蟲惑魔…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:53

    罠が得意なテーマのくせにトリオンとランカに泡撃たれただけで止まるし
    墓地利用罠が無いからラビュリンスと違ってハーピィライストで終わるし
    なぁオトンストラクとして発売した割に弱すぎたんちゃうかな
    ラビュをストラクにすべきだったと思われるが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:55

    そもそもラビュメタのレッドリブートと拮抗勝負でついでのようにメタられるからどうでもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:48

    トリオンとランカで止まるのは事故り過ぎだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:55

    すみません、ストラク前はデッキと呼べないレベルの紙束だったんです
    デッキとして成立するぐらいまでパワーを引き上げたストラクは神ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:48

    犬は泡くらったトリオンランカをセラに変換して素引きの罠を伏せて戦えよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:44

    >>5

    お言葉ですが手札に罠は0枚ですよ(うららうららフワロスランカトリオン)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:04:35

    ラビュ使った後に蟲惑魔使うと弱すぎルと申します

    制圧用の永続罠とリソースよこせ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:07:11

    >>6

    おーっ完璧な手札やん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:50

    >>7

    永続罠だと蟲惑魔の効果に乗らないんだよね、酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:41

    もう…使った後にセットされるホール罠を出すしかない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:49

    怒らないでくださいね
    1枚初動が10枚以上無いと人権のない現代遊戯王で1枚初動がなくてしかも罠とモンスターどっちも素引き前提とかバカみたいじゃないですか
    蟲惑魔の篝火と蟲惑魔ポプルスが必要だと思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:56

    >>10

    犬はクラリアを使えよ

    あっ今こいつ出すリソースでフレシア出すって思ったでしょワシもそう思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:22

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:11:53

    罠テーマなのに展開力雑に増やしたせいで増Gに弱いなんてそんなんアリ?
    せめて強いホール罠を出してくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:05

    なあ春草 蟲惑魔の1番キツいところって後攻取ったら時って本当か?
    ああ ひっくり返す手段が無いからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:41

    >>15

    だからアリアーヌと家具で後攻0ターンラビュ罠を持ってくるんだろっ!

    あっ蟲惑魔がデッキから抜けたっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:50

    蠱惑魔に誘惑されて食われたいだけのマゾだから弱くても別に残念とも思ってない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:21

    >>17

    お言葉ですが蟲惑魔よりもラビュの姫様のほうがよっぽど蠱惑的ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:27

    ラビュリンスもまともに戦えるようになったのビッグ、レディが来たPHHY以降なんだよね
    蟲惑魔ストラクが出た時期とそう離れてないのにストラク化は困難だと思われるが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:15:55

    >>17

    しかし…蟲惑魔で勝てると気持ち良くて濃いのが出るのです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:26

    >>20

    蟲惑魔で勝ててるってことは他のデッキでも勝ててるってことやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:30

    ストラクのパッケージは麻薬ですね
    色といい名前といいイラストといいイオンとかで売ってていいのか…こんなのが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:34

    ストラクのプレマが紙なせいですぐボロボロになるんだよね、ひどくない?
    仕方ないからラミネート加工したんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:03
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:25

    >>18

    マサイの研究員騙されない

    お前は嘘をついている

    蟲惑というにはポツコツ色と悲哀が強いのは匂いでわかる

    お前は捕食される喜びを知らない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:11

    げきえろイラストを紹介するスレだと思ったのに
    こ…こんなの納得できない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:35

    よしそれじゃ企画変更して好きな蟲惑魔について語ろう
    ワシはめっちゃアトラ
    すしざんまいポーズがたまらないんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:02

    何やってんだてめぇら!!
    ラビュも蟲惑魔も仲良くしろよ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:06

    >>27

    蕾禍ノ御拝神主…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:10
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:32

    >>9

    発動してもフィールドに残る罠は大昔からあるから

    ③このカートが魔法罠に表側表示で置かれてる場合〜で疑似永続罠できるんじゃないかと思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:45

    >>27

    勿論セラ極限までセラ

    大人しそうなロリにドロドロに溶かされて捕食されるんだこれはもうセッ,クス以上の快楽だ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:47

    ビッグウェルカムの落とし穴とウェルカムの落とし穴よこせ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:28

    >>31

    装備カード扱いって装備魔法になると思うんスけどいいんスかそれ

    と思ったけどそもそもホールティアが永続じゃない罠モンスだから大丈夫なのかもしれないね


    一番ほしいのは蟲惑魔オーバードライブなんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:51

    フレシア=神
    口元に添えた手がエロを超えたエロを超えたエロを超えたエロを超えたエロを超えたエロ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:36

    フレシアの蟲惑魔は汎用ランク4だったのになぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:56

    今から蟲惑魔が後攻でも強くなれる強化がなにか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:36

    >>37

    蟲惑魔満ちる三幻荘

    パイドラの蟲惑魔

    ファドラの蟲惑魔

    チュンドラの蟲惑魔

    そして俺トランセンドドラギオンの蟲惑魔だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:28

    >>37

    手札から放てるドミナスパージホール罠…

    手札から放てるドミナスインパルスホール罠…

    手札から放てる増Gホール罠…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:32

    手札発動できる底なし落とし穴…
    とりあえず初動止めできるようになればある程度先行でも対応できると思ってんだ

  • 41二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 20:35:44

    すごい欲張りが集まっている

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:13

    >>39

    蟲惑魔地属性染めだからドミナスは撃てますよね忌憚無き意見ってやつっス

    あとはアトラ以外にも手札から落とし穴が使えるようになれば墓穴ホールが誘発キラーになって強くなルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:57

    >>42

    いいや、ホールと名が付くだけでフレシアがデッキから落として効果を使えると申シマス

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:56

    マネモブ…ボ…ボクは疲れた
    も…もう展開をボクに頼り切りなのやめにしないか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:09

    >>40

    そして蟲惑魔以外のデッキで採用された

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:03

    >>45

    わ、わかりました

    地属性以外効果発動できなくするデメリットをつけます

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:42

    >>44

    いいやお前には追加でセラから出てきて伏せを割ってもらうことになっている

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:07

    >>46

    あざーす(マドルチェのコメント)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:11

    >>45

    そうやっそれでいいんやっ

    蟲惑魔の共通効果の落とし穴耐性が活きるから汎用的パワーを持てばそれだけ蟲惑魔がアド取れるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:30

    >>46

    そして神碑で採用された

  • 51二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 20:46:02

    あ…あの蟲惑魔に誘惑されてデュエルに敗北シチュエーションやりたいんスよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:09

    そもそも罠デッキに見せかけた展開デッキの蟲惑魔は羽箒じゃ終わらなくないスか?
    落とし穴弱いからおまけの1妨害みたいな存在になってますよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:33

    >>51

    そのシチュには致命的な弱点がある

    ドラゴンテイルにもライゼオルにも青眼原石にも蟲惑魔は勝てないということや

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:31

    >>52

    展開デッキのようにも見えてそんなに展開もできないんだよね

    蕾禍と混ぜてやっと蕾禍妨害+2くらいなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:11

    >>37

    蟲惑魔版のレスキューの方のインパルス…プティカかトリオンかアトラを0ターン目に投げつけるんや

    あとは既存の蟲惑魔を無理矢理1枚初動にできる重ねてエクシーズの蟲惑魔…

    フリチェで使えて墓地効果もある落とし穴…

  • 56二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 20:51:31

    >>53

    龍星 お前を何を言っているのか

    わかっているのか

    手札が事故ってれば大体のデッキに勝てるヤンケシバクヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:52

    罠を5枚同時にセットしても問題無い気がする…それが今の蟲惑魔です

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:25

    手札誘発でアトラを出せる蟲惑魔が居ればいいのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:00

    恐らく欲しいのはタービュランスの蠱惑魔と思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:52

    ラビュリンスは泡1枚で終わらないんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:04

    蕾禍混ぜるとドミナス撃てなくなるのいいんスかこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:15

    >>59

    エマージェンシー・ホール(手札から使える)とタービュランスの蟲惑魔が居れば強いだろうね居ればね

    なぁオトンそれ言ったら蟲惑魔以外もそうなんちゃうかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:33

    >>60

    ウェルカムとかビッグウェルカムあれば終わらないと考えられる

    メイド1枚だけの時ぐらいじゃないスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:42

    >>63

    ふぅん つまり蟲惑魔と変わらないということかあざーっす!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:17

    まあテキスト書き換えたタービュランス貰うだけでも嬉しいのは間違い無いんだよね
    ランカ1枚でもセラタービュランス5伏せになるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:46

    >>64

    ラビュリンスは泡にもうららにも墓穴にもドミナスにも弱いフルコンタクト罠テーマなんだぜ

    だからメタに寄った構築をする必要があるんや(PC機械化スキドレラビュリンスを使いながら文字)

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:25

    もしかして蕾禍を蟲惑魔に混ぜるのは弱体化なタイプ?

スレッドは4/20 07:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。