もしもあの献血の前で立ち止まらず歩いていれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:06

    君の顔も知らずのまんま幸せに生きていただろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:27:39

    死んでましたね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:10

    うーんこれは焼却

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:28:28

    世界滅んでたな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:28

    そうなって滅んだ世界もあったことでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:28

    違和感なく歌えるの笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:37

    ぐだ子「お前が死んだら私がやらされるんだが?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:34

    コイツの何が酷いって、巻き込まれない=人理終了なんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:35

    Aチームがなんかどうにかしてレフボム回避したり
    他のぐだ相当の誰かが頑張って人理焼却を解決したとして
    なんか知らぬ間に1年とんでた!?と思いながら1.5部期間を幸せに生きてる可能性はギリある(なお2部)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:32

    >>11

    レイシフト適正100%は今のところぐだだけだからそうでないと達成できない重大案件さえなければまぁ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:02

    中華異聞帯でぐだが特別だったわけじゃなくて同じ境遇なら他の誰かがやってた
    そういうところが汎人類史の強さだって話やってたからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:27

    一部の範囲ならクリプター達の一部でも達成可能とは言われているしね
    二部を乗り越えられるかはクリプターの時点で無理だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:05

    >>11

    一応

    レイシフト適性が高い(100ではなくてもまぁセーフとする)

    病弱でない

    1部4章時点でクソ雑魚或いは滅茶苦茶強い(ソロモン(偽)に殺される)

    マシュに色彩を与えられる(ゲーティア砲で死ぬ)

    フォウ君センサーに引っかからない(2部でマシュ不在はキツい)

    元敵とも上手いこと付き合える柔軟さがある(どの面フレンズ不在は流石に無理ゲー)

    辺りは必須項目かな?(レムレムと毒耐性は何由来なのか分からないので一旦除外する)

    まぁ藤丸で無くても居るは居る気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:31

    >>12

    ぐだがいなくて詰んだ世界線もあれば、ぐだじゃなくてキリ様やデイビットが救った世界線もあるんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:26

    >>16

    その二人は二部で詰むらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:49

    >>16

    自分はこれだと思う

    誰かが代わりにもなれるけど全員が失敗する世界だって当然あり得る

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:12

    本編もたまたまバッドエンド引いていないだけだからな
    キリ様トゥルーエンドもありそう
    デイビットはまあ…出自があれだから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:21

    藤丸じゃない誰かが似たような理由でスカウトされてとか有ったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:28

    >>16

    一応その二人(というかクリプター全員)はクリプターである時点で2部で詰みらしい

    ただBチームとかの誰かが生き残ってたらソイツが頑張ることになってたんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:28

    >>17

    デイビットは確定で二部は無理

    キリ様の場合はクリプターである時点で二部は無理と言われているので逆にクリプターじゃないルートなら可能性はありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:46

    >>17

    2018年からの脅威に耐えられないらしいね。クリプターである以上。2018年からの脅威とは?って感じだけど(白紙化の事なのかな?)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:43

    そもクリプター(Aチーム)が人理焼却解決した場合(レフボムなし?)の2部ってどうなるんだ
    異星の神の挙動が読めねえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:31

    一応ソース

    www.famitsu.com

    の4ページ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:07

    >>19

    2部で詰むから人類滅亡は変わらんぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:11

    >>24

    クリプターの多くが善性あっても腐れ外道な上位職員が健在なら結構組織の毛色も変わるんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:21

    個人的には2部以降は藤丸じゃなきゃダメな気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:09

    本編通りの行動(カルデア襲撃からの白紙化)事態は多分戦力的に可能ではあるが、
    1.異聞帯誰が育てんの?
    2.そもそも『異聞帯切除』が必須工程説あるけどクリプターが何らかの理由で不可能なら誰がカルデア役やんの?
    3.オルガマリーがカルデアスにぶち込まれてないならUオルガ枠はどうすんの?
    辺りがネックか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:27

    >>24

    レフボムがないとカルデア職員残ってフォウが覚醒するから詰みじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:15

    (あれ?ガンダムの主題歌に引っ掛けたネタスレかと思って開いたのに様子が違うな?)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:23

    >>28

    さすがに気のせい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:39

    >>30

    フォウくん覚醒しないために普段人から隠れてるけど、それでもダメなんかね...わかんないや。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:18

    >>30

    確定でするなんて言われてたか?

    言われてないなら杞憂

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:44

    >>22

    マリスビリーとキリシュタリアの関係的にクリプター任命は不可避じゃないか?

    キリシュタリアくらい有能な奴を任命しないはずないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:54

    『藤丸じゃなきゃダメ』
    では無いと思うけど、
    『人理焼却を乗り越え人理漂白に立ち向かう人類最後のマスターA(仮称)』
    の存在は計画に組み込まれてる説は考えたことある。
    異聞帯切除事態がマリスビリーの掌の上みたいなことをデイビッドが言ってた気がするし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:56:40

    >>34

    フォウ君は覚醒自体は多分本人が避ける可能性あると思うんだけど、その場合マシュが1部ラストで死ぬ(ゲーティア砲をどうにかする別手段があるなら話は変わるが)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:44

    ぐだじゃなきゃ無理でもないけど、ぐだがいなくても問題なかったと言われたら違うわな

    少なくとも第一部はぐだがいなきゃマスター適正者が初期マシュだけで詰む
    てかあれ、マシュってやろうと思えばマスターとして運用できるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:48

    そもそもぐだって独立したキャラクターじゃなくてプレイヤーアバターだからなあ
    FGO内ではデフォルトネームすらなくて「藤丸立香」という名称もメディアミックス用の便宜上の名前だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:02:17

    >>39

    ジョジョの一巡した世界的な

    その人がいなくても代わりの人が代役をしてるっていう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:25

    パンチされるジェリド枠ってやっぱゲーティアなのかなみたいな話をしに来たのに!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:28

    どこまでがマリスビリーの計画の範疇なのかが分からんのよなぁ
    それこそ、いい感じの一般人見繕ってる可能性も0ではないわけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:41

    まぁ数多の並行世界のカルデアが存在するという設定はあるからな、アーケード的にも、アケコラボ的にも。
    ぐだとは、特定の個人というより『主人公の座に座ることになった人』とみなすのが正確で、当てはまる人はいくらでもいて、無数の誰かのうち1人がそこに選ばれる。
    そんな感じ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:05

    多分世界中探したら結構な数同じ工程をクリアできるやつは居るんだよな
    偶然藤丸立香だっただけで

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:18

    ちょうどいい例がある。『安珍様』だ。
    少なくともFGOのカルデアにおいては『安珍様という人』がいるのではなく『清姫が好きになった人』の称号が安珍様、みたいなそれだ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:08

    opコラするとしたら
    ぐだ マシュ ダヴィンチ ムニエル シオン ゴッフで走るのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:16

    >>10

    1部はともかくクリプターの時点で2部解決が無理らしいからAチームだけじゃ難しい

    というかレフがカルデアスにマリーシュートしなかったらぐだ達も勝ちの目ないらしいからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:38

    >>46

    画質うんこすぎんか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:31

    >>41

    マシュが消滅するところまでは色彩が良い感じに流れてるんだけどゲーティアが人王になったあたりからPlazmaが流れ始める

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:28

    >>22

    キリ様が2部中盤まではいけるけどクリプターである限りそれ以上の攻略が不可能って書き方に対して

    デイビッドは2018年からの脅威に人理が耐えられないという意味深な言い方なんだよな


    キリ様に関しては異星サイドが大令呪の強制起動可能なことやそもそもガチガチな監視体制敷かれていたからわかるがデイビッドは何なんだろうな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:41

    >>28

    少なくともAチームだと駄目だしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:17

    >>46

    これの面白いところはなんでお前いるんだよって敵キャラも混じってるところだからそういうメンツも欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:27

    ぐだじゃなくても出来たってある意味ぐだが言ってるだけとも言えるからな…
    実際にAチームじゃ全クリ無理なわけだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:53

    >>31

    正直そう思って開いたら対立煽りだったりが湧きやすい、なんなら既に湧いてそうなスレでガッカリした

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:46

    >>52

    敵じゃないけどおじさん繋がりでアラフィフあたりを走らせたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:35

    藤丸固有のどういう要素が起因して成功したかが言語化できれば他の人にできたのかそうじゃないかの判断材料になる気がしてるけどその言語化が難しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:05

    >>42

    マリスビリーにとって藤丸立香、それに類似した精神や魂が計画に必要であって肉体や才能はなんでもいい説

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:43

    >>29

    ゲーティアの計画とブッキングした影響で支障はないにしろ何だかんだマリスビリーの計画にも影響出ていると思われる

    本来なら異聞帯一つだけをクリプターで攻略してカルデアスを人理保証天球として完成させて終わってたんじゃないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:13

    >>54

    >>8>>11が流れ変えて対立煽りしてるからしゃーない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:07

    >>46

    >>52

    ぐだ、マシュ、ロマニ、ダヴィンチちゃん、オルガマリー所長、レフで

    第1部カルデアメンツだな~と思わせといて速攻死ぬ()所長と速攻裏切るレフがOPだとずっと一緒に走ってて困惑したい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:31

    >>53

    FGOのストーリーは大量のサーヴァントの力を借りられるという特殊環境だから特別な能力が必要ないというだけでぐだの性格的な要素は重要だしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:55

    >>52

    いうてマチュがソドンから出撃してるみたいな映像もOPにあるし何だかんだで組むことになるんじゃないか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:16

    一部超えられるのでも二部は無理ってパターン提示されたし逆も当然あるだろうから両方いけるのは基本居ないだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:34

    >>62

    ガンダムってその辺外すOP知ってる限り無いな

    型月はZeroのアルトリア対アサシンは全然無かったけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:40

    >>42

    クリスマスイベの館内アナウンス=カルデアスという情報開示から

    ぐだはマリスビリーではなくカルデアスがピックアップした人材なんじゃないかなと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:00

    >>63

    1部はゲーさんがロマニの存在知らなかったせいで余裕こいているから割と隙があるんだが

    2部は最初から黒幕の掌の上でガチガチに対策されているからな

    そもそもがカルデア式召喚が敵のシステムの上に乗っかっているわけで心臓握られているも同義だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:48

    >>49

    生きるためだパンチはビースト形態の方だけどPlazma流したいのは人王の方で悩むな~

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:02

    よくも悪くも英霊召喚される英霊は召喚する魔術師の性格とかに引っ張られるから全く予想できん。それに大体型月世界の魔術師は何かしらこじらせてたりするから尚更予想できん。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:20:47

    >>61

    マシュに色彩を与えつつフォウ君センサーから逃れながら生き残ったカルデア職員全員に守護対象として見守られる様になつまた上で出会ってきたありとあらゆるサーヴァントが一堂に会して力になってくれる奴じゃないとダメだから、能力面より性格面での足切り要素が強い。

    後半になればなるほど戦闘の規模がおかしくなってるから魔術師1人の能力じゃ焼け石に水どころか太陽に水みたいなもんだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:53

    一年戦争でジオンが勝つのは剪定事象なのかどうなのかっていうスレかと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています