デスゲーム設定ほぼ死んでない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:14:09

    二子とかはもうCF目指す気ないやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:42

    キャラ人気出たらそりゃ金稼ぐ人数多い方がええやんてなるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:46

    >>1

    それな!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:22

    初めて読んだのが28巻出た頃だが噂に聞いてた感じとは違うなと思った
    一度でも負けたら日本代表になれない!→そもそも日本代表の座をもぎ取りにいく過程があるしそんなこともない
    サッカー蠱毒→部分的にそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:19:25

    そもそも本気でCF目指してるの誰や
    バロバロキュン、潔、千切、凛、これくらいちゃうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:03

    いちおうFWを生み出す施設なのにコンバートOKなんだなって思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:15

    そりゃいつまでもデスゲームやってるわけにはいかないだろ
    マジのデスゲームじゃなくてサッカーなんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:37

    二子は元々MFだからまあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:15

    そもそも二子はブルーロック来る前はMFだったんで…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:14

    そこはU20日本代表戦の時点で「これからはブルーロックにいた事がその後のキャリアに活きるぞ」くらいの扱いになってるから・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:16

    >>6

    対U20戦の時点で他のポジを担う必要はあったからね

    全員FW(ポジはMFDFも含む)でGKはブルーロックマンにします!だとU20側はどのポジも全部揃えてるからおかしいってなるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:47

    最強ストライカーとして残るのが1人ってのは変わってないけどもう高額年俸ついた面子は外に出てもやっていけるような扱いだからデスゲームって程じゃないわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:25:58

    >>2

    その理論なら凪落とさねーよ!

    でもガガマルとか明らかにGKの才能開花してるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:10

    いや今週脱落あったやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:47

    元々は生き残ったFW1人を日本代表に突っ込む予定だったからな
    …何で日本代表丸ごと乗っ取た挙句にポジション考慮も無い代表選考し出したんです?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:44

    元々世界一のストライカーを生み出すのが目的であって残りの299人を殺すのが目的なわけじゃないしな
    ストライカーさえ生まれるなら残りの299人が生き生きサッカーしててもOKなのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:53

    >>5

    千切はもうウイング専念するんじゃね?

    得意コースがCFよりもウイングのほうが持っていきやすいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:10

    凪は明らかに復活するの見えてるから何とも
    それよりFW作る施設の生き残りにGK枠二枠居るのはさぁどうなんすかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:20

    >>15

    上位5名じゃなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:26

    言う程凪復活するか?
    本編じゃ出来ない話したいからエピ凪作った言ってる辺り復活無い可能性もあるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:54

    そんなん言ったら300人中1人以外の人生がめちゃくちゃになるとかも多分ないやろ
    最終的に1人だけが世界一のストライカーになって他はサッカー選手として終わりましたって最終回になったらすげぇなと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:33

    最強のFWを生み出すのは変わらんとは思ってる
    でもU-20戦後はワールドカップ穫るためのチームづくりも並行してやってるんじゃない?
    てかFWだけを育成するならU-20のメンバーは招集されんやろし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:45

    復活してきた奴がいる時点でなんかデスゲ感は薄れたなと思う自分と、デスゲで初期に〇んだキャラが実は生きていた(でも大体黒幕)パターンあるから復活はおかしくないのか?と思う自分がいて混乱している

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:59

    そりゃ愛空やガガがFW適性高くないからって代表資格失うとかなったら流石におかしいから仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:02

    >>20

    ぶっちゃけ2人で世界一っていう目標貫いてくれるなら本編完全退場のエピ凪行きでもいいやって思ってる

    玲王をどうするかは置いといて

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:23

    >>20

    色々インタ読めば復活路線なのは分かる

    このスレ的な話だと復活する時FWじゃなくなってたりしたらマジでデスゲーム要素無くなったなって思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:39

    >>10

    これ 

    凪脱落してまだデスゲームやっとったんやと思ったくらい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:23

    そもそも凪って年俸2000万のオファーきてるから別にサッカー選手として終わったわけじゃないんで…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:40

    >>24

    同作者の神さまの言うとおりは空高く落とされた主人公コンビが実は生存していた展開ではあったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:52

    >>18

    凪の復活方法こそ謎じゃない?

