ここだけ怪異管理隊の掲示板 119

  • 1エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 21:54:17

    世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、怨霊、UMAなど……その総称を怪異と呼ぶ。

    その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。

    管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血を武器に戦うことを責務とする。

    その血は怪異の血を取り込み、適応した者にのみ審査が認められて修行することで身につく(人体改造によって身につくこともある)

    血には属性があり、火や氷をはじめ重力など様々ある。


    敵キャラを動かす場合は倒される前提で動きましょう。


    次スレは>>190を踏んだ方でお願いします

  • 2エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 21:54:32
  • 3エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 21:54:45
  • 4エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 21:55:01
  • 5半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 22:07:26

    立て乙

  • 6クラウス・スヴァン25/04/19(土) 22:18:30

    立て乙(みんな頑張れー)

  • 725/04/19(土) 22:21:18

    前198
    なんだそうでしたか

  • 8ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 22:21:19

    たて乙

    前199

    ふむ、サポートしよう。【ヒナタは九重の技を発動しやすいように構える。】

    前200

    「その通り、襲名性でござる…さて、そろそろ戦いの幕を開くとしよう。」【風魔は飛び上がり、そしてまずは零司に向けて巨大な炎を放つ。】

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:48

    このレスは削除されています

  • 10エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 22:25:26

    >>8

    …なるほどねぇ、本人が長く生き延びたって訳じゃないのか

    ……それなら、名前に相応しい強さは見せてほしいもんだ…ね!!


    【エキトは素早く血の光線を放ち、炎をかき消そうとする】



    九重「ヒナタ、援護は頼んだぞ この新しい攻撃は対地戦闘に向いておる技 …着地したときが狙い目じゃ」


    九重「…じゃが、発動したら 儂の側から離れておくれ …近くにおると危険での」

  • 1125/04/19(土) 22:26:28

    >>8

    【火炎の車輪を何個か生成して射出する】

  • 12半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 22:26:30

    >>8

    …行くぞ、サングレイダー!!

    【そのまま風域を鎧として纏い】


    風の…牙ァ!!

    【その風域を魔剣に乗せて、大きな風の斬撃を巨大な炎に向けて放ち】

  • 13ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 22:30:29

    >>12

    >>8


    「風遁の術!」【放った巨大火炎に対して強風を送り、火炎は火力を増す。】


    >>10

    あぁ、わかった! 【九重から離れ、そして風魔小太郎を光と炎で落とそうとするが──】


    「分身の術でござるよ。」【風魔の姿は消え、包囲するように風魔小太郎の分身が現れる。】

  • 14半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 22:34:49

    >>13

    へぇ、どうやら俺とそっちは同じ属性同士っぽいね!

    ならなおさら…出し惜しみはなしだ!!

    【そう言うと魔剣を地面に刺して】


    いきなり行くよ…!!龍轟!!!

    【体の上を吹き荒れる風域を右腕に移動させ、それをパンチと共にカタパルトのように加速させながら射出させ、風の斬撃の後ろから暴風の砲弾が追いかけるように合体、斬撃が勢いを強めて】

  • 15エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 22:40:19

    >>13

    …かき消せないか…! それに、分身の術…

    ……皆、血の気配を探って…本体を…



    九重「…いや、探る必要は無いぞ …分身も本体も…纏めて仕留めればえぇ…」


    【九重はおもむろに屈み軽く地面を殴り始める】


    九重「…ふむ、これほどの堅さならば…使えるじゃろうな… …皆、こちらに近寄るでないぞ…  ふんぬぉっ!!」


    【九重の拳に炎が灯り…そのまま、地面へと凄まじい勢いで叩きつけられる…! その衝撃は地面に伝わり…】


    九重「緋色沌餐…ッ!」


    【大きなひび割れが起きると共に… 拳から地面に流れ込んだ炎がまるで噴火のようにひび割れから激しく噴きだし、小太郎と分身達を覆おうとする】

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:23

    このレスは削除されています

  • 17ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 22:44:15

    >>14

    【分身の一体が斬撃を受け、消えると──】


    >>15

    「これは───」【分身たちは噴火のごとき炎によって消える。だが、本体はいないようでまた分身が現れる。】


    本体がいない?【ヒナタは感血伝信と索血を使い、周囲を探る。

  • 1825/04/19(土) 22:45:30

    >>17

    面倒ですね……

    【とりあえず火炎の車輪で片っ端から攻撃してゆく】

  • 19半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 22:46:00

    >>17

    本体が居ないなら…探さないと…!ジリ貧だよ、これだと…!!

    【そのまま現れた分身に対し、出力を落とした龍轟…圧縮空気の砲弾を連続射出して】

  • 20エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 22:49:53

    >>17

    九重「……本体は…仕留めきれんかったか…!」


    …こいつは…分身を倒して牽制する組と本体の気配を探る組に分れた方がいいかもしれない…

    ……アタシは本体を探す!


    九重「あぁ、ならばこっちは任せろ…! さっきの技は多数を相手するのに向いておる…!」


    コン「それじゃ、私も…お母さんと一緒に…戦う…! …えいやっ!」


    【コンは分身が現れるや否や斬りかかろうとする】

  • 21ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 22:52:17

    >>18

    >>19

    あぁ……【分身を切りながら本体を探る。】


    【分身は人間が創作物で想像しうる誇張された忍術の数々、火や水、風、土などを活かした忍術で翻弄する。】


    >>20

    なら俺は本体を探す! 二つの探知系血操術を使って!

  • 22霊長類の王25/04/19(土) 22:52:35

    【管理隊本部屋上訓練所にて】
    みんな戦いに行っちゃったし、心配だ…さて、この姿じゃ初めてだな

    【感知伝信】
    ・・・・・そこか

    【シャルロットは一滴の血を垂らす】
    【『血増』】

    【一滴の血は直径10mほどの巨大な球体となる】

    【圧縮】

    【十分の一程度の大きさとなる】
    【『血増』】

    【圧力はそのままに血の球体は巨大化した】
    【圧縮】
    フゥーーー、集中しないとな

  • 2325/04/19(土) 22:55:26

    ※今日は落ちます……

  • 24半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 22:57:17

    >>21

    >>20

    なら俺も分身を…!!

    【そのまま魔剣を片手持ちすれば、もう片方の手に血操の剣を作り二刀流になり】


    さてと…このまま、突っ込ませてもらうよ!!

    【そして体に纏う風域の勢いを強くして、自分に迫る術の軌道を当たる直前で外らしたり押し返したりしながら、分身へと二刀流を振り突っ込んでいき】

  • 25エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 22:57:48

    >>21

    コン「…っ …なんて技の多さ…! 隙が、全然ない…!」


    九重「めちゃくちゃな野郎じゃ… 地面を殴って数を減らそうにも…やる隙もないわ…っ!」


    【九重とコンは余りにも激しい攻撃を前に攻撃を躱すのに集中して防戦一方だ】



    …九重ちゃん達、大分苦しそうだ

    ……ヒナタくん、本体を探そう! …遠隔操作の可能性も考えて…範囲はなるべく広く…!

  • 26ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:02:07

    >>24

    >>25

    あぁ!【探知を広げる───すると──】


    感じたぞ! 分身の発生源!【ヒナタは光を集束し、物陰に放つと】


    「グハッ!」【風魔本体に命中し、分身は消滅する。】


    「なるほど…感血伝信に索血を掛け合わせて、拙者の天血合一を破ったか!」【風魔小太郎は、肩に血を流して現れる。】

  • 27半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 23:05:07

    >>26

    みつ…けたぁ!!

    【そして姿を現した本物に対し、風域を固めた風の圧縮玉を作ると、体を思いっきり捻り後ろ回し蹴りでそれを本物に向けて蹴り飛ばし】

  • 28エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 23:09:15

    >>26

    …へぇ、やるじゃないかヒナタくん アタシより一歩早く見つけ出すとは


    ……だが、仕留めるのは…遅れはしないよ


    妖血刀・代斬…ッ!!


    【エキトは懐から血の刀を取りだして振るい、赤い斬撃を飛ばす】


    【妖刀の力も加わり…その斬撃は鋼鉄をも軽く切り裂くほどの鋭さを持っているだろう】

  • 29風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:12:23

    >>27

    >>28

    土遁の術!!【風魔小太郎は土壁を形成し、蹴り飛ばし、斬撃と零司に強い衝撃を与えようとする。

    その術は威力と精度は分身と比べると段違いだ。】

  • 30霊長類の王25/04/19(土) 23:16:47

    【圧縮、増幅、圧縮、増幅、それを繰り返し、直径10mあまりの血液は岩盤のような強度を得た。】

    毛むくじゃらの手を拳銃の形にして
    【『凝血閃穿』】

    上空の血液は忍の里に向けて放たれた

  • 31エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 23:17:04

    >>29

    ……なっ…!

    …まさか、防がれる…とは…!!


    【エキトの斬撃は分厚い土壁をある程度削るが…それでもその厚さに阻まれ、かき消える…】



    九重「…どいておれ、エキト …山修行でこの程度の堅さと厚さの岩盤…叩き割った事が…あるわッ!!」


    【九重はエキトの前…そして迫る土壁の前に飛び出すと、炎を纏った拳で思いきり土壁を殴りつけた】


    【緋色沌餐を横方向に放つような凄まじい威力の拳…土壁を破壊できるなら土壁をも貫通し、本体に衝撃が伝わるかも知れない】

  • 32半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 23:17:57

    >>29

    うおぉ…!?…さすが本物ってところか…!

    【せまる土壁を腕をクロスさせて受け止めながら防ぎ、そのまま風域をまとった腕を開くように振って、ぶつけた拳で土壁を砕くが、衝撃を受けて下がってしまい】


    それでも…まだまだぁ!!

    【魔剣を構えると背中から風を大量噴射、まとう風も含めて猛スピードで迫ってきて、魔剣による袈裟斬りを進みながら振り下ろし】

  • 33和服の黒髪少女◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:19:46

    >>30

    お前に介入の余地は無い。【麻里はその攻撃を忍びの里の外から見るとドラゴンの群れを血から生成、指示を出し、ドラゴンの群れは血液に向かって特攻し、防ごうとする。】

  • 34霊長類の王25/04/19(土) 23:23:17

    >>33

    ファ!?防がれた!


    ……敵ってことでいい?

  • 35ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:23:51

    >>31

    >>32

    【土壁の先には風魔はおらず──】


    「ここでござるよ。金──」【背後から金遁の術を放とうとするが──】


    隙ありだ!【ヒナタは、風魔に向けて斬撃を放つと──】


    「ハァ!」【風魔は空中によけ、そして妖刀を応用した苦無の弾幕を放つ。】

  • 36和服の黒髪少女◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:25:04

    >>34

    『そうだ。この戦いの邪魔をするならば敵だ。』【念を放つ。】

  • 37半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 23:27:55

    >>35

    くっ…速い…!!

    ローズガーデン・ストリーム!

    【クナイの弾幕に対して、血で作った薔薇の花びらに炎のエネルギーを込めながらそれを風に乗せて放ち、クナイの弾幕に真正面から薔薇の花吹雪の弾幕がぶつかり合いを始めて】

  • 38霊長類の王25/04/19(土) 23:30:58

    >>36

    戦わなかったら帰ってくれる?被害を考えたら戦いたくないしなぁ。

    (消します?一連の流れ)

  • 39エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 23:31:43

    >>35

    九重「…避けられたか…っ! じゃが、こんなクナイ如き、かき消してやるわ! はぁっ!!」


    【空中で投げつけた火球を爆裂させ自分や仲間に迫るクナイを消し飛ばそうとする】


    >>30

    >>34

    …防がれた、ようだが…

    ……なるほど、これほどの血操術をね …へぇ、噂通りじゃないか


    斬撃は防がれてしまったが…アタシには得意技がまだ残っている それに、新しい使い方を思いついたのでね


    【エキトは刀を柄に戻して懐にしまうと…右手の指を拳銃の形に変え…】


    四十三式 凝血閃穿…

    我流・単集血貫(シングル・モルト)ッ!!


    【エキトの右腕が一瞬大きく膨れ上がると… 体内で圧縮されたおびただしい量の血液が風魔目掛けて凄まじい速度と威力で放たれる】

  • 40ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:37:39

    >>37

    >>39

    「クッ……」【クナイは押し流され、零司達の弾幕が迫るが──】


    「秘奥忍法! 天之闇戸!!」【風魔は印を結び、叫ぶと周囲は闇に包まれ、風魔の姿も黒く染まる。】


    チッ!【ヒナタも風魔に対して光と炎の弾幕を貼るが──】


    「風遁の術!」【風魔は風を纏い、一時的に回避し始める。

    術が終われば攻撃チャンスだ】

  • 41和服の黒髪少女◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:38:55

    >>38

    『いいだろう…』

  • 42半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/19(土) 23:43:15

    >>40

    うわっ!?暗い…!?

    …ダメだ、俺の炎で照らせてもアイツを追いかけられない…どうすれば…。

    【周りの闇を見てどうするかと考え…】


    ……血を、相手の動きを感じ取れ…血と己の体を合一させろ、俺は血で血は俺で…!

    【精神を集中…エキトからの言葉と、サングレからの教えを今ここに発揮させようと】

  • 43エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/19(土) 23:53:30

    >>40

    コン「うわっ…前が…!」


    九重「…むぅ、彼奴め… 暗闇の中で激しく動き回っておるな… この早さでは追いつくのも…」


    ……九重ちゃん、コンちゃん …目で追っていては追いつかない

    足で追っては追いつかない


    …血で感じ、血で追え


    コン「…血、で…?」


    >>42

    零司くんは…なかなか上手いじゃないか…

    …アタシらも巻けていられないね… ……奴が術を解いた瞬間…そこが最大の隙だ…

    たった一瞬だが…チャンスはある


    九重「…なるほど、その瞬間を突くには血の力で戦わねばならん…と」


    コン「この前エキトお姉さんやヒナタさんとやった修行の成果…見せなきゃね」



    [……あの修行の成果…か …そんなら俺もできそうだな]


    コン「………え? …今の、声…?」

  • 44ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/19(土) 23:58:15

    >>42

    >>43

    ……【ヒナタは自分の世界に入っているかのように集中し、狙いを定める。】


    「雷遁の術!」【術が解けた瞬間、風魔がそう叫ぶと大雷霆がヒナタたちに放たれ──】


    今!【ヒナタは血死舞鬼のアーマーを纏い、大雷霆に駆け出し、切り裂き進み、風魔を倒そうと体をブーストする。】

  • 45霊長類の王25/04/20(日) 00:01:46

    >>41

    なら、来てもらって悪いが撤退してもらえると助かる、お菓子のバナナの時間なんだ。

    (メタ:今日は落ちます)

  • 46エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 00:05:16

    >>44

    ……血で感じ…血で動く…

    …血こそが我であり、我こそが血である…


    …血操術・真髄…!


    【エキトの身体はまるで操り紐に引かれたかのように雷を避けながら前へと飛び出していく】


    九重「……見えた…儂らにも…!」


    コン「身体が…動く…っ! 見える…全てッ!」


    【一瞬遅れ、コン達も前へと飛び出していく】



    …これで…

    九重「終わり…」

    コン「だ…っ!!」


    【一瞬の隙を突く瞬撃… 血刀とブレードによる斬撃、炎の拳…そして"槍撃"が風魔小太郎に迫ろうとする】


    ベロ[……忍者だか一族だか知らねえが…ダチの故郷に手を付けてんじゃねぇ! …串刺し刑に処してやるぜッ!]


    【前に突きだした槍の衝撃が…小太郎まで迫ろうとしている …その洗練された動きは…今までの彼女達とはまるで別人のように強くなっていた】

  • 47ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 00:14:40

    >>46

    終わりだ!!【九重達の猛攻とヒナタの斬撃が風魔に迫り──】


    「クッ、拙者の敗北にござる」【致命傷を避けながら風魔は吹き飛んだ。】

  • 48エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 00:21:22

    >>47

    九重「…終わった…か…?」


    コン「……今、ベロちゃんの声が…したような…?」


    九重「……まさか、着いてきておるのか? …いや、そんな事よりも…奴はどうなった…!」

  • 49ヒナタと風魔◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 00:23:24

    >>48

    あぁ…奴は──


    「拙者の負け、負けにござるよ」【風魔はボロボロになりながらも里の外に続く道におり、逃走準備を始めている。】

  • 50コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 00:32:34

    >>49

    九重「…逃げる気か… のぅ、此奴…どう……おぅ?」


    コン「あれ…いつの間に…? どこ行っちゃったんだろ…」


    九重「…ふぅむ …して、どうするべきか …影白まで連行する必要があるじゃろ? あの角があるとすると…」


    【いつの間にかエキトはその場から姿をくらませていた …おそらく、ベロ達が…原因だろう】

  • 51風魔◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 00:44:01

    >>50

    この角でごさるか? では、勝者の証にこれを…【忍刀でスパンと切り、コロコロと投げ渡す。】


    拙者はこの通り敗北した故、ヒナタ殿達や他の後継者と戦う理由はなったでござる…ので、拙者はおいたまさせてもらうでござる。


    あぁ、最後に一つ…ヒナタ殿は我ら六条組の後継者候補…


    麻里殿の龍滅やヒナタの神滅を初めとする六つの陣営が戦い六条組の後継者の座を決める戦争──『六条後継戦争』にヒナタ殿は最弱の陣営『忍滅』である拙者を倒し、開幕したのでござる。


    「何…?」


    フフフ…邪竜だけでなく六条との戦いをヒナタ殿に待ち受ける。

    拙者はこの戦争は盤外から観戦させてもらうでござるよ。

    では、これにて御免【風魔は煙玉を炸裂させ、その場から逃げ去ると、忍びの里の人々は目を覚まし始める。】

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:03:02

    このレスは削除されています

  • 53狐親子とベロ達◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 01:03:43

    >>51

    九重「……逃げたか …それにしても、今のは…」


    コン「…六条後継戦争…なんか、大変な事に巻き込まれた…みたいだね …ヒナタさん…」


    九重「六条組の後継者…か …まったく、ヒナタの奴はそんなのになる気もなかろうに」


    ベロ[まったく、そういうの興味ねーのに巻き込まれるとかマジで嫌だよなぁ… ま、興味ある相手と一緒ならなんだっていいけどよ]


    九重「……ベロ …やっぱりお主ら…おったか」


    ベロ[や、やべっ!! …い、いやぁ…その… お、俺達は強い奴らの見学に…だな… 見学して色々学べないかって…あ、あはは…]


    九重「……やれやれじゃな …まぁ、少しは…許してあげるかのぅ」


    ベロ[そ、そうしてもらうと…助かるぜ…はは…(……それにしても、コン達と一緒に戦ってたあの黒髪のねーちゃん何者だ? 後ろ姿しか見えなかったが…すげぇ強かった…)]


    ベロ(…うちのお袋に似てた気もするが… あんな強え訳ねえしな…普段あんなだったし…)

  • 54暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 01:09:28

    >>53

    六条組の後継か…

    俺は六条組の後継になるつもりはないが、終わるまで戦いが続くなら…忍びたちや皆みたいに巻き込まれるなら…俺は終わらせるために戦う。


    それにこの因果はきっと実母…麻里と繋がる戦いだ。

    …俺の出生の真実の為、皆の安全の為、俺は戦う。

  • 55狐親子とベロ達◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 01:19:12

    >>54

    九重「そうか… やがては自らの母と…しかし、覚悟は決めたようじゃな」


    九重「…子が戦うと決意を表した時、親もまた共にあるものじゃ お主が戦うならば儂もまた共にあろうぞ」


    コン「それなら…私も、できる限りのことは…する…」


    ベロ[…へへっ、そんならよ 俺もたまには……って巻き込まれる側だからダメか?]


    ベロ[でもよ、そいつら小雨の里を狙ったアイツらと同じような奴らだろ? …そんなら、ダチが傷つかねえように…戦えるなら戦いてえ]



    『…ふーん、やっぱりうちの子だ 誰かを守る為に戦う、ねぇ』


    『ヒナタくん、キミもまた辛い道を歩むだろうけど…アタシはキミが道を踏み外さない限り 影白として一人の大人として手助けしよう …手を組んだからには、ね』


    【ヒナタにだけエキトの声が届く】


    (メタ:すみません、今日は落ちます 明日は帰ってきた後って感じでやりますか)

  • 56暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 01:25:45

    >>55

    (メタ:お疲れ様です。そうですね。帰ったあと、ですね。)


    ありがとう。

    母殿、コン、ベロ…俺は必ず戦いを終わらせてみせる。


    『あぁ、感謝する。

    エキト…これからもよろしく頼む。』


    さて、帰るとするか…【ヒナタは帰路を歩き始める。】

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:59:34

    このレスは削除されています

  • 58暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 17:00:03

    ふむ…そういえば我が父は少し歩き方が変だったな。【ヒナタは管理隊の廊下にてそう呟く。
    隠形鬼の角は帰りついでに拾い、既に提出してある。】

  • 59暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 18:22:50

    六条後継戦争、邪竜戦役…戦いが多いな…

  • 60半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/20(日) 18:35:40

    ………だぁーっ!上手くいかない…!!
    …まだ精密動作は早かったかなぁ…。
    【パソコンの前で特に変わったことのないタイピングをしている…と思いきや入力されてる文字は無茶苦茶で。どうやら血液操作で指を動かしてのタイピングに挑戦していたようで】

  • 61銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 18:38:32

    >>58

    >>59

    …ん、ヒナタか

    近頃、戦い続きで…お疲れさんじゃな


    【九重はヒナタの側にやってくる… 昨晩の零司を思わせる少し妙な歩き方で】

  • 62暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 18:41:58

    >>61

    母殿か…問題は無い。

    体の調子はいつも通り健康的だ。


    …それよりも我が父のように少し歩き方に違和感があるな。

    母殿こそ大丈夫か?

  • 63銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 18:48:25

    >>62

    そうか、身体に何もないのならええが…


    …ふぅむ、まだ歩き方に違和感が出てしまうか…

    ……いやまぁ、心配するような事ではない


    サングレから教わっ…勝手に学んだ新しい血操術の特訓の一環でな

    普段から血で身体を動かしておるんじゃ


    ………さっきもベロに廊下で会って

    「便所行きてーのか?」とか失礼な事言われたわ…

  • 64暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 18:52:44

    >>63

    血で体を動かす…ふむ、なるほどな。

    なら、心配はいらないか【ヒナタはその言葉を聞き、気配遮断の血操術である天血合一を発動する。

    目の前のヒナタの姿が見えるのにまるで存在していない、背景に溶けているかのように錯覚するだろう。】

  • 65銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 18:55:10

    >>64

    あぁ、心配はいら…

    ……ん? ヒナタ?


    いきなり、どこに………ん…

    …そうか、そういう…事か…


    【全身の血を活性化させ…血の気配を探る】


    ……あぁ、そこにおるか

    …全くいきなりびっくりしたわい とはいえ、これで気が付かんのならまだまだ…というところかの…

  • 66暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 19:00:32

    >>65

    すまなかったな。

    さっきのは天血合一…血を世界に溶け込まそうという思想のもと、気配を消す技だ。【天血合一を解き、ヒナタの気配が現れる。】


    母上の技術を聞いて…この血操術が頭によぎったのだ。

  • 67銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 19:09:39

    >>66

    なるほど…血で身体を動かす…

    そして、血を気配に溶け込ます…


    どちらも自身の身体を血を中心にする事で発動する技じゃな

    なかなか高度な技のようじゃな…儂も山で数百年過ごしておるうちに自然と血操術は覚えておったが、そのような技は知らんかったぞ

  • 68暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 19:17:10

    >>67

    まぁ、母殿は才能があるから知らなくともすぐに身に付けられるだろう。


    ……そうだ…母殿。

    血操術といえば血の真髄を覚えていたりするか?

  • 69銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 19:43:50

    >>68

    血の真髄…

    …そういや、エキトがそんな事を言っておったな…


    しかし、覚えてはおらんかもな…

  • 70暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 19:45:51

    >>69

    なるほど…では、覚えてみるか?

    母殿以外の家族全員覚えているからな…


    母殿も追いつかねばなと俺は思う。【ヒナタの足は訓練所に進もうとする】

  • 71霊長類の王25/04/20(日) 19:47:25

    >>68

    >>69

    帰ってきていたのか。

    ここからお前たちの居る地点に援護射撃しようと思ったんだが…防がれてしまった。


    そういえば…

    自己紹介ってしてたっけ?

  • 72銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 20:22:28

    >>70

    ふむ、良いかもしれんな

    コンや零司も覚えておるのなら、儂もできんと恥ずかしいしの


    【ヒナタに着いていく】


    >>71

    …ん?

    お主はあの…蛭子にゴリラに変えられてしもうた奴か


    なんか攻撃が遠くから来ておったが…あれ、お主じゃったのか

  • 73暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 20:26:10

    >>71

    ふむ…お前のことは知っているが…援護射撃は知らないな…


    >>72

    あぁ、行こうか。

    母上に負けぬ為にもな。【訓練所の扉を開ける。】

  • 74銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 20:34:01

    >>73

    …うむ、何とか覚えてみせようぞ


    【続けて訓練所に入る】

  • 75暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 20:36:59

    >>74

    …さて、前提として聞くが感血伝信と血鬼躍動は使えるか?

  • 76銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 20:40:28

    >>75

    感血伝信と血鬼躍動…

    直接習った事はないがそれに似たようなものは使っておるな


    気配探りやブン殴る時に勢いをつける時なぞ似たような術は使っておるぞ

  • 77暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 20:44:19

    >>76

    知ってはいないが、似た技は使えるか…

    ならまずは二つを覚えていくとしよう。

    似た技が使えるならすぐに覚えられるだろう。


    まずは血鬼躍動だ。


    【ヒナタは、血鬼躍動についてベロ達に話したような説明を始める。】

  • 78銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 21:13:47

    >>77

    ふむ、血の流れを速くして動きを速く、力強くする…こうか?


    【九重の足が少し膨れ上がると…一蹴りでいとも容易くヒナタの側に近寄る】

  • 79暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 21:17:46

    >>78

    あぁ、そうだ。

    やはり母殿はセンスがいい【近付いた九重に動じず賞賛する。】


    次は感血伝信…

    周囲の血を感じて生物の存在を察知する技。


    広がる自分、頭の中に凪の世界をイメージして他の生物を凪を乱す存在だと思えばいい。

  • 80銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 21:23:06

    >>79

    ふふっ、そう言ってくれると嬉しいのぅ


    しかし、気配を探る技か

    普段からやっておるからわざわざ練習もいらんと思うが…ふむ、凪の世界と凪を乱す存在…か


    【九重は目を閉じて、全ての感覚を遮断し…血の気配を探る】


    ……なるほど、こうすると遠くまでよぉく感じられるわ

    訓練所の外の様子までわかる…

    コンは今、売店におるな 位置から察するにお菓子こーなーじゃろうか…

  • 81暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 21:31:10

    >>80

    よし、掴んだようだな。

    血鬼躍動より難しいはずなのだが…やはり母殿には高い才能がある

    ふむ、コンは菓子コーナーか…

    後でおすすめのお菓子を聞いてみるか…



    さてと…これで母殿は前提条件をクリアした。

    あとは──【ヒナタは妖刀を生成する。】


    その二つの術を使っての実戦あるのみだ。【そして後方に下がり、妖刀を弓に変形して構える。】


    血の真髄は身体の力を抜き、感血伝信で感じ、血鬼躍動だけで身体を動かす。

    攻撃を受けてから躱すまでの隙は限りなくゼロに近くなる技だ。

  • 82銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 21:36:16

    >>81

    …ふむ、血だけで動く…か

    サングレの教えに近しいところもあるな


    よし、ならばその特訓の一環じゃ 少しやってみるとするかのぅ

    …どこからでも良い かかってきてええぞ


    【九重はどっしりと構え、攻撃に備える】


    (メタ:すみません、戦闘開始前ですが一旦落ちます…)

  • 83暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 21:37:39

    >>82

    では、行くぞ。【ヒナタや妖弓を構え、光の矢の弾幕を放つ。】

  • 84銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 22:17:32

    >>83

    …ほぅ…やはり早い…光とは早いもの…じゃが、儂には見えて…っ ……っ!!


    【九重の身体は光の矢を躱すように左右に動き、いくつかは躱してみせたが… 反応速度が遅いのか、何発かは肩や腕をかすめた】


    ……くっ

    …まだ、血と身体の動きが着いて来られんか…!

  • 85暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 22:22:30

    >>84

    母上の技術と二つの血操術を組み合わせればできるのではないか?【ヒナタは続けて上に向かって矢を放ち、光の矢の雨を九重に向かって降らせようとする。】

  • 86銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 22:36:09

    >>85

    …血で感じ…血で動く…

    ……ふむ、確かに…じゃが… それに、身体がなかなか追いついて…


    (血で感じ…"血で動く"……! そうじゃ、儂には…得意技がある…あの、得意技が…!)


    ………見えた…ぞ!


    【九重が目を見開いた瞬間…その身体は降り注ぐ光の雨の中へと向かっていた】


    …血で動く事なぞ、普段からよくやっておった…! それが、この技よ…!!


    【九重の背や腕から血が変化した爆発的な炎が噴きだし…勢いがつく …勢いのついた九重の身体は先程までの鈍重な動きとは異なり…機敏に弾幕を躱していく】


    …ヒナタ、また違った形かもしれんが…これも血の真髄…じゃろ…!?

  • 87暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 22:42:10

    >>86

    そうだ…違った形だが…実現出来ている。

    そしてその技は攻撃にも転じることが出来る!【先程の十倍の光の矢の雨を展開し、そしてヒナタは妖弓からガントレットへと形態変化し、九重に向かって接近し、拳の連撃を放とうとする。】

  • 88銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 22:49:32

    >>87

    …なるほど、攻撃も…か

    意外と、儂好みの技じゃな…


    【九重はニヤリと笑うと…光の矢の雨の中を突っ切り… 身体から噴き出す血の炎で身体を制御しながら

    突進をし始めた】


    【エキトの血の真髄は身体の内側で血を動かし、攻撃を躱すもの …しかし、九重は感じた血の気配への反応を身体の外で起こし…宇宙船のスラスターのように身体を動かしたのだ】


    …ヒナタ、儂に拳で勝とうなぞ…思わぬ方がええ!

    儂の一番強い力は拳と炎! その二つは…儂の血もよーく分かっておるでなぁッ!!


    【素早いヒナタの拳の応酬を更に早い連続の正拳突きでいなしていく】

  • 89暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 22:55:19

    >>88

    クククッ…そうだな!

    母殿は拳が得意だったな!【九重の拳を血の真髄を使わず受け止め、ヒナタは血の真髄を使わず光の拳の連撃を繰り出す。

    数秒後。光の雨は止む。】

  • 90銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 22:59:15

    >>89

    …ふふふ…わははははははっ!!


    なかなかやりおる! 拳の早さも拳の重さも暖まってきたわ!


    ヒナタ、お主の拳が…動きが…全て見える…!

    …それに、儂の身体が思うように…いや、思った途端に動く…!!


    これが血の真髄か…ッ!!


    【九重の連撃の激しさが更に増し… ヒナタの拳に合わせ、弾くかのように重く早い一撃が次々と放たれる】

  • 91暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 23:02:14

    >>90

    (そろそろか…)【ヒナタは、真髄を掴んだ九重による連撃で吹き飛び、そして──】


    合格だ。【立ち上がり、そう告げた】

  • 92銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 23:04:32

    >>91

    …手合わせ、ありがたかったぞ

    エキトの思っておる形とは違うが…儂なりの血の真髄が見えてきたわ



    それにしても、お主…前に手合わせした時よりも強くなっておるな…

    特訓とはいえ、攻撃の量も速さも、勿論威力も高まっておる…負けてはおられんな…

  • 93暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 23:11:17

    >>92

    あぁ、俺は強くなり続ける。


    六条後継戦争も邪竜戦役も光の巨人に迫る脅威も百舌鳥との因果もニビルとの決戦も終わらせるために

  • 94銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 23:16:40

    >>93

    …まだまだ平和には遠い…な


    …儂も強くなったつもりじゃったが、魔女に手も足も出せずにやられ…

    トドメをお主に刺されてしもうた悔しさがあるでな…


    ……儂もまだまだ強くなるぞ 守れるものを守るため、

    そして平和な世を作るために…

  • 95暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 23:22:04

    >>94

    魔女の件は……魔女の魂や心に対して俺は逆に憐れみを抱いてしまったからあの技で終わらせたのだ。


    俺は家族とその友人が強くなるならいつでも協力する。

  • 96銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 23:24:07

    >>95

    …だとしても、あの技を使うまで…一切の攻撃が届かんかったのが…悔しいのじゃ

    トドメはお主に譲るとしても…届かぬ領域がまだあるというのが…それも、因縁の相手が…

    …それが、悔しかったのじゃ…


    じゃが、その悔しさをバネに儂はもっと強くなる

    お主も見届けてくれるな?

  • 97暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 23:30:49

    >>96

    あぁ、俺は必ず見届け、強くなる道筋を築くのに協力する。

    …今度は百舌鳥に吠え面をかかせるために

  • 98銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 23:33:30

    >>97

    …あぁ、今度こそ奴を捕まえて…ケリを付ける


    ……平和な世界に…つぎはぎはいらん

    それに…小雨の母や仁の両親を眠らせてやらねばならんからの

  • 99暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 23:38:22

    >>98

    ならば俺は…いや、『私』はベロ達や冷炎花が元に戻れるように技を磨く。

    『私』の真意を磨けば彼女たちをパッチワークの呪縛から解放できるかもしれないという予感がする…

  • 100銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 23:41:34

    >>99

    そうか、お主の力ならば治せるかもしれんのか…


    じゃが、あの子達は一度は死んだ身…術を間違えれば再度命を落としかねんぞ

    お主ならば大丈夫と信じておるがな…

  • 101暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 23:46:43

    >>100

    あぁ…任せてくれ。

    『私』は必ず……百舌鳥から解き放ってみせる。

  • 102銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/20(日) 23:54:00

    >>101

    うむ、頼んだぞ…

    …お主ならできると信じておる


    その後のことは…ジークやエキト、それにサングレに任せるがの

  • 103暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/20(日) 23:58:40

    >>102

    あぁ…そうだな……


    …さて、そろそろ出るとするか…【訓練所から出ようとする。】

  • 104銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 00:08:25

    >>103

    うむ、ここにおっても仕方ないしの


    …そろそろ儂は自室に戻ろうと思うが、お主はどうする?

  • 105暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 00:11:03

    >>104

    菓子コーナーにでも行こうかと思う。

    コンの気配を感じた故、おすすめを聞こうと思ってな。【菓子コーナーに向かい始める。】

  • 106銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 00:18:54

    >>105

    そうか…まだおるとは思うが…


    …ふふっ、聞いておくれたらわしにも教えておくれよ

    時には今のお菓子というのもええしの

  • 107暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 00:21:10

    >>106

    あぁ、聞いてみる。

    俺も新しい菓子のレパートリーを増やしたいからな。【そしてコンのいるところに向かう。】

  • 108狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 00:26:30

    …わぁ、こんなお菓子…あるんだ

    …ちょっと、買ってみよ…


    >>107

    ……あれ?ヒナタさん?

    どうしたの?


    ……あっ…その…ちょっと、買いすぎちゃった…よね

    …えへへ


    【かごいっぱいにお菓子を入れている】

  • 109暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 00:29:48

    >>108

    やぁ、コン。

    カゴの中いっぱいだね。


    俺もお菓子食べたくなって…コンのおすすめとか気になるものとかないかな?【ヒナタは空のカゴを持っている。】

  • 110狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 00:31:24

    >>109

    えっと、いつも買うのはこれかな…


    【赤いパッケージのキャラメル味のコーンスナックを見せる】


    …それの、新作が出たから…えへへ、買ってみた


    【同じスナックの青いソーダ味だ …何とも言えない予感がする】

  • 111暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 00:37:04

    >>110

    ふむ…なるほど…

    美味しそうだね。【ヒナタはそのお菓子と同じものを二つずつカゴに入れる。】


    俺がいつも買うのはこれかな?【金色のパッケージのアーモンドチョコレートだ。】

  • 112狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 00:40:21

    >>111

    アーモンドチョコ…

    それも美味しい、よね


    …えへへ、結構ナッツとかも好きなんだ


    【無邪気にコンは笑う …この笑顔を守るためにも平和な世の中を作らねばならない、そう思わせるかもしれない】


    (メタ:すみません、途中ですが明日早いので落ちます 明日は続きからですかね?)

  • 113暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 00:47:25

    >>112

    (メタ:お疲れ様です。そうですね。続きからにしましょうか。)


    あぁ、いつもゲーム創作の途中だとか、休憩中に摘んだりしてるよ。


    (可愛い笑顔だな…この笑顔の為にも更に強くなり、平和を作らないとな)【ヒナタは陽だまりのような笑顔をコンに向け、その笑顔をいつでも見られるように明るい未来を切り開かなければならないと…思わせるかもしれない。】

  • 114狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 19:44:22

    >>113

    合間につまみやすいもんね

    ちょっと今日は私も買ってみよう…かな?



    ……えへへっ


    【コンはまた笑顔を返す どこか、こんな時間がずっと続けばいいのに…と、思いながら】


    【そして、やがて気がつくだろう その時間を続け、守る方法に …そう、決意するだろう】

  • 115暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 19:50:32

    >>114

    うん。

    美味しいから食べてみてね。

    さてと…色々買うか…【ヒナタは九重にも紹介する用とヒナタ自身のお菓子作りの勉強用に色々とお菓子をカゴにいれていく。】

  • 116長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/21(月) 20:14:05

    さ、里に襲撃があったのですか!?
    「そ〜なんすよ!オレもその場にいなかったんすけどマジでやばかったみたいっす」

    【管理隊本部の廊下でチャラい男と小雨が話している】

    「ま、里には大した被害は出てないっぽいんで!コレはちょっとした報告っすね!」
    むぅ…でも全員無力化されてたのですよね?
    ちょっとたるんでるのではないのです?
    「それ言われると頭領的には痛いっすね…でぇも?コッチにも秘策アリ的な?」
    秘策なのです?

    「数日前に人伝に手に入れた『鬼の角』ってゆー取って置きアイテムがあるらしくてぇ…それを試してるそうっす!」
    …それまた胡散臭いのです

  • 117暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 20:26:03

    >>116

    ん? 小雨…と頭領か?【売店の中から廊下を歩く二人を見る。】

  • 118長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/21(月) 20:36:47

    >>117

    む!風紀委員長なのです!

    「ロバートさんチッス!なんかウチの問題を解決してもらったみたいでアザッス!」

  • 119狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 20:37:23

    >>115

    うん、買ってみる…


    【コンは近くにあったアーモンドのチョコをカゴに入れる】


    ……色々、買うんだね

    …ここ、結構たくさんあるからね…お菓子


    >>116

    …あれ、小雨ちゃんと…頭領さん?

    ……今、鬼のツノとか…言ってたけど…?

  • 120暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 20:39:51

    >>118

    あぁ、こちらとしても関係のある話だったからな。

    隠形鬼の角と…六条組の『風魔小太郎』の件でな。【風魔小太郎…その名にもしかしたら忍びの里の人間なら心当たりのあるかもしれない。

    天道の粛清から逃れた一人の忍者の名を】

  • 121暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 20:41:48

    >>119

    あぁ、母殿が現代のお菓子が知りたいのと…俺自身がお菓子作りの研究の為にね。

    美味しいお菓子をコンに食べさせたいから勉強だよ。

  • 122狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 20:44:42

    >>121

    私と、お母さんのために…

    ……ありがとう


    …でも、次は私もいっしょに作ってみようかな…

  • 123長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/21(月) 20:46:58

    >>119

    コンちゃん!!!

    なんかお久しぶりな感じなのですね!!

    「アチャ〜…鬼の角の話聞こえてました?それここだけのマル秘情報でオナシャス!」


    >>120

    「…風魔小太郎っすか…里抜けた後でもちゃんと生きてたんすね」

    「でも?そんな小太郎っちも使ってた鬼の角をコッチも使えば、里の戦力増強間違いなしっすよね!」

  • 124暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 20:51:13

    >>122

    コンがお菓子作り…ふふ…楽しみだな。【ヒナタはコンの手作りお菓子を楽しみにする。】


    今度一緒にやろうか。


    >>123

    ふむ…やめておいたほうがいいかもな。

    風魔が例外だったのかもしれない。

  • 125狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 21:02:41

    >>123

    そうだね…ちょっと久しぶり、だよね

    …小雨ちゃん、最近色々一人で頑張ってるみたい…だし


    ……それと、鬼のツノの話…秘密、なの?

    …わかった …けど…ちょっと、気になる…かも

    ……なんか、似たような危ないツノの話、聞いたから


    >>124

    えへへ、今度…だね

    お母さんやお父さんにも、教えてあげたい…し



    …………あれはもう勘弁、だから…ね

  • 126チャラい管理隊員◆XkqYE4SFMCBe25/04/21(月) 21:04:58

    >>124

    ダイジョブですって!

    てか、もう試しに里の下忍五人に分けて、鬼の角を煎じて飲んでもらってるんすよ!

    これは超パワーアップ間違いなしっすね…!

  • 127暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 21:05:18

    >>125

    あぁ、アレはな……俺は食えるが、苦痛に歪む家族の顔は見たくない…

  • 128暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 21:06:47

    >>126

    むぅ……まぁ、暴走して手に負えないなら俺にいうがいい。

    鎮圧に向かう。

  • 129狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 21:32:07

    >>126

    ………なんか、嫌な予感…する


    >>127

    …うん、だから…お母さん達もお料理上手くなってほしい…よね


    >>128

    それなら、私も行く

    …なんか、すごく嫌な予感…するもん

  • 130暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 21:36:32

    >>129

    あぁ、まずは我が父と母殿の根底から料理という概念を叩き直すかだ。

    コンや小雨は心配いらないし、母上は寧ろこちらが学びたいほどだ。


    …そうだな。

    そちら(忍の里)も嫌な予感がするものだ。

  • 131半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/21(月) 21:38:54

    ……へっくしゅん!!
    ………ずずっ…うーん…季節の変わり目…
    【その頃、噂されていた零司はくしゃみを一つ】

  • 132チャラい管理隊員◆XkqYE4SFMCBe25/04/21(月) 21:43:44

    >>129

    >>130

    心配し過ぎっすよ!

    その鬼の角を飲んだ五人とも「絶好調だ」って言ってたんで!


    今は怪異を討伐しに五人揃って出動してますし!

  • 133暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 21:58:20

    >>132

    そんなものなのか……?

  • 134狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 22:10:39

    >>132

    それなら…いいけど…

    ……大丈夫かな


    >>130

    …うん

    ……特にお父さんは…その…


    …………むしろ逆に才能あるのかな、あれ…

  • 135暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 22:13:02

    >>134

    かもな……だが、諦める訳には……【ヒナタはそう言いながら会計をする。

    コンも買い物を終えるならばコンの分も支払うだろう。】

  • 136狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 22:31:12

    >>135

    …えっ、いいの?

    お金ならある、けど…


    …えへへ、ありがとう…


    【コンはヒナタに向かってぺこりとお辞儀をする】



    ……まずはお菓子作りからお勉強、だね

  • 137暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 22:34:57

    >>136

    うん。

    お菓子を食べて覚えてお菓子作りを学んでいこう。


    【会計を済ませて、売店から出る。】

  • 138狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 22:43:59

    >>137

    うん、少しずつ…ね


    ……周りの人にも、教えられるように


    【コンも一緒に外へ出る】

  • 139暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 22:49:44

    >>138

    じゃあ早速、簡単なお菓子作りをしに行こうか? 今なら使える時間だ。【そういいながら袋の中から再現が簡単そうなチョコクッキー菓子の箱を見せる。】

  • 140狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:15:46

    >>139

    今なら…できる…?

    …じゃあ、さっそく… やってみよっか…


    ……今度は、私が手作り…


    ………ううん、なんでもない …行こ?

  • 141暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 23:18:05

    >>140

    うん…行こう。【ヒナタは笑顔に向けて、調理室に入る。

    調理室に入るとヒナタは参考としてチョコクッキーを皿の上に並べ始めるだろう。】

  • 142狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:27:57

    >>141

    ……クッキー…


    ………食べちゃ、ダメだよね …うん


    【コンはクッキーを見つめる】

  • 143暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 23:29:40

    >>142

    いや、食べていい。

    まず最初に何枚か食べて…味を覚えてそれからお菓子を作っていこう。

  • 144半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/21(月) 23:31:23

    _(:3 」∠)_アナヤァ…
    【なんか疲労とかで蕩けてる零司…】

  • 145狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:34:50

    >>143

    …わーい…えへへ…


    …この味を、目指す…

    ……ちょっとビターで…大人の味…

  • 146銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:35:58

    >>144

    …零司、今日もお疲れ様じゃな

    これこれ、そんなところで寝ておっては風邪をひいてしまうぞ


    【ヒナタと別れ、自分の部屋に帰ろうとする道中で見つける】

  • 147暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 23:38:51

    >>144

    (何処かで我が父が延びている気がするな…)

    >>145

    よし、じゃあ始めていこうか。【コンが食べている間に、食材や調理器具を揃えてあった。

    そしてわかりやすいレシピをコンに渡そうとする。】


    俺は後ろからコンのサポートするよ。【ヒナタはそう言ってコンに教えようとする姿勢を見せる。】

  • 148半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/21(月) 23:40:51

    >>146

    あっ…九重さん…お疲れ様です…。いやぁ…なんだか疲れすぎちゃったみたいで、座ったらそのまま体が勝手に…。

    【むくり…とゆっくり起きて】

  • 149狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:42:36

    >>147

    …うん、やってみよう…

    まずは生地から…混ぜて…


    ………なんか、手の動きが…良くなってる…気がする…


    【コンはクッキーの生地を混ぜ始める …血の真髄に目覚めたからか、その手の動きは凄まじく速くなっている】

  • 150銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:43:59

    >>148

    やれやれじゃ…

    働き詰めは身体に悪いぞ?


    ……とはいえ、近頃特訓や任務で色々疲れておるじゃろうしのぅ…こうもなるのも当然か…

  • 151暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/21(月) 23:45:41

    >>149

    コンの手の動き…

    精密かつ機敏だ…これは期待できそうだ。【ヒナタは、後ろからコンの動きを見て驚く。】

  • 152半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/21(月) 23:52:56

    >>150

    …はい。考えてみると…休めた時間あんまりないですから…やっぱり、ベースが普通の人間ですから皆に比べると体力劣るのかな…?

    【吸血鬼、怪異に半怪異、規格外に囲まれている中で零司は龍の血筋とはいえ純人間であり】

  • 153狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:55:32

    >>151

    ……♪

    …何やっても、身体が軽い…ふふっ、なんか…嬉しい、かも…



    ……ん、そろそろいい感じ…かな


    【生地はあっという間に仕上がっていた】

  • 154銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/21(月) 23:59:18

    >>152

    確かに…龍の血筋で怪異の血を取り込んではおるがあくまでお主は人間じゃ


    …儂らの戦いに着いては来られても…少し身体に負担がかかるところもあるか…

    せめて、少しでも休んだり癒しを得て体力を回復できればええが…


    (…管理隊の中には怪異の血を取り込んだ者は大勢おるが近頃の任務には少ない …それほどに激しい戦いになっておるということじゃろう)


    (零司もあくまで人間…そうなると、そんな戦いに巻き込まれれば限界も近いじゃろうしの…)

  • 155暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 00:00:17

    >>153

    生地が出来たらラップに包んでレシピ通りの時間まで冷蔵庫に入れておこうか。【ラップをコンに渡す。】

  • 156狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 00:04:12

    >>155

    うん、冷蔵庫に…入れて…


    【コンは冷蔵庫にクッキーを寝かせる】


    しばらく、放置…だね

    ……この間、どうしよっか

  • 157半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/22(火) 00:05:19

    >>154

    …邪竜に、六条に…あと、そのうち来るかもしれないニビル…。全部終わったらしばらく休暇ほしいですね…!それまでは…どうにか、頑張りませんと。

  • 158暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 00:07:21

    >>156

    この間に溶かしてチョコソースを作ろうか。【そう言ってチョコレートを用意する。】

  • 159銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 00:29:59

    >>157

    …そうじゃな、まだまだ休めぬな…


    ……それに、百舌鳥の件もまだ残っておる…

    …いつかはケリをつけねばならんしの


    ………じゃが、無理はするでないぞ

  • 160狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 00:35:13

    >>158

    溶かす…なら、私の炎で…


    ……やったらまずそうだし、普通に湯煎しようかな


    【前回カウンターを切ったことを反省しているようだ】

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:10

    このレスは削除されています

  • 162暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 00:40:15

    >>160

    うん、それがいいね。


    後は…そうだね。

    血能力の制御を更に積み重ねていけばいつかその力を料理に活かせるかもね。

  • 163狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 00:41:25

    >>162

    うん、いつかは…だね


    ……今はちょっと強すぎるかもだから


    (…まだ、月にはなれないな …皆を静かに見守るお月様には…)

  • 164暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 00:46:19

    >>163

    でも、焦らなくてもいいからね。


    少しずつでいいから…ね【ヒナタはチョコソースが出来上がっていくのを見守りながらそう話す。】

  • 165半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/22(火) 00:49:58

    >>159

    はい!お互いに…頑張りましょうね…!

  • 166狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 01:03:08

    >>164

    …うん、焦らずゆっくり…ね


    …お菓子を作るのも、能力を制御するのも…

  • 167暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 01:05:03

    >>166

    あぁ、俺がそばで成長する姿を見守っているからね。


    ……そろそろか…【そう言うとタイマーが鳴り、ヒナタは冷蔵庫から生地を取り出す。】

  • 168銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 01:10:50

    >>165

    うむ、お互いに無理はせんように頑張ろうぞ


    …儂も怪異とはいえ、疲れ知らずではない

    一休み、一休み…じゃ

  • 169狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 01:11:59

    >>167

    それなら…私もヒナタさんがもっと頼もしくなるところ…見ておく


    …えへへ、二人で…もっと、色々…だね


    【生地を取り出しながら笑う】

  • 170暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 01:19:29

    >>169

    ありがとう。

    そうだね…色々だね。

    今でもコンは綺麗で優しい月だから将来が楽しみだ【生地を伸ばす準備を整え、めん棒をコンに渡す。

    コンが生地を伸ばす作業に入ったらヒナタはそのあいだにオーブンの調節を行う。】

  • 171狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 01:28:06

    >>170

    …ん…しょ…

    ……力、入れすぎたら…潰れちゃう…


    【少し力が入りすぎてしまうのか慎重に伸ばしていく】


    ……ふふ、綺麗だなんて…やっぱり、嬉しい…な

    …えへへ

  • 172暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 01:32:27

    >>171

    あぁ、そして──料理のセンスもある【生地は上手く伸ばされており、ヒナタはOKサインを出す。

    オーブンは既に調節してある。

    切り分けて焼く準備をする。】

  • 173狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 01:36:46

    >>172

    ……ん、しょ…

    あとは焼いて…焼き上がるのを待つだけ…


    …焼けるの、楽しみ…だね

    ……本当に料理のセンス、あると…いいな


    【コンはオーブンにクッキーを入れると…どこか待ち遠しそうに見つめる】


    (メタ:今日は落ちます 実食は明日から…)

  • 174暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 01:39:58

    >>173

    (メタ:お疲れ様です。)


    あぁ、楽しみだ。

    コンなら大丈夫だよ。

    美味く焼けるさ。【ヒナタはオーブンの様子を見守る。】

  • 175半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/22(火) 20:55:35

    >>168

    ですね。…色々背負うものができちゃって、なんだか張り切りすぎたのもあるかもですねぇ…。

    【短期間で管理隊職員、2人の怪異の旦那に3人子の父親、さらに龍の血…背負うものが一気に増えたと思い返し】

  • 176狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 21:26:18

    >>174

    …そろそろ、焼けた…かな


    【クッキーが焼き上がるまでの間、何度も見に行っている】

  • 177銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 21:28:36

    >>175

    そうじゃな

    ヒナタもそうじゃが…お主にも随分と背負わせてしもうた


    張り切るところも可愛いものじゃが…張り切りすぎて潰れてはよくはない

    悩んでおる事があればいつでも言うておくれ …儂にできる事ならば手伝おうぞ

  • 178暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 21:32:44

    >>176

    よし、これで…【焼き上がりを確認し、そしてオーブンから取り出し、チョコソースが入ったボウルの横に置く。】

  • 179狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 21:35:04

    >>178

    …これで、あとはかけるだけ…

    こんな風に、作れちゃうんだ


    …うふふ、今なら何でも作れる…気がする


    【少しだけ、調子に乗っているようだ】

  • 180暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 21:42:25

    >>179

    そっか…なら、課題を出そうかな?【ヒナタはクッキーにチョコをコーティングさせ、冷え固まるまで冷蔵庫に再び入れる。】

  • 181狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 21:53:05

    >>180

    課題…?

    うん、やってみる…!


    どんな、課題?

  • 182暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 22:03:33

    >>181

    ふふ…それはね…ミルフィーユだ。

    難しいよ?【ヒナタはいたずらな表情で笑う。】

  • 183半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/22(火) 22:05:43

    >>177

    ありがとうございます、九重さん…なら悩んだ時は、その時はお願いしますね。


    ……九重さんも、俺に遠慮しなくて良いですから、俺に頼りたい時はいつでも頼ってくださいね!

  • 184狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 22:17:38

    >>182

    ミルフィーユ…

    …難しそう…だけど、できるように…頑張って、みる…!


    …そうしたら、一番に食べてくれる よね?

  • 185暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 22:20:00

    >>184

    あぁ、一番に食べるよ。

    母殿が相手でも譲れないね。

  • 186狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 22:21:12

    >>185

    …えへへ、美味しく作れると…いいな

    一生懸命、頑張るからね

  • 187銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 22:23:52

    >>183

    うむ、いつでも良いぞ 妻として、仲間として…お主のためになる事はしようぞ


    儂の悩み…ないとは言えんが、

    それはきっとお主もわかっておるはず


    …そして、お主も共に乗り越えて未来へと歩むもの、よ

  • 188暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 22:25:09

    >>186

    あぁ、楽しみにしている。【チョコソースは冷え固まり、チョコクッキーが完成した合図を冷蔵庫に取り付けられたマグネットのアラームが知らせる。】

  • 189狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 22:27:14

    >>188

    …!

    やった…できた…!


    ……初めてのチョコクッキー…!


    【ぴょこっと嬉しそうに跳ねる】


    (一旦風呂落ちします)

  • 190暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 22:29:12

    >>189

    あぁ、コンが作ったチョコクッキー。

    楽しみだ……!【冷蔵庫からチョコクッキーを取り出す】

  • 191半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/22(火) 22:37:23

    >>187

    ……ええ、乗り越えて未来に歩んでみせましょう。


    できることなら、俺も太陽になりたいです。歩むべきその先を照らす事のできる太陽に…。

  • 192狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 23:02:21

    >>190

    …どんな出来かな、どきどき…


    【クッキーが出てくるのを待ち遠しく見つめる きっと、2人の愛情がこもって美味しそうなチョコクッキーに仕上がっている事だろう】

  • 193銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 23:04:04

    >>191

    そうか、お主も太陽に…か


    …ならば、お主は”太陽を知らぬ者”をも照らす太陽となれ

    我が友…サングレは太陽の下に本来いられぬ種族

    じゃが、お主の光ならば…照らせるはずじゃ


    …無論、月夜に生きてきた儂も照らしてくれるよのぅ? くくくっ

  • 194暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 23:05:40

    >>192

    これは…凄く美味しそうだ…!【出来上がったチョコクッキーはコンの血操術によるものか、あるいは愛情によるものか。

    そのクッキーはこれまでヒナタが食べたクッキーよりも食欲のそそるものだった。】



    次スレ

    ここだけ怪異管理隊の掲示板 120|あにまん掲示板世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、怨霊、UMAなど……その総称を怪異と呼ぶ。その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血…bbs.animanch.com
  • 195半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/22(火) 23:09:37

    >>193

    …ブランカさんの、九重さんの、誰かのための太陽に…あはは、それも良いですね…!


    全てを照らす必要はない、誰かのための道標として有ればいい…うん、俺にピッタリかもですね。

  • 196狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 23:12:47

    >>194

    ……むふふ〜っ


    【満面のドヤ顔を見せる …その顔に似合う完成度だ】

  • 197暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 23:17:36

    >>196

    さすがコンだね! 早速食べてみようか。【ヒナタはコンの頭を撫で

    撫で終わるとチョコクッキーを食べる為、ティーセットを用意する。

    コンが作ったクッキーを皿に並べ、二人分の紅茶を淹れる。】

  • 198狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/22(火) 23:51:24

    >>197

    …早速…食べよっか

    ……ほんのちょっと、大人な…ティータイム…


    …ふふっ


    【用意されていくティーセットを前に微笑みを浮かべる】

  • 199暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/22(火) 23:54:02

    >>198

    あぁ、ちょっと大人な時間だ…【そう言いながらクッキーを食べると──】


    美味いな…優しく魅力的な月光のような甘さだ…

  • 200狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/04/23(水) 00:30:21

    >>199

    それって…

    ……うふふっ

    なんか、嬉しいな


    ……私の思いが、篭ってるんだもんね

    …私に似た、どこか私っぽい…味…なのかな


    …少し甘くて、ほろ苦い …ちょっと好きかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています