベントで大暴れしてプレイヤーを苦しめてるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:00
面白いらしいやん
しゃあけどあのテレビ版から見ようとはならんわっ - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:19
流石にプロの劇団がやったので評価はいいみたいっスよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:30:34
作画も良かったしTV版から伏線もしっかり回収したから良作だとは思うんだよね
まあそのTV版で大量に篩にかけられたんだけどなブヘヘ - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:40
ククク…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:05
一期…糞糞糞糞糞糞糞糞 糞なんや
劇場版…普通 商品としての価値を満たして「普通」のボーダーラインを超えてくれる映像作品がとてもとてもありがたく尊い事を改めて教えてくれたんや ワシのようなイ言者目線なら十分円盤買って良かったと思える良作だしなっ ヌッ
二期…クソクソクソクソクソ クソなんや
なんでじゃー!何で舞台と劇場版以外全部クソなんじゃー! - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:08
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:30
ウム…劇場版は作画もいいしストーリーも破綻してないから十分視聴に耐えられるんだァ
まっ「沈んだ艦娘は深海化する」という二次設定を取り入れたせいで無限オセロになったんやけどなブヘヘヘヘ - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:41
ワシは開幕で鳥海のパンチラを確認するためにアホほど見返したんや
その数500億 - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:34:13
これは全て脚本に口出しした"あの男"が仕組んだこと
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:47
舞台もやけど、フィギュアスケートの演目もキレてるぜ!
後はオーケストラも好評を超えた好評なのん
…問題は開発が未だに同人サークル感覚から抜け出せない社会人の集まりでモチーフの旧帝国海軍に倣って銀蠅の疑いがあることや! - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:38:19
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:40:24
嘘か真かは知らないが劇場版は冒頭の夜戦こそ至高だという科学者もいる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:43:17
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:51
スケート?
もしかして海上移動をそれで表現したタイプ? - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:45
ウム…ぶっちゃけ艦これには興味無いけど「ナニッ!? この値段で伊藤みどりの演目が見られるのか!? チケット購入だGOーッ!!」したフィギュアファンも多かったと申シマス
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:10
フィギュアスケートはですねぇ伊藤みどりもよかったけど
海防艦のガキッどもが可愛かったんですよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:21
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:46
まあ沈んだらロストってシビアな展開描きたかったのはわかるんだ、それもまた艦これの魅力の一つだしなッ
勝った後の猿弾で猿轟沈するなんて猿展開がクソだと言ってるんですよ先生
普通に激闘の中相打ちとかで良かったと思われる
深海化もま、わかるわなとは思うんだ
何もかも謎じゃ話になんねーよなわけだしなっ
しゃあけど…それなら海域クリアで艦娘手に入るのに照らし合わせて沈んだ子復活させてやれやババタレーって話なんだ
そうすれば海域で手に入る子らは元に戻せた子達って展開にできたでしょう? - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:56
この妄想結婚伝タフは一体…?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:02
氷上祭りはですねぇ普通後ろの席ほどハズレと思われますが
プロジェクションマッピングと投影でリンクに爆発エフェクトや雷跡を出す演出のおかげで
むしろ全体像がハッキリわかるという逆転の楽しみ方ッ!
もちろん、前列でもエッジのズァッって音が生々しく聞こえたり臨場感あるんやけどなッ - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:43
おそらくまどマギの真似だ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:28
嘘か誠か如月のくだりを入れたがったのは監督と脚本だったという科学者もいるという
劇場版込みで構成見てもあの周りだけやたら浮いてるんだよね
闇吹雪がいるから艦娘⇔深海シチュが禁断の二度撃ち展開だったりするしなッ - 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:29
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:42
そもそもがTV版の時点で吹雪が深海から帰ってきたくさい演出がやたらあるんだァ
んでチグハグだって賛否分かれたカレー騒動やら構成的にぶつ切りすぎて何のために入れたのかが浮いてるんだよね
考察勢曰く劇場で語られた割には尺的にスルーされてた加賀の反応とかも伏線ではと言われてるらしいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:40
テレビ1期は確かに当時ハマってた身でもジャワティーだったんだけど劇場版はあのラストも含めて「良かったのお…如月」ってなったから普通に面白かったんだよね
2期はシラナイ見てないからホントにシラナイ - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:56
オトン、たぶん第一期アニメ絡みで”あの男”扱いで愚弄されるのって
カドカワから左遷されてったほうのPちゃうかな…… - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:13
導線がな…終わってるんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:10
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:25
深海墜ちする如月ちゃんに興奮すルと申します
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:45
・・・・・・・
とにかく…あのコンテンツを擦りまくっていた連中はニコニコ経由で脳に艦これ愚弄を打ち込まれているから鳴き声のようにPを愚弄するんだ - 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:59
劇場版の最後で帰ってきたブッキーははたして「どっち」なんスかね……クククク……
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:30
さぁね…ただ"あの男"は放送前はガッツリ関わってるような口ぶりだったのに放送が終わった途端無関係を装い始めたことだけは確かだ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:59
面白かったし映画も観に行ったけど
なおさらこれテレビでやらないとダメなやつじゃねえかと思ったんだよね
劇場版商法ってやつかもしれないけどこれはダメだろ(ガッ - 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:37
なんで「"あの男"」とか言って名前ぼかしてるんスか?
内輪のコミュニティでしか通じない共通認識を他所に持ち込むなって思ったね - 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:48:46
劇場版は面白いけど劇場版を楽しむためには1期を見る必要があるのがしんどいよねパパ