絵師の2割はこれって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:42:59

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:31

    ネタだよ もっと多いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:28

    たとえ嫌でも褒められたら嬉しいならそれでええんやっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:01

    えっ2割しかいないんですか

    え、絵師って高潔な人達なんだな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:08

    ウム…大概最初に絵が上手いって褒められたのがオリジンだから9.8割くらいなんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:15

    2割?10割と言うてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:20

    たとえ好きなことやりたいことだったとしてもやってる間ずっと楽しいってのはほぼないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:52

    絵に限らずアーティストなら9割そうじゃないスかね
    褒められたり認められるって大事なことでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:10

    8割はいると思うのん
    ごく稀に楽しいから描くという変態がいる…
    もちろんソースはワシのお袋

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:15

    >>7

    ウム…マナブさんだって格闘技は楽しんでても苦痛から始まるって言ってるんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:27

    ネタだよ
    Youtuberになってファンにヨシヨシされるのが気持ちよくて
    全く絵を描かなくなった絵師なんて腐るほどいるからもっと多いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:32

    多分スレっ画はそれだけじゃ足りねぇよバカヤローってことを言いたいんだろうけどね 一コマじゃ議論的な意見には向かないの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:33

    承認欲求での成長を否定することが高尚だと考えてるゴミは首でも括れって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:16

    別に悪いことでは無いと思ってんだ
    無産煽りとか始めたらアレだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:30

    ふうん「ワシにだけできる特別」から「誰でもできる普通」になってしまうのが嫌だから頑なにAIを拒むということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:33

    (それで良い作品が書けるなら)何でもいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:03

    承認欲求を向上心に変えられるなら問題ないと思われるが…
    拗らせてレスバに明け暮れるようなのは知らない知ってても言わない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:08

    これはマジレスしていいやつなのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:15

    >>15

    消えろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:00

    褒められて嬉しいとか喜んでもらえて嬉しいって真っ当な理由じゃないんスか?
    ワシそういうのがきっかけで今の職に就いたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:13

    >>1

    Xのクソリプ…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:34

    >>20

    例えば客においしいって言ってもらいたくて料理作る料理人って考えると割と真っ当に見えるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:52

    ツイッターにイラストを載せる理由は承認欲求しかないんだ
    くやしか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:54:09

    >>18

    ドリス いいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:54:26

    >>8

    上の方と逆に一人で完結してるタイプは人に求められる以前に自分の芯があると思ってるのが俺なんだよね


    承認欲求は大事だしそれをモチベにするのは良いが自分が何をしたいかくらいは考えろ 鬼龍のように

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:51

    >>23

    ああいうのって宣伝効果とかがメインじゃないのん…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:03

    >>20

    >>22

    あくまでもスレ画単体の話をするなら作りたい料理はなくてただひたすら客の要望を全部聞いていってるだけに見えるのん

    料理人というからにはまずお店の方向性があってその中でお客さんに喜んでもらえるのが嬉しいの方が健全だと思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:15

    絵師がこれならAI絵師はどんな感じなんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:41

    >>28

    恐らく変わらないと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:26

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:37
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:46

    >>4

    まぁ安心して…

    残りの8割は股間に命令されて描いてますから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:01

    >>30

    下手くそッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:11

    上澄みだけを絵師というならそうなんじゃないスか?
    好きで絵を描いてるけど目に留まるほどの才能がないやつとか含めたらもっと少なくなると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:41

    >>15

    いいや AI叩きをすれば絵を描くよりお手軽に優越感を得られるから反AIをやっているという事になっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:43

    >>28

    絵師もAI絵師も兼任してるワシ

    もちろんどっちも承認欲求を超えた承認欲求

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:58

    そもそも絵なんて人に見せてなんぼなんだからその評価がやる気に繋がるのは当然だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:03

    最初は完全に楽しみだったのに評価を気にするうちにこっちに滑ることもあるし
    同じ人間の中で両方混ざってるのが普通だから
    そんな簡単に二分できないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:27

    お前
    好きを伝えたい作品も表現したい作品もなかったんだろう

    認められたい なんとなく思ってることを吐き出すだけで同意されるハートがほしい
    その手段がタフカテで猿語録を使って書き込みすることだっただけで
    猿漫画なんか読んでもいないんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:28

    エロ画像でスレ立てて詳細を最初に言わないマネモブも承認欲求があるからなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:37

    若い頃はいっそ認められたいとすら思わず働かずに暮らしたくて金が欲しいから小説書いてたんだよね
    今思えば邪すぎたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:38

    >>30

    なんでそこまで上手くない奴ほどこういう場で空気読めないんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:54
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:07

    承認欲求よりもワシが100%抜ける絵をワシしか描けない事実のほうが大事なんじゃあっ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:10

    絵師からしたら認められないと金にならないし食っていけないんだよね
    猿先生も画家志望に言わせてるしなんらおかしくはないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:22

    不特定多数に向けて公開してる時点で全員が大なり小なり承認欲求は抱えていると考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:28
  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:08

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:32

    >>47

    "親友"の"ちぎれた腕"!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:03

    承認欲求はですねぇ…度がすぎなければプラスになるんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:26

    他人に見せる気がなくて満足してる人は表に出てこないからどれくらい居るのかわからないし把握できないんだ
    たまにアウトサイダーアート系で本人にその気がまったくないのに表に引っ張られて有名になる人がいるけど
    取り巻く環境の変化に嫌気さしてすぐ筆折っちゃうんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:48

    >>48

    他人の絵ペタペタしてかまってちゃんやってるチンカスが無産煽りとか笑ってしまう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:36

    承認欲求も立派な動機になるしちゃんと継続できてクォリティも維持してくれるならいいんだよ

    問題は…>>11みたいに描くことすら辞めて別方向に滑るタイプがいることだ

    お…俺はアンタの絵が好きだったんです か…堪忍してください

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:37

    絵描いて一番楽しい時って完成した時なんや
    作業の過程はつまらなかったり面白かったり色々だけど、完成時の脳内の快楽はマジで別物やで

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:18

    >>19

    効いたんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:19

    漫画家の加瀬あつしが「どんなに締め切りに追い詰められても
    自分で面白くないと思った原稿を上げた事は一度もない」
    って言っててめっちゃカッケーと思ったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:17

    >>13

    うおw

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:25

    >>45

    ちょいちょい上にもあるが承認欲求しかないと絵を描きたいという先に承認欲求があるは全くの別物なんだ くやしか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:55

    >>24

    こういうものの動機ってやってるうちに上達の快感とか思い通りの表現ができた達成感とかの成功体験を積み重ねてその大きさを増していくものだから

    はじめの動機ですべてを知った気になるのはナンセンスを超えたナンセンスでヤンス

    まっあくまでも物事を単純化してインパクトを出してるだけの娯楽でしかないから本気にしてるヤツはいないだろうけどねっグビッグビッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:34

    >>54

    二次創作でSS書いてた俺と同じ意見だな…

    書いてる途中はあーっどう表現したらいいかわかんねぇよ禁断のn度打ちだけど完成して曲がりなりにも一個の作品になった時は嬉しいよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:50

    料理で例えると変な感じになるのは発見ですね
    芸術だと自分の美学に殉じるべきで客に媚びを売る姿は醜い!なのに
    料理でそれ言い出すとメシマズの妻とか一人よがりの腕組みラーメン店主みたいになるんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:56

    スレ画で一番大切な部分は描きたい絵も表現したいこともないって点なんだよねパパ
    承認欲求云々だけで語ろうとしても意味がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:42

    一見GOKUSAIと論調が似てるけどこれは「お前別に絵にこだわる理由はなくてなんとなく絵を選んだだけヤンケ」
    なのに対してGOKUSAIは「好きな絵を描くだけで金が貰えると思う そんな思い上がった考えを埃に思う」だから
    絵が好きなこと自体は否定してないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:29

    >>61

    料理で言えばフランス料理もイタリア料理、和食なんでも関係なくただ言われるがままに作ってる状態だからプロとしては変なのには変わりないと思われるが

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:00
  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:34

    >>47

    ふうんハンターのクラピカ描写が真っ先に目につくが

    ニッケルオデオンのバラバラになった先輩も感じさせる話なんだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:53

    >>63

    別に絵に限った話ではないが両方のバランスが必要なんだよねパパ

    片方に尖らせて生きていけるのは両方できるよりも余程特殊な才能が必要なんだ 難易度が高まるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:57

    スレ画や流れは知らないけど承認欲求があれば表現したいものがないみたいな論調は俺には理解不能
    その2つが同居するのは何もおかしくないと思われるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:05

    まぁ安心して…

    描き続けてるうちにその辺よくわからなくなってきますから…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:49

    >>68

    ”承認欲求があるとダメ”というより”承認欲求しかないのはダメ”という感覚

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:41

    >>64

    それは創作料理系だったら普通にあるんじゃないスか?

    変とかではなくメニューを増やしたり変更した結果

    経営に失敗するか成功するかの話であると思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:55

    記憶のすり替えや
    最初は「ただの自己満足」が原動力だったのが「不特定多数の誰かに認められるため」に変わっていたりする…
    まっスレ画の場合は最初から後者だと思うからバランスは取れてないんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:01

    >>69

    よくわからなくなるのは良いが…

    その誇張されまくった女体のバランスと過剰なエフェクトは大丈夫か?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:31

    >>5

    ◇この0.2割の異常者は…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:01

    スレを軽く見てると承認欲求があるとダメなのはおかしい!ってのを見るがそういう話なのん?
    正直そんな話じゃないように見えるのが俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:03

    >>52

    下手くそなのは否定できない悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:00

    承認欲求を荒らしやレスバで満たす事に比べたら500億倍もマシっスね 忌無意

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:06
  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:07

    >>71

    創作料理系はあくまでも自分で何かを生み出したいが先にあるんだよねパパ

    ○○を使って自分の料理を表現したい、お客にも笑顔が居てほしいだと思われるが

    これが承認欲求のみになると自分が何を作りたい訳でもないからお客が喜びそうなのになるから創作系と言えなくなると思われるが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:07

    絵師に対してなんか嫌儲じみた考え方押し付けてる奴がちょくちょくいるのが気になるのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:10

    >>78

    え…絵師ってのは随分と凶暴なんだな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:44

    >>80

    ガキッのおままごと(扱いしてる行為)で金稼ぎしてるのが許せないモンスターもいるんだ、だから…すまない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:21

    続ける動機の大抵は初めに親や周りに見て褒められてだから承認欲求からなのは間違ってないんだよねパパ
    しゃあけどもっと前に何かを描きたいがあって描き始めたと思われるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:39

    >>79

    えっ創作料理系の店のメニューが全部オリジナルだと思ってるんですか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:44

    >>82

    へーっ大昔の漫画やら小説やら特撮への偏見・風潮みたいなのを未だに持ってる化石が今もいるんだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:02

    >>80

    自分のできないことでお金を稼がれたら腹が立つやん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:41

    >>84

    流石にそこまでは言ってないのん

    そもそも模倣も大事なことだしな(ヌッ

    逆に全部が全部客の要望で成り立ってる創作料理系を教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:31

    >>83

    「続ける動機」と「始める動機」は別物だからね!

    「ワシの好きなキャラのエロ絵が無いなんて…こ、こんなの納得できない…。よしっじゃあ企画を変更して自力で描こう」が描き始めるキッカケだったりもするんだ、お絵描きが深まるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:31

    >>85

    Xとかあにまんでも腐るほど見れるんだよね、怖くない?

    死んだように生きてる化石ってやつは怖ぇなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:58

    前提として自分が好きでやってることだけど他者評が一切関係ないわけではく
    褒められて自尊心が満たされるのと蛇蝎の如く嫌われるのじゃ当然前者の方が精神衛生上いいんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:14

    承認欲求は成長に繋がるから必要なんだよ…
    問題はその承認欲求が抑えられない化け物と何故か他人より偉いと勘違いしているアホがいることだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:00

    始める動機が自分の脳内を表現したいで続ける理由が綺麗な線を描けると楽しいだから承認欲求があまりわからないのが俺なんだよね 褒められるのはサイドクエストみたいなもんなんだ
    まっそのせいで描きたいものが変わるとモチベもコロコロ変わっちゃうからバランスは取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:23

    >>88

    続ける動機に承認欲求は間違いなく大切だよねパパ

    しゃあけどそれしかなくなったら何を描きたかったのん?って言われるのも仕方ないと思われるが

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:39

    >>80

    今に始まった話でもないのが悲哀を感じますね

    AIとか全然別の話しててもちょいちょい頭をもたげるんだよね怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:16

    なんかこれ細分化は色々できて
    表現したいことはあるけど描くことは楽しくはないも割と居そうだなって思ったんだよね
    人の欲は複雑怪奇だからね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:55

    >>87

    そこらへんの店で人気のメニュー=客の需要を見込める

    ジャンル問わず人気のメニューよせあつめ=全部が全部客の要望で成り立ってる創作料理系

    だと思われるが


    アートって一品ものなのに料理はレシピ通りに大量生産できるヤンケ

    そこに突っ込まずにスレ画の通りかどうかってレスバしようとしても負けたんスかだと思うのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:26

    >>96

    創作料理系が人気の寄せ集めなんて初めて聞いたのが俺なんだよね

    大抵自分で好きなように盛り付けてるんだ 創作が深まるんだ

    なんの為に世界中で料理人が自分の腕を磨いてると思ってるのん?そこに芸術がないとでも思ってるのが傲慢すぎて怖すぎルと申します

    レシピで量産だから創作じゃないなんて極論で言えばアートもAIで量産できるのんとかと同レベルの戯言なんだよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:41

    >>96

    長文書かなくてもアートは再現性がない料理はあるですむ話でやんした…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:56

    俺の好きなものでみんなが喜んでいるㅤ俺も嬉しいぜみたいな気持ちだってあるよね、パパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:41

    >>80

    嫉妬や

    これだけはマジで言える

    好きな事(娯楽)で金儲けてるのが悔しくてたまらないんよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:01

    >>99

    というより好意的に捉えた承認欲求がそれなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:40

    >>28

    絵師叩いてるタイプのAI絵師はコレだと思うのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:53

    >>97

    えっ作りたいものが無くて承認欲求だけで料理店やってる人の話じゃなかったんですか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:31

    >>99

    スレ画は前半がないだけで両方大切だよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:07

    描きたい絵がないってのがまず意味わからないんだよね
    銀髪ロリの脱ぎかけホカホカ黒パンティ描きたいとかその手の赤裸々な欲求すらスレ画にはないのん?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:38

    >>103

    ワシのいったことのある創作料理系はちゃんと皿や盛り方からそれぞれ個性があったんだよねパパ

    全部客の要望で成り立ってる創作料理系という架空の存在を出されても困惑が深まルと申します

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:40

    >>101

    >>104

    本来承認欲求や自己顕示欲は叩かれるようなものでもないしな、ヌッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:43

    >>13

    成長してないから文句言われねん

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:32

    絵を描くより反AIツイート書き込む方が反応たくさんもらえるんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:40

    >>106

    ふうんスレ画にそって承認欲求全振りで自分の作りたいものゼロの料理店を仮定しているのに

    ワシのいったことのある創作料理系と違う!ということか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:50

    >>109

    おーっ中々AI学級会にならんからムカついてきとるやん、アハハこれは痛いわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:05

    そもそもの発端は>>61から始まって芸術は客に媚びるのは醜くて再現性がない唯一のものだみたいな主張なんだろうがその時代時代で流行り廃りがあって全く媚びない訳でも方向性としての位置づけがない訳でもないんだよねパパ

    料理は料理で人それぞれなのにレシピ通りで大量生産が可能で創作なんてもん客の要望だけヤンケシバクヤンケって言ってるのもよくないんだ 無知が深まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:52

    >>112

    えっスレの流れ無視して

    承認欲求も自分のやりたいこともあるって話で良かったんですか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:12

    >>110

    でもね俺見た事ないんだよね作りたいものもなく客の要望只管聞いて苦労してお店開くマゾを超えたマゾ

    だから話がずっとすれ違うのかも知れないね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:41

    >>109

    もしかして自分の話してることは相手も話してると思ってるタイプ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:44

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:56

    >>115

    しゃあっ サリー・アン!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:25

    >>114

    その通りスね

    承認欲求全振りで自分の作りたいものゼロの店は価値があるか、あるいは存在として醜いのかという話をしてたら

    現実に存在するかどうかの話されてたとは驚きなんだ

    すれ違いが深まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:48

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:58

    >>119

    えっガキッの頃にやったお絵描き楽しくなかったんですか

    ちなみにワシはメチャクチャ楽しかったし

    しゃあけど…ワシに絵心がないわっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:23

    承認欲求に支配された絵師が発生するのはSNSのせいだと割と真面目に思ってるのは俺なんだよね
    いいねやらフォロワーやらで自分や他者の作品とか腕前とかが疑似的に数値化されるとかそりゃ狂うに決まってるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:25

    サッカーとかのスポーツでも「誰々に憧れたから」だけじゃなく「認められたいから」で始める人も居るとは思うのんな
    絵に流れやすいのは個人でも注目を浴びやすいとかそういう点だと思うのんな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:16

    このレスは削除されています

  • 124再放送伝タフ25/04/19(土) 21:47:12

    >>123

    おーっ中々AI学級会にならんからムカついてきとるやん、アハハこれは痛いわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:21

    嫉妬やないこれだけははっきり言える

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:24:59

    はい!うまくて表層に出てる人格うざくなければ何でもいいですよ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:40:33

    >>99

    ワシもその気持ちで絵を描いているのん

    ワシの塗った腋や乳をpixivに載せてからジェットの股間が明るくなった

    俺も嬉しいぜ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:42:10

    ムフフちやほやされてムカつく絵師にレッテル貼ってAIスレ伸ばしてホルホルするの気持ちいいのん

  • 129再々放送伝タフ25/04/20(日) 00:54:10

    >>128

    おーっ中々AI学級会にならんからムカついてきとるやん、アハハこれは痛いわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:55:31

    自分で言うのもあれなんだけど承認欲求が目的じゃない絵描きタイプはワシみたいに「自分の好きな作品のエロ漫画が無かったから自分で描くしかない」みたいなやつが一番多いと思うんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:38

    >>130

    ワシもそのタイプなんだよね

    人に見て欲しいならマイナーには行かないよね、パパ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:56

    だから自我を大して出さないAI絵師に負けるんスよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:00

    普通の人間が寝静まった深夜帯でしか荒らせない
    そんなAIレスバ依存性患者をホコリに思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:33:04

    え?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:21:09

    少なくとも掲示板を荒らしたりするのよりかは
    100億倍マシっすね 伝タフ
    まっ ワシは絵は描けないんだけどね!

    ムふっ INM動画を作ったりRTAを走ろうね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:40:47

    版権で食ってるような奴まで擁護するのはわし違うと思うんや

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:42:55

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:45:37

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:19:51

    >>1じゃない絵師って…ま…まさか…

    こんなのが8割もいてたまるかバカヤロー

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:20:53

    一丁前に説教してるスレ画の蛆虫に
    好きを成立させる事の難しさを描いたロックアップ見せたいですね…1億回ぐらいでね
    あ、好きな絵を描くケータママみたいな闇深絵師みたいな感覚のオナ.ニーイラストならなんでもいいですよ

スレッドは4/20 20:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。