初めて泣いたゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:37:23

    小学生当時の俺はKH358を泣きながらプレイして母親から心配されたわ
    シオン消滅とラストの2画面演出は精神抉れるって

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:23

    >>1

    シオンに関する記憶がロクサスの中から消えていくのを、2画面利用して表現してるのが見事だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:07

    358はボロ泣きゲーだけどリメイクがないから実機でやらないとそこまでじゃないのが惜しいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:34

    ゲーム面白いけどクリア出来なかった何でレベルをパネルにしてしまったのか他にも色々文句言いたいけど面白くはあったよ間違いなく

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:54

    シオンとのバトルは実際に4連戦やってこそだよな…
    色んなワールドでの思い出が蘇るし最後のトワイライトタウンでの戦いは泣きながらやってたわ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:46

    >>4

    スカイルーラーが有名だけどそれ以外のボスもHP多い硬いでラスボスいくまでけっこう大変だからね

    リメイクとかもし出すならそこ辺り緩和するかロクサスのほうをそのHP簡単に削れるくらい強化してくれれば

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:27

    確かシオンを人形としか認識していなかったサイクスはシオン消滅後も覚えてたんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:08:20

    >>7

    そう

    結果的にそれがシオン復活に繋がったんだから凄いよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:48

    色々言われるけど、キャラが泣いてると貰い泣きしてしまうようになったからか、3でも結構泣きました

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:23

    今だったら3があるからキツイなぁ位で済むけど当時最新作としてこれを遊んだ時の救いのなさはダメージを数倍にする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:22:18

    >>10

    誰の記憶からも消えるのがあまりの救いのなさに絶望した

    そりゃ2との矛盾をなくすなら記憶消えるのが手っ取り早いだろうけどさぁ!!ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:29:07

    †過ぎ去りし思い出†←これさぁ…😭

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:11:22

    >>9

    わかるよ…良かったねえと感極まってしまった

    Bbs組の再会でも泣いた…年取ると涙腺弱くなってしまっていかん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:26:27

    ただでさえ全体的にHPと防御がクソ高いのに2体同時に倒さないと復活するボスに絶望した小学生の俺!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:27:21

    虚数を意味するNo.i
    これにXを加えることでシオン(潮)というネーミングセンスは天才だと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:12:53

    ムービー集でシオンとの最終戦まるまるカットされてたのがちょっと…
    仕方ないとはいえ初めから映像化するならそこも入れてほしかったなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:25:08

    >>16

    これ。あとそのせいでBGMの入り方もDS版と違っててなんかモヤモヤした

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:28:26

    このレスは削除されています

スレッドは4/20 20:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。