- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:51:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:15
ガンタンク「見せ場あっただけええやん」
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:16
でも肩のビーム砲の威力には大分ビビったよ。コロニー内で使ってええんかとも思ったよ。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:55:52
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:27
兄貴(01ガンダム)コロコロしたのも追加で
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:58:50
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:25
違いない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:55
パイロット含めて優秀だったよね
デニムも初見で盾にダメージ受けてたし
単に相手が悪過ぎただけ
まさかシャアがガンダム乗ってくるとは思わんだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:34
キャノンニキ「これが連邦のモビルスーツの威力…いやナンデェ!?」
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:52
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:31
冷却中だから近接するために突っ込んできてる風だったけど多分走ることでキャノン空冷する意図もあっただろうしちゃんとしたパイロットだった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:07
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:45
最新兵器のテストパイロットに選ばれてる兵士が弱いわけないだろ!って仕草をしてくるのいいよね…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:46
なんだかんだで連邦側にも良いパイロットはいるっていう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:57
多分正史だとジーンの無差別攻撃でアボンしてる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:07
漫画のラストホライズンでガンキャノンで近接格闘しまくるヤベーやついるし装甲の厚さを打撃の重さに変えるのは理にかなってる気がしてきた
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:47:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:22:37
…もしかして武装無しの肉弾戦だとガンダムの方が不利だったりする?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:53:11
ステゴロが有効になるような距離じゃ機動力の高さはほぼ関係なくなるし逆に質量の大きさはそのまま強みになるからな