- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:16:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:43
おう、また明日な
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:18:22
ブラックじゃなければある時からぐんと楽勝に思える瞬間来るからそれまでガンバ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:19:33
xで株式で儲かったと返信する仕事に就くか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:53
でも自由時間確保できる仕事につければ給料という名の小遣いでガキには出来ない贅沢できるんだぜ?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:19
40年で終われるといいね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:09
おう、ようこそ
労働しながらお前を社会人まで育てた親を多少労わってやりな - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:03
言うほど社会は辛くないよ、普通
本当に辛いのは、よくある当たり前でありきたりな普通の労働を辛く感じる自分の貧弱さだ - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:19
大卒の新卒ならあと45年くらいあるぞ
やったな! - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:21
自分にあってる楽に仕事できるでポジションの椅子取りゲームよ。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:22
寿命50年くらい減らしてほしい
70まで働きたくねぇ - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:10
まだ自我が残ってるか
そのうちその自我も捨ててもらうことになる - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:18:44
仕事を辞めたいほど辛いなら
限界まで節約して全力で貯金して
生活保護以下の生活が一生続く限界リーンFIRE目指せばいいさ
それは嫌だというなら余裕があるんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:20:24
まぁ慣れる慣れる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:47:47
学生時代一人暮らししてバイトもしてたから仕事だけになって逆に余裕あるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:53:58
親元でそれ言ってるんだとしたらだいぶ甘いな
家のことをやってくれるのも親が元気な間だけだぞ
まぁまずはスタミナ付けるんだ
デスクワークならよわよわインドア派でも楽勝とか思ってたなら単に舐め腐って見積もりが甘かっただけなのよ
デスクワークでも体力あるやつが有利なことに変わりなし - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:08:10
いうて慣れればイケそうだって雰囲気があるなら峠越えれば関係ない妄想やゲームして〜って気分のまま仕事できるぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:10:11
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:12:05
全てそいつらが繁殖したせいなんだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:28:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:53:45
嫌になったら死のう論ってアホ臭いけど実際逃げ道になって少し余裕が出るよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:59:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:01:01
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:10:35
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:50:51
宗教も言ってるからな、「生きることは地獄である」と