ここだけイングランドじゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:37

    dice1d4=3 (3) を選択していた世界線

    1.ドイツ

    2.スペイン

    3.イタリア

    4.フランス

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:55

    直接的に馬狼に蹴落とされそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:26

    イタリア…というかイングランド以外だと最終的に使ってもらえなくなりそうよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:46

    案外有りな気がする
    凪って戦術的の基礎的な部分をすっとばしてここまで来てるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:23:11

    正直生き残れそうなのドイツ位しかない気がする
    玲王がいない+進化を続ける世一が居るのダブルコンボで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:00

    >>4

    問題は仕事に専念する事を凪がやり続けられるのかなのよね

    なんというか飽きそうというか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:06

    アギへの態度見ると仕事に専念とかちょっと難しそう
    馬狼は逆にチーム乗っ取ったけど凪がそれ出来るビジョンが思い浮かばない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:12

    イングランドだから出してくれてた感じあるし、他だと2試合目からは出場すらさせてくれなそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:41

    >>5

    ノアに使ってもらえる気がしない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:58

    スナッフィーの方針にもついていけそうにないし馬狼の活躍をベンチで見続ける事になりかねないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:44

    ノアも早々に切り替えて、闘志ある選手突入しそうだからベンチか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:48

    戦術とかめんどくさ…って言いそうだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:50

    >>9

    そこなんよなぁ

    ノア能力至上主義的な感じで選出してるけど黒名みたいにシナジーを考慮して選出してる部分あるから能動不足の凪はそこら辺で評価落としてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:05

    ステータスは高いからドイツで起用ワンチャン…と思ったけど凪って非合理の塊だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:33

    ノアとロキは使ってくれないと思う
    ラヴィーニョならレギュラー入りは可能かもしれないけど自由についていけなくて年俸伸びそうにない
    スナッフィーは最初は運用しようとするけど馬狼中心で良いってなって結局ベンチ行きかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:26

    1番必要な事教えてくれるのは多分スペインなのよね
    凪に欠けてる創造性の部分を説いてくれてるし
    実行出来るかは別問題だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:04

    >>16

    あそこはちゃんと教えてくれるってわけじゃなく相性が良い蜂楽・乙夜にとっては良いチームってだけなんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:16

    結果出せない選手にも甘いイングランドだから4戦フル出場出来ただけなのかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:44

    >>16

    ちゃんと教えてない&凪が言うこと聞かないのダブルで無理そ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:34

    放って置かれても勝手に燃えられるやつしか生き残れないと思うスペイン

    マスター達の能力がどうこうじゃなくてそれぞれの方針がマジで凪と合わない……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:50

    >>18

    まあドイツ戦以降作中SNSでボロクソ言われてたからなぁ凪

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:48

    そう考えればやっぱ選択自体は間違ってはなかったのかなぁ
    その後の選択を間違え続けただけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:56

    スナッフィーも凪に入れ込んでくれるかは怪しいからな
    そして「仕事」を忠実にやれってのは凪に出来るか未知数なところはある(上手くいかずやる気失うかも)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:06

    潔に勝ちたいだけだとサッカーつまんないになるしそのうちイングランドで一人で戦える玲王見て帰りますになる未来しか見えない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:48

    >>22

    イングランドって環境だけ見れば恵まれすぎなくらいだからな

    指導者だけじゃなく海外選手も的確なアドバイスしてくれるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:42

    >>25

    潔も悪態付くレベルで羨むという

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:47

    閃堂と凪だったらどっちが使ってもらえそうだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:00

    >>27

    閃堂でしょ

    安定したパフォーマンスと上振れと下振れの差が激しいやつなら絶対安定したパフォーマンス選ぶわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:07

    ムラがある選手を重宝するイメージはないよなスナッフィー

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:20

    自分はスナッフィーのところに凪が行ったら精神的な部分で学べたんじゃないかなって思うかな
    世界一になれなかったらどうする?とか才能がなくなった時君は何者になる?とかミックの昔話とか
    スナッフィーとミックの話聞いても俺たちは平気だしって思ったならもう…ダメそうですね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:23

    ドイツとかスペインは自分でどんどん進化していけるタイプじゃないとキツい
    放任主義なだけに主体性と積極性が求められるから

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:39

    じゃあここからは凪が選んだ国によってどういうふうに落ちぶれていったかって話するか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:18

    >>30

    他人の話とか説教とか忠告何も響いてなかったからスナッフィーになったところで暖簾に腕押しでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:30

    >>31

    ドイツはまだ世一がいるから着火剤にはなる気がする

    問題はマジでノアに起用してもらえるビジョンが見えない事

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:32

    >>27

    最初凪でその後閃堂かな

    その場合、凪は初戦か2戦目のどっちか1回は出してもらえるけど上手く適応できなかったり再現性無くてその後全部ベンチで閃堂は原作とほぼ同じで2戦目からずっと出て安定した活躍って感じだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:42

    >>33

    まあ凪って難しい話(という名の向き合わなきゃいけない話)は考えたくないってなっちゃうもんね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:10

    フル出場できる可能性があるのはイングランド除くとスペインくらいなんだけどあそこ何も教えてくれないからフィジカル強化すらままならず終わる可能性ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:38

    軽く読み直してきてラヴィーニョの「俺の中で世界一を飼ってる」とかそういう端々の発言はよさそうと思ったが五連でそう思って燃え尽きてるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:27

    やっぱワンチャンありそうなのドイツだけなんだよなぁ
    実際作中で凪が自分の中の熱に従って行動したのはライバルリーの時だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:46

    >>39

    潔に負け続ける事で熱を維持する事は出来るかもしれない

    まあノアが使ってくれる気はしないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:56

    ぶっちゃけクリス以外のマスターって凪に興味持たなそうな気がする
    トップの世界にいたら才能はあるけどダメになっていく選手とかごまんと見てきただろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:44

    >>37

    逆に何かを課せられたり肩入れする人もいないから潔に勝てないまま現状維持だった説もあると思う

    (もちろんそれがいいとは言ってない)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:02

    ネオエゴはもう最初から何でもいいから潔に勝つモードに入ってたから得るものもなく実力不足でどの国にいても駄目そう
    イタリアもライバルリーできちんと弱点克服した馬狼だから耐えられた環境で凪のマインドだと乗り越えられんかったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:24

    やっぱ絵心が言ってた通りの事が起きるのが唯一の正解ルートだったのかねぇ(ドイツ戦の時1人で世一に挑戦して負ける)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:30

    というか凪単独でイングランド以外に行ったらもうそこで続かなくなっちゃうよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:18

    実はイングランド選んだ凪って選択としては正しかった?
    それをものに出来なかっただけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:08

    >>45

    何とか熱は維持出来てもU-20代表戦の頃から特に成長もなく脱落するパターンかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:09

    >>46

    自分の選択を正解にするって前提はあるがそれでも一番自分自身にとって最高の選択をしていた気はする

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:56

    ラヴィも育成放棄発言してるとはいえど蜂楽・乙夜の他脱落組に入った選手でも試合に出してる(入札がある)から選手の成長を見て布陣変えたりはしてるんだよね
    ノウハウとか課題がないってだけで何も見てない訳ではない
    なんで主体性のない凪は何をしたらいいのかわからないから一番相性悪い

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:58

    もし脱落が凪のサッカー人生の転換点になるならイングランドを選んだのもある意味正解ではあったと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:41

    まあ先週も似たようなスレ立ってたけど凪がちゃんと絶望出来るのはイングランドだけだろうしこの先どの道進むにしてもこの選択で良かったんだと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:51

    無数の戦術を自分なりに取り込む凪ってのも今の描写だと想像できんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:30

    >>37

    スペインは逆に主体性の無さが災いして下手したら無年俸フィニッシュの可能性もありそうだからむしろドイツ、フランス、イタリアのがワンチャンなくはなさそうだけどそれでもイングランド以上の年俸出る可能性は極めて低いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:18

    ドイツ戦で潔に負けて玲王がゴール決めるの見たら生き残れてたのかなぁ
    ちなみにドイツは死ぬほど相性悪そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:58

    ドイツ、スペイン、フランスだと最悪年俸付かない立場になるからイタリアはまだ相性良いと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:12

    個人的にはイングランド>イタリア>スペイン≧フランス>ドイツの順番で可能性あったかなと思う

    ドイツは國神みたく初手の肉体スペックで選ばれてたら試合には出れるかもしれないけどそれくらいってかんじ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:11

    こうやって多角面から見ると技術やメンタルあらゆるものが成長してなかったからここで落とされるの妥当だったんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:24

