- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:14「はっちぽっちぱんち/【第54話】なぐりっこ」マガポケマガジンポケットほんわかJKの妄想&欲望が爆発―!!s.magazinepocket.com
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:59
お父さんが目覚めさせたのは間違いないが果たして本当にお父さんが植え付けたものなのだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:16
父親が毒親だな。
母親も格闘家だけど末路が下半身不随だから、そりゃ娘に格闘家なんてやらせたくないよな。 - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:37
前回読んでて思ったけど「女なら多少無茶させても大丈夫だろうし殺し合いレベルの殴り合いさせたろ!」って人道も倫理もへったくれもない利益第一の考えだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:58
男塾でよくある子供同士を争わせて倫理観のない暗殺者を作る施設と同じことやってるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:46
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:23
キホが天然物ではなく人工物ってことは狂気は作れるって証明でもあるんだよな
倫理と人権を無視したからバーサーカーをいくらでも作れるということになる - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:28:27
父はその道、ということは薄々匂わせてはいたが、
母もその道だった、というのは急転直下過ぎないか?
影響は父だけじゃなく、母からもあったと考えるべきでは? - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:42:57
離婚成立してるとして、養育費は払ってるのか?
キホ3歳の段階で兄姉いない、のから考えて、今後も弟妹は出なさそうだな。
仮にあの父が再婚していても、その子の年齢がキホと離れ過ぎるから。
この手の格闘ものだと、強烈な兄弟姉妹が登場するのはよくあることだが、
仮に出たら出たで、作者の手に余ることになりそう。そうなったら読者も嫌だ。 - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:28:28
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:43
いやいや、闘争本能とか、負けん気とか、そっちの話。
一度は格闘の道に入ったのなら、そういうのあるはずでしょ。
この作品に限らんが、「血は争えないんだな」とかいうセリフがあったとして、父親のことを言っていると読者に思わせて、実は母親のことを言っていた、というどんでん返しはよくあるでしょ。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:56
REINAが意外に高齢なのが驚き。
まだ20代だと思ったら、もう30半ばなの? - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:30:35
3歳の子供が半年間、親に誰か殴ったら褒められる環境に居たわけで
その結果が、あーブラついてるんだから誰かレ⚪︎プしてこねぇかなぁソイツをボコボコにぶん殴って楽しみたいなぁ
になってるんだから生物的な闘争本能とはもう真逆でしょ
もう殴る事がクスリキメてるのと一緒 - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:27:00
主人公の過去、それもブッ飛んだ性格になった理由、がいよいよ明かされてしまって、
この漫画連載続けていけるんだろうな?
レミとの決戦で、連載終了ってことないだろうね?
せめて、綺と決戦してRMAWSの挑戦権を勝ち取る、とこまで続けてほしい。 - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:29:18