【若干cp??閲注?】〇〇は〇〇のヒーローって奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:42

    お茶子→デクのヒーロー

    オールマイト→デクのヒーロー

    デク→洸汰、八木のヒーロー

    芦戸→切島のヒーロー

    死柄木→スピナーのヒーロー

    駆藤→与一のヒーロー

    他あったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:14

    ラブラバ→ジェントル

    ちょっと番外編だけど
    相澤→白雲
    もある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:53

    一応、八木は爆豪と焦凍にとってもそうじゃね?

    後はインゲニウム兄→天哉もそうかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:08

    オールマイトと出久って多方面から矢印向いてるからなぁ
    上げだしたらキリがない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:17:24

    セリフ・モノローグでハッキリ言ってるかどうかって基準?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:01

    冷さんの発言取ると焦凍と轟家もそうかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:31

    おばあちゃん→光輝
    (多分)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:38

    デク→爆豪もそうじゃないかな?
    憧れのヒーローみたいなこと言ってたよね
    オールマイトお茶子爆豪でデクの中のヒーローセットだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:13

    「あの日駆け出した緑谷少年は私にとって最高のヒーローだった
    だが今は皆を奮い立たせる 皆にとっても最高のヒーローだ
    そして…これを伝える暇を私にくれた爆豪少年も…
    最高のヒーローだ 本当にありがとう」

    って言ってたから2人ともオールマイトのヒーローでもあるんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:22

    そういや、かっちゃんって誰かのヒーロー的なのあったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:11

    言う方にも言われる方になるのはデクは流石主人公補正とは言えやるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:38

    「自分のヒーロー」って明言してるのは限られてるね
    例えばエリちゃんは明らかにミリオとデクのことを自分のヒーローだと思ってるけどはっきりとは言ってないからここで挙げるのは不適切なんだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:56

    >>8

    憧れてるとは言ってたけどヒーローって言ってたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:00

    エンデヴァーはホークスのヒーローかな
    モノローグで明言してたかは分からないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:04

    >>14

    言ってないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:59

    はっきり言ったのは>>1とオールマイト→爆豪と冷さん→ショートのみだと思う

    飯田でさえたぶん兄貴に言ってないから結構意識して描きわけてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:00

    轟は家族のヒーロー→皆んなのヒーローになった感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:02

    ホークスだとこれは入るかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:08

    >>18

    文脈的に「俺のヒーロー」じゃないから違くね?

    それが入るなら「俺たちのNo.1」も入ると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:22

    >>18

    これ確か常闇に向かって言ってるシーンだっけ?

    それなら個人的には入る気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:31

    デク←お茶子とかミリオ←エリちゃんとかA組←轟とかエンデヴァー←ホークスとか意外とはっきりとは言ってないんだな
    まあお茶子と轟とホークスに関しては「この人みたいになりたい」って気持ちが一番強そうだからそんなに意外でもないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:37:06

    >>18って要は「またあの山荘の時のように俺を助けてくれヒーロー」だから

    一人で背負おうとしたホークスが直接助けを求めることができたっていう変化の描写も含めてスレタイ感はある

    もちろん絶対とまでは言わない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:37:17

    常闇とホークスに他キャラ同士ほどの強い結びつきがないからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:37

    >>23

    まあ確かにヒロアカ最強の絆であるAFO&ドクターほどではないかもしれないけど

    この二人で強い結びつきがない判定は基準が厳しすぎるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:24

    >>21

    その3人は矢印向けてる対象に対して「自分を助けてくれた(広義)感謝」以上に「あんな風に誰かを助けたいから頑張る」って気持ちが大きそうなのはあるよね

    うまく言えないけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:42

    デクとお茶子、切島とアシミナはあるのに上鳴と耳郎、轟とヤオモモはないんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:49:37

    >>26

    そもそもの関係性値が違いすぎるし比べる意味もわかんないし

  • 28>>125/04/19(土) 23:50:55

    言っちゃあなんやが一応切芦ふくめて非公式cpやしまあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:50:23

    轟君は飯田とかヤオモモとかのヒーロー説割と好き
    轟君本人はA組(主に緑谷)にたくさん助けられてるけど。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:48

    >>9

    オルマイが爆豪にヒーローって言ってるけど命を救ってくれたからという言い方でなくデクに話す暇をくれたって理由が少し変わってるよな

    だから個人的にちょっとヒーロー理由が薄く感じた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:15:35

    あそこでデクだけ褒めるのもあれだからついでに無理矢理理由ひねり出して褒めたって感じするからあれで爆豪をオールマイトのヒーロー判定はどうだろう…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:41:29

    >>30 >>31

    あの暇ってAFOと対峙してそこで全部終わろうと思ってたオールマイトを爆豪が心臓ボロボロにしながら助けに来てくれたことでできた暇だからかなり重くないか?

    あとオールマイトはあそこでデクだけ褒めるのもあれだから...って人間性でもないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:56:45

    >>32

    オールマイトを助けた爆豪はヒーローではあるけどオールマイトのマイヒーローではないって感じだと思う

    スレタイのヒーローってもっと人生の指針とか憧れの目標みたいな意味合いが含まれてると思ってるからそれだと爆豪は当てはまらないかなーと

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:09:53

    オールマイト→デクは洸太くん→デクの文脈で
    オールマイト→爆豪はエリちゃん→デクの文脈みたいなイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:11:53

    >>34

    それだ

    ヒーロー物語だから誰かが誰かを救うことは話の中心としてあり、その中でその人にとって人生の指針や憧れや転機を踏まえたヒーローかってことだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:37:53

    2年生以降のオリジン組が先生の義足見て「俺がもっと強かったら」とか「俺がもっと早かったら」って言ってるのをみて「お前がもっと遅かったら(もっと弱かったら)俺は死んでたんだ。俺を救ったヒーローなんだから胸張っとけ」とか言ってくれたら惚れ直す

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:45

    芦戸→切島のヒーロー
    ここの関係性とさらっと伝えるところが好き
    切島にとってずっと思ってたんだろうなってことが分かる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:23:08

    「与一にとってのヒーローコミック&二代目」「轟にとってのオールマイト&デク飯田たちA組」「ホークスにとってのエンデヴァー&常闇たち学生」の立ち位置がそれぞれ似てるっていう感想を見かけてしっくりきたことがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:15

    誰もが誰かのヒーローってのがある種のコンセプトの一つだけど

    障子くんとこの子のはマイヒーローっていうよりは志すキッカケって感じかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:45

    轟くんはほんまに(家庭環境以外)周りに恵まれたと思う
    最終巻でNo.2ヒーローに(なってぎこちないながらも)分け隔てないファンサっていうのホークスになぞってる説めっちゃ好きなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:04

    轟は家族→飯田→ヤオモモ→マセガキ→オールマイト→A組→人類
    みたいにどんどん広がっていった感じがする

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:41

    >>40

    個人の感想だけど障子くんにとってのあの子は分類的にはオールマイトにとっての頑張れっ頑張ろっの子に近い気がする

    ヒーローというよりは夢に向かって走るための燃料というか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:56

    >>42

    ヒロイン力たっけ!!

    もはや単位が世界...こえぇヒロイン轟

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:07

    さすがにわざとらしいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:35

    デクにとってのお茶子、エリちゃんにとってのデクとミリオ、轟にとってのA組、ねじれにとっての環(とミリオ?)、ホークスにとってのエンデヴァー、あの子にとっての障子くん、あたりは明言はされてないけどまあマイヒーローではあるでしょとは思う
    でも言ってないよねと言われたら「その通りっす」となる、くらい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:06:34

    >>46

    デクにとってのお茶子じゃない

    お茶子にとってのデクだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:18

    >>46

    個人的にはここにスター→オールマイトも入るかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:59

    救けてくれたり指針になってくれたりしたヒーローに直接恩返しがしたい人と救けてもらったことを糧にして世界に還元する人がいて
    デク切島エリちゃん飯田常闇あたりが前者で轟ホークススターあたりが後者という印象
    そんで直接「俺のヒーロー」と伝えたいと思うタイプは前者になりやすいのかなとちょっと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています