ジークアクスで01ガンダムに乗ってたのってまさか...

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:24:36

    この撃墜王さんなんじゃないか!?
    アムロ以外でシャアといい勝負できるのは連邦だともうこの人くらいしかいないだろ
    遂に実力を見せてくれたんじゃないのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:40:50

    まあキャリアにスポットライト当たったしワンチャンあるんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:46

    ワイ最近ここでコイツの正体がヤザン大尉疑惑がある事を知ったんやが……
    まあ疑惑は疑惑よな ヤザン大尉があんなとこで退場なんてありえん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:52

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:36

    テネスAユングだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:32

    しかしねぇ…ジークアクスでは今のところ1stとZ以外の要素はほとんどカットされているのだから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:45

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:53

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:33

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:51

    保守

  • 11二次元の匿名さん25/04/20(日) 08:10:18

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:13:18

    >>3

    その場合ヤザンとテネスのどっちが偽名なんだろ

    やっぱヤザンが本名?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:14:34

    >>6

    宇宙世紀舞台の外伝作品の数が膨大で、全て包括するのは困難だからな、テレビ本編の要素に絞らないとキリがないよ。

    放映当時は第一話のサイド7でのガンダムとザクの戦いが宇宙世紀初の実戦におけるMS戦だったはずなのに、後付けで違うことになっているし、

    宇宙世紀元年が2045年に設定されたのは、2000年に制作されたのGセイバーから追加されたものだし。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:28

    サムネだと一瞬アケゲーでプロトタイプガンダム乗ってたヤツに空目した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています