ゴーオンジャー見終わった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:49:17

    めっちゃ面白かった
    キャラもストーリーも分かりやすいしヒーロー的な熱い展開が多かったから今まで見た戦隊の中で1番子供目線で楽しめた気がする
    ちなみに好きなキャラは範人

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:38

    ゴーオンジャー面白いよな!
    10years見た?範人めっちゃ背が伸びてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:50

    敵の大臣達も憎めないキャラしてるんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:04

    >>2

    まだ見てない

    これから見るつもり

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:57

    ヒラメキメデス退場回は涙抜きには見られなかったぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:18

    >>3

    ゴーオンジャーと似た雰囲気だったし仲間意識もあったよね

    目的が違ったら戦隊やれるくらいのポテンシャルがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:10

    当時のヘキサゴンの流行の影響が出てそうなG3プリンセスとG5プリンス

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:20

    ゴーオンジャーが終わってしまうのが寂しいから、って理由で未だ最終話を見た事がないらしい走輔

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:41

    >>8

    マジで!?

    古原さんの作品愛にはほんとに驚かされるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:58

    >>7

    G3プリンセスの情報を聞いた時

    敵であるケガレシアと一緒に歌うなんてガセじゃねーのと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:49

    三大臣もいいけどヒラメキメデスが好きだったんだ
    優秀な自負はあれど日陰者だった自分を取り立ててくれたヨゴシュタインのエピソードとか
    最後ビックリウムエナジー大量摂取した時キタネイダスとケガレシアがちょっと追い詰めすぎたなって罪悪感覚えてるとこも好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:45

    ヒラメキメデス「いくら発明しても上層部は誰も評価してくれない……いっそクーデターを……」
    ヨゴシュタイン「お前の今までの功績を讃えて害地副大臣の地位とこの剣を(独断で)与えるなり!これからはその智謀で我を助けてほしいなり!」

    そら忠誠を誓うわこんなの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:28

    初見あるある
    ヒラメキメデスを裏切りキャラと疑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:23

    >>1

    本編とは直接関係はないが古原さんのyoutubeチャンネルお勧めだぞ!

    歴代の戦隊、ライダー、メタルヒーローなんかのキャストとの対談動画をめっちゃやってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:48

    >>3

    仲間思いなとこがずっと変わらないんだよね

    最期だって「独裁者はいらない、自分たちがほしいのはみんなで楽しく暮らせる汚れた世界」って立ち向かってくんだもの……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:38

    三大臣に関しては本当に衛生観念が真逆でさえなければ真剣に共存もありえたからね
    とはいえ当時からわざわざヒューマンワールド侵略しなくてもジャンクワールド行けばよくね?とは思ってたが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:01

    >>15

    それ見てるよ!

    有料級の話を気軽聞けてありがたい

    特に南さん(キュウレンのホウオウソルジャー)との対談が面白かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:29

    >>11

    わかる~!ヒラメキメデスは戦隊の敵の中でも上位なくらい好き

    策士っぽいのに忠義キャラなのがいいよね…頭脳キャラなのに、頭脳捨てちゃうくらい忠義者でさ…

    そのせいでヨゴシュタインが曇ってなんかヘンな宗教に傾倒していくのがお辛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:19

    エンジンオーG12は評判通りのかっこよさだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:09

    あれだけいる個別メカ枠の炎神たちのキャラがめちゃくちゃ立っててお話自体も主役回があるレベルで回せるパワーがあったのはすごいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:11

    敵味方問わず登場人物みんなキャラ立ってるし話も分かりやすいし見ていて気持ちがいいよねゴーオンジャー

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:52

    >>21

    炎神も戦隊の一員って扱い(なんならみんなで名乗りもやる)からキャラしっかりさせた上でかっこいい出番回してくれたんだと推測

    だが一番かっこいい、いやカッコよすぎるのは確変入った時の軍平だと思うぜガンガガーン

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:47

    G12初合体の口上がスピードルじゃなくて何故かバルカなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:44

    3大臣も仲良しとはいえ汚すのサイコー!悪いこと楽しい!で侵略してたから、あの戦いと反旗を翻した最期があってジャンクワールドで面白楽しく暮らそうってなれたんじゃないかと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:28:27

    >>22

    キャラが喋ってるだけで見てて楽しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:43

    10周年絶対見て欲しい…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:48:35

    >>17

    そうそう、なんでジャンクワールドあるのにわざわざ他ワールド襲うんだ?って疑問が湧くのよ途中から


    指導者が11次元を全て支配する気だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:54:09

    ゴーカイジャーでスピードルとベアールVの間に息子マッハルコンが産まれていて、
    ブンブンジャーでそのマッハルコンも結婚するんだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:01:04

    >>29

    炎神って子供産めるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:29

    何かと「CPか?」と気ぶり倒すオタクだが、よくよく考えてみたら入り口がゴーオンジャーだったのでは?と最近思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:08

    戦隊を観てて敵組織がだいたい内ゲバとかで荒れるのは良くあるんだけどさ、終盤まで戦隊側も敵側も仲間意識高めで両方それぞれ和気あいあいとしてるのってあまり見ないよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:26

    >>22

    あの世界におけるガチクズって敵トップと10年後面子を除けばイエローの姉くらいだもんな……

スレッドは4/20 21:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。