- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:13
残り二体は毒使い(?)の長髪イケメンと藤乃家を裏から操る爺さんかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:41:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:44
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:23
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:29
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:35
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:59
あくまで陰陽寮側で設定されてる区分であって、形態としては
・レベル5:幻妖の祖、鏖
・レベル4:火車によって生み出された人間に近い形態
・レベル1〜3:鏖の存在によって生じた一般的な幻妖の成長段階
って感じよね、幻妖
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:54:58
朱雀だけ名前出てる鏖で異物感凄い
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:15
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:40
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:13
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:16
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:50
藤乃家の鏖はハゲのヒビ割れとか剣がぶっ刺さってるの見るにツクモギリライフから取ってそうだし付喪神とか有り得るかね?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:15
雪女を予想してたけど朱雀様がまさかの氷属性だったから流石にないかな〜
鏖の考察だと火車とキャシーがなんかしらの繋がりあるんじゃないかってのは好き - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:39
鵺含めてがしゃニキが一番癖無さそうなあんちゃんなのバグだろってなる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:51
こういう妖怪モチーフの漫画で鬼や狐の妖怪が総大将にいないの意外だなってなる
ぬらりひょんもいなさそうだしそこいらは結構ずらしてるよね
がしゃどくろくらい? - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:30
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:01
前身の読み切りである鵺ん家では推定座敷童っぽい妖怪が最強格だったが鵺の鏖はみんな真っ当に強そうな見た目よな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:32
がしゃどくろがが平仮名表記なのって何か元ネタあるのかね?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:44
能力が大雑把な括りで空間への強制割り込みで似てるからな、火車の眷属だけど親の火車とは気が合わなくて鵺と連んでるは割とあり得る
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:15
割とライバル的立ち位置かつ鵺除いた最強の鏖っぽいポジションを「火車」にしたのすごく気になる
そこらへん川江先生いずれ語ってくれないかな - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:40
朱雀が氷属性なのは元ネタあるのか?
あと氷属性でも色付いたら流石に赤系統だよね - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:04
共闘展開はあるかねぇ
餓者髑髏と朱雀普通に好きなんだよな - 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:37
そらなきはくる気がしている
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:14
鵺さんの簡単鏖(簡単過ぎる)と見比べればどれが何番かは分かりかね?
私はどれが朱雀か全くわからんが - 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:41
鏖のモチーフ元は妖怪の格じゃなくて鏖の能力から逆算されてる印象
がしゃどくろ→再生(不死)の能力から怨霊の骸骨
火車→レベル4+時空干渉から人間の死体をあの世へ連れていく使者
朱雀→現状不明 - 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:52
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:52
夜行が鏖取り込んで7番目の鏖「百鬼夜行」になるってずっと妄想してる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:18
火車5番目に復活するってことだけど兵子担当の鏖なんだよね?
かなり大事なとこ任されてたんだなってなる - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:21
一時的な共闘はあっても討伐プラン自体は変更しようがないんよな
人類ブチコロ領域の呪巣と幻妖発生源機能は鏖の"生態"だから
機能だけ破壊か封印する凄え手段か市民を耐性持ちの新人類に進化させるしかない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:31
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:20
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:59
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:20
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:04
やっぱり完全復活したら大怪獣バトルになるのだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:26
鵺が鳥も犬混ぜた化け物みたいな感じだが
がしゃどくろはモチーフ通りの巨大な骸骨
朱雀はまんま鳳凰みたいな鳥
て感じかね本来の姿
火車も怪獣みたいなシルエットだったがどんな感じなのだろうか - 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:26
いやいや解らんぞ、こっから第3のレベル5、その名もマンティコア!とかやってくるかもしれん
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:23
逆なのかもしれん
拓郎(学郎パパ)の更に前の第4隊長はハゲ(藤乃現当主)の疑惑あるから統治者が鏖ならずっと第4隊長を根回ししてて拓郎に流れを変えられた意趣返しで今度は第5支部に藤乃出身者を捩じ込んだとか
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:42
鏖の墓所を各支部が担当してるっぽいから、藤乃家は第五の隊長を有してるだけで第五の担当してる家ではないのだ
統治者は……なんだろうね
鏖本人じゃないなら何らかの形で鏖の力を受けてる幻妖吸収体質者だと思うけど
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:52
裏切りというか離反しそうな因子はどことなくあるし敵同士の鏖VS鏖の世界滅びそうな戦いどっかでやってほしいわ
朱雀と簪が今のところ一番あり得るか? - 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:55
がしゃどくろと狂骨同じ骨がモチーフの妖怪だが特に繋がりは無さそうよね
どちらかと言うと統治者由来の人造幻妖の可能性あるし - 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:59
統治者て
あの藤乃家の地下にいる
丸い墓標に剣がぶっ刺さったシルエット
分体の見た目がかなりの老体
と一番不気味なんだよな… - 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:14
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:54
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:14
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:57
皇似のユニーク爺だったらどうしようかってなる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:35
メジャー妖怪で毒使いって意外といないのな
牛鬼が毒息吐くみたいだが鏖の一角にするかな?って気はするし - 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:16
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:48
今んとこ鏖のモチーフになってるのは
・鵺 ・火車 ・がしゃどくろ ・朱雀
レベル4は
・狂骨 ・烏天狗 ・輪入道 ・白沢
・蜃 ・夜行さんor百鬼夜行 ・目目連(?)
・絡新婦(?) ・キャスパリーグ(?)
何か架空の存在なら割と何でも良いっぽいし急にUMAモチーフとかが来ても驚かない - 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:06
吾輩さんは能力的にはほぼサトリだけど言及されたことはないね
目目連(仮)はキョコちゃん?
朱雀ファミリーの名前判明してる子が小織と雪菜だから雪女はこっちで拾ったりして - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:49
毒使いっぽいやつは邪魅かなぁ
病気のイメージがあるし名前的にも映える - 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:39