    イタリアはドイツと当たるのが3戦目だからもし凪が中心になっても馬狼システムに上手く適応出来て3戦連続試合出られたら3戦目で五段式決めて潔に勝ったしたらその後って言ってもイングランド戦しかないからワンチャン生き残った可能性もある
    ただ肝心の凪が中心になれるor馬狼システムに上手く適応出来るっていうのが最大の謎活課題点ではあるが

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:35

    >>58

    五連は玲王がスイッチになることで出来たプレーだから他のメンバーとじゃ無理でしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:37

    >>51

    来週読まないと何とも言えない部分はあるけど凪がしっかり絶望できる可能性あるのは玲王がいるイングランドだけっぽいもんな

    他の国でギリギリ23位以内に滑り込めたとしてもその場しのぎにしかならない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:49

    絶望も何も本人満足してるから満足出来ず終わるチームの方がまだマシなんじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:03

    >>17

    ただ蜂楽と乙夜とは相性良さそうではある

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:26

    >>61

    で 結局脱落か

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:00

    >>61

    満足できないのレベルが「試合には出れたし年俸もついて23位以内に残りました」ならいいんだけどね

    これ他のマスターだと凪のモチベで強くなれた?そもそも試合出れた?ってとこまで疑惑状態になってるのが問題なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:09

    凪のモチベがどうにかならん限りどこに行っても一緒では?
    潔にワンプレーでも勝てればモチベなくなるんならイングランド以外ならその時点で試合出してもらえなくなるでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:47

    >>61

    満足の前にサッカー全然面白くないモードがあるからそのモチベでネオエゴ生き残れる気がしないんだよね

    結局何も得ないと思うわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:01

    結局のところ基本CFのプレイしか出来ないのにエゴイストじゃないのが作品的にどうしようもねえのよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:46

    >>61

    凪本人が満足できるラインが「世界一になること」未満の場合早かれ遅かれって感じなんだよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:20

    イタリアでベンチウォーマーになってたら潔や玲王も特に何も言えず脱落っていう漫画的には味気の無い展開になりそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:45

    一番向いてたのイングランドっぽいのに生かし切れなかったのは残念だな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:09

    「でも凪って才能は…」
    「あいつは使ってもらえなかった、それだけだ」
    これは仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:43

    そもそも潔に勝つ前からアギのやり方合わなくてサッカー楽しくないってモチベ落ちてたっぽいからなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:32

    >>69

    潔も玲王もアイツ才能あるのに・・・って思うけどずっとベンチウォーマーしてるのを見たら適応できなかったのかって理解は出来ると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:43

    なんなら高額入札でクラブ入るとこまでモチベが持ったとしてもその後急落するだけなんよね多分

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:50

    凪はイングランドで正解だった思う
    逆に玲王はネオエゴ始まった時の「一人で戦える」精神なら、多分どこでも一定の活躍はできただろうし、イングランド以外を選んでたら凪の延命にはなったかも

    まぁ根本的な解決方法(サッカーへのモチベだったり、潔に勝つ以外で熱くなれるのかどうか)がまだわからん以上、どう頑張っても延命にしかならないんだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:08

    でも評価基準的にドイツは第一試合なら出られる気がするわ
    そこから先はメンタルの問題を見抜かれるだろうから即下ろされそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:59

    ドイツ戦が最終戦(ありえないけど)付近だったらぎりぎり燃え尽き症候群がバレずに高い入札のままフィニッシュできたかも
    まあ遅かれ早かれだったんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:43

    >>37

    でもまあイングランドと違って小難しいサッカー理論は叩き込まないだろうし

    ラヴィーニョならシンプルだけど点を取れ、ボール取られたら守れ

    そんくらいのシンプルなオーダーしかしないと思うからその点はめんどくさがりな凪にとってはやりやすい環境のように思う

    それでもダメならお手上げだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:30

    イングランドでドイツ戦の後ベンチにやられたら生き残れた

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:56

    ドイツ戦が最後の試合でそれまで潔とやり合わないルートでもやり方が合わないとそれはそれでモチベ落ちてるっぽいから今度はそっちでモチベなくなりそうなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:38

    馬狼と張り合う意志があるならイタリアでも有りかなとは思うよ
    案外チーム内にライバルが居ないことが凪の飢餓を殺す結果になったかもしれん

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:46

    成長させようとするとモチベ落とす
    ライバルにワンプレー勝つと燃え尽きる
    正直誰が何言ってもどうにもならない感ある

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:16

    スペインはドイツと最初対戦するからその時点でワンプレーでも潔に勝ったらモチベなくなる
    イタリア、フランス、ドイツはチーム方針的にやり方合わなくてモチベなくなるか試合に出してもらえなさそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:27

    ワンプレーでも勝ったら完全燃焼ってのがどうしても足引っ張るな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:17

    つまり潔がワンプレーも負けなければ良かったのか……

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:37

    >>85

    イタリア~フランス戦の潔にはワンプレーすらワンチャンもないからやはりイタリアはそんな悪くない選択だな

    レギュラーとして使ってもらえるかは分からんけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:55

    凪(はおし)まい!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:27

    >>81

    馬狼相手には一次の時にパートナー見せつけサッカーで勝ってるから張り合う理由なさそうなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:51

    >>75

    玲王のほうがイタリアに行ってスナッフィーといろいろ話したりサッカーを仕事としてプラベと分ける考えを得られてたら何か変わった可能性はちょっとあるかな?と思う

    凪のほうは試合出るためにもイングランドしかないかな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:37:25

    自力でモチベ保てるようにならないことには結局どっかで同じことになるだけじゃね?
    遅いか早いかってだけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:33

    潔全勝と凪が潔に勝つを展開として両立させたかったのかよくわからん感じになってるよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:39

    モチベがプレイに影響しちゃう時点で、使いにくいしな
    凪はプロになりたいわけじゃないから余計難しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:38

    ぶっちゃけモチベ問題の根本を解決しないとたとえ万が一ネオエゴを乗り切っても今度はU20Wの途中とかでモチベなくなる可能性があるしなぁ
    正直ここで落ちて正しく絶望できるならそれが一番よかったのと思うわ
    まあ今週最後のコマの凪くん見てると正しく絶望出来てるのか?ってなるけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:27

    >>82

    やり残した事があるからギリギリ引退してないソシャゲプレイヤーみたいなメンタル

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:17

    そもそもドイツ戦の時に玲王に和解持ち掛けたのだって
    アギとかにごちゃごちゃ言われていちいちプレーに採点されて指摘うけて
    それを改善するのがメンドクセーってなったっていう理由がはっきり描かれてるからな
    お前とサッカーやってる時の方が楽しかった今はつまらないなんならやる気なくしちゃうよ玲王ーして
    どんなに玲王が拒否っても引かなくて最終的には俺たちの夢だろって言ってゴリ推しして玲王をパサー復帰させた
    だがしかし夢なんて見てなかった上に潔に1回勝ったら燃えつきたというなんというかひどいオチ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:21

    あれだけ教育されてもちょっと停滞したら「サッカーつまんね」になるからこればっかりはどうにも

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:56

    マジでここまでの凪見てたらずっと運が良かっただけだなってなった
    早期に世一と出会えてたから熱持てたけど世一とずっと会わないままならライバルリーで下手したら落ちてたんじゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:19

    >>97

    元々サッカーやる気なかったのは紛れもない事実だしなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:27

    >>95

    凪(が一瞬の勝利で満足する)には玲王が必要なんだ

    これは読み取れなかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:22

    あそこって夢の話を持ち出したのも玲王を焚きつける為だったんだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:39

    なんかそう思うとほんと残念でしかないし
    玲王が振り回され過ぎて可哀想ですらある
    クリスが救いのパスくれてなかったらガチで脱落してたところだったし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:05

    >>97

    仮に潔に拘らずに玲王と組んだとして、ライバルリーに適応した相手チームに負けて自分か玲王が引き抜かれたらモチベダウンするのは目に見えてるもんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:34

    思い返すと結構玲王に散々ひどいことしてるのに
    たった3話くらい脳内で玲王玲王連呼したら凪が一途で可哀想なキャラに見えるのって
    凄いマジックでびっくりする

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:15

    荒らしが連投してるな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:57
  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:24

    スペック据え置きでもイタリアなら戦術に組み込んでもらえるかもしれない
    どう使うのかは知らん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:50

    >>101

    結局凪のサッカー生涯を見る事決めたのは玲王本人だからなぁ

    アギからも凪から能動を奪うなって言われても凪が選んだのは自分って言って聞き入れなかったし

    振り回されること選んだのは紛れもなく玲王本人だよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:40

    >>96

    授業中ずっと寝ててもテストで高得点取れるのが凪だからな

    そもそも授業と相性悪い

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:11

    イングランドの凪・玲王のやり取りは今見ると印象がかなり変わるな
    この作品ってネスとカイザーの過去編といい印象ひっくり返すの上手いよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:22:27

    >>101

    1点目アシストしたのを忘れないでくれ

    あれで脱落はほぼ確でなくなったよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:57

    一応つまんねとは言ってるけどやめるとは言ってないんですよ…
    つまんないけど目標のためにやるってメンタルをまず身に着けないと話にならん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:30:49

    スペイン→基本放置される環境や蜂楽の影響で能動性や創造性が生まれる可能性がなくはない
    イタリア→スナッフィーが凪用のシステムを考えたとしても、つまんねえ・・めんどくせえになりそう
    ドイツ→初期の追い詰められてる潔の相棒役とかでハマれば、成長はできそう
    フランス→指導者のロキとの相性はあまりよくなさそうだけどシャルルと連動できれば評価はされそう

    手厚い環境より厳しい環境の方が、生き残りそうなイメージ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:49

    結局凪に足引っ張られてたから玲王は落ちてただけで1人だったら普通に大丈夫だったって落ちでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:45

    >>112

    凪はサボテンだからね

    水があまり無い荒野の方が育つのは道理だよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:22

    結局「好きこそ物の上手なれ」で
    好きだけじゃどうにもならないけど
    好きじゃなけれぱどうしようもない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:04

    >>112

    スペインはたとえやり方があっても潔いるドイツと初戦でぶつかるから厳しい気がする

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:45

    結局物事を極められる人って永遠に練習してても飽きない人らしいからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:10

    一応本人が側にいたいと思っていた玲王に対してすら側にいる努力ができなかった段階で
    凪の弱点ってモロにそこなんだよね
    一流のアマチュアにはなれるけど三流のプロにもなれなかったということ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:44:05

    >>116

    スペイン戦の時は潔スタメンちゃうで

    つまりスペインだと逆に潔が試合に出てなくて燃えるものも燃えない可能性

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:23

    凪は潔さんが越えられない目標になる前に強引に5連決めに行ったあたり潔さんが強大な目標になりすぎても結局ダメだったんだと思うんだよな
    ドイツで潔さんが横で魔王化していってもその端でやる気無くしかねないし内ゲバしないから一時の勝ち判定奪取も無理だし
    一旦越えること自体は可能かもしれない点ではスペインはマシかもしれん

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:34

    >>120

    ああ補足すると大事なのは一人で越えようとすることだとしたらって話ね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:51:08

    すごい今さらだけどこのスレの凪がイタリア選んだ場合は各国に人数制限あるから原作のイタリア組(馬狼・オシャ・二子・愛空・閃堂・不角・石狩・田中・志熊)の誰かしらがイングランド行ってると思うんだけどその誰か(特に内定組)によってもかなり左右されると思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:51:44

    凪本人曰くの平和主義者だから
    エピ凪で今後脅威になりそうな烏と乙夜のどっちかをチームに引っ張ることすらできなかったし
    千切の足の怪我を心配して試合に負けても退場させようとしたり
    そういう精神性の問題だとしたら勝負師としては致命的とも言えるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:53:25

    >>122

    別に脱落者が入れ替わったんならそう大差なくない?

    玲王の凪デバフが解放されてるからイングランドの勝率が多少上がったかもだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:41

    確かにイングランドの戦術が凪にボール集めるから変わるもんな
    なんだろ千切と玲王が順調に活躍して年俸上がっていくイメージだな
    その場合の対戦時はもう凪より年俸高いかもしれん

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:58:27

    >>124

    脱落者同士だとさほど影響無さそうだけどもし凪と馬狼が選択した国が逆だったらユーヴァースはどんな戦術にしてたのかは気になる

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:13:04

    >>126

    凪をトップに据えたけど使えなくて次から採用しないになってるんじゃね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:37:18

    正直マンシャインが使い物にならん凪をトップで使い続けた理由もよく分からないまま終わったしね
    最初に高額入札してるから使えるかどうか見定めてたのかもしれんけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:41:28

    結局クリスはなんでずっと不調な凪中心でボール集めてたんだろうな
    ボール集めて誰かに負けたらまたそいつ相手にモチベ戻ると思ったんかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:08:24

    クリスも一度挫折味わっているようなこと言っていたから、ギリギリまで信じていたのかな?と思った

スレッドは4/20 11:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。