歴代の皐月賞馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:22:53

    何も見ずにどこまで順番通りに遡れる?
    ワイは87年のサクラスターオーまでだった(86年のダイナコスモスが出てこず)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:47

    去年の皐月賞馬を忘れた
    スレ画だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:56

    マジで頭ボケすぎて去年が名前出てこなかったんだけどスレ画見たら思い出したわ

    いやスレ画見たからダメかコレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:49

    ぶっちゃけジオグリフ以前はそこそこ分かるけどここ2年が完全に抜けてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:02

    アンライバルドとヴィクトリーとキャプテントゥーレのあたりでぐちゃぐちゃになる
    なんならスリーロールスもなんかちょっと混ざる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:26

    2016年のディーマジャスティがダメだった
    微妙に名前覚えにくいのよ君

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:47

    去年から順番にだと怪しいが特定期間10年分とかなら言えそうな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:14

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:40

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:14

    名前はある程度覚えてるけど順番が分からん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:19

    ダービーJC有馬はスラスラ出てくるが皐月賞はサムソン〜ピサあたりが結構あやふやだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:20

    ヴィクトリーが出てこなかったよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:58

    ウイポやウマ娘でも触れられてるシービー・ルドルフ辺りが限界
    70年代とかになったら全然分からん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:51

    ジェニュインとイシノサンデーってどっちが先だっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:13

    キャプテントゥーレとヴィクトリーを逆にした
    その後はジェニュインとイシノサンデーを逆にした

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:14

    >>16

    ジェニュインはサンデー産駒初年度、イシノサンデーが2年目

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:18

    ダービー馬はそれとなく覚えてるんだけど皐月賞はちょっときついな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:31

    >>16

    ジェニュインが95でイシノサンデーが96

    SS産駒の初年度が92年生まれだからその初年度産駒の1頭がジェニュインと覚えておくといいかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:43

    >>6

    もう間違えてて草

    (ディープ)+(マジェスティ)-(プ)=ディーマジェスティと覚えると楽

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:08

    アンライバルドで止まってしまった
    2008年キャプテントゥーレか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:27

    ホンマごめん エポカドーロが出なくてもうダメだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:20

    ダービーはいけるのにNHKマイルとかも全然わからん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:03

    >>18

    >>20

    サンキュー

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:24

    14年(イスラボニータ)で詰まりかけたけどこらえて
    09年(アンライバルド)でまた詰まりかけて
    89年(ドクタースパート)でトドメをさされた

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:02

    ダービーならシービーまでは出るけど皐月は全然出んかった
    サトルの前が思い出せない…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:05

    >>21

    ホンマやん

    8番人気から皐月賞を勝利しクラシックでマカヒキやサトノダイヤモンドと鎬を削った馬の名前を忘れるなんて…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:58

    サクラスターオーとミホシンザンの間にダイナコスモス挟むの忘れる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:49

    73年のハイセイコーまではウイポで履修できるから覚えられたけどそれ以前となると無理

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:11

    最初96年で詰まったけど
    『そういや1つ年下にタイキシャトルとかが居たからここはエアグルーヴが居た世代か』

    『エアグルーヴ世代ならバブルガムフェローもこの世代か』 

    『つまりSS四天王の皐月賞馬だからイシノサンデーだな』
    って逆算していったからここは行けた

    でも95年の皐月賞馬が一向に思い出せないんよね(ナリタブライアンかと思ったけどアレは1世代上のはずだし......)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:47

    95世代の皐月賞とダービーの勝ち馬は正直忘れるんよな

    菊花賞勝ったマヤノトップガンが活躍しすぎてるのもあるんだろうけど⋯⋯

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:27
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:44

    ジェニュインさん古馬GIも勝ってるんだけどな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:46

    2010年が思い出せなかったわ
    翌年の震災のこと考えたらすぐわかったはずなのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:20

    大体ダイナコスモスで引っかかる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:42

    82年で止まった
    アズマハンターは出てこない
    ハギノカムイオーとゲイルスポート、サルノキング、バンブーアトラスにホリスキーとかそこら辺までは出たのに

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:49

    >>35

    なんでや 史上初のドバイWC勝ち日本調教馬やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:10

    なぜか90年のハクタイセイが出てこなかった
    89年のドクタースパートはもっと出てこなかった ほんとにごめん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:35

    個人的難関ゾーン
    ①07〜09年
    ②95〜97年
    ③80〜82年
    ④79年以前(この辺からEXステージ的難易度)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:33

    ワイは>>23みたいにエポカドーロで詰んだけど、みんなよく覚えてるなぁって思ったわ


    なんで分かるんだ(←クラシック勝ち馬はワグネリアンとワールドプレミアの2頭だけ覚えてた人間)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:15

    >>41

    ふぃえ!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:58

    >>42

    ごめん ホンマごめん⋯⋯

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:55

    キャプテントゥーレとアンライバルドの順番がひっくり返ってた
    案外詳細には覚えてないもんだなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:03

    >>43

    まぁあそこ近隣だし勝ち鞍似てるししゃーない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:25

    09、08、07はごっちゃになりかけたけどアンライバルドは伝説の新馬戦、キャプテントゥーレはディープスカイ、オウケンブルースリとトリオ感あるってことで消去法でヴィクトリーを07に入れることができた
    90年のハクタイセイが出てこなくて詰んだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:01

    >>43

    ワープレはだいたいカレブーと一緒に走ってるって覚えたらええ!(19世代)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:09

    ダイナコスモスは大好きなトロットサンダーの親父だから覚えてた
    アズマハンターは大変申し訳ないが覚えてなかった……あとビンゴガルー、調べると結構波瀾万丈だったんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:47

    キャプテントゥーレは申し訳ないけど09年のマイルCSに出走してたのを覚えててそれですぐ名前が出たわ
    我ながら変な覚え方してんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:16

    >>41

    正直三冠牝馬とかワグネリアンの印象が強くてすっかり忘れてた⋯⋯

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:35

    >>46

    仮に90年を答えられてもスレ主と同じで結局ダイナコスモスが出てこないな

    ミホシンザンしか思い出せない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:53

    忍たまの曲に合わせて覚えたからそれ+曲外範囲の皐月賞馬で全頭覚えてる自信あるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:54

    1990年がオグリ世代が5歳でマックイーン世代が3歳
    テイオーはマックイーンの1個下
    ブルボンとライスがテイオーの1個下
    テイオー5歳の有馬記念で3歳のビワハヤヒデと対戦
    ブライアンはハヤヒデの1個下
    マヤノはブライアンの1個下でこの世代がSS初年度
    その下が「バブルかエアか!」の世代=サンデー四天王の世代
    エアグルーヴの1個下がサニブやタイキシャトル、サイレンススズカらの世代
    その下が98世代俗称黄金世代
    その下がオペラオー
    その下がシャカール世代でオペラオーがグランドスラムした2000年

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:47

    >>51

    順番通りにってのがミソだよなぁ

    ミホシンザンもサクラスターオーもスッと出て来たのにその間の空白が埋まらない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:39

    ダービー馬とセットにしてアンライバルドはロジユニの方、ヴィクトリーはウオッカの方で覚えとる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:38

    結局のところ世代はダービー馬で覚えるのが楽だよね
    牝馬は難しいが

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:03:29

    順番に遡ってくの難しいな
    15年ドゥラとか12年ゴルシとか05年ディープとか覚えてるのを先に思い出して残ったところを穴埋めするならできるんだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:00

    >>52

    >>33

    覚え歌って本当に覚えれるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:07
  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:24

    クラシック馬が古馬まで活躍してくれると辿りやすいんだけど
    クラシック後活躍しなくなると一気に覚えていられなくなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:31

    古場で活躍した奴は覚えてるけどそのまま消えてく奴も多いしなあ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:08:58

    そのまま忘れられる馬のこと思うと苦戦中のジオグリフとかソールオリエンスは恵まれてる方なのかねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:02

    ディーマジェ君は結構難しい印象がある

    同じクラシック勝った同期のマカヒキおじさんとサトノダイヤモンドとは知名度にデカい壁みたいなのが入ってて余計に⋯⋯

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:25

    ジオグリフはドウデュースとイクイノックスと同世代だからってだけで覚えている

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:16

    >>62

    言うてそこは近5年の勝ち馬だからまだ覚えてる人は居るだろう 2029年まで行くと今後の戦績(もしくはウマ娘の実装可能性)次第では話題にすら上がれなくなるんじゃないかな⋯⋯?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:22

    アルアインとエポカドーロが定期的にごっちゃになる
    どっちが17年でどっちが18年かパッと出てこない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:43

    >>66

    エポカドーロはワグネリアンのダービー2着だから

    ワグネリアン世代=アーモンドアイ世代=2018年という流れで思い返せる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:45

    >>66

    アルアインが17世代、エポカドーロは18世代やで。



    あにまんとか掲示板系の競馬民には17世代のクラシック勝ち馬3頭(+ダービー2着諏訪部)が4バカとしてネタにされてるから、それで覚えるとええと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:03

    エポカはオルフェ初年度産駒だからラッキーライラックと同期
    つまりアーモンドアイと同期だから2018年

    って覚え方もできるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:15

    ここまで見ると鬼門は2016年(ディーマジェスティ)、2009〜2007年(アンライバルド、キャプテントゥーレ、ヴィクトリー)、1996年(イシノサンデー)-1995年(ジェニュイン)、1990年(ハクタイセイ)、1986年(ダイナコスモス)辺りかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:45

    ハクタイセイはライアンアイネスと同期で
    ライアンと同期ということはマックイーンとパーマーのメジロ三羽烏と同期
    という出し方ができるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:51

    エポカとかディーマジェみたいな人気薄で皐月勝ったけどダービーでは人気背負って善戦するような皐月賞馬いいよね…ってずっと思ってるので16〜18ではあんまり苦戦しなかった(隙自語)

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:44

    79年のビンゴガルーが出て来ずに止まったけど、頭の体操的な感じで楽しかった

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:49

    だめだ19年が分からなかった、サトルを18だと覚えてた
    ウマ娘のアプリ前でウマ娘化されてないところがどうしても弱い

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:08

    89年ドクタースパートが出てこなかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:14

    ジャスティンミラノも好きじゃなかったら相当鬼門だな
    4戦3勝引退はきつい

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:51

    >>65

    すったもんだした後に勝つとロゴタイプのオジキみたいに苦戦期間込みの物語に仕上がって記憶に残りやすくなるからぜひ頑張ってほしいところ

    単純に古馬でG1獲ったクラシック馬って戦績に箔が付くのもあるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:20

    >>76

    今は常識みたいなところあるけど10年後とかマジでキツいと思う

    10年後の新規にとってのジャスティンミラノは今の新参にとってのエポカドーロ以上に覚えづらくなりそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:43

    07年の皐月賞馬はカタタマがウイニング競馬の司会になったことで知名度が少し上がるかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:50

    >>63

    ノーザン産のド良血馬ばかり有力だった16世代で日高産が穴開けたのは結構好き

    ……というかこのノリでディーマがノーザン産だと思っている人は多いのではなかろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:55

    >>80

    生産牧場は地味に皐月賞2勝とかすごい事やってる

    代替わりの影響か名義は違うけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:11

    ジャスティンミラノ ソールオリエンス ジオグリフ エフフォーリア
    コントレイル サートゥルナーリア エポカドーロ アルアイン ディーマジェスティ
    ドゥラメンテ イスラボニータ ロゴタイプ ゴールドシップ オルフェーヴル
    ヴィクトワールピサ アンライバルド キャプテントゥーレ ヴィクトリー メイショウサムソン
    ディープインパクト ダイワメジャー ネオユニヴァース ノーリーズン アグネスタキオン
    エアシャカール テイエムオペラオー セイウンスカイ サニーブライアン イシノサンデー
    ジェニュイン ナリタブライアン ナリタタイシン ミホノブルボン トウカイテイオー
    ハクタイセイ ドクタースパート ヤエノムテキ サクラスターオー ダイナコスモス
    ミホシンザン シンボリルドルフ ミスターシービー

    ウマ娘から入った勢だからCBの前がほぼわからん…逆にグレード制以降はなんやかんや言えたわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:42:15

    エポカとキャプテントゥーレでちょっと詰まったけどなんとか出てきた
    ドクタースパートでギブ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:53:28

    >>49

    俺もそのレースでキャプテントゥーレを初めて認識したわ

    関テレの実況、名実況扱いされてるけどキャプテントゥーレとマイネルファルケを間違えてるよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:55:10

    ドクタースパートでギブアップの人多いな
    自分もそうだった

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:55:38

    >>82

    こうしてみると本当にエポカドーロが鬼門だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:31

    ドクタースパートは適性変態な方が下手すりゃ有名なのかも知れん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:58:25

    ドクタースパートはじゃない方の地方出身馬で89世代も丸ごと影が薄くてあの時代逆に目立ってるから意外と覚えやすい説もある

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:24

    ウマ娘になってなかったらぶっちゃけナリタタイシンも若干鬼門寄りになってたんじゃないかと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:22

    >>40

    めちゃくちゃわかる

    キャプテントゥーレとヴィクトリーはなんとかひねり出せたけどイシノサンデーで詰まっちゃった

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:26:54

    ソールオリエンスでダメだったわ
    なんならコントレイルもダメだったわ

スレッドは4/20 10:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。