君の弟と言うべきか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:43:39

    弟ではなく伯父さんでしたね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:27

    弟ではなくというか弟でもあり伯父でもあるというか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:31

    夜中の小学校に忍び込んで弟宛への手紙を甥っ子に見つけさして遊んであげようとする伯父さん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:48:20

    >>3

    もしもしポリスメン?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:08

    夜中の学校で甥っ子とそのお友達をからかう伯父さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:47

    「怪盗キッド」の名付け親の息子であり
    弟の息子であり

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:26

    まああの親父の兄弟ならこういうことはするという信頼がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:25

    まぁ優作パッパかなりユニークだしな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:38

    そっか新一名付けた後にKID名付けたなら弟にもなるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:56

    弟と甥には結構甘いおじさん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:02

    工藤優作が小さくなった姿と勘違いしてた説

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:32

    伯父であり弟
    複雑なご家庭なんですね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:26

    >>11

    なら兄じゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:55

    この話の中で「流石、私の名付け親だ」って優作のこと言っているんだからそういう意味で新一の「兄弟」である
    っていうのは普通に作中で答え合わせされている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています