グレーゾーンって何だよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:39

    診断されてないんだから怠惰な健常者じゃねぇか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:47

    自称adhdワイ、顔を真っ赤にして憤慨😡

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:13

    グレーゾーンが他人に勝った気になれる魔法の言葉

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:53

    境界知能って知的障害とされていた時期があったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:33:59

    >>2

    ワイは自称鬱、adhd、asd、強迫性障害、統合失調症やで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:24

    みんな免罪符が欲しくてたまらないんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:28

    >>1

    どちらかと言えば健常者じゃないけど分布的に多すぎるから健常者扱いされてる知的障碍者だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:34:38

    >>2

    さっさと精神科行けよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:01

    正直最も切り捨てるべき存在だと思うよグレーゾーン

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:06

    AIに家庭教師やらせてそういうの全部洗い出す世の中にしてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:14

    境界知能は怠惰な健常者ではなくてましな知的障碍者だよ
    普通に知的障碍者扱いされてたからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:32

    境界知能は健常者!努力不足!🤪

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:47

    ま…またこの話題か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:58

    これ勘違いしてる人いるんだよな
    健常者の中で馬鹿じゃなくて知的障碍者の中では上澄みってレベルなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:39

    実際支援も何もないんだから自分で何とかできる範囲ってことやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:36:40

    怠惰の一言では片付けることのできない苦労があるのだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:37:23

    知らねーよそんなの
    苦労なんて生きてりゃ誰でもするだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:10

    これを怠惰って言えるのは想像力か知能のどっちかが足りてない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:13

    知らねーけど気になっちゃうから言及せずにはいられないんだねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:30

    どうすれば解決するって知的障、害者の概念作ったみたいに軽度知的障、害者って枠組み作ればいいだけなんだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:59

    そこカテゴライズしたら今度は85の人が一番かわいそうになっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:50

    >>17

    鬱病は甘えとか思ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:10

    最初から人より劣ってるのわかってるのに社会全体の歩幅に合わせる努力してないのは怠惰だと思うよ
    もし劣ってるのわかってないならそれは無知か想像力の欠如

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:43

    >>15

    自分でなんとかできるから支援がないんじゃなくて、出来なくても最下層で手がいっぱいだからカバーしきれず切り捨ててるだけやで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:39

    >>21

    そのうち75の人たちも同じ枠組みになるからさみしくないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:42:50

    >>23

    その「努力」がそもそもできない人はどうするの?って話よ

    キミが言ってるのは生まれつき目が見えない人に「ちゃんと漢字かけ!!!」とおなじ

    できないのよ

    健常者には分からんと思うが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:07

    社会が支援に使えるリソースは限られてるからどこかでデジタルに区切らないといけない
    しかし人間はアナログな存在であるため、区切りのラインに近い層が発生するのは避けられない
    ラインに近い層がそうでない層より苦境に陥る可能性が高いこと、ラインに近いことは努力でどうにか覆せるものではないってことは普通の想像力があればわかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:37

    >>18

    でも周りからみたら言い訳してるようにしか見えないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:41

    つーか能力的には健常者の範囲でも気質や能力の配分によって向き不向きなんていくらでもあるのに
    何故能力に差があるのを怠惰で済ませられると思うんだろう
    ズバッと雑に断言するのがカッコイイと勘違いするお年頃なんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:07

    >>28

    だからまだまだ社会の認識が追い付いてないよねって話

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:53

    どうして性自認は許されるのに障害自認は許されないのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:12

    実際にグレーゾーンと共同作業した者だけが彼らに石を投げなさい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:45

    >>31

    許される許されないもないだろ

    嫌悪感がない限りどっちも普通に配慮があったほうええんやね程度に思われてるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:57

    実際に下切り続けたらどこまでセーフゾーン狭くなるんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:22

    >>17

    残念ながら全然違うんだよね

    >>28

    「貧困と脳」という本がある

    それは著者(言語化能力に優れた健常者)が脳に後天的な障害を持って、

    「今まで脳に障害などを持った、一見怠惰に見える貧困者を取材し何度か本を出して、脳的に恵まれない人の気持ちを知った気になっていたけど、まさかこんなに辛いなんて思わなかった」

    と脳に障害を持ったりすることの辛さを言語化した、力作の本がある!オススメだよ!


    幸いにもその方の脳障害は一時的なもので、後から回復したからこそ、この本が出せたらしい。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:28

    日本人って馬鹿ばっかりだからな
    令和の今の世も根性論に縋りついてる老人が多い
    ここで怠惰だの甘えって言ってる人もそういう人等の影響受けたんだろうな可哀想に

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:13

    >>34

    定義的にそうなるよね なんていうか、そういう胡散臭さがあるから受けいれられなかったりするんじゃねーかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:52:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:31

    普通の人間はIQなんて測る機会なんてないから自分がグレーゾーンかなんて知りようもないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:50

    >>35

    確かその本の著者は「「努力も才能」という言葉を聞いて 努力できない人は気楽なのかと言うととんでもない

    周りから努力と認められないだけで滅茶苦茶頑張ってる」みたいなこと言っていたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:06

    知的より身体で考えればわかりやすい
    仮に視力0.5以下が障害と定義されているとして、健常扱いの視力0.6と1.0と2.0の差が努力でなんとかなるわけがない
    またこの定義だと0.51の人は健常扱いになるけど、実際の困り事はほぼ0.50と変わらないのだから0.50と同じように何らかの対策(支援)が必要
    だからこそボーダーラインとかグレーゾーンとかいう言葉がでてきて、そこにも支援が必要って話になってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:20

    IQだと過集中系の知的は切れなくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:30

    じゃあ努力せずに楽に生きられる方法を探せば良いんじゃないのかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:00:32

    >>41

    知能はメガネかコンタクトつけるみたいに外付けできないもんね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:08

    >>43

    そんな楽な生き方社会様が許さんぞ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:07:55

    >>45

    許さないのは世間じゃなくてそれを許そうとしない誰かや集団だろ

    じゃあ許してくれる誰かや集団のところに行けば良い

    あるいは一人で生きていく術を見つけても良い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:58

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:18

    そもそもお前は頑張れるんだから頑張れ
    頑張れないやつが頑張らないで生きられるようにって構図は
    普通に階級社会じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:09

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:48

    >>48

    そもそも人によって限界が違うというだけで 頑張っていないという訳では無いと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:25

    あにまんっていつも自己責任論で弱者に厳しいと思ってたのに意外と優しいんだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:27

    発達の知り合いから家庭教師バイトでグレーゾーンの子を教えた話を聞いたことがある
    曰く発達当事者から見てもこれは生きづらいだろ…と言う感じで、その子がどうしてもやる気出ないって動けなくて、親からの謝罪と日当貰って帰宅する日すらあったらしい
    そいつ自身はASDとADHDの掛け持ちだと言いつつ時間と期限にかなり几帳面で
    いつも待ち合わせの30分前には来るような奴だったので俺も正直ADHDといってもこんなものかと思っていた節があり、その体験談には驚かされた
    親からは先生ならこの子のことをわかるかもという期待を感じてて、自分の鞄に精神手帳が入ってることやその子を机に座らせられないことが色々申し訳なくなったと言ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:08

    >>26

    いつものクズやん

    旅先で新しい寄生先探すのは批判されたからさすがにあきらめたかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:30

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:24

    マウント取れるレベルの相手を探してたどり着いたのが知的グレーゾーンって惨めすぎるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:44

    >>13

    下を見ないと安心できないんだよ

    きっと

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:20

    IQの話かと思ったらADHDの話になってて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:19

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:45:48

    >>34

    行きつくとこまで行ったら喋れて体が動くなら福祉に頼らず自分で何とかしろってなりそう

    そこまで行ったらもはや文明的な先進国を名乗る資格はないと思うけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:31

    グレーゾーンはグレーゾーンってちゃんと診断させるぞ
    ソースはワイ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:57:18

    あくまで人道と倫理は一旦置いといた仮定の話なんだけど、仮に子孫を残す権利を一定の水準以下には与えないっていわゆる優生思想をガチでやったとして
    そうしたとしても、結局やっぱりそういう階層の人はぼちぼち発生するんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:08

    >>26

    盲目の人に比べたら知的なんて軽度ですよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:34

    >>22

    なんか最近これ言ってりゃいいみたいなの増えてない

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:12:00

    なんで知的の人はこんなとこで理解求めてんの
    君等を補佐するのは福祉の分野であってこんなとこで理解求めようとすんなよ
    したところで何になるんですかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:58

    >>61

    高齢出産とかでそういう子供が生まれやすいみたいな話はあるらしいぞ

    確率の問題だから若くても可能性がなくなるわけではないけどな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:15:47

    あにまんで啓蒙活動してるやつはただのバカでは?
    広く社会に認知されるべきと言うならそれこそ町中で訴えてこいよ
    こんなところで何かできてると思ってんならただの思い上がりたいだけのゴミだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:15:55

    できないことがあるんだったらできるレベルの仕事するしかないだろ
    俺もほぼ書類のコピーとシュレッダー係だけど働いてるし非正規だけど世の中そんなもんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:43

    >>63

    うつが甘えではなくても煽り気味だし使い古された定型句みたいで馬鹿っぽいのよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:31

    >>66

    いい事した気になりたいだけで実態はどうでもいいんじゃね

    本当に変えたいならそういう活動してるNPOに協力するなり出来ることはあるわけでそれもしないなら無責任なだけだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:20

    >>57

    この手の話題になると壊れたおもちゃみたいに同じこと繰り返すまさに発達って感じの奴がいるからね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:54

    精神科医とかは確定診断なんかしない
    傾向がありますとかグレーにかく

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:25:36

    >>52の発達知人は家庭教師バイトをやれる知能があり時間も守れるが手帳取れる

    そのグレーゾーンの子は家庭教師の前に座ることも難しいほどの状態だが手帳は出ない

    ってことか

    そりゃしんどいな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:47

    >>52はADHDとかじゃなくて診断される方の鬱じゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:04

    小学校時代にあまりにもバカにされすぎて文房具や机自体にトラウマ持ってる可能性あるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:35

    グレーのやつに努力して頭良くなれは腕ない人間に逆立ちしろって言ってるのと同じなんだけどまぁ脳なんて見えないし分からないんだろうね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:02

    >>75

    脳みそや内面を類推できないのも発達の特徴だからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:13

    まぁだから生存確率を上げるには偏差値の高い学校や会社に行くことなんだけどグレーゾーンは動物園に放り込まれたウサギさんだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:52:33

    めいいっぱい頑張ってやったタスクが他人から見るとサボりながらやったくらいのタスクになるんだ
    努力の量じゃなく質が根本的に違う

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:42

    >>76

    これに関しては発達以外も同じことが言える

    脳の異常とか病気とか障害は本当に当事者じゃないと理解に及べないからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:47

    まぁ救いたい、救うべきと言うなら自分らで行動すりゃいいんじゃない
    障害なくても生活苦しい今の時代に他人にあまり求めないでくれ
    それこそ税金で支えろってことなら支える側の労力も考えた上で言ってくれ
    別に楽してる間に金が無限湧きしてるわけじゃねえのよ
    物価が上がって今までどおりの必要な品買ってるだけでも可処分所得は確実に減ってるし税金上がれば手取りも減る
    何もしないで恩恵に預かるだけならいくらでも立派なことは言えるだろうね、何も損してないんだからさ
    障害持ってる方ははいいですね、道徳的優位を盾にすれば何もしなくても施してもらえて
    やまゆり園の事件を起こした理由、あにまんのアレなやつ見てるとちょっと理解できるようになってきたわ
    あんな馬鹿なことして人生捨てる気もないけどさ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:05

    >>80

    障害羨ましいわけないだろ

    手帳通るとか就活一個も通らねえのほぼ確定してるんだぞ

    なんならバイトすら怪しいから本人のやる気で社会人になれるか怪しいレベル

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:34

    >>73

    鬱は治ってるから発達の方の手帳だと言ってたけど果たしてどうなのかな、俺には本人の言葉でしか判断できん

    なんにせよ俺ですらギリギリ手帳があるのにあの子は自分の状態に必要な配慮を与えられることはあるのかな と契約終了後も心配してたのが印象に残ってるわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:58:27

    >>32

    元介護民僕、周囲に何人か知的グレーゾーンいたので無言の参加

    まあワイ自身もASDグレー診断済みなんやけどなガハハ


    ……マジで見てて大変だなって思ったよ、明らかに脳のキャパが足りてないのに本人自覚無かったから余計に

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:58:34

    一部の成果でないグレーゾーンに対して努力不足って健常者が言うのは東大生がマーチレベル以下は全員努力不足だっていうのと同じ
    知能とかの問題で努力の問題だけじゃねえんだわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:58:49

    境界知能はその施しさえも全く無いから悲惨なんだよな
    知的は知的で何も言えないレベルの境遇だから羨ましいわけではないんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:31

    >>81

    手帳通るなら障がい者雇用とか考えられるぞ

    手帳取れなかったところで就活なんて落ちるやつは落ちるんだし対策しながら数打つしかない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:00:46