    復活方法で1番自然なのがそれこそ誰かの離脱だけどそこに凪来たら凪を出すためだけにてい良く追い出して救済しましたって感じになって凪にヘイト溜まるのは避けられないからU20W杯での復活は無いと思う

    個人的に凪再登場があるとしたらその後のW杯か何かの時にエピ凪経て代表メンバーにいるぐらいしか思いつかん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:28

    >>26

    逆にインタ的に復活無いと思ってるから解釈は人それぞれだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:56

    最強ストライカー育成施設から最強チーム育成施設も兼ねるようになっただけだと思う
    だから生き残りが5人→23人になった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:19

    復活の定義が人によって違いそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:29

    >>28

    ブルロでの話は脱落したら終わりって事じゃない?

    選手云々ならイガグリやら他の脱落者も選手としては道あるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:33

    メタ的な都合を言うと人気キャラ沢山落としてほぼ新キャラのチームで大会なんて描けないんで・・・・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:10

    U20の復活があるかどうかはU20が何年続くかによると思う
    2年とかで終わるなら復活しないんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:00

    U20戦に持ち込まれた時点で日本代表を賭けたデスゲームからブルーロック生き残りを賭けたデスゲームに変わったようなもんだしな
    そんな権力あるわけないだろってのもあるし、ブルーロック側の都合でGKやDFとして練習させといて生き残れなかったから日本代表になれませんは酷すぎるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:14

    作中ではっきりとU20戦で風向き変わったって言ってるしなぁ…今でも世界一のFWに固執してるの絵心と潔だけだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:32

    U20中の復活は無いでしょ
    そんでそっから先の話はブルーロックでやるかすら分からん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:07

    新聞かなんかのインタビューだとポジション構わず全員がゴール狙いに行けば日本勝てるというのが金城の考えだったからこうなった理由はわかる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:08

    凪は入札されたチームで修行→U20W杯終わったあとでなんやかんやあって合流のパターンだと予想

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:11

    >>18

    日本で一番凄いシュートを防がないと行けない施設だから日本で一番凄いGKが出るって理屈なら納得出来なくもない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:32

    >>38

    ば、馬狼さん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:37

    だってブルーロックで最終的に生き残るのはただ1人+ブルーロックから脱落した者は日本代表になる権利を永久に剥奪されるがまだ有効だったら最終的に日本サッカーとんでもないことになるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:53

    凪がU20で復活するにはルール的に大会開始前に復活するしか無いからまぁ無理でしょうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:04

    デスゲーム設定が死んだ理由も展開もちゃんと作中でやってるじゃん
    ネオエゴイストリーグでデスゲーム設定が一部復活した理由も展開も作中でやってる
    何が不満なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:36

    逆に脱落じゃなくワイルドカード行きみたいなことになったら凪もエゴを取り上げられ酸素カプセルに入れられてノアのクローンにされるかも知れないんだぞ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:41

    >>18

    流石にGK1本の博打チームはマズいからだと思うよ

    チーム作るってなった以上FWFWって言うには限界ある

    特にGKはブルーロックマンで代用しますが通用しないから誰かしらGK回す(我牙丸)か外部から招集する(不角)とかしないと無理

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:45

    >>41

    自分もそのルートだと思ってたけどU20杯終わった後ってブルーロック計画続くのか?

    みんな各々の入札クラブに散らばるのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:03

    >>44

    ブルーロックかは世界一のストライカーを生み出すって目的以外にアンリちゃんの日本をW杯優勝させるって目的あるもんな

    それなのに1位未満は全員日本代表に一生させないとかぜってー無理だろって思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:44

    >>47

    クリスプリンスのクローンならワンチャン

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:59

    >>47

    言うこと聞かなすぎてワイルドカードも脱落しそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:21

    日本代表資格が云々の設定がまだ生きてるか死んだかで話変わってくる
    もし本当だった場合、脱落してもオファーがあった選手は入札クラブ国に帰化してW杯他出場する手もあるけど帰化って最低5年はかかるらしいからエピソード凪-5年後-やらないと

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:26

    >>44

    金食い虫で潰すぞって脅されてたくらいの絵心にそんな権限ないわな

    将来有名監督とか引っ張ってきたとしてその監督がこの選手使いたいって言った時に「いや、彼はブルーロック脱落したんでダメです」って言うのかって話

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:16

    >>19

    上位5人はU-20W杯に登録するって話

    大元は日本代表でW杯優勝に導ける1人のストライカーを創り出すのが目的

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:09

    今はいろんなものの定義がふわふわしすぎてるから皆訳分からなくなってるところはある
    「ブルロの存続」ひとつ取っても
    U20大会が終わったらクラブの選手になるんだからブルーロックでの生活と共にブルーロックも終わりでしょと考える人もいれば
    これ以降は国代表合宿施設にでもなってブルーロック自体は続くだろうって考えの人
    最初の舞台だっただけでもう外の世界に出てブルーロックというタイトルは形骸化しつつ物語は続くんじゃ?みたいな考えの人とだし様々だし
    次章開始時になればある程度新たな目標とかルールとか各所属先とか明らかになってくるとは思うけどもどかしい時期だよな今

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:19

    一人だけ残す蠱毒システムはもう終わったんやろ
    デスゲーム要素も今週あった
    まあ凪以外は意外性があんまりなくて実感しにくいとかはあるけど…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:46

    ネオエゴで折り返しならU20W杯で終わりそう
    グループ戦とトーナメント戦で7試合位あるから話数ネオエゴの2倍位になる可能性ある

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:12

    試合時間どうなるか分からんのよな
    もう助長な試合描写しか出来なくなったのかと思いきやいや要所を絞って短期でも描けますよしてきたから
    意外とサクサク描かれる可能性もゼロじゃないかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:07

    ブルーロックプロジェクトって最初の予定だとデスゲームで生き残った上位5人だけU-20代表になってその中で大会で活躍した奴だけ生き残るみたいな感じだったのかな?
    だったらネオエゴって企画で色々変わってるのは当然だよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:38

    他スレとかで主人公側勝ち過ぎだからU20W杯辺りで負ける予想あるけどW杯はグループ戦までは上位2チームはトーナメント行けるから1試合くらいなら負けてもセーフなんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:03

    >>52

    反抗期が長すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:06

    >>59

    サクサク進んでいってほしいな

    生きてる間によいちっちが世界一のストライカーになるのが見たいわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:32

    ガチのデスゲームに比べるとどうしても理不尽な展開を作れないからね

    デスゲームなら「ジャンケンで負けたら死」は面白いけどブルーロックでそれやったら大炎上不可避だし

    どうしても説得力のある展開にしないといけないから意外性が少ない

    >>57

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:16

    >>59

    短期で描いたのは潔居ないのと凪脱落させる為じゃないの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:37

    >>61

    ここから潔凛がいるのに負けるとは思えんな今更負けても盛り上がらんし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:51

    それでなくてもブルロって結構トンデモ設定だからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:01

    元々は1位が日本代表最後の1枠になる筈だったんだろ
    23枠生き残る時点でデスゲームとかとっくに終わってるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:37

    >>66

    それ覆された方が面白いでしょ

    勝つと分かりきった試合なんかおもんないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:57:09

    >>66

    ブルロって試合に勝っても本当に勝ちとも限らないし色々やりようあるからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:08

    仮にあのままゲーム続けて数人をU20代表に参加させてもあの頃の日本代表メンバーじゃU20大会でもそんな活躍しきれずプロジェクト失敗になってそうだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:30

    凪が復活したらこれまで脱落していった選手たちはなんだったんだよってなりかねないから
    ブルロに再加入はしないだろうね
    あるとしても別軸のプロ選手として頑張るんじゃないかと
    そしたら国内のJリーグ舞台になって、ブルロに参加すらできなかった他の選手たちとバトルになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:31

    もしかして欧州サッカーのレベルってネオエゴのせいで読者に舐められてるのかな……と思う時がある

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:53

    >>69

    試合内容による

    相手チームが人の事舐め腐ったチームとかなら負けたら胸糞でつまらんし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:00

    >>71

    実際ネオエゴの開始前に絵心がはっきりと「今のままU20やっても100パー負ける」とは言ってたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:00

    >>69

    いや負けりゃ楽しいとか短絡過ぎて草

    内容良けりゃ勝敗はどっちでもいいわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:04

    公式戦で相手チーム舐め腐った態度取るなんて某国しかおらんのやで

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:21

    会長の邪魔が入らずにあのまま選考続けて5人に絞ったとしても大して世界で活躍できず終わってそうだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:42

    基本FWばっかでコンバートしたてのDF陣を有したチームで負け無しとかはファンタジー過ぎるなと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:12

    >>76

    負けたら楽しいなんて誰もそんな事言ってないよ!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:24

    >>79

    愛空を残したのってまぁそういう事情があるからじゃないかと

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:31

    >>77

    日本が礼儀正しくなきゃ国民から総叩きされるだけで大抵の国はFIFAランクに大きな差があれば舐めた態度とるで

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:50

    >>80

    覆された方が面白いってハッキリ書いてますよ!?!?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:52

    絵心のガッツポーズとか見てるとそもそもU-20乗っ取りまで出来るほどあの時点で成長したのが予想外っぽいところはある

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:25

    >>79

    なんなら凛と潔が猛ダッシュで自ゴール前まで戻ってDFやったりするからまぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:47

    >>82

    選手が相手国に舐めた態度取ってたら日本に限らずぶっ叩かれてるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:02

    >>85

    これ

    この2人いて負けるのは流石に変だろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:35

    >>85

    潔凛カイザーとかいう最強のDF

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:00

    潔中心になるならもう凛すらセンターバックやらせた方が良いってくらいには守備でも暴れまくってるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:44

    >>83

    ど、読解力鍛えようね…

    負ける展開盛り上がらんって言ってるから覆される展開も面白いよって話だよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:48

    >>69

    元々潔が世界一になるの分かりきった作品だから気にならないな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:08

    >>58

    そもそもU-20W戦って決勝までいくのかね

    ハイキューみたいに途中で敗退→数年スキップとかの可能性もゼロではない

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:51

    ずっと勝ち試合は面白くないってのはネオエゴで証明されてるんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:20

    >>93

    勝ち試合が面白くないんじゃなくて毎度巻末ゴールまで引き伸ばしてダラダラやるからつまらんのやで

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:34

    ぶっちゃけ絵心としても今の状況はわりと予想外なのでは

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:51

    あの会長が介入しなかったら逆にプロジェクト上手くいかず絵心が追放されてた可能性があるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:05

    >>93

    つまらないのは3点先取じゃないの?

    勝ってもカイザー強いだけとかで終わったのがつまらない要因でもあったかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:19

    >>93

    いや面白かったよ

    フランス戦とかめちゃくちゃ熱かったし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:11

    >>88

    これやめたって欲しいわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:13

    キャラ人気で売っていくために最適だよね
    サッカーマンガで最初から代表編やってるようなもんだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:15

    >>97

    カイザー強いか?

    11傑最弱枠だと思ってた

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:16

    >>95

    3次選考の頃に冴を招集した日本代表をぶつけられる時点で色々想定外だろうしな

    あの時は割と負けも想定してたでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:34

    負けた方がつまらないのもイングランドが証明してるから難しいっすね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:10

    >>101

    そんな事どこに描いてあったの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:34

    >>101

    もしかしてもうでないのかなと思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:38

    >>93

    ネオエゴはフランス戦とか特に潔強化雑だったし敵もナーフされてたから…勝ち試合がつまらないかはまだわからん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:26

    >>104

    いやカイザーが強く見えないってただの感想です

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:28

    そもそもリアルで差別やら問題になってるサッカーで国代表選手に胸糞な人達出すって差別指摘されて大炎上する可能性あるからそんな事はしないでしょ
    あと単純にリスペクトの欠片も無いし

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:30

    どっちにしろ試合自体が面白かったら何でも良かろう
    ここにいる読者はみんなライバルリーの2敗でつまんねぇってならずに読んできた人間のはずなんだから

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:45

    負ける時って凪と玲王みたいにサッカー舐め腐ってるからみたいな状況にされそうだしそういうのはもう要らないかな
    普通にキャラ嫌いになる

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:06

    スペインは短く纏まってるが面白さを語るに値しない
    イングランドはおもしろかった
    イタリア戦は最終ゴールの氷織を5話くらい引っ張ったとこ以外はおもろかった
    フランスは今全部読み返してもやっぱ中盤のダレかた凄かった

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:19

    >>107

    妄想で噛み付いてくんのこわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:41

    >>103

    それ負け続けたらでしょ

    勝ち続けんのも負け続けんのもそりゃ展開マンネリになって微妙になるよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:47

    >>110

    これからも潔には全勝してほしいわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:50

    >>110

    勝ち試合だけ読みたいならなろう読んでなよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:29

    >>115

    勝ち試合だけみたいなんてどこにも書いてないけど何の話???

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:47

    >>112

    潔に勝負挑んで全敗したカイザーのどこが強いんだよ?!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:52

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:56

    しょーもない殴り合いすんなよ子供か!

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:25

    どんなに展開が間延びしてたとしてもやる気ある奴らが全力でプレーしてるだけ楽しいなって凪見てると思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:39

    スポーツ漫画って負け試合も醍醐味みたいなとこあるから一敗くらいならセーフなグループリーグ辺りで負け試合消化するのはあり

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:41

    何でこれから広い世界に飛び出していく展開で
    「未だ見ぬ強敵に負ける」っていう一番自然な流れが想定されてねぇんだ…?
    変なのがいるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:51

    カイザーも割と守護神やってたけどU-20大会どうなるんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:29

    とりあえずシュートキャンセルとか謎行動はこれからは無くして欲しい
    それで勝ったとされるのも違和感あるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:37

    やっぱ欧州サッカー舐められてるんだよな
    たかだかクラブのU20選手しか呼べなかったばかりに

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:43

    精神的な成長に焦点置きすぎたから白宝はつまんなかっただけじゃね?
    筋力作りとかに重点置くにもコーヒー牛乳とかラムネ常備されてる風呂施設でそこも怪しくなったし何してきたのか分からん

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:20

    カイザーって潔に喧嘩売ってイタリア戦で負けたくせに勝手に延長勝負申し込んできたやつだぞ?そしてまた負けた

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:49

    >>126

    技術的な成長に関しては玲王はコピーしかしないし凪に至ってはU20から全く成長していないという悲しみ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:10

    >>117

    理論に関してならカイザーだけじゃなくてロキノアよりも上だよ潔

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:12

    >>127

    冴とロレンツォはこんなことしないわな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:23

    ワイはヒューマンドラマ好きだから個人的に白宝の方が見応えあるで
    まあここは個人の好みだけど金城やっぱ人間ドラマうめぇわとなる
    長期でじっくり楽しみたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:39

    最近わかりやすく浮いてるやついるよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:56

    白宝はつまらないというかエピソードが浮いてる
    もう他の人はモチベーションの有無をやる段階じゃなくなってるし

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:01

    なんか全員怪しくなってきてるしスレ主いなさそうだし離脱するか

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:02

    一応言っておくがU20W杯って場合によってはロキみたいなトップチーム所属してる選手も出て来るからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:05

    >>128

    玲王はメタビもあったろ

    まあ安定させるのはこれからになるが

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:23

    >>129

    自分もそう思うよ

    潔はもう世界レベルなの分かってない奴が多すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:43

    凪と玲王がウダウダやってるのなんかよりイガグリと潔の短いやり取りの方がよっぽど胸に来るんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:53

    玲王に関しては凪以外完璧な時点で凪居なくなってからが本番かな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:55

    >>136

    アレも凪のクソゴールと同じで一発屋だったんじゃないの?結局アレ以来使ってないし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:57

    きな臭せぇ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:17

    もっと他のキャラみたいから前作みたいに主人公交代とかでも正直良いんだけどな
    他に魅力的なキャラ多過ぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:25

    >>138

    潔を偶にマシーンみたいな扱いしてる人いるけど人間ドラマもいいんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:42

    メタビの空間把握能力の話からするとフロー入って処理能力上がった時しか使えない能力って可能性もなくは無い

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:26

    アンチ湧いてきた~~~?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:44

    >>142

    誰にやってほしいの?貴方の推し?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:08

    >>138

    少女漫画やりたいらしいけどあまり向いてるように思えない

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:09

    >>137

    過小評価されてるんだよな

    未だに凛より下みたいなの見ると漫画読んでるのか聞きたくなるわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:12

    潔周りに説得力がないんだよな敵ナーフが多すぎる

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:23

    >>143

    でもあんまそこに力入れてなくね?

    インタでも一話の刺激優先してるって言ってたから俯瞰してみたら結構グダってるの多くなってるのは事実だし

    エンタメとしてその場刺激で消費したい人と長期で一つの物語を楽しみたい人ではかなり印象違うよなとは思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:41

    >>115

    どういう事?

    まさか凪と玲王が真っ当な成長だとでも?

    むしろ遅れてるしその理由も描かれてるのに突然なろう読んでろ!とか過敏になりすぎだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:32

    >>149

    読解力がないのを作品のせいにするなよ恥ずかしいぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:47

    >>149

    これなんだよなあ

    結局相手の謎行動ありき+潔一人では勝ってないじゃんとなるから違和感がな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:55

    金城の人間ドラマ語るならガチ死人出てから言え

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:20

    もう脱落したやつに話は割かれないよ
    カイザーもよいちっちのかませ枠だし出番ない

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:27

    >>153

    サッカーは1人でやるスポーツじゃないんだけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:37

    よいちっち呼びのコテハンだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:41

    >>154

    死人なしでも充分重厚なの描いてるだろ

    流石に失礼過ぎる

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:45

    >>154

    スナッフィーさん…

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:55

    >>131

    ヒューマンドラマは好きだけど結局アギからの発言ガン無視して来た事で相棒の才能殺すってただイライラする展開だから今のところ白宝はそんなにかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:02

    >>146

    凛か冴かカイザーなら見たい

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:24

    >>156

    全然一人でボールちゃんと持っていけてる人達いますけど…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:36

    ナーフ云々だとライバルリーの時の相手が一番ナーフされてたな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:45

    >>149

    敵ナーフって推しは強い筈なのに潔に負けるなんてナーフ!みたいな話?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:53

    >>162

    誰?蜂楽?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:00

    >>160

    凪は潔に勝ったことで満足して才能枯れたんだろ

    ちゃんと読んでない感じ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:04

    よいちっち出てきたら終わりよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:26

    まあ普通にシュートキャンセルは意味わからんからやめてくれや
    話の都合にしか見えん

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:30

    潔こそ突然知能もフィジカルもナーフされてね
    それもライバル強く見せる為に

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:46

    >>158

    >>159

    スナッフィーのは良かったし成早やイガグリとのやりとりも良かったよ、綺麗にまとまってて

    ただ同じ場所で二の足踏み続けてる白宝の物語を金城の人間ドラマとか言ってるのは他作品読んでないんやろなとしか

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:10

    >>169

    フィジカルだけはナーフされてないかな……

    そこだけは一貫して足りないわ

    トゥーガンだけはおかしいけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:23

    >>170

    それ金城に直接伝えてやってくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:31

    >>166

    玲王は悪くねーもんな

    はいはい潔のせい潔のせい

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:40

    >>129

    流石に世界一のノアより上は厳しいんでない

    瞬間的にノアより上の理論を出すことができる、はあるとしても

    純粋に積み重ねてきた経験値が違いすぎるわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:55

    >>169

    これ

    潔だって凛のターンで思考諸々散々ナーフくらってたわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:15

    実際、もう既に299人全員の人生がぐちゃぐちゃにされていますし……ただ一人を除いて

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:16

    原作読んでてイライラするなら読まない方がいいよ
    漫画なんて結局ただの娯楽なんだから気に食わなきゃ読むのやめりゃいい

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:22

    >>174

    まあ実際ノアにも「理論が出来たらぶつけに行くから待っとけ」としか言ってないからな

    まだその理論は描けてないんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:34

    主人公交代望んでる人の推しが主人公に選ばれて主人公だからでボロクソに叩かれたらなんて思うんだろう

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:35

    >>172

    感動できないってだけで俺は金城の描く原作をコントロールしようとかは思ってないので

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:39

    >>175

    潔のせいでナーフされたのは凛の方なんですけど

    凛推しだからずっと不快だったわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:07

    ナーフとか言ってる奴いつもの安置しかいねーからな
    最近絵心さんヘイトといいわかりやすいやつが多すぎるな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:22

    >>181

    凛推しに聞きたかったんだけどまずベロリンになった時点で不快にはならなかったの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:31

    >>181

    突然頭悪くされたりな

    納得いかねー

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:34

    シュートキャンセルとかいう舐めプして凛が負けてくれたの最悪の展開だったと思うけど流石に公式戦ではそういうの無いよな

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:43

    >>169

    凛にフィジカル勝負仕掛けに行く所とか都合の為にアホにされてんなぁと思いながら読んでたわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:46

    まだ絵心スレの方がマシ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:47

    >>181

    散々ナーフ連呼してたのって凛推しだったんだね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:10

    腐女子同士の抗争……

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:27

    今度は凛を言い訳に作品安置してるわけか
    今になって言い出すあたりどこのオタクが言ってるんかね

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:28

    >>188

    ナーフは事実だろ

    時光も烏も雑魚にされたわ

    ドイツ上げのために

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:31

    >>187

    絵心とかノアとかはまあヘイト食らうのも理解できるしな

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:36

    でもネオエゴは思うところあった人多いと思うよ売上も落ちてるし

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:37

    凛はどんなラフプレーしてもカード出ないのに何がナーフされてんだよ最強じゃねえか

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:45

    結局潔叩きたいの隠せてなくて草

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:50

    >>169

    いや逆じゃね…?

    なんか急に凪の技出来るようになってるし…

    まあ潔の設定でこれ以上強化描写やるの難しいから突然の技入手とMBTI診断やってたんだろうが…

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:58

    >>191

    連呼わかりやすいぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:05

    ブルーロックという漫画に適応できない一般常識人ども
    一話で吉良くんと一緒に振り落とされとけよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:05

    凛が潔に負けるとこなんか見たくねぇよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:11

    凛は作者の寵愛ガード入ってたよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています