現代の故郷を見て悲喜こもごもなサーヴァント達

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:38:30

    スレ画は喜びそうな方代表

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:39:39

    小次郎とかはどんなだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:31

    >>2

    まずあの農民の故郷はどこなんだ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:32

    以蔵さんは実家がどら焼き屋になってると聞く
    普通に喜んで買ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:22

    幕末鯖は大体喜びそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:31

    生家がチョコレート工場になってるシャルルマーニュ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:55

    おっきー「あんまり変わんないね~…」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:00

    島原・天草って人が入れ替わった()から方言も当時と違うんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:32

    ソロモン(ロマニ)は実際召喚されてからイスラエルの状況とか見たり聞いたりしたのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:37

    ギルガメッシュとかイライラどころじゃ無さそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:40

    とりあえず絶対良い気はしないであろうギリシャ神話の皆さん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:54

    刑部姫は「まだあの城建ってんの?!」ってビックリしてほしい。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:42

    >>10

    そもそもアイツは現代社会自体がクソ判定だから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:53

    >>10

    ウルクの影も形もないのはまぁ仕方ないとして、未だ内戦紛争でゴタゴタしてるのはまぁイライラするだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:44:55

    >>12

    現在進行系で住んでるんじゃないんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:11

    サーヴァントって基本現代社会が嫌いなんじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:30

    円卓の騎士たちは今のイギリス見てどうなんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:41

    オジマンミイラの扱い含めどんな感じかいまいち想像つかんな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:03

    >>15

    住んでんのかい?!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:04

    >>16

    なんで?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:10

    朕がアップをはじめてしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:14

    >>16

    そんな固定概念はない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:59

    卑弥呼さん邪馬台国の場所を教えてください

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:08

    晴信は信玄餅に苦笑して甲斐の地方病が駆逐されていることに喜びそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:47:53

    >>1

    バレンタインで「もう民が飢餓にも水害にも悩まされずに笑って暮らせてる」と喜んでたからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:19

    >>22

    ギルガメッシュほどじゃないけど基本腐ってる判定してるぞ英霊達

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:33

    >>19

    というかチェイテピラミッド姫路城の時の背景って現代で刑部姫を祀ってある場所がモデルだし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:55

    アショカ王はインドで仏教が廃れちゃったけど「それもまた諸行無常…」みたいな感じだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:02

    ジャンヌとかオルレアンでは平和と聞いていいね!ってなってるけどapoで実際に召喚されたら失望してる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:49:39

    自分とこが燃やした神社が残されてて幕府の代官が神として崇められてる天草を見た天草四郎の反応…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:21

    >>16

    サーヴァントは基本的に過去の影法師に過ぎないからそんな過去の残像が今を生きる人類の社会を積極的に変えるべきではないっていうのは割と共通認識として持っているっぽいが

    現代社会嫌いとかは一部の鯖の主観的な価値観でしかないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:50:51

    >>26

    どこで言われてた?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:00

    アママリという実家が世界遺産になってるオーストリアの有名人

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:40

    >>18

    ツタンカーメンはせっかく自分の痕跡を消したのに自分の墓がちゃんと残ってしまい、一番有名なファラオになってしまって頭かかえてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:43

    >>29

    マジで?!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:38

    >>26

    そう断言するに相応しいソース欲しいわ

    そう読み取れます、みたいな寝言は無しな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:49

    >>26

    主語がデカくない?

    そりゃギル以外にもぐっさんみたいにいるけど現代社会肯定している鯖も多いだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:12

    >>15

    自室が一般公開されてるの勘弁して~~!ってなってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:58

    >>18

    >>34

    自分のミイラ見世物になってるもんな……

    恥ずかしいというかそういう次元じゃない

    丁重に扱われてはいるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:01

    >>26

    受肉したら現代社会への影響考えずに自分の価値観に従ってドンパチ始めるサーヴァントもいるって話は聞いたことはあるけど別に全員がそうじゃないしドンパチやる奴らも現代社会がきらいだからそうしてるわけでもないような……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:57:12

    >>26

    ガチで何を勘違してこんな認識になっていてるんだ?

    FGOだけでもそういう主張を散々否定しているだろうに

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:37

    随分平和になったのう…と呟きながらそのままパチンコに行く岡田

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:26

    ギルですら娯楽の多さとか認めてる物は割と認めてるのはあんまり語られない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:58

    このカテ昨日くらいから変な荒らしが活性化してるからそいつのせいって事にしとこうぜ
    同じ作品のファンにこんなのが居ると思いたく無いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:07

    >>32

    神代鯖中心に度々話に上がる西暦以前の循環型社会が現代の消費型社会に移行したことによる弊害への愚痴や懸念を拡大解釈してるんじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:42

    >>24

    信玄餅に関しては自分の名前をとった土産物が多くあることは認識してるし「少々妙な気分だが、商売のためなら好きに使うがいいさ。」と本人が言ってるから

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:57

    自分たちのような存在はいなくなったけど、信仰と平穏はずっと守り続けられてることに安堵しそうなハサンの皆さん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:09

    >>45

    アルミホイラーじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:41

    >>43

    ギルが現代社会批判していることの理由って人や物を初めとして不要なものが多くなりすぎて雑多になっていることが大きいけど文明の進歩自体は肯定してるもんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:04:38

    >>44

    エンタメや創作物を楽しむのにも

    ある程度の能力って必要なのよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:09

    >>47

    果たしていなくなってんのか(小声)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:18

    >>49

    現代は基本的に法治国家で王様が絶対じゃないしな

    法律が支配してる関係上色々複雑になるのは当然の理というかなんというか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:54

    複雑な顔しそうなのはジェロニモかなあ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:06:44

    カルデアのサーヴァント8割が里帰りするくらいにはみんな故郷に思い入れあるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:19

    >>54

    そりゃまぁ大抵の人間が気になるだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:30

    価値観の変化にワオ!ってなってそうなのは意外とボイボイ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:14

    >>54

    シャルルどこに帰ったんだろうな

    現実に故郷なんてないはずなんだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:26

    里帰りって言うけど白紙化されてるよな…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:09:29

    >>56

    50年でだいぶ変わっただろうなアメリカ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:20

    >>44

    昨日から…?

    だいぶ前から変なのは来てるだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:24

    >>47

    痩せた土地と共存し、この地に生きる同胞を護り、この地に起きた教えを全てとした!

     他の国なぞ知らぬ! 理想の国なぞ知らぬ! 我らは、この土地に住む人々を愛した!

     我らはその為に生き、その為に死んだのだ! それが我ら山の翁の、原初の掟である……!

    これを言える人が現代を見て喜ばないはずないんだよね まあ今の中東情勢かなり混沌としてるからその点は悲しみそうだが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:39

    平安組からするとマッポーだった平安京とビルが建ち新幹線が引かれた現代京都じゃどっちがいいんだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:09

    >>57

    幻想は留守番という厳しい現実に向き合った

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:11:58

    >>17

    結局ブリトン人は征服されちゃったしサクソン人の後にやってきたノルマン人たちに政治利用されるし、うーん反応がわからん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:21

    >>63

    クリスマス休暇にホグワーツ居残り組みたいな悲哀やめろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:12:45

    エミヤの享年ってハッキリしてたっけ?
    現代組……と言っても擬似鯖除くとエミヤとボイジャーくらいだけど近年の劇的な変化にびっくりしてそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:11

    >>62

    首都が関東の地に移ったのびっくりしそう

    当時の人的には化外の地だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:13:42

    >>67

    森君も帝都コミカライズであの田舎がな~って反応してる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:46

    >>3

    冬木…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:42

    >>54

    里帰りの話題を見るたびにぐだぐだ鯖はどうしてるんだろうと考えるわ

    別世界だけど自分の地元に行ってるのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:00

    >>67

    北海道や九州じゃないんだから化外ってほどじゃないよ

    ネタになる程度のど田舎だよね〜ってくらいで

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:29

    >>42

    いつもと変わらねえ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:56

    >>72

    ボロ負けして台パンからの保護者呼び出しまでワンセット

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:26

    信玄が代表だが、基本ぐだぐだ鯖は今の生前と比べたら平和になった世界に肯定的なのが好きだわ

    沖田さんも血に怯える奏多君に失望する訳でもなく平和になった未来に思いを馳せてたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:34

    >>1

    罹ったら死ぬ風土病も正体判明して根絶できたものな……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:45:46

    和鯖は自分の国が昔と変わらず残ってること誇りに思ってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:49

    >>21

    今のC国は儒まみれやなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:11
  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:21

    現代アメリカ基準だと田舎町だけど、自分の発明品はバッチリ使われてるし実家が博物館になってるのでまんざらでもなさそうなライオン

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:48

    ファラオ達「なんか国境が直線になってて知らん神の教えに乗っ取られとる…」

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:48

    >>18

    >>39

    紙マテで「やがて人類史に刻まれた彼(オジマンディアス)は、サーヴァントとして現界するに至る。第一の現界に際して、自らの遺体がカイロの博物館へ保管されていると知った彼は、ある種の諦念の境地に立たざるを得なかった。霊廟から移動されたことで、最早、古代エジプトの神話観の下、歴代ファラオのひとりとして本来の肉体で再生されることはない、と。ならばせいぜい、やりたいようにやるまでのこと。」でカルデアで自由にやってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:27:40

    >>66

    エクストラの世界だけど、中東戦線でザビ子の元になった人の教官やってるから30代くらいまでは生きてたんじゃとはされてるね


    >>8

    戦後は人口9割減になったから、近隣の土地や遠くは愛知とかの本州まで全国各地からの移民募って人を集めてて江戸の頃の人たちの殆どは当時の移民の子孫だといわれてるね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:59:05

    土方さん(日野市出身)「100年たっても田舎のままじゃねえか」

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:08:13

    新選組の出身を調べてみた。
    土方 日野市
    山南 仙台?
    沖田 西麻布
    新八 台東区
    芹沢 北茨城市?
    齋藤 東京?兵庫?

    沖田さんだけリッチな場所になったな

スレッドは4/20 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。