ボス…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:37

    なんだかんだ組織運営能力は凄いと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:03

    娘よりエロ同人が多いと…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:03

    スタンド能力がほぼタイイチの殺し合いでしか使い道がないからそれ以外の功績は地力なんだよね
    凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:37

    >>2

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:41

    たしかにポルナレフを封殺する組織力はリラックスできますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:53

    組織の規模に対して若すぎを超えた若すぎ
    普通にやっても大変なのに正体現さずに運営するのは敏腕どころのレベルじゃないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:50

    揃いも揃って癖がありすぎるスタンド能力者多数でまともに組織になってるんだよね、すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:26

    どうして死亡確認しなかったの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:56

    暗チ押さえつけはほぼ成功してるしペリーコロやノトーリアスみたいに死 ねって命令受ける部下もいるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:14

    >>8

    すみませんあれで死なないポルナレフが生物としておかしいんです

  • 11二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:31:00

    >>8

    怒らないでくださいね

    これで死んでないと思うほうがお変クじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:11

    >>8

    腹を一部えぐって足も片目も奪って

    そのついでに崖下の岩場に叩き付けられたヤツが

    生きている道理がどこにあるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:37

    >>3

    ものすごく強いけど強さの方向性がかなり防御よりなんだよね

    ま、広範囲をいきなり爆撃でもしなければ万全のディアボロは倒せないけどかわりに攻撃はあくまで凄いパワーで殴る以外できないのはバランスが取れているんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:45

    スタンド使いなんて自我強そうな連中飼いならしてるんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:05

    あの性格でポルナレフのキンクリ対策のさらに上をいったりチャリオットレクイエムを攻略したり戦闘勘相当冴えてると思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:05

    >>8

    しかし下手に死亡確認しに行ったら反撃を受けそうなのです

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:27

    DIOとの組織対決も見たかった…それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:14

    ボス・・・聞いています
    組織運営と身を隠すのに全力な上に普段はドッピオの裏に隠れてるから基本的に組織運営の仕事以外していないワーホリだと
    セルフ社畜の皮を被っていると

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:18

    最後に逃げておけばって愚弄されるけどね
    ドッピオもいないんだしジリ貧になるよりは覚醒失敗に賭けて突撃するのはそんなにおかしな判断ではないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:28

    >>15

    ドッピオを警戒するポルナレフに対して咄嗟にブチャラティとポルナレフでアンジャッシュを起こす

    「女で何が都合が悪いことでもあるのか」を閃く頭脳がキレてるぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:14

    >>18

    組織運営が人生一番の楽しみなのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:07

    >>1

    頭脳の方もかなり高いと思われルと申します

    チャリオッツ・Rの単独攻略も然ることながら裏切る前の護衛チームへの指令や配慮も的確なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:10

    正面からじゃあまりに強すぎるんだよね
    そこでだ…最終決戦のルールは旗取り競争に変えることにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:13

    ブチャラティ達の前に現れた時はともかくスーツ姿のセンスもいいと思うのがボクです
    なんであんなイカれた格好をしたんやろなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:23

    >>19

    なんだったらジョルノぶち殺せてる予知あるんだよね

    ハッキリ言ってレクイエムが規格外を超えた規格外なだけで判断ミスというほどでもないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:24

    一瞬の絶頂に身を任せた結果永遠の絶頂を失うハメになった それがディアボロですわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:31

    世界を一巡させたプッチとか大統領…?な大統領…?には劣るけど世界への影響力が半端じゃないんだよね
    一国を実質掌握とかヤバ過ぎるんだ ジョルノ達に倒されてなかったらヨーロッパ全土を手中に収めそうな勢いなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:41

    >>24

    スーツ姿なのはバレてるかもしれんからバキッバキッ我が名はドッピオして姿を変えてやねえ…

    ド…ドッピオおまえなんでそんな変な薬決めてるような下着してるんだ

    …もうこれで行くしかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:47

    >>8

    キンクリに止められたからかも知れないね

  • 30二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:40:08

    外道のクズだけど無意味に殺しをやったり痛ぶる趣味はないからチョコラータ達にドン引きする感性は好きなんだよね
    まっ チョコラータ以上に末路はあれなんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:22

    >>24

    専属調教師の話はするなワシは今

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:43

    多分逃げに徹されると打つ手が無くなるんだよね
    酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:51

    >>27

    日本にネズミを狙えるレベルの狙撃隊派遣できるスピードワゴン財団ですら干渉できないのはハッキリ言ってヤバすぎを超えたヤバすぎ

    個人としての強さならともかく組織としての強さならDIO超えてトップなんじゃねえかって思うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:03

    ディアボロがエンヤ婆に発掘した矢を売り渡して結果的にばらまき、エンヤ婆がディアボロに組織の発足にかかわりそうな大金を払う…ある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:41

    >>8

    死亡確認する方が地理的にも凄み的にも危険すぎルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:46

    >>24

    待てよ ドッピオのセーター姿の下から顕になったからどうあがいてもドッピオの趣味なんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:06

    スタンド使いなんて敵になりかねないのに量産するのは頭おかしいんだよねパパ

  • 38二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:42:07

    >>29

    キンクリ…聞いています

    ボスが顔出し出来ない時のリアクション要員で自我が少しあるのではないかと言われていると

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:30

    トリッシュを直に始末したいからボスが出てきてなんとかなっただけで
    本気で逃げ回るボスされたら手に負えないと思うのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:37

    >>27

    なんならイタリアは既に征服完了してるからヨーロッパにも毒牙が広がってたんだよね

    身内もなく唯一残った愛すべき故郷が麻薬でめちゃくちゃにされるなんて殺意と正義の心が高まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:54

    >>32

    逃げられると打つ手が無いし逃がすとジワジワと一人一人ナランチャ風に始末されかねないんだ

    これはもうグロゲーのバッドエンドルートだぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:28

    >>37

    ボスのコメント

    スタンド使いなんてどこまで行っても人間やんケ どんなに強くても組織には敵わないんだから飼い殺せるのになにムキになっとんねん

    ◇この単騎で国を滅ぼしかねない蛆虫カビ野郎は…?

    …もう定期的にガス抜きして優遇するしかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:33

    ボスも驚いた思うよあそこまでバラバラにしたのに息をひそめてワンチャンを越えたワンチャンを狙っていたんだからね
    しかも、スタンドパワーが衰えていないどころか対処法を編み出している

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:47

    これで特殊な強化とかされてないスタンドだから強いっスよねキンクリ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:23

    トップ本人はともかく組織としては個人が突出してるDIOよりチームプレーを基本とするパッショーネの方が優れている
    これは差別ではない差異だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:40

    ボス...聞いています
    報いを受けて当然の極悪人だけどあそこまで酷い末路を受ける程の邪悪かと言われるといやちょっと待てよとなると

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:48

    >>41

    わざわざボスが出る必要なぞ存在するか?

    ハッキリ言ってパッショーネならいくらでも刺客いるから ボス本人がでなくてもお前ら死ぬよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:45:01

    >>42

    まあ気にしないで

    マトモな医者だと思って引き抜いたらただの蛆虫カビ野郎だっただけですから

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:05

    >>45

    ワシのDIOのイメージはスタンド強盗団首領って感じなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:13

    >>46

    うむ…確かに死んだ方がいいゲスであるのには違いないが100年以上も迷惑をかけたゲロ以下や宇宙滅ぼした蛆虫神父ですらちゃんと荼毘に付されてるのに永遠に殺され続けるのは流石にかわいそ…

  • 51二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:46:28

    ボス…聞いています
    出自が謎すぎると
    おそらく顔立ちからして元々の人格はドッピオ説があるとも

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:09

    >>51

    恐らく床下に生き埋めにされて口も縫われていた母親ももしかしたらなんかの怪異なのではないかと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:24

    一応ディオと同じ生まれながらの悪なんすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:35

    >>45

    DIOの組織で肉の芽なしでの真っ当な部下って言えるの暗殺未遂後ホルホースとエジプト突入後のメンツとエンヤくらいしかいなさそうなんだよね

    組織としてパッショーネより弱くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:37

    部下に矢を刺して回ったのかと思うとちょっと面白いんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:41

    嘘か真か知らないが元々はドッピオが主人格だったものの後から生えてきたディアボロの人格がドッピオを乗っ取り最終的にディアボロが主人格、ドッピオが副人格に形成されたと考える読者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:49

    イタリアの犯罪率20割増ってなんだよ!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:50:21

    >>51

    アニメの若かりし頃の声がまんまドッピオなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:13

    >>56

    名前や年齢、トリッシュとの関係性からドッピオが元々の人格の可能性は薄いと思われるが…

    占い師がドッピオを見た時もディアボロの事を見ていたしなっ

  • 60二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:51:31

    ドッピオがゴム無しボボパンしたと思うと納得出来るのが俺なんだよね
    しゃあけど中でやめろ!ドッピオ!ゴムはしろ!とか言ってると思うと笑うんだあっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:22

    メチャクチャ健康に気を使ってそうだと勝手に思ってる
    それが僕です

    ドッピオが不健康な食事しようとしたら電話かけてそうだと思われるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:52

    こいつの落ち度と言えるのが若い頃にドナテラとボボパンしたくらいなんだよね
    あと強いて言えばブチャラティがどんな事をしたら激昂するか下調べしてなかった点くらいじゃないスか?

    頭柱の男は無理です マジでなんで生きてるか分かりませんから

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:00

    ガキッに混ざってサッカーやっても違和感持たれないドッピオがボボパンしたって事は無いんじゃねえかと思ってんだ
    あとやたらキレやすいドッピオが周りからなんだかぼーっとしたどんくさいヤツって評価になるとは思えないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:14

    >>51

    出自は人外を超えた人外なんだけど歴代ボスの中では結構人間くささが強いっていうギャップが好きなんだ

  • 65二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:53:29

    待てよ
    ドッピオとの年齢差に関しては
    バキッバキッ
    我が名はディアボロ出来るから問題ないんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:55

    >>61

    病気になったらキングクリムゾンでもどうしようもないし医者は弱みになるヤンケシバクヤンケだから

    まっなるわな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:54:25

    娘の件がなかったら正直倒せなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:07

    死亡確認しに行ったが最期、ポルナレフなら反撃するだろうってのが満場一致なのが面白すぎるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:39

    >>62

    待てよブチャラティはほんの数日前まで死人のように生きてるクズだったんだぜ

    タイミング悪く黄金の風に吹かれたのが悪かったと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:57:12

    しかし…万全のポルナレフでも歯が立たなかったキンクリにあの状態でなにかできるとは思えないのです…
    生きているか警戒しているから死亡確認に行くわけだしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:57:51

    ポルナレフの件は"ボスの失態"というよりも”ポルナレフの生命力が異常”という感覚!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:51

    >>71

    嘘か誠か上質なカーテンが流れ着いたのだと主張する科学者もいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:01

    >>70

    しゃあっ剣心 飛ばし!

    崖でそれされたらボスも揃って足滑らせかねないかっておもうんだ

  • 74二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:59:03

    おそらくいい生地のカーテンが流れて来たと思われるが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:07

    ほぼワンマンの連中が今までのスタンド使いには多かったのに
    チーム組んでたりズッケェロとサーレーみたいにチンピラもほぼコンビ組んでる辺りが完成されたスタンド組織って感じがするんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:44

    >>69

    DIO(神)の息子が現れてから悪魔の栄光に陰りが出てくるって神話みたいスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:05

    なぜボスになる前から母親殺してるの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:38

    崖を降りるのはそれなりに専門技能や装備が必要なんだ
    無駄にリスクを重ねる気が起きないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:59

    >>30

    ウム…麻薬バラ撒いて悪事もアホほど働いている正真正銘の大悪党なんだけどね

    普段の感性とか考え方自体は割と真面に見えるんだなァ…


    もちろんヨーロッパ諸国や一般人を散々苦しめてるくせに真面な訳ねーだろこのタコッとは思うけどね

    快楽とか無意味に人を殺しまくったり必要以上に被害を出そうとしない姿勢はラスボス勢だとマシに見えるの

    まぁそれでも自分にとって利があればどんなことでも平気でやるんやけどなブへへへへ

    あと地味に自分を美化したり被害者意識のようなことほざいたりはあまりしないのは好感が持てる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:05

    母親のことがバレなかったら養父に言った通り漁師になってたんスかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:27

    腹をぶち抜いて体を裂いたのにどうして即死しないの…?
    本当に何故…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:23

    ディアボロ(性格ドッピオ(ソリッド))→ボス・ディアボロ→ドッピオ(若いころモデル)
    の順番の人格形成じゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:26

    自分の正体を探らないって絶対のルールさえ破らなければ割と正当な報酬を出すくらいの気遣いはできるんだよね
    ちょう待てや暗殺チームはなんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:58

    >>82

    しかし…そうなると母親生き埋めにしたヤツの尻拭いに奔走していたのがディアボロになるのです…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:08

    まっ組織は管理できても自分の性欲は管理できなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:30

    イタリア支配完了してるんだから暗殺チームはお払い箱と思われるが
    これからは親衛隊のトーキングヘッドを利用した政治の時代やんけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:19

    嘘か誠か知らないがボスは生まれついて2人分の魂を持つ悪魔だったという科学者もいる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:21

    >>85

    正直それに関してもブチャが黄金じゃなければ普通に始末完了ファ〜眠いできてたからそこまで問題ではなかったと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:51

    >>81

    なにって…「スゴ味」やん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:07

    >>83

    邪魔たがら始末とした‥

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:33

    >>84

    勝手に脚欠損覚悟されてあたふたするあたりいつも振り回されてたんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:49

    トリッシュ発覚暗殺チーム再決起ジョルノ加入ポルナレフ生存発覚
    どれかが欠けてたらボスの絶頂は揺るがなかったかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:55

    ミスと言えるミスがパッショーネ立ち上げ前くらいしか確認出来ないなんてアリ?
    化け物なんとちゃう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:00

    もしかしてスタンドの性格が本体の性格を乗っ取ったんじゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:04

    やっぱし大事スねコンドームは

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:08

    >>92

    逆にジョルノかけてたらトリッシュ暗チ確保からのベイビィフェイスラッシュでまずかったのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:18

    >>83

    あの組織で重視されるのは強いスタンドを持っているのかよりどれだけ稼げるかなんだ

    殺し屋に甘んじないでブチャラティみたいに金稼いで上納すれば良かったと考えられる

    ホルマジオとか密輸でめちゃくちゃ活躍できそうだしなっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:24

    ドッピオの魂になんの反応も起きないってことは
    射精の瞬間ディアボロに入れ替わったから精子もディアボロ判定で孕んだと思われるが

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:21

    >>83

    お言葉ですがスタンド能力を使った暴力(殺人)+αがない連中の扱いなんてこんなものですよ


    これは差別ではない差異だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:38

    >>97

    極論どんなに強かろうがパッショーネの適当な鉄砲玉四六時中襲われたら全盛期太郎でもない限り荼毘には伏すんだ

    だから…すまない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:56

    キンクリしたせいで精子がゴムを透過したってネタじゃなかったんすか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:27

    能力なくてもペリー殺す…さんみたいに優遇されてるから組織の役に立つかどうかが大切なんだ
    それなのに殺しで役に立つどころかタブーをするとか何をやってるこのバカどもは?
    冷遇程度で済ませてやってるだけ感謝してくれって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:28

    >>83

    なにって組織に忠誠誓ってるはずなのにケツの穴も見せられないような不穏分子やん

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:58

    少なくとも能力すら明かしてない…それがヒットマンチームですわ
    のし上がりたいなら忠誠くらい誓ってくれって思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:11

    >>97

    ウム・・・小さくしたり鏡の中を移動したり迷彩したり海の上を移動したり(氷)できるから密輸チームに改造したらかなり稼げたと思うのは俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:53

    嫌悪というものをあまり感じないと前置きしたディアボロが嫌悪を覚えるって言ってるレベルのゲスすら
    能力に使い道があると判断したら親衛隊にしてセッコから金持ちって言われるくらいに優遇してたっぽいからね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:25

    5部ナレフ…すげえ
    タイミングもやってくれたことも完全にご都合キャラ全開なのにポルナレフだから許されるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:34

    >>106

    ボスが見事だリゾットって褒めてたの見るとマジで能力明かして忠誠見せてたら親衛隊辺りに抜擢されてたんじゃねえかと思ってんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:35

    金稼ぐ才能は歴代ボスキャラ最高っすね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:07

    >>108

    暗チーム有能ではあるから忠誠さえ誓えば親衛隊入りも狙えたんじゃねえかって思うんだ

    あっ一発でボスの正体探った

    これのせいで本当の危険分子相手には同調する可能性あるから使えなくなったんだよね チンカスじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:40

    娘よりスケベな父親やん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:25:08

    >>109

    DIOもDIOでラバソに承太郎殺したら1億ドル言われてるんだけどね

    あいつの場合儲からの貢ぎ物のイメージが強いの

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:27:43

    >>112

    ウム...たぶん悪徳宗教のそれなんだなぁ

    石油王かなんかをカリスマで魅了してパトロンにしてたんじゃねぇかと勝手に思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:03

    ある意味初期ディオの理想なんじゃないっすか?
    金持ちで頂点にいる存在なんて

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:37

    >>112

    博物館からアヌビス神盗んだって話からしてストレートにぶんどってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:32

    >>114

    あいつはもうちょい目立ちたがりなイメージがあるんだぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:54

    >>116

    ウム…ポコの姉ちゃん勧誘してる時の気取った態度からして周りからそういう人間だと見られたいって心が強そうなんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:43

    早く上着きろよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:19

    キングクリムゾン……強きスタンドと聞いています
    しかし結局攻撃面は殴ることしかできない劣化スタープラチナだと
    「なにかわからんがくらえっ」は愚策だと

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:51:43

    作中で判断を極端に誤ってることは特にないけど
    それはそれとしてとっさに出てくる言い回しは笑いを誘うんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:57

    >>119

    しかし…逃げても能力の射程外に逃れられるわけもないし

    予知しても何をするのかわからないのならそれ以上相手のペースになる前に潰すのが最適解だと思われるが…

    しかも意外と体が入れ替わるという部分は理解して利用している…!

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:55:42

    なんやこの黄金の精神を持ってそうなボスは…(ギュンギュン

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:12:31

    >>122

    ガワだけとはいえ 今の所明確にジョジョ主人公たちの味方をした唯一のラスボスなんだよね

    アニメの声優さんの声もそのままに 娘を守ろうとする頼れるパパ演技もキレてるぜ

    トリッシュがやられた 【ジョジョ5】


  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:40:09

    給料あげてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:48:39

    >>112

    DIOの場合当たり前のように約束を反故にして己の脅威になるかも知れないから始末しようとするか

    「君に1億ドルをプレゼントするよ ただし現金じゃなくこのDIOに永遠の忠誠を誓うという1億ドル分の栄誉でね!」

    って肉の芽植え付けてくると考えられる ボスは下手さえ打たなきゃキッチリ報酬自体は払ってくれそうなんだ


    というか1億ドルの殺しの依頼なんて絶対ヤバいんだからホイホイ受けんなよバカヤロー

    成功しても依頼内容を知っているから後で消されるようなモンなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:01:35

    >>20

    余計なことを聞いちまったかな(配慮書き文字)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:26:03

    >>124

    給料あげろとか言う前に自分でシノギをして稼げ…ポルポのように

    というか己のスタンド能力を組織へ殆ど報告しない時点で 能力にあった稼げる仕事も割り当てられないーよ

    大人しくしみったれたアジトで負け犬どもと カビの生えた薄給の暗殺でもしながら食い繋げって思ったね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:01:08

    >>70

    流石にボスといえども崖を飛び降りるとは思えないからロッククライミングでポルナレフに背を向けなきゃならないと思うんすよ

    そうすると剣先飛ばしもあり得るし最悪DIOの館の壁にやったようにボスの掴んでる部分の崖を切る→時を飛ばしてもバランスを崩し落下してるので何もできない→

    そのまま地面に落ちて立て直そうとしてる間に時間切れ→針地獄へとかもありそうなんだ… ポルナレフの練度ならいろんな可能性が深まるんだ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:11:44

    >>47

    ポルポの矢でスタンド使いも増やせるのだいぶインチキだと思ってんだ

    消失したと思ってたら裏切り者が持ってくるなんて刺激的でファンタスティックだr


    な…なんや急激に眠気が襲ってくる

スレッドは4/20 18:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。