    >>39

    明らかに行動の成果とか振る舞いが変だったり劣ってるから障害の存在しってる家族がそういう相談所連れてったりするし大体学校で先生が気づく

    大体周りに言われて障害を知るんよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:03:11

    >>86

    数打って当たったところでその職が続くか問題がすぐに浮上する

    こういうのが一生続くから大体どこかで脳が壊れるから最低限健康に生きるためにはそもそも福祉ないときつい側面がある

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:04:02

    >>52

    多分だけどその当事者氏、「約束の30分前には絶対に到着する」を自分ルールに組み込んで社会生活対応してるんじゃないかな

    これマジで時間守れないor守るのが苦手な発達持ちの対処の一つで例えば「朝遅刻しない(寝坊しない)ために夜寝ないで出勤する」をルールに組み込んで社会生活送ってらっしゃる方もいるんでその系統と推測する


    何にせよめっちゃ頑張ってる人だと思うわ、同じくASD当事者(グレーだから氏よりは軽いとはいえ)として努力を評価したいっすわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:04

    >>81

    自分らだけ辛い苦しいみたいに言ってると恨み買うって話じゃないかな

    知らんけど

    障害なくても楽とは限らんだろうし実際社会を支えてる側からすれば自分の時間を捨てることもなく金与えられてるのはだいぶ恵まれてると見えるの確かじゃないの

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:42

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:13:57

    >>91

    自分もそうだから分かってるけどだからこそこれで壊れきってる時に何にも支えがないとマジで首吊るしか選択肢ねえわなと分かるんよ

    壊れたままそのまま進んでたら本当にどうにもならなくなる

    特に毒親もつ若い障がい者とかが本当にやばい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:14:31

    障害で仕事出来ませんってのが事実であってもその間ネットで遊んでたら時間と労働力を提供して金稼いでる人にしてみればそういうの支えるために金持ってかれたら馬鹿げてると感じるのはあるわな
    このスレでも出来ない人もいることが理解できないのは想像力が足りないみたいなこと言ってる人いるけどその人は支える側の事考えてるのかな
    想像力が足りてないなんて言われたらどうすんの

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:15:03

    人間大なり小なり苦労してるんだから自分はこんなに大変なんだって言われても
    こっちだって色々大変なんだって返すしかない人だっているよ
    自分に恵んでほしいなら余裕のある人たちに言ってくれ
    基本生活に余裕があって老後の事考えられる人って少数派だからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:16:19

    努力続けてれば絶対最終的には+になるっていうのがそもそも健常者だからだよなとは思う
    人によっては動けば動くほど周りに迷惑ってのも全然あるから頑張ってもらうだけの問題ではない

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:20:29

    支えがないと生きてけないとしても支える側のこと考えてる人いるんですかね
    健常者は楽していい思いしてるんだ!みたいに思ってない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:21:13

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:22

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:23:57

    >>97

    何も支えてない人が言ってるとムカつくかな

    少なくとも支えの一部にはなってる人間ですから

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:25:15

    互助が成り立ってる関係と助けられるだけの関係が同じだと思ってるのかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:25:16

    発達持ちまん民だとどうしてもこの人思い出すな

    発達ワイ、働きたいのに|あにまん掲示板人手不足だって言ってるバイトすら「お祈りします」というお返事しかこない、かれこれ30社ぐらいにも関わらず障害年金は更新で不支給....A型作業所も雇い止め、けど働きたいしハローワーク通っても結果が出な…bbs.animanch.com

    こういうレベルの人もいるし>>52の生徒さんみたいなグレーゾーン(知的?)もいるのが現状

    案外一見すると分からないか生活圏内にいないだけでこういう人も大勢いるのよね意外と

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:25:48

    >>94

    もちろんこっちも労働の苦労をしってるから普通の人達も大変なのはわかるよ

    でもその大変を煮詰めた一生を送ってるという事実を知ってほしい、何か欲しいわけじゃない

    正直支援求める以前の問題

    理解されてないから上みたいに自業自得とすらいう奴が出てくるくらいには認知されてないから

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:27:56

    >>96

    本当に人によるけど9割方遥かに楽な人生送ってるといえると思う

    親の財力ない発達持ちとか本当に詰みだからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:30:04

    >>102

    前提として自分の方が苦労してるって言いぐさが気に入らないって話だよ

    感情論全開で言わせてもらうけどさあ

    こっちの事情とか何も知らんくせに自分の方が大変だって言われたらこっちだってカチンとくるんだからな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:30:38

    >>103

    こういう奴とか本当にムカつく

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:31:35

    正直自分も身体障害1級持ちだけど
    障害に対する福祉や制度の話というか
    障害に関わらずに今を精一杯生きてる人たちに対してお互いに思いやってあげて欲しいって気持ちが大きいかな
    もちろんお金も大切な要素ではあるけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:31:52

    >>103

    傲慢だなぁ

    本当に傲慢

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:31

    自分グレーゾーンだから分かるけど親の財力と良識がないと自分一人で生きてける人間は育たないと思う
    親の教育がまともで治安のいい中高一貫校に進学して学校で勉強の面倒見てもらって大学マーチに行かせてもらってなお鬱病と過集中で就活は首の皮一枚繋がるか否か
    周りの環境良くてこれだから多分親が毒とかだともはや人生に幸運は巡ってこない、ほぼ確で

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:33:45

    >>103

    もっと言うと「親に財力が無くて、理解もなくて、本人が低スぺ」だとほぼ積みってのが答えかなぁ

    発達でも一定以上のスペックあるADHDは起業家多いしASDの場合は専門職(税理士、会計士、研究職、医師etc)目指せるしこれらは奨学金も使えるからマジで本人の才能次第

    女性の場合は見た目磨いて風俗等水商売行く人も多いかな


    親の財力はもちろんだけどそもそも理解が無いと使ってくれない(自身の適性ガン無視)っていう面もあるのが厳しいのよ、リアルの知り合いにいたけど相当やばかったと聞く

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:00

    >>106

    出来る範囲で気遣いくらいはするよ

    あくまで無理のない範囲でだけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:46

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:35:40

    >>103

    自分は障害ないけどその中では下の方なんで支えてもらっていいですか?

    上澄みの人たくさんいて追いつくのも大変なんですよ

    出来ないことがあることを理解してるならこの事情も理解してくれますよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:37:15

    >>106

    なんか求めるばっかの人最近あにまんで見るんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:37:52

    >>104

    自分は自殺未遂まではしたけど苦労してない方ではあると思ってるよ

    だから状況として詰んでる奴がいるという事実があることを世間に認知させたいだけだ

    事態が矮小化されがちだから

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:38:44

    分布が多いってのはつまり健常者なのでは?
    別に社会生活に重度の支障ないでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:39:05

    そもそも根本的な問題として日本の人口ピラミッドが悪すぎる
    余力が無い状態で高齢者と障がい者と難民を救おうとしつつ他の分野でも予算を浪費しようとする国の上層部もおかしい
    政治家が生み出した巨額の負債を国民全員で背負ってる状態だぞ

  • 11710325/04/20(日) 00:39:29

    >>112

    うん

    実際そういう支援とかを手伝う時もあるよ

    まあ自分が二の足で建ててない状態だから人一人助けられない無能だがな

    悲しいね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:39:31

    >>114

    国に言え少なくともあにまんでいう事じゃねえよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:39:37

    >>114

    あにまんで周知するために活動してますなんて馬鹿げたことは言わんよな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:40:31

    >>117

    皮肉も分からないのかお前

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:40:44

    社会生活に明らかに支障があるけど人数が多すぎて個性の範疇になるだけだ
    グレーゾーンの半数くらいは福祉が必要だろうよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:41:37

    仮に働けないとしても互助会でも作って支えあう努力するとかしてないと何言ってんだろって感じがしなくもない
    なんもかんもやってもらうだけの人じゃないんだからさ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:42:26

    >>120

    分かってて言ってるんだわ

    発達が一人で生きてけるわけねえんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:42:48

    >>122

    あにまんでこんな事言ってる奴がそんな事わかるわけないよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:00

    >>106

    身体障害1級はヤバイな……仕事柄そういう人と接する機会あったけどどう見ても大変だろうに、ご無理の無い範囲で穏やかにお過ごしください

    いや自分は手帳無しのグレー発達だけどそれでも大変な部分あったから手帳持ちってどんだけ大変なんだろって予想はできても実際の体験としては分からないからマジで大変でしょうに


    >>108

    鬱発症したのか、それはつらいな……

    自分は精々癌になったくらいだけどなんだかんだ社会人なってからの方がいろんな人いて楽だったってか学生時代の方が明らかに辛かったわ

    今凄い頑張ってるのは見て取れるからとりあえず今は鬱の治療に専念して欲しい、余計に貴方の首絞めそうだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:42

    >>122

    無能だらけの互助会だからな

    そりゃ鬱抱えてる人からしたら効果はあるけど最終的には自分で頑張らなくちゃいけないからあんま意味ないかも

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:48

    >>123

    うわぁ、最悪

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:44:58

    自分を特権階級だと勘違いしてない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:46:01

    自分を救うのは当然だ、みたいな態度されると正直知るかカス、みたいな気持ちになるよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:46:30

    道徳的優位って正義棒があると勘違いしてそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:48:14

    >>128

    自分を救えとは一言も言ってない

    周りの誰にも頼れなくて生きる術を自分で身につけられないと医学的に証明されてしまってるやつに福祉が届けられる社会であれと言っている

    正直自分は家族の手でなんとかなってるのでむしろ後回しでいい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:48:17

    他人とまともに関わったことないのかなって雰囲気がする
    と言うか人に助けられて本当に感謝してるかも疑わしく見えてくる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:49:26

    ムカつく態度の奴がいるとそれだけでマイナスだな
    黙ってる方がまだ福祉の普及に役立つんじゃないの?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:50:36

    >>131

    じゃあお前がなんか言うと全面的に逆効果だから黙ってろ

    それが一番効率的だ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:51:04

    >>129

    なのでプロの行政が黙々とやるのが正解なんだよ

    福祉は感情で動くとダメ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:52:06

    そりゃあ元気いっぱいなグレーゾーンはいるし借金の保証人になって鬱にしまったとかいうのもいっぱいあるかもしれないが
    むしろ人生そこまでの不幸な事件がないのに鬱になりやすいって時点で幸せとは言いにくいのでは

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:52:47

    まず手帳を取れば死なない国なんだから診断受ければいいのにムウちゃん画像でキレるのがダメ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:52:59

    >>134

    こんな掲示板に何かを求める方がおかしくないか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:53:01

    なんだろ、福祉が拡充されること自体は平和な世界とは言えるんだけど負担を負う側は楽してると思ってるのだいぶクズっぽいんだよなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:03

    >>135

    真の弱者は助けたいような姿をしていないだっけ?

    確かにこういう奴がいるとプロにやってもらうのが一番正しいな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:23

    >>137

    「障碍者」という肩書に本人がどう折り合いつけるかで人生決まるんだろうね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:53

    >>139

    自分は不幸なんだから助けてもらうのが当然なんだ、っていう感じね

    なんでこんなやつのために人の何倍も税金払ってるんだろうなってなる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:54

    >>139

    楽できてる連中は流石に嘘ついて貰ってる連中だと思うよ

    発達で貰える奴は基本8割方鬱だし自殺してない方が割と正気じゃないし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:11

    >>136

    ぶっちゃけ健常者でも鬱他精神疾患になったら精神障がいという意味合いだと発達と同じだからな……

    あくまで紙一重な部分もあってそれが先天的か後天的かの違いでしかないってことを当事者も相手側も理解する必要がある


    当事者として自分も肝に銘じなきゃな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:13

    結局支える側の負担を理解してないからでしょ
    給与明細から何万と引かれてる現実ご存知なんだろうか
    そのうちから自分たちも恩恵を受けてる分野は多いのも確かだけどさ、言うほど余裕がある生活できてる人ばかりじゃないのが現実だよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:15

    >>139

    健常者側も何かあったら障がい者になるから支援制度自体には不満無いとは思うんだが

    国に金が無い状態で助けようとすると国民に負担が行くから結局は国が一番悪い

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:21

    >>143

    いやこの負担を負う側はそいつらのために多く税金払ってる健常者のことだと思うが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:57:46

    >>138

    なのでこんなところで善行してるみたいなふりされても困るんですねー

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:59:28

    >>145

    だからグレーゾーンを知的障害と認定すると人数が多すぎて福祉で抱えきれないから健常者ってことになってる

    このラインの人間をどうしようかねってこのスレでやってるやん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:59:36

    >>145

    特別な支援しろとは一言もいってない

    平等に減税してくれるならそっちの方がいいに決まってるだろ

    国の連中発達理解してるに程遠いからな、有効的な対策打てるわけないし

    ぶっちゃけ諦めてる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:59:37

    というか鬱病でも踏ん張って働いている人間としては、うるせえごちゃごちゃ言い訳言ってないで働けとしか思えん

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:10

    >>151

    詐病やめなよ

    本当なら死ぬからやめなよ

スレッドは4/20 11:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。