型月主人公強さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:40

    青子≧ジーク(竜)>伊織≧腕士郎≧剣式>エリセ>バゼット>冒険士郎>切嗣>式>UBW士郎=志貴>ティーネ(スノーフィールド内)>シグマ>sn士郎>草の字>ノーマ>レミナ>二世

    主人公が増えたから作り直したけどこんな感じ?

    型月主人公の強さって2|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    型月主人公の強さって|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    を参考にしました

    ちなみにぐだぐだやプリヤなどの型月の設定と混同するなと言われてる作品は含まれてません

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:59

    とりあえず二世の下にぐだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:29

    >>2

    あとジークの上に映画礼装ぐだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:01

    >>3

    あのぐだそんなに強いか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:42

    腕士郎高くないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:31

    >>3

    あの礼装そんな強くねえしアニオリは基本除くでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:56

    腕士郎よりUBWのが強いと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:34:45

    腕士郎は少なくともバゼットより下

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:26

    腕は身体能力と回数制限以外はほぼアーチャーだから凛ルート終了時点の士郎よりは強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:28

    いないのは言われてるぐだぐだプリヤ以外だと綾香愛歌ザビ岸浪ぐだひびちかアヤカとかか
    プロトは異世界だからで完全に戦闘力ないのは除外してる感じかな
    岸浪あたりは入れても良いと思うが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:41:03

    ザビは本編時点だと最下位確定だろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:42:15

    >>11

    ぐだとどっこいや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:42:35

    それは100%無いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:42:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:09

    ( )さんと愛歌は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:12

    >>12

    大雑把に言えばザビはぐだから魔術を教える代わりに修得させてる様々な技術を抜いた感じだから礼装無しだとガチでほぼ鍛えてない一般人なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:32

    >>16

    開始時ならぐだも一緒では

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:44

    >>14

    (鯖がいれば)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:12

    >>14

    それ型月主人公が大抵そうだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:54

    >>18

    ぐだだけメインウェポン外してやるのは可哀想やろがい!

    でもまぁザビーズがそのポジなら鯖無しか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:26

    >>1

    バゼット>腕士郎>冒険士郎

    じゃない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:31

    >>15

    らっきょの主人公は式であって識でも「」でもないからじゃないか

    愛歌は綾香も入ってないから多分ぐだぐだプリヤと同じ扱い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:13

    一般人に戻れる様に言いながら忍術は教えて良いのかよと何時も思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:42

    >>24

    愛歌と綾歌はぐだぐだ組たちと違ってちゃんと設定としてあの世界にあるからいいだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:50

    >>21

    鯖や相方ありならセイバーとかアルクとか組織力の話になっちまうんで

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:50:13

    スレ主はこの話を続けたいなら基準とか決めてほしいな…
    ぐだは組織力で戦ってる部分あるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:44

    冒険の主役って二世だっけ。エルゴだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:43

    >>25

    戦力になるレベルじゃないから…

  • 31125/04/19(土) 19:55:44

    ぐだとザビは非戦闘員なので今回は考えないものとします

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:44

    まぁ彼ら二人は本人に戦闘力が求められてないタイプだしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:16

    性格には志貴≧UBW士郎じゃろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:42

    腕士郎は後先考えなければ黒セイバーに勝ってるからバゼットより上でも分かる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:19

    >>30

    そもそも礼装身代わりの術なんて礼装無かったら意味がないしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:00

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:03

    >>34

    ただ士郎と1対1で戦うときの黒セイバーと、士郎とライダーの2人で戦うときの黒セイバーって同じ強さなのかなって

    戦い方とか全然違うし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:38

    切嗣って式より上か?
    コンテンダー撃たれたら避けれないだろうけど弾詰める前に接近したら普通に勝てそうじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:04

    >>31

    基準決めてくれてありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:06

    >>38

    切嗣が剣持ったら切嗣優勢だろうけどナイフ同士なら式が上かな?

    式は七夜よりナイフの腕は上らしいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:46

    >>31

    二世「えっ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:20

    >>38

    個人的には切嗣は式より下だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:13
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:58

    >>41

    ほら…君は一応、ロードではある自分からその道を志望した魔術師だし…

    元一般人の巻き込まれとかそういうのじゃないし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:47

    まぁ二世はクソ弱くても魔弾とか打てるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:29

    >>41

    自分の力で魔術を行使できる時点で一般人ではないので⋯⋯

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:48

    >>40

    マジで!?

    志貴の上位互換じゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:49

    二世はあれでもソロ旅行中にご当地ギャングと揉め事起こして魔術使いながら切り抜けた(倒したとは言ってない)からな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:11

    >>47

    実際魔眼の負担もあってないようなもんだから

    点や遠隔直死できないから完全ではないけど概ね上位互換

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:55

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:59

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:50

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:13

    >>49

    遠隔直死についてはまだ志貴のも種明かし済んでないからな…

    式も確定した未来殺すときについでに離れたところにいるメルカの目が切れてはいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:19

    UBW士郎も切嗣より強いだろ
    殆ど上位互換だぞ

  • 55125/04/19(土) 20:20:42

    魔術使えるので二世、愛歌、綾香も含めます

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:25

    >>40

    ナイフの腕はそんなこといわれてないのでは

    アーネンエルベのアルクの17分割に対しての俺なら粉みじんだ、も実際にできるわけでもないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:43

    >>40

    >>47

    一応ソース出してもらえるとありがたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:45

    >>53

    あれはメルカの能力の仕様のせいじゃなかったっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:41

    半死徒志貴なら青子やドラゴンジークに勝てないまでも伊織あたりといい勝負しそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:50

    >>58

    湾曲のふじのんはノーダメだし殺した能力の性質の差っぽい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:03

    >>59

    半死徒でも人間が使う宝具の無効化つくんかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:03

    アニメだったか切嗣が対サーヴァントの武器は準備してないとか話していた記憶があるけど、そんなんあるんけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:22

    >>38

    コンデンター以外の銃火器全般普通にキツいし

    弾詰める前に近づけばって限られた条件でしか勝てないんじゃ下でしょ

    そもそも戦闘始まる前に弾詰めてから接敵するだろうし、それなくても固有時制御で高速バックステップで距離取る選択肢もある

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:18

    >>58

    そうなんだけど志貴の方もあれロアが学校中に自分の魔術式張り巡らせて繋がっていた状態だからな

    きのこもインタビューによればあの遠隔直死については何かネタを仕込んでいたっぽいし今後伏線として使うこともありそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:10

    >>10

    他にいないのは

    シオン【メルブラ】

    お姫(ひい)さま【月の珊瑚】

    ゴドー【Notes.】

    衛宮士郎(アンリマユ)【ホロウ昼】

    氷室鐘【氷室の天地】

    藤村大河【花札】

    イリヤ【花札】

    岸波ハクノ【ラスアン】

    アスラウグ【アスラウグ生前編】

    ラグナル【アスラウグ現代編】


    >>31

    非戦闘員を除くとシオン、お姫(ひい)さま、ゴドー、衛宮士郎(アンリマユ)、イリヤ、岸波ハクノ、アスラウグ、ラグナルがいない


    お姫(ひい)さま以外は比較可能じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:23

    >>64

    ロアの結界は漫画版はやってたけどリメイクでそんな描写あったっけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:12

    >>64

    魔術式なら魔術式殺されるだけでフィードバックは特にないと思われる(実際エドモンに結界破壊された時も特になんもなかった)


    どんな伏線かワクワクする

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:34

    >>65

    花札は流石にギャグだしナシじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:05

    >>61

    死徒の復元呪詛までもってると結構やばいな

    傷を負っても時間巻き戻して回復するし、ロアの知識で重力操作みたいなこともできるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:52

    >>57

    自分が知ってるのはドラマCDかメルブラコマンドの説明文

    それでもナイフ技術が上とは言われてない

    他にソースあるなら誰か出して欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:01

    スパークスライナーハイ士郎と半死徒志貴は伊織にも勝てるかもな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:04

    >>66

    学校に多数の魔術式を敷いているってのは月リメで明言されているな

    アルクにやられた後復活できたのもその一環

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:24

    >>61

    まず直死が乱発しても問題ないのがつおい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:50

    青子も通常時とスーパー青子で分けた方が良さそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:13

    >>64

    その場合志貴の後ろまで直死の範囲になるから違うんじゃね

    というかあの場面別の場所(結界?)みたいになってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:35

    青子が鯖と同じくらい、刀式が旧シエルと同じく防衛戦ができるくらいだっけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:44

    腕士郎の方がジークより強くね?
    自滅前提とはいえエクスカリバー撃てるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:06

    >>71

    てか伊織んじゃ半死徒志貴を殺し切れるかどうかという問題

    武器破壊されてもきつい、一発被弾してもきつい

    そもそも刀が通じるかもわからん(シャルル曰く人の作った武器で傷つけられない)、通っても復元呪詛あり(シエルの黒鍵数本くらっても問題なし)

    身体能力は死徒並

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:10

    >>78

    剣聖は魂切れるからマイペンライ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:16

    >>77

    完全な邪竜形態のジークを想定してるんじゃね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:23

    >>77

    ジーク君もバルムンクならドラゴンビーム(宝具のやつ)うてたりするし…

    後カリバーって向かってくる相手,静止してる相手に以外に当てれるか問題もある

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:34

    >>77

    腕士郎のエクスはたっぷりと時間かけて用意したもんだしなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:55

    >>79

    伊織は剣聖に至ってなくね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:20

    >>77

    シャクティでもちょっと飛べ続けられんから一旦着陸すっぞレベルでとどまるのに

    カリバー一発で勝てるほどやわじゃねぇよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:21

    >>31

    >>65で言われてるハクノは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:36

    >>83

    本編開始時点では至ってない本編後は至ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:10

    ジーク(竜)>腕士郎>ジーク(ホムンクルス)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:56

    >>86

    本編後になってるって明言されてるっけ?

    剣聖に勝てたから剣聖っていうのもなんか違うくない?(剣聖ってそういう枠組みか?)


    >>87

    ホムンクルス状態のジークはそれより数段落ちると思うぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:37

    >>76

    刀式じゃなくて刀持った「両儀式」だな。

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:52

    青子≧ジーク(竜)>伊織≧剣式>エリセ>バゼット>腕士郎>冒険士郎>切嗣>ナイフ式>シオン≧UBW士郎=志貴>ティーネ(スノーフィールド内)>ハクノ>シグマ>sn士郎>草の字>ノーマ>レミナ>二世

    こんなもんか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:07

    >>86

    そんなこと言われてたっけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:11

    >>88

    腕士郎よりは弱いけど最終決戦時のホムジークは宝具抜きのジクフリの3割の力はあるから数段下ってほど弱くもない

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:35

    >>89

    「」式は原初の悪魔よりうえだから鯖より上では

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:07

    >>90

    士郎の能力も更新されてるからバゼットより冒険士郎の方が強い気もする 冒険士郎>バゼット>最大鍛錬士郎

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:07

    冒険士郎は冒険士郎で外付け魔力ないと固有結界展開できないのがな

    ヴァジュラだけでもクソ強えけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:31

    >>93

    そもそもそのランキングサーヴァント除食って注釈付いたランキングだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:48

    >>94

    いくら設定アップデートはあるとはいえ冒険士郎は自力でUBW開けない時点で昔の最大鍛錬士郎より下だろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:00

    >>94

    冒険士郎独自の強みってUBWの展開前提だし…

    Aランクのフラガが飛んで来るんだからキツくね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:53

    >>96

    鯖がランキングにいないのは知ってるけど

    悪魔と鯖なら悪魔のほうが上じゃね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:05

    >>65

    表に入れれるのはシオン、ハクノ、アスラウグ組だけじゃね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:28

    >>98

    フラガはD〜Cランクじゃね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:20

    >>101

    相手の切り札に反応した場合はランクがあがる

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:23

    >>90

    一応志貴はUBW士郎を殺しうるから志貴≧UBW士郎ではある

    志貴は負担で自滅するとはいえ死ぬって訳でもない(実際タコ?死徒相手でも自滅してる、魔眼使いすぎで死んだエンドも無し)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:26

    >>94

    インタビューでの鍛錬士郎の条件は腕より強そうだしなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:45

    >>101

    それは通常使用時

    相手の切り札に合わせて使えばAランク+相手の切り札キャンセルになる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:12

    >>99

    Fate、月姫、空の境界、DDDでトップ3って誰ですか?

    で出てきたランキングにサーヴァント除くって注釈が付く意味よ。入れたうえでそういう順位になるなら付けんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:35

    >>104

    さすがに腕士郎の方が強いぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:22

    >>38

    普通に上よ剣の腕でも切嗣のが上だしあれでAランク魔術も使うし

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:51

    >>107

    最大鍛錬士郎は今(ha時)の士郎が、魔術や肉体、剣術などの鍛錬で身につくものが最大であるのならって条件だから半エミヤ化してる腕士郎の方が強いだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:05

    >>109

    ホロウの時なんて条件はないよ

    型月wikiの怪しいデマ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:14

    >>109

    そんなha士郎が鍛錬してって言われてたっけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:23

    >>104

    腕士郎≧旧シエル> > >バゼット> > >最大鍛錬士郎 このぐらい差があると思うぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:19

    >>110

    電撃姫の編集部に電話すればいいんじゃね?

    書き込んだ人もそう言ってたべ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:37

    腕士郎って身体能力も上がってるんだっけ?
    滅茶苦茶足とか速くなってるんだっけ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:41

    >>111

    最大鍛錬士郎は時系列が曖昧だから士郎対バゼットは不毛な論争だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:45

    >>109

    ホロウ時点って当時から言われていた有名なデマだよ

    しつこくそういう条件だとTMに電話で確認したってやつがいたがソースなし

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:08

    >>111

    確か型月Wikiの住人の一人が編集部に直接聞いてきたらしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:14

    腕士郎は確定自爆技なのが評価しづらい

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:32

    >>115

    不毛って言われてもきのこが言ってるからしょーがない

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:33

    >>113

    きのこに直接聞いた並みに信憑性が無いからね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:52

    今回の対決は、士郎が“自分を最大まで鍛錬、運用”していることが前提なので、
    割といい勝負になる!?と思われがちですが、バゼット嬢は対魔術師戦に特化した
    プロフェッショナル。技術、経験、そして戦術。すべてが上回っている彼女が
    相手では「壊れた幻想」をもってしてもシロウの不利は動かないかと。
    あとほら。容赦ないし、このお嬢。

    生前エミヤが技術、経験、戦術全てHA時のバゼットに負けてるとは思えないからマジでいつの士郎なんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:26

    >>121

    ほかに

    投影、投影した宝具の真名開放、壊れた幻想、固有結界、射殺す百頭使用可能、フラガラックにより固有結界と真名開放は不可が条件ってあったね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:25

    >>121

    月姫2時のバゼットなら全盛期士郎相手に圧倒的有利でも不思議ではないわな

    どの時点でのバゼットか言われてないけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:42

    >>121

    バゼットは戦いのプロだし生前エミヤより上でも不思議ではないと思うぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:03

    >>121

    守護者として各時代を転々と回る前の生前エミヤなら案外そこまでなんじゃね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:25

    ただバゼットは鯖防戦できないレベルだから腕士郎よりは遥かに弱いんだよな 士郎対バゼットは単に相性の問題なんじゃね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:26

    >>126

    鍛錬を積めば防衛戦出来る旧シエルと同じくらいにはなるといわれてるな

    それはそれとして投影にフラガラック合わせられるのでは

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:35

    スレ主じゃないけど


    ゴドー≧スーパー青子≧愛歌≧ジーク(竜) >半死徒志貴≧岸波ハクノ≧アスラウグ≧ラグナル=青子≧伊織≧剣式> 腕士郎≧エリセ>バゼット>冒険士郎>切嗣>ナイフ式>志貴≧ UBW士郎≧シオン>ティーネ(スノーフィールド内)=イリヤ>シグマ>sn士郎>草の字>ノーマ>レミナ>綾香>二世


    こんなもん?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:48

    >>114

    時速60キロだっけ強化の魔術使ってないのにめっちゃ速いな

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:12

    >>128

    通常青子はそんなに強くないんじゃね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:47

    >>130

    一応サーヴァントと互角に戦えるメンツに挙がってるかや剣式とか旧シエルより上の強さだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:00

    >>131

    まほよ本編の青子じゃないのか?月姫以降は常時スーパー青子じゃね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:01

    >>128

    ゴドーと半志貴は絶対そこじゃないでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:25

    >>131

    それまほよ出る前だしスーパーのほうでは

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:58

    通常青子は式(ナイフ)くらいじゃね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:24

    >>128

    ジーク(龍)>アスラウグ≧ラグナル>半死徒志貴>ハクノ>青子…って感じじゃろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:28

    生前のエミヤオルタは士郎扱いでいいのか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:48

    >>132

    >>134

    確かにあれ常時スーパーか

    まほよ後に成長するんだと思ってたわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:34

    >>133

    ゴドーどこに置けば良い?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:56

    >>139

    わからん

    本人の身体の丈夫さくらいしか分かってない

    この表から除外してもいいんじゃない

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:05

    死徒志貴も吸血鬼の能力どこまで持ってるかわからんからな
    ロアの知識も一部だけなのかもっと受け継いでるのかもわからんし

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:55

    >>141

    ロアの知識はちゃんと持ってるじゃね逆光運河分かってたし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:09

    >>140

    ブラックバレル除外するの?

    全員ステゴロ想定?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:47

    >>141

    シエルルート見るに意識して取り寄せたら分かるみたいなシエルと同じ感じじゃない

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:21

    >>141

    ロア助いる状態で考えていいんじゃねえかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:38

    >>137

    コイツも魔術使わずにキアラの信徒を皆殺しにしたぐらいしか描写が無いから強さが分からん 切嗣の超完全上位互換って認識

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:33

    >>128

    アンリいなくね?

    どこに入れて良いか分からんけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:33

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:34

    >>145

    いやロアいない状態でも知識と魔術は使えるからな

    「直径2メートル大の球体に光体の粒子が収束する。

    遠野志貴には理解できずともこれがそうなのだと、先ほどまで同居していた吸血鬼の記録が語る。」

    その後に引力操作で足場を決めるって書いてある

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:00

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:18

    >>147

    人間相手には最強だけど別に強いわけではないって複雑なポジションだし除外でいいのでは

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:51

    ぐだは無駄に体バキバキに鍛えられてるってネタにされてるからな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:04

    >>150

    明記してるよ、途中にだけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:42

    ぶっちゃけよーいドンのタイマンで礼装有りなら二世には割と勝てる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:01

    >>54

    冒険だと割と余裕で出来てるが凛ルート時点だと銃弾対応は無理じゃ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:47

    >>152

    なお、グラを見ると志貴のがもりもりのもよう

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:33

    アンチ本当にヤバいな
    そんな大差ないだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:34

    >>149

    半死徒志貴は王冠クラスの魔術の知識もってるってことか

    ロアを体を乗っとられかけるとはいえまっとうな魔術師がキレそうだな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:38

    凛狙ったGOBを撃たれてから対応で撃墜して凛を助けてるから単発なら防げるだろうけどマシンガンは厳しそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:52

    >>141

    吸血鬼としてのならエクストラエンド後はほぼ成り掛け

    吸血鬼としての階級は下級死徒、シエルと同じくロアの記録を所有(多分パンティオンも知ってる)、引力操作を取得、血液を使った強化、直死の魔眼はロアに境界を越えてるぞって言われるレベル

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:15

    グダザビは今回除外って31でスレ主がきめとるやろがい

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:44

    >>158

    まぁシエルでさえ蜘蛛の怪物見てもしかしたらロアの知識で作ったのかもしれない…自分の中にもその知識があるかもしれないみたいなこと考えていたので

    きちんと検索する必要があるっぽいが

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:47

    思った以上に荒れなかったな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:17

    厳密には主人公じゃないのはわかるんだがグレイって何処に入るんだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:46

    銃火器は前に何か硬くて大きいの出せば防げるからマシンガンは凛ルート士郎は簡単に防げるのに桜ルート士郎だと厳しいって逆転現象が起こるかも

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:28

    冒険の描写だとグレイは割と弱い

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:17

    >>166

    ぶっちゃけグレイよりジュストの方が強そう

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:11

    まさかの腕力で士郎>グレイに少し笑った

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:18

    >>164

    >>128の表で当てはめるなら

    冒険士郎辺りじゃない

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:11

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:33

    負傷してる士郎相手に対しての描写で考えると既に士郎の方が強そう

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:39

    グレイはスペック高い割に何か弱いってマシュタイプな感が

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:11

    >>170

    そもそもぐだの身体能力って礼装ありきあるから

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:33

    二世は貧弱すぎて普通に負けてそうだが

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:52

    今更なんだけどティア表にしたほうがよくね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:51

    色々とカスすぎて魔力強化しても論外レベルでショボいらしいからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:03

    スーパー青子は橙子戦の時の時間ずらしやったら誰も攻撃当てられそうにないけど
    誰か当てられそうなのいるっけ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:31

    >>1

    愛歌様がいないぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:34

    というか冒険士郎がグレイより腕力高いってなんの話だ?
    どこからそう思ったんだ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:38

    超強い 式 ハクノ 青子 ジーク
    強い 志貴  切嗣 草 
    平均的魔術師 ウェイバー
    一般人 ぐだ  

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:49

    >>160

    死者〜夜属辺りか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:23

    >>179

    作中描写でしょうね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:32

    ちょっとズレるけど
    エミヤ(赤アーチャー)って強さどんなもんなの?
    あいつ双剣と弓で大分強さ変わるけど

    まぁ主人公じゃ無いんだけども....

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:40

    >>1

    根源接続してる

    「」

    愛歌

    が1番やばくないか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:15

    >>183

    この表の中でも一番にはなれないくらいアスラウグの下あたり

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:29

    >>183

    マスター関係無しならセイバーと互角くらい

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:29

    >>184

    主人公だぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:23

    「」 愛歌 青子 が三強か? ハクノはデッドフェイスがわからないから入れられない欠片男曰く人類悪らしいけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:33

    >>182

    だからどこだよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:41

    >>181

    独立してるし下級死徒くらいでは

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:00

    士郎が時期ずらしてもいいなら殺人貴入れてもよくね

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:16

    >>185-186

    あれなんか思ってたより強いぞ.....

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:23

    >>183

    エミヤはモチベで強さが変動するから分からん 狙撃に徹底したらアルトリアと同等レベル

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:30

    >>191

    強さわからないからなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:35

    持ってるなら自分で士郎とグレイの場面見れば済むだけだから持って無くて該当シーン挙げて欲しいだけなんだろうなと

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:47

    >>181

    自由意志持ってる&ロアが憑依しつつあるから下級はある

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:12

    >>195

    だからその描写の差異を示してくれよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:31

    殺人貴は実質的に戦闘描写無いし

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:45

    ゴドー>愛歌≧ジーク(竜) ≧アスラウグ≧ラグナル≧スーパー青子≧半死徒志貴>ハクノ ≧伊織≧剣式> 腕士郎≧エリセ>バゼット>冒険士郎>切嗣>ナイフ式>志貴≧ UBW士郎≧シオン>ティーネ(スノーフィールド内)=イリヤ>シグマ>sn士郎>草の字>ノーマ>レミナ>綾香>二世


    どうだろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:54

    >>195

    冒険8巻を読め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています