- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:30:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:51
おお身体に変な模様の入ったエロが増えていくっマークをそういうものと学習したんや
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:02
ボケーッ学習阻害みたいなものやないか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:37
GooglePixelの消しゴムマジックのように特定の要素不要ッてするのはAIの得意分野なんだよね
1枚のウォーターマークが入ったイラストをi2iするんでもなければ学習阻害にはならないんだ - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:45
ウォーターマークくん著作権保護の観点では有用だよね 著作権保護に関してはね
しゃあけど…意味もわからずAI憎しで付けてる蛆虫が多すぎるーよ そもそもTwitterの規約的にAI学習禁止が通るわけないだろえーっ - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:34:42
ふうん意味はないのに反AI層がこれやらないと怒るからという認識だったのだが
はがされて勝手に商品化された場合には意味のある行為だったんだな - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:35:39
ウォーターマークを持ち上げてる反AIに夢の無いこと言いたくねぇんだけど
「真似する」以外に「真似しない」のも学習の範疇なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:01
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:03
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:54
まっウォーターマークが付いて生成されても後から剥がせばええんやけどなブヘヘヘヘ
- 11二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 21:38:40
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:03
ウォーターマークがついてるだけで叩くのはメチャクチャだと思うのが俺なんだよね
あとはなんかたまにコピーライトのことだと勘違いしてる人がいるのは悲哀を感じますね - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:02
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:10
まあ今の所意思表明くらいでしかないんだよね しゃあけど…ちょっとくらい自分の意思を示したい時だってあるわっ
誰も彼も学習されたいってわけではないしな(ヌッ - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:02
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:49
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:54
ちなみにワシはウォーターマークじゃなくてサイン派らしいよ
これを入れておくとLoRAとか作られた時に絶対にそれっぽいのが入るから対策にはなるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:55
スッ トントン 👉Xの規約
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:50
AI関係なしにサインは入れておけよ
無断転載する奴は大抵能無しでそのまま転載するから一発で誰かのか分かるからな - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:05
なんでアニキは急にXの規約をトントンし始めたんだ…?Xが何を言おうが効果が無かろうがウォーターマークを入れるのは作者の権利ですよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:56
本当に当たり屋的に突っかかるんじゃないスか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:24
一応Xは画像を学習させないように設定できるんじゃなかったけ伝タフ
なんかいつの間にか学習拒否が解除されてるとも聞くを継ぐ者 - 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:44
追記だけど端っこの方とかじゃなくて結構込み入ったところや顔や手の辺りに書けよ その方がサインごと生成されやすいからな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:02
剥がしたら訴訟のとっかかりになるって言ってもそのウォーターマークを剥がしたイラストを公開したり「邪魔なWMを剥がしてやったぜぇグヘヘヘ…」とかしない限り立証できなくないスか?
剥がしてからAIに学習させたところでAIに学習データが残るわけじゃないしそれこそ>>8みたいなケースでもない限り効果が発揮されないでしょう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:44
まあそうだろうな
作家のサインも同じでaiなら簡単に消せると思われる - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:25
少なくとも嫌がらせ目的とかで個人の絵を集中的に学習させてるとか元の絵の面影が比較的残ってるのならわかるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:29
俺はめちゃくちゃ目立つウォーターマークをつけてる絵師を無条件で軽蔑する
シンプルに作品が台無しになってるからな - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:49
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:54
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:00
付けざるを得なくなってしまった悲哀を感じますね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:17
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:18
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:41
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:11
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:56
仮定の話すら出来ないとは…見事やな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:05
ククク……
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:09
>>28さんここはウォーターマークの話をするところなんだよ
お人.形遊びがやりたいなら二次元以外をお勧めしますよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:37
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:58
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:37
>>31のケースにLoRAや個人の絵柄の追加学習は入るのか教えてくれよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:17
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:30
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:40
めちゃくちゃかっこいいロゴみたいに入れてるやつは割と好きなのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:43
無許可で二次創作しながら自分の絵にウォーターマークつけてるやつの人間性は糞だと思うのが俺なんだよね
大手がそんな雑事に構ってられないのを見越していいとこ取りしてるだけでしょ?
それで自分がやられる番になったら喚き出すなんて心が狭すぎを超えた狭すぎ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:46
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:17
コラの場合版権元が「ボクゥ?」しやすいからって認識があるからなのかもしれないね
生成AIの場合「俺がお前に風評被害を及ぼしただと?そのエビデンスは?まさか法的に保護されていない絵柄の利用が原因なんてほざく気じゃないでしょ?」と開き直るのがOKなところもあると思うんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:48
サイン…神 かっこいいんだァ
ウォーターマーク…糞 普通に見るのに邪魔なんだァ - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:18
犯罪とか法律違反というのはですねぇ…ホントにそいつがやったのか立証する必要があるんですよ
大袈裟に言わなくても学習させること自体は立証のしようがない行為であるということ
お前は物証もなしに逮捕するかすべての個人のネットワークを監視でもしないと成立しない法律が本当に制定されると思っているのか?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:28
よしっじゃあ剥がそうとした側にも精神的ダメージが入るように哲司スレの文章をウォーターマーク代わりにしよう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:57:22
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:09
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:17
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:27
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:29
サンプル…?ってレベルでマーク付けてる人はなんのために投稿してるんスかね?
ファンサイトへの誘導なら理解できるけどそれするらないと本当に理解不能なんだ - 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:43
サインやマークを入れるのはいいんだよ…問題は邪魔になる位置にでかでかと入れるから普通に見る分にも作品の雰囲気をぶち壊すことだ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:45
悲しいけど今のところお気持ちでしかねーよ ただ学習されたくないって意思表示にはなる…それだけだ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:18
証拠がな…無いんだ
不特定多数が使用できるネカフェのPCでやってるとかLoRAみたいなよっぽど特殊なケースでもない限り証明のしようがないんだ
そもそもそれが権利として認められるのか自体が怪しいんだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:44
無断転載で成り立ってるサイトをベースにした生成AIを使ってるのに無断転載禁止とか言ってるAI絵師はよくわからないんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:07
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:11
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:48
ああ、著作権は最底辺の権利だから問題無い(榊正宗書き文字)
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:01
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:06
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:40
ああ そこは俺たちのようなマネモブではなくそういうことに造詣の深い人たちがたくさん有益な議論を重ねてやるところだから俺たちがなにか言うことではない
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:56
一応その生成物に対して「一定以上に人が手を加えている」場合であればAI絵であっても著作権が認められる可能性はあるんだよね
自分もやってるくせに人にやられたくないって言ってるのはシラナイ ダブスタトシカ言エナイ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:12
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:13
法律的には問題ない!何が悪い!っていう主張なら同人誌とかの二次創作もそうじゃないスか
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:23
ウォーターマークを貼ってることは猿先生本人って可能性もあるやん
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:32
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:50
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:06
怒らないでくださいねバカ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:48
「お前らの絵なんてネットに出した時点で著作権もクソもない『ご自由にお取りくださいの飴』やんけ、何ムキになっとんねん」って発言した奴が持ち上げられてたような記憶があるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:57
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:11
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:38
ちなみにあと20年程度で第二次世界大戦から100年経つらしいよ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:02
ワシはbioに生成AI嫌いですとしか書いてないんだよね これ書くだけで変な奴は先行ブロックしてきて寄ってこないようになるし別にお気持ちだから愚弄されることもなくてハッピーハッピーやんケ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:05
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:26
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:36
負けたんスか?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:10
自分でハートポチるのは麻薬っスね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:47
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:47
自分が負けたかどうかを確認するとは…立派な心がけや
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:50
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:10
何でAI対策してる絵師を愚弄する奴ってすぐ蛆虫とか野蛮人とか言って攻撃的になるん?
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:29
もうめんどくさいし反AIと推進派で殴り合いして勝った方の主張が絶対的に正しいとかでいいんじゃないスか
反AIが勝てばAI関係の技術発展に影響出て推進派が勝てば芸術関係にダメージ入るけどそっちのが後腐れなくてハッピーハッピーやんけ - 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:57
例えに使うものによって色々と事情が変わるからそもそも例えが成立しないという話だということであって絵が発明という話ではないんだ…だからその…すまない
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:07
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:16
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:34
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:37
"人間のようなAI"と"AIのような人間"を闘わせるのです
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:23
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:26
ミ、ミーには野蛮人煽りしてる奴は反AIに見える…
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:44
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:54
- 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:58
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:49
うーんそもそも諸外国に一発逆転で勝つための道具であろう生成AIが外国企業製だからどうやっても食い物にされるのは仕方ない本当に仕方ない
- 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:06
結局法律的にヤバいのはコラの方で今のとこセーフなのがAIなんスけど…って話をしてたのになんか印象がどうの料理がどうので話はぐらかされて困惑してるのは俺なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:13
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:16
ウォーターマークなん嫌がらせの意図以外ないヤンケシバクヤンケフォロワーが嫌いなんだぁ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:35
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:49
- 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:58
- 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:23
普通に見づらいーよ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:25
- 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:25
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:12
そうやっそれでええんやっ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:18
はいっフォロー解除決定 邪魔だクソゴミ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:20
@Grok ファクトチェック
- 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:31
他人の絵のデータ分析の再出力は絵じゃないんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:36
おーっ話題滑りしようとしてるやん
- 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:38
人をフォローするだけフォローして絡んでも来ない人間は消えた方が良いよねパパ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:41
- 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:07
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:15
…転載された時点で著作権法違反なので別にマーク要らないですね🍞
ファンにも見にくいウォーターマーク付けるくらいなら"検索しやすいPNのサイン"した方がマシっスよ - 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:17
生成AIは便利かもしれないけどSNS上のチンカスが使うと自力での思考を放棄し始める奴が多いようにも感じるんだよね、怖くない?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:39
- 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:43
- 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:47
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:56
- 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:12
- 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:48
skebでリクエストしろ…鬼龍のように
- 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:59
- 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:31
アルミホイルの時間だぜ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:48
アルミホイルの時間だぜ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:49
正論を超えた正論
- 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:51
- 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:01
- 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:19
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:22
- 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:25
助けてくれない人間絵師なんていらないよねパパ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:40
- 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:44
- 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:47
skebやFANBOXを使った無許諾の二次創作で食えてる連中がゴロゴロいる現状が異常って言われたら特に返す言葉もないのが俺!
悪名高き尾崎健太郎よ - 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:18
もちろん手描き漫画家を全員殺せばそうなりますよ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:29
- 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:22:34
- 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:35
- 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:36
AIイラスト投稿してるやつって別に反反でもないんだよね
全部無視して投稿するだけなんだからそりゃそっちいくんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:44
あぁプロに頼めばいいしそういう人たちはノーダメだからアマがいくら滅んでもクールジャパン的には問題ない
- 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:57
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:14
AIで絵師が食えなくなるって言ってるのはっきり言って意味不明だーよ
ワシAI絵めっちゃ保存してるけどそれはそれとしてお気に入りのサークルの同人とか今まで通りめっちゃ買ってるし
違いがあるとしたらクソデカAI利用・転載禁止マークつけるようになったやつのFanboxの支援辞めたぐらいなのん - 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:39
一枚絵とかならわかるけど綺麗系の絵柄でもない漫画とかに付けてるの普通に意味わからないんだよね
学習素材にならなくないスか? - 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:42
好みが同じ絵師も存在しないひさっさと絵師なんてaiに淘汰されて欲しいっス忌憚のない意見ってやつっス
- 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:51
つまりあと数年でその領域に至れるって事やん…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:14
確かにWMを入れるのは構わないけど…WMの意義や意味、効果はちゃんと理解できてるか?
基本的に訴訟に持ち込んで初めて効果が発揮されるやつだから、逆に言わないと訴訟に持ち込まないとWM無し版を別口で公開してるでもない限りつけてる意味がないはずなんスよね - 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:28
おいクラウド"母性原理"って言葉を知ってるか
装置Aから作られた装置Bは装置Aの精度を超えることはないんだ これは立証された原理だから仕方ないんだよね おそらく人間とAIにもこれが言えると思われるが…
- 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:43
100人の中の上位と10人の中の上位じゃレベルが違うと思われるが…
AI儲って学習がダメなら人間も学習しちゃダメだろおおおおおおお!!!!といい本気でそんな屁理屈が通ると思ってるん? - 149二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:25:53
- 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:33
- 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:34
- 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:13
二次創作で金稼いでるくせに人様のリクエストに文句つけまくる蛆虫絵師は消えろっ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:37
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:41
- 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:22
最終的に勝つのはAIを使いこなせる絵師だから何でもいいですよ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:40
手描き以上に金目当てで生成物の高額販売による営利目的利用とかライン越えしてる奴が出やすいのは若干問題だと思ってるのが…俺なんだ!
モラルの無い人間でも手軽に使えるが故の悲哀を感じますね - 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:50
- 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:55
- 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:23
絵師なんて一部のぞいてクソゴミしかいないヤンケ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:44
- 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:48
もしかしてAIを使って蛆虫行為をするチンカス共がいなければウォーターマークを付ける必要も無くなるんじゃないスか?
- 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:29:51
- 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:04
- 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:18
- 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:30
- 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:43
- 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:53
- 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:55
そこら辺は悲哀ですね ……マジでね
- 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:55
アンチだというエビデンスは?
- 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:15
特殊性癖エロ界隈…糞
大した絵も上手くないやつが調子に乗ってるんや - 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:15
お前ここをどこやと思っとんねん タフカテやぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:26
何も言えない他人だからこそ黙って距離を取るしかなくなって、何年か経過した後に変な宗教にハマってるのを遠目に見かける羽目になるんだ満足か?
- 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:31
『あっこいつらワシが挫折したのに楽して絵で金稼いでるマジ愚弄する』が根底にあるんじゃないスか
- 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:40
お言葉ですがAIが勝手に生成しただけですからワシには何の責任もありませんよ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:43
- 176二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:32:11
そもそも猿先生の描いたものを好き勝手に使って愚弄しまくってるタフカテで話すのには無理があルと申します
- 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:28
おっAI蛆虫愚弄の流れに傾いたな そろそろ通報連打するで
- 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:37
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:38
あれっ「才能の民主化」は?
- 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:59
AI持ち上げてる奴なんて努力はしたくないけどチヤホヤされたいワナビか絵師憎しで嫌がらせしてる嫌悪者のどっちかだからねレスバしてる間に絵師への歪んだ感情が漏れ出すんだ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:02
- 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:43
- 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:47
思想に被れるにしてもちゃんと考えて被れてくれって思ったね
どうして曖昧な知識と思い込みで特定のイデオロギーに傾倒するの?本当になぜ… - 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:56
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:59
その内一般社員がAI使って広告に使う絵を作らされるようになりますよ
いらすとやもゴミのような仕事してるやつもこれで終わりなんだァ - 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:16
- 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:24
AIによる代替の行き着く先は資本主義の崩壊とベーシックインカムで文化活動に勤しむ人間だから最終的に人の手に芸術が戻りますよ
- 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:49
- 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:53
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:58
- 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:14
最近のタフカテ異様にパヨくさいのが多いんだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:21
- 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:36
本当に愚弄するところがないから…逃げなんだよね
- 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:46
- 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:51
芸能人が段々とスピリチュアルに傾倒していく過程をじっくりと見せつけられているようでやんした…
- 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:52
- 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:07
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:10
- 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:18
怒らないでくださいね ウォーターマークをつけようとつけまいと無断転載はダメじゃないですか?
- 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:20
AIに人権適用されるわけないやんけ 上位存在であ?ことを認めたほうがいいんとやちゃう?