よしっ3億円を盗んでやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:42

    あっ金を分けるのはワシの美学に反するから…金に少しでも手を付けたら自首するでヤンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:47

    3億はガチで盗む(それで被害を被ってる人がいる)当然返したりもしないが自分でも使わない、ただ埋めておく
    動機は頭で考えてる犯罪計画が想像通りに成功したら面白いから
    仲間割れで殺されて被害者面してるがはっきり言って蛆虫よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:48

    札番号が記録されてるとかじゃなかったのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:30

    明智のコメント

    ふざけんなよボケが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:30

    >>1

    >>2

    待てよ

    たしかに犯罪美学の面もあるが番号控えられてる金を使ったらバレる可能性があるから使うのを控えさせたんだぜ

    それでも蛆虫…?

    ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:33

    これで輸送予定だった銀行金庫に黙って戻す完全犯罪禁断の二度打ちを狙ってたとかがあれば印象は変わったのかも知れないね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:51

    レッドラムは空調が万全なら完全犯罪だったってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:02

    >>4

    ドラマ版は麻薬ですね

    剣持「クソボケガー!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:28

    ちなみにリアルの方では冤罪で自●に追い込まれた人もいるらしいよ


    >>1のスレ画…糞

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:08

    時効成立まで絶対に使わないことで発覚の可能性をより完璧にゼロに近づけるというのは理屈だけは一応通っているんだよね
    それに付き合わされる共犯者の理解を得られるはずがないという点を除けばね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:18

    (アニ・ヲタwikiのコメント)
     ハッキリ言って頭の良いバカ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:39

    >>1

    今更再確認したっスけど法学部にいてこれってマジでクズやんケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:35

    クズ同士の内紛に巻き込んだ挙句無関係のメンバーを城ごと荼毘に付そうとした蝋人形の犯人…糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:42

    >>5

    誰も傷つけない美学ある完全犯罪?欺瞞だ

    金を守れなかった警備員やホシをあげられなかった捜査関係者の苦痛

    その操作に伴うマンパワーやコストと言った人員税金の投入による被害

    その家族といった人々の人生を振り回した大罪人がどの口で言っている

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:45

    >>13

    既に犯罪に手を染めてた蛆虫が糞なわけないヤンケ

    加えて明智警視に罪を擦り付けようとしたから死んでいいと言える

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:28

    >>14

    (一ちゃんのコメント)

     あんたに待っていたのはなんだった!?仲間の裏切りと、恋人の死じゃないか!

     どんなに取り繕っても、犯罪は悲劇しか生まないんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:22

    >>16

    この言葉聞いて心動くくらいの良心はあったのになあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:38

    夢見るような瞳で犯罪を語る彼に惹かれて一緒に3億円事件やってる時点で
    仲間が裏切ったの彼が殺されたの言われても困るんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:49

    犯罪計画と実際にやった犯罪は完璧だったのに
    残ったのは恋人の死と仲間の裏切りと憎悪だけなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:39

    それよりキー坊 激えろな吸血鬼疑惑のあるメスブタはどうなった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:16

    >>20

    さぁね…ただ姿を消した上にそんな人はいなかったのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:59

    >>21

    うぇ――こ、怖いよョ――

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:24

    ドラマ版だと禁断の身に覚えのない犯人3度打ちがあるんだよね怖くない?

    おおっ坂東が金田一たちを襲っているこいつが犯人なんや!
    おおっマリアが斧で人を襲いつつ自分が犯人だと訴えている錯乱して自分の吸血鬼の人格が殺人した幻魔を植え付けられたんや
    おおっ犯人から第一の事件と同じような手紙が届いた実は金田一の推理ショーなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:23

    発案からしてワンマンっぽかったし仲間も自分と同じ感覚だと思い込んでたのかもしれないけど
    一番大切な報酬部分に関して時効まで金を埋めるっていうのを土壇場になって言うのが最大の失敗なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:43

    仲間の3人も最初は無理だと思ってたから完全に引き込んだの100%狭山の責任なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:57

    時効過ぎても使わないとかじゃなくて時効過ぎたら使っていいけどそれまでは
    もし時効前に使って足がつけば僕の完全犯罪を汚すからだったと思うっス
    理屈はわかるとして時効まで金使わせないと最低限事前に説明してないと
    こっちが何のために輸送車強奪まで付き合ってやったとふざけんなよボケがになるのは当たり前なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:01

    >>24

    頭が良すぎたのと悪い意味で煩悩がない俗人と違う感性だったのが最大の要因なんだ

    人は好奇心や探究心だけで動くものではないんだあのギラついた目を見てなおそれがわかってなかったのははっきり言って間抜けとしか言いようがないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:42

    これでも私は慎重派でね
    スレでの議論に混ざる前に原作を読み返させてもらったよ

    その結果いつもの思わせぶり枠のメスブタが激えろだということが分かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:40

    >>16

    ウム…無修正エロビデオを見て警視総監賞を取り消された奴が言うと説得力しかないんや

    幼馴染に毒キノコ盛っておせっせしようとして親友を連続殺人犯に落とした男のコメントは麻薬ですねっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています