2次創作の添削ってどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:00

    依頼料を払えば添削をしてもらえるらしいんだけど、二次創作の添削をお金払って頼むって法律的にもどうなんだという気持ちがありちょっと迷ってる…
    皆の意見を聞きたい
    創作スレに立てようか迷ったけどこっちに立てますm(_ _)m

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:17:58

    いや創作カテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:57

    2次創作の添削になんの問題があるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:02

    添削すること自体は何の問題もない
    二次創作やその添削の過程を世の中に公開することには問題がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:19:44

    スレ主が感じてる問題点くらい書こうぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:12:24

    なんの法律に引っかかってると認識してんの?
    なんかそれっぽいものがあるかもってだけで発言してる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:00

    何法違反の何罪だよ
    俺の作品を偉そうに叩きやがって罪ですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:54

    一方的に添削するならまだしも双方合意の上でなら別に良いと思うけど
    二次創作の添削をしたら公式がシュバってくるとでも思ってるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:00

    ちょっと検索してみれば二次創作の添削なんていくらでも出てくるし添削する側の人間がプロなんてのも
    珍しくないんだが…それで何が問題になると心配してるのか分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:25:40

    立て逃げか〜い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています