敵サイドが主人公の学校に教師として潜入

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:13:54

    細かいことはさておき
    主人公の日常に侵入したり監視したりしているのがスリリングだし
    情に絆されたり、逆に絆されないパターンもあったりして好き

    どんなのあるっけ?
    アニメ等もありで

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:16

    ウイングマンのキータクラー
    北倉俊一の名前で教師として主人公健太の通う中学校に赴任
    しかもヒーローアクション部の顧問になって行動を監視

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:00

    入間くんのシーダ先生もそうだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:20

    大体女教師な気がする
    ソウルイーターのメデューサとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:30

    ゴクオーくんだとサタンが校長として赴任してきてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:14

    最近だとダンダダンのサンジェルマン伯爵もそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:33

    「ジーザス」の御堂真奈美(上の人)
    養護教諭として主人公が勤務する学校へ赴任

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:13

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典
    主人公の前の魔術講師が敵のスパイだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:46

    コードギアスR2のヴィレッタ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:29

    エンジェル伝説の入江先生

    校長の要請により教育委員会から派遣された
    不良更生のエキスパートである「影の七人」の一人
    主人公の北野誠一郎を力ずくで"更生"させようとするも敗北
    翌日逃げるように学校を去った

    校長はこの後も懲りずに影の七人の刺客を差し向けるのだがいずれも北野君に殺られている

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:08:43

    一応敵側?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:17

    ハリポタのクラウチジュニア

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:26:29

    >>10

    殺ってないって!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:53:56
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:58:35

    キルアオはボスキャラと仲間が校長と教師として就任してきた
    …が元々日常の学校編の方が評価されていたのでこの展開は評判悪かったのかこいつら纏めてやられて退場した

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:48:37

    >>15

    ボスキャラとは一体……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:52:51

    ぬ~べ~の玉藻先生

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:11:44

    サチ録のQ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:24:09

    ブラッディマンデイとか敵が初手でこれやってた記憶がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:52

    >>19

    懐かしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:32:55

    何代か前のプリキュアでもやってた気がするな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:47

    初代プリキュアのピーサードはやってた
    教育実習生として学校に潜入し好意を持たれた担任を洗脳する
    一回でバレたから一話限りだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:37:37

    プリキュアだと生徒になって潜入パターンのが多そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:41

    魔女っ子戦隊パステリオンも教師タイプのゴーレムを送り込んでいたな
    産み主がいい人なので生徒たちを守る側に回って失敗したけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:40

    >>22

    プリキュアでは先生が実はレギュラーの敵みたいなパターンあんまないんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:31:24

    サチ録

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:44:37

    生徒だけど主人公達を監視するため小学校に転校してきた37歳

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:38:15
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:52

    読者に明示してる場合も
    最初は隠してるパターンも色々あるね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:23

    特撮だが「ウルトラマンギンガ」の元校長・白井杏子
    本人も知らずして闇のエージェントの司令塔になっていた

    これも該当するかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:31:14

    敵というか主人公と娘の付き合いに反対する親父だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:29

    「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」の怪盗摩天楼はどうだろう?
    担任の落合先生がその正体だったかどうかは視聴者の判断にゆだねる終わり方だったしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:19

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:21

    元々いる先生に成り代わっているパターンで
    「本物の先生はどうした?」→「(旅費は悪の組織持ちで)海外旅行中です」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:32

    >>25

    >>22

    あとはこれとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:41

    最近だとアニポケで悪の組織の幹部ポジのアゲートがやってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:58

    >>7

    同じ世界観で後の時間軸の、『死がふたりを分かつまで』『JESUS 砂塵航路』になると

    もう学校に裏組織関係者だらけなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:43:03
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:00:31

    この人も一応そうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:24:58

    プリキュアやセーラームーンみたいな魔法系の日常もので何かあったような…で
    思い出したのが「わがままフェアリーミルモでポン!ごおるでん」の桐生拓海
    転校生・江口沙織のフルートの恩師で初恋の人だが、実は前期の敵ダアクが化けた姿で
    終盤出てきた本物はそこそこ老けていた
    (沙織の思い出を読み取ってダアクが反映させていたので若い姿のままだった)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:22:58

    「光速電神アルベガス」のミラーゼロ情報官
    第3話で新任教師に成りすまして主人公たちの学校に潜入、
    マジンガーZでいうボスポジに当たる主人公の同級生を騙してアルベガスと戦わせようとした。
    アルベガスの放送時期は「ウイングマン」と連載開始とほぼ同じだが
    学園ものだし、主人公たちに探りを入れようとこの設定で引っ張ったら面白かったかもしれない

    「熱血最強ゴウザウラー」でも教育実習生が敵幹部・・・って案もあったとか
    (機械化帝国の方針には合わないから没になったんだろうな)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:41:13

    コナンでベルモットが新出先生に成り代わってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:45:48

    仮面ライダーフォーゼの判定はいかに

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:52:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:27:28

    >>13

    本当にぃ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:20:05
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:26:18

    東京喰種
    大学の先輩

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:51:10

    金田一少年の事件簿
    ニセ小田切進

    教師やってる場面はほぼないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:11:44

    結界師も序盤にあったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:29:29

    >>28

    そういやコナンくんて

    ベルモットが高校に来たり

    毛利小五郎が疑われまくったせいでバーボンやラムが近所に来たりはしてるけど

    組織の人が小学校の先生になったりはしてないのか



    復讐者の人はきたけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:03:55

    >>43

    教師として敵が潜入どころか

    最初から理事長も校長も敵だったか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:32:02

    『十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-』より
    尾崎幸四郎(CV:高橋広司)1話
    針生鉄斎(CV:柏倉つとむ)2話
    神崎右五郎(CV:江原正士)3話
    神崎左乃与(CV:江原正士)3話

    たった3話で3回4人も担任が変わる主人公のクラス
    三話目に至っては英語と社会の授業を同時にやるという

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:13:58

    「これはゾンビですか?」のクリス
    教師としての姿は男性だが、本来の姿はちびっ子(見た目は)
    アニメの方しか見てないのでわからんが、敵対者なんだけど今一掴みどころがなかったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:14:27

    ジャンジャジャーン 今明かされる衝撃の真実ゥ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:40:28

    キングゲイナーのアデットキスラーってスパイで教師になってのか仲間になって教師になったのか忘れた

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:38:59

    >>7

    真奈美とはかけがえのない強敵(とも)になったが

    この経験があったから砂塵航路の頃には

    潜入してきたアッシュとかに日常生活の中でプレッシャーをかけ空回りさせるのを

    半ば嫌がらせのイタズラでやり返すという

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:22:29

    「ウィッチクラフトワークス」のウィークエンドの場合、潜入というか
    他の敵から保護するから教師として仕事しろと言われて在籍しているから微妙かな

    元々部下の面倒見よかったから、生徒の安全確保したりと教師としての仕事はあっていたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています