完全初見でジークアクス2話を見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:52

    思ってた以上に見たことあるようなシーン多くて笑ったけど面白かった
    VSプロトタイプガンダムとの戦闘シーンが良すぎて白いガンダム共々ガンプラ出て欲しい

    ゼクノヴァはよくわからないけど物語進んでけば判明するだろうから2話時点じゃそこまで掘り下げはないんだろうな。後半シャリア視点での話みたいだったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:28

    劇場で1回見てたけど記憶の中より01ガンダムがかっこよかった
    バイザー割れて4つ目が出てくる所とか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:45

    英雄シャアの活躍、いかがでしたでしょうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:27

    最後は駆け足すぎて初見大丈夫か?と思ったもんだけど実際最後あたりどうだった?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:43:51

    >>3

    良かったけど公式で二次創作みたいな展開してる……(褒め言葉)って気持ちが強い

    シャア本人としては不服なんだろうなぁ


    >>4

    そういうものだと思って特に気にならなかった

    間違いなく劇場版からカットされてるシーンやセリフはあるんだろうけどわからなかったし、シャリア視点ってこと考えるとこんなもんかもしれないなって感想

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:10

    アイキャッチが遊び過ぎでワロタ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:36

    シャアの声はぶっちゃけどうだった?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:20

    このレスは削除されています

  • 9125/04/19(土) 19:53:34

    >>7

    あくまでもジークアクス時空でのシャアだから声優変わったんだろうけど池田さんとは違うよさがあったから好き

    それはそれとして初めての新祐樹版シャアだったからまだ慣れないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:47

    >>4

    スレ主じゃないけど

    あにまんで駆け足駆け足言われてたしどうなるんだろと思ってたけど、ソロモン辺りの話は作品後半のキーになるんだろうなと思って何一つ違和感はなかった

    後々重要になる部分は伏せるようにして済ませて序盤では語らないなんてのはよくある描き方だし

  • 11125/04/19(土) 20:14:06

    そういえばシャリアの機体の名前何だっけなと思って調べたらジークアクス時空だとブラウ・ブロじゃなくてキケロガなのか……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:27

    >>11

    初代のブラウブロは2〜5人乗り全高62mのMAだけどジークアクスのキケロガは単座式全高32mのMAなのよね

    つまり半分くらいにサイズダウンして完全にシャリア専用機になってる

  • 13125/04/19(土) 20:27:43

    >>12

    半分くらいサイズダウンしたんだな

    何か初代のエルメスポジみたい。完全に意識されてるんだろうけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:52

    01ガンダム(というより連邦の量産機)4つ目が下にあるのがまた良いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています