今年の映画の終盤……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:04

    めっちゃ燃えるシーンだし実際ウォォッ!ってなってはいたんだけど
    それはそれとして特に動力の付いてない板ですっごい勢いで滑走してすっ飛んでいくコナン君に笑ったんだよね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:13

    えっ、あれ破片だよね?まだ滑るの!?
    もしかしてスノボにエンジンついてる奴?いや破片だ?!みたいになってたわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:57:55

    何故破片があんなに収束させたまま光線を跳ね返すのかあの一連の行為が最終的に必要だったのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:00

    >>3

    薙ぎ払われたパラボラの破片ちゃうの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:07

    光反射したから多分銀鏡ぽいメッキかなんかの板だよね…?
    咄嗟に自分が乗ってる破片が光反射しそう!って判断する力よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:25

    >>4

    あれ多分犯人の車に乗ってて爆破して転げたアンテナ?だと思う

    それに乗る前はどうやってたんだよとかは知らん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:25

    >>4

    普通滑ってるうちに凸凹になって収束しなくならないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:33

    >>7

    雪が積もってたからそんなに凹まなかった上に元の光が凄かったから多少拡散しても問題なかったんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:10

    そもそも狙いが目眩ましだから多少傷ついてても大丈夫さ

    逆に収束されたままなら目が終わる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:14

    瓦礫を乗りこなして車と並走してるのも面白いし周りのみんな(警察勢・蘭・おっちゃん)が誰一人それを疑問に思わないのも面白いし
    もしかして「コナンくんって何かあったらいつもスケボー的なやつで走って追いかけてるよね」みたいな認識になってる???

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:52

    >>10

    県警の孔明はコナンくん目当てだったし……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:13

    紺青でもデッキチェアに乗ってたけどすぐ落っこちたからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:06

    あの道が実はとんでもない斜面にあったりしない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:12

    まあそこは疑問に思ったけど観覧車バトルみたいなもんだろって感じで流してたわ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:30

    >>10

    氷に穴開ける時もボンベ蹴り飛ばす時も最初に追いかけて報告した時も誰も疑問に思ってなかったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:18

    見終わったあとすごくシリアスなミステリーサスペンスだったな……って思ったけどよく考えたらシリアスなミステリーサスペンスはパラボラアンテナの瓦礫で雪原を滑ったりしないんだよな 麻痺してた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:17

    >>15

    麻酔銃と変声機以外はバレてもなんの問題もないから堂々と使ってるしもはやいつもの事として認識されてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:02

    破片で滑空中にパラボラアンテナで跳ね返したレーザーを視界に入れてたけどあれって保護メガネなしで見ていいやつなんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています