長野県警並みに優秀なのに・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:33:12

    大阪県警って長野県警並みに優秀なのにいつの間にか出番減っちゃったけどなんでこんなことになったのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:34:36

    長野県警もめちゃくちゃ優秀だけど平蔵とかまじで優作クラスの頭脳だからこの人たちが出張る大阪の事件はコナンがやることあんまないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:34:37

    平次があくまでメインだからだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:50

    >>3

    これ

    基本平次にメイン格取られる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:17

    そもそも大阪府警はいつの間にというか元からそんなに出番ないよ、平和の父二人が優秀すぎてコナンと平次も絡めると出番作りづらいんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:27

    女性受けするイケメンがいないからやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:40

    平次がいるし父親2人は普通現場に行かない階級なので

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:38:00

    そもそも平蔵が平次の上位互換だから平蔵で解決できない事態だとコナンにも無理なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:38:05

    しゃーねえジョディ先生並みにナーフするか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:08

    この人達が最後に活躍したのっていつだっけ?
    1番記憶に新しいのは俺の和葉に何しとんのやの回で大滝警部が出た時な気がするけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:45

    大阪府警本部トップ二人が臨場しての大捕り物とかいう現場のテンションはぶちあがるけど事務方や秘書の胃が爆発しそうになる案件

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:18

    長野県警も長野県警で優秀過ぎる弊害で群馬県警のヘッポコがギリギリ県境だったり、管轄が群馬県警だったりで出番が減ってはいるけど安室さんとスコッチ関係で出番は増えたからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:33

    逆に一番出番がない都道府県警ってどれなんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:46

    >>13

    少なくとも愛知県警はミストレの名無しモブしか出てない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:48

    >>13

    なんか別スレで岩手がまずコナンの舞台自体になってないかもしれないって話見たな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:12

    大阪府警のトップは立場がデカすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:16

    原作もアニメも話数が膨大だし調べるの至難の業だろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:30

    基本的に親が子の上位互換くさいとこある作風で主人公のライバルの父親がいる組織だからな……
    真面目に描くとコナンたちの活躍がかなり少なくなりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:23

    >>13

    映画のロストシップに出てきた奈良県警は入ってる筈、あれ以来出てきた記憶がない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:07

    大阪府警のトップってマイルドな表現だけど言ってしまえば警視庁の副総監とか警察庁の局長より偉い本当にすごいポジションの人なので…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:12

    親に息子の出番食うくらい出張られても嫌だし実は裏でひっそりサポートしてるくらいがちょうどいい
    あと階級もトップ層だからあんま現場出ないだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:02

    逆に考えればこの人達が出て来るってなったら、平次コナン達だけじゃどうなもならない規模の事件ってことになるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:09

    警察に限った話じゃないけど組織のトップの仕事って政治と経営と人事でたまに身内の謝罪だからな
    大阪府警がなんかやらかしたらこの顔のおっさんが頭下げるの逆に怖いんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:23

    今は出番貰えてないけど今後出番もらえる可能性はあるんだよな
    大阪って本堂家、CIAが拠点として活動していた場所だった筈でどの程度情報を掴んでいるか掘り下げないと作品が進まなくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:08

    平蔵って工藤優作と同格だから活躍させるならVRの時みたいにどうにかして二箇所に分けなきゃいけない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:11

    優秀さとか無関係にフットワーク軽く動けるのは警部クラスぐらいまでなんだよな
    それ以上になると立場的に動く方が問題になるっていうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:23

    >>22

    つまり万博か…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:13

    106巻で出てくるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:59

    警察官って日本で29万人から30万人くらいいるけど、服部パパの階級である警視監って日本に38人しかいなくて、その上は警視総監で1人だけらしい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:21:50

    別スレで大阪府民が「あいつら大阪人なのに劇場版だけ京都に行きやがる」って言っててて笑った

スレッドは4/20 11:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。