ボス…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:37

    なんだかんだ組織運営能力は凄いと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:03

    娘よりエロ同人が多いと…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:03

    スタンド能力がほぼタイイチの殺し合いでしか使い道がないからそれ以外の功績は地力なんだよね
    凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:37

    >>2

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:41

    たしかにポルナレフを封殺する組織力はリラックスできますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:53

    組織の規模に対して若すぎを超えた若すぎ
    普通にやっても大変なのに正体現さずに運営するのは敏腕どころのレベルじゃないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:50

    揃いも揃って癖がありすぎるスタンド能力者多数でまともに組織になってるんだよね、すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:27:26

    どうして死亡確認しなかったの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:56

    暗チ押さえつけはほぼ成功してるしペリーコロやノトーリアスみたいに死 ねって命令受ける部下もいるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:14

    >>8

    すみませんあれで死なないポルナレフが生物としておかしいんです

  • 11二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:31:00

    >>8

    怒らないでくださいね

    これで死んでないと思うほうがお変クじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:11

    >>8

    腹を一部えぐって足も片目も奪って

    そのついでに崖下の岩場に叩き付けられたヤツが

    生きている道理がどこにあるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:37

    >>3

    ものすごく強いけど強さの方向性がかなり防御よりなんだよね

    ま、広範囲をいきなり爆撃でもしなければ万全のディアボロは倒せないけどかわりに攻撃はあくまで凄いパワーで殴る以外できないのはバランスが取れているんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:45

    スタンド使いなんて自我強そうな連中飼いならしてるんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:05

    あの性格でポルナレフのキンクリ対策のさらに上をいったりチャリオットレクイエムを攻略したり戦闘勘相当冴えてると思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:05

    >>8

    しかし下手に死亡確認しに行ったら反撃を受けそうなのです

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:27

    DIOとの組織対決も見たかった…それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:14

    ボス・・・聞いています
    組織運営と身を隠すのに全力な上に普段はドッピオの裏に隠れてるから基本的に組織運営の仕事以外していないワーホリだと
    セルフ社畜の皮を被っていると

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:18

    最後に逃げておけばって愚弄されるけどね
    ドッピオもいないんだしジリ貧になるよりは覚醒失敗に賭けて突撃するのはそんなにおかしな判断ではないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:28

    >>15

    ドッピオを警戒するポルナレフに対して咄嗟にブチャラティとポルナレフでアンジャッシュを起こす

    「女で何が都合が悪いことでもあるのか」を閃く頭脳がキレてるぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:14

    >>18

    組織運営が人生一番の楽しみなのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:07

    >>1

    頭脳の方もかなり高いと思われルと申します

    チャリオッツ・Rの単独攻略も然ることながら裏切る前の護衛チームへの指令や配慮も的確なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:10

    正面からじゃあまりに強すぎるんだよね
    そこでだ…最終決戦のルールは旗取り競争に変えることにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:13

    ブチャラティ達の前に現れた時はともかくスーツ姿のセンスもいいと思うのがボクです
    なんであんなイカれた格好をしたんやろなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:23

    >>19

    なんだったらジョルノぶち殺せてる予知あるんだよね

    ハッキリ言ってレクイエムが規格外を超えた規格外なだけで判断ミスというほどでもないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:38:24

    一瞬の絶頂に身を任せた結果永遠の絶頂を失うハメになった それがディアボロですわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:31

    世界を一巡させたプッチとか大統領…?な大統領…?には劣るけど世界への影響力が半端じゃないんだよね
    一国を実質掌握とかヤバ過ぎるんだ ジョルノ達に倒されてなかったらヨーロッパ全土を手中に収めそうな勢いなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:41

    >>24

    スーツ姿なのはバレてるかもしれんからバキッバキッ我が名はドッピオして姿を変えてやねえ…

    ド…ドッピオおまえなんでそんな変な薬決めてるような下着してるんだ

    …もうこれで行くしかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:47

    >>8

    キンクリに止められたからかも知れないね

  • 30二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:40:08

    外道のクズだけど無意味に殺しをやったり痛ぶる趣味はないからチョコラータ達にドン引きする感性は好きなんだよね
    まっ チョコラータ以上に末路はあれなんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:22

    >>24

    専属調教師の話はするなワシは今

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:43

    多分逃げに徹されると打つ手が無くなるんだよね
    酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:51

    >>27

    日本にネズミを狙えるレベルの狙撃隊派遣できるスピードワゴン財団ですら干渉できないのはハッキリ言ってヤバすぎを超えたヤバすぎ

    個人としての強さならともかく組織としての強さならDIO超えてトップなんじゃねえかって思うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:03

    ディアボロがエンヤ婆に発掘した矢を売り渡して結果的にばらまき、エンヤ婆がディアボロに組織の発足にかかわりそうな大金を払う…ある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:41

    >>8

    死亡確認する方が地理的にも凄み的にも危険すぎルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:46

    >>24

    待てよ ドッピオのセーター姿の下から顕になったからどうあがいてもドッピオの趣味なんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:06

    スタンド使いなんて敵になりかねないのに量産するのは頭おかしいんだよねパパ

  • 38二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:42:07

    >>29

    キンクリ…聞いています

    ボスが顔出し出来ない時のリアクション要員で自我が少しあるのではないかと言われていると

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:30

    トリッシュを直に始末したいからボスが出てきてなんとかなっただけで
    本気で逃げ回るボスされたら手に負えないと思うのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:37

    >>27

    なんならイタリアは既に征服完了してるからヨーロッパにも毒牙が広がってたんだよね

    身内もなく唯一残った愛すべき故郷が麻薬でめちゃくちゃにされるなんて殺意と正義の心が高まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:54

    >>32

    逃げられると打つ手が無いし逃がすとジワジワと一人一人ナランチャ風に始末されかねないんだ

    これはもうグロゲーのバッドエンドルートだぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:28

    >>37

    ボスのコメント

    スタンド使いなんてどこまで行っても人間やんケ どんなに強くても組織には敵わないんだから飼い殺せるのになにムキになっとんねん

    ◇この単騎で国を滅ぼしかねない蛆虫カビ野郎は…?

    …もう定期的にガス抜きして優遇するしかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:33

    ボスも驚いた思うよあそこまでバラバラにしたのに息をひそめてワンチャンを越えたワンチャンを狙っていたんだからね
    しかも、スタンドパワーが衰えていないどころか対処法を編み出している

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:43:47

    これで特殊な強化とかされてないスタンドだから強いっスよねキンクリ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:23

    トップ本人はともかく組織としては個人が突出してるDIOよりチームプレーを基本とするパッショーネの方が優れている
    これは差別ではない差異だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:40

    ボス...聞いています
    報いを受けて当然の極悪人だけどあそこまで酷い末路を受ける程の邪悪かと言われるといやちょっと待てよとなると

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:48

    >>41

    わざわざボスが出る必要なぞ存在するか?

    ハッキリ言ってパッショーネならいくらでも刺客いるから ボス本人がでなくてもお前ら死ぬよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:45:01

    >>42

    まあ気にしないで

    マトモな医者だと思って引き抜いたらただの蛆虫カビ野郎だっただけですから

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:05

    >>45

    ワシのDIOのイメージはスタンド強盗団首領って感じなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:13

    >>46

    うむ…確かに死んだ方がいいゲスであるのには違いないが100年以上も迷惑をかけたゲロ以下や宇宙滅ぼした蛆虫神父ですらちゃんと荼毘に付されてるのに永遠に殺され続けるのは流石にかわいそ…

  • 51二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:46:28

    ボス…聞いています
    出自が謎すぎると
    おそらく顔立ちからして元々の人格はドッピオ説があるとも

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:09

    >>51

    恐らく床下に生き埋めにされて口も縫われていた母親ももしかしたらなんかの怪異なのではないかと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:24

    一応ディオと同じ生まれながらの悪なんすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:35

    >>45

    DIOの組織で肉の芽なしでの真っ当な部下って言えるの暗殺未遂後ホルホースとエジプト突入後のメンツとエンヤくらいしかいなさそうなんだよね

    組織としてパッショーネより弱くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:37

    部下に矢を刺して回ったのかと思うとちょっと面白いんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:41

    嘘か真か知らないが元々はドッピオが主人格だったものの後から生えてきたディアボロの人格がドッピオを乗っ取り最終的にディアボロが主人格、ドッピオが副人格に形成されたと考える読者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:49

    イタリアの犯罪率20割増ってなんだよ!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:50:21

    >>51

    アニメの若かりし頃の声がまんまドッピオなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:13

    >>56

    名前や年齢、トリッシュとの関係性からドッピオが元々の人格の可能性は薄いと思われるが…

    占い師がドッピオを見た時もディアボロの事を見ていたしなっ

  • 60二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:51:31

    ドッピオがゴム無しボボパンしたと思うと納得出来るのが俺なんだよね
    しゃあけど中でやめろ!ドッピオ!ゴムはしろ!とか言ってると思うと笑うんだあっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:22

    メチャクチャ健康に気を使ってそうだと勝手に思ってる
    それが僕です

    ドッピオが不健康な食事しようとしたら電話かけてそうだと思われるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:52

    こいつの落ち度と言えるのが若い頃にドナテラとボボパンしたくらいなんだよね
    あと強いて言えばブチャラティがどんな事をしたら激昂するか下調べしてなかった点くらいじゃないスか?

    頭柱の男は無理です マジでなんで生きてるか分かりませんから

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:00

    ガキッに混ざってサッカーやっても違和感持たれないドッピオがボボパンしたって事は無いんじゃねえかと思ってんだ
    あとやたらキレやすいドッピオが周りからなんだかぼーっとしたどんくさいヤツって評価になるとは思えないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:14

    >>51

    出自は人外を超えた人外なんだけど歴代ボスの中では結構人間くささが強いっていうギャップが好きなんだ

  • 65二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:53:29

    待てよ
    ドッピオとの年齢差に関しては
    バキッバキッ
    我が名はディアボロ出来るから問題ないんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:55

    >>61

    病気になったらキングクリムゾンでもどうしようもないし医者は弱みになるヤンケシバクヤンケだから

    まっなるわな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:54:25

    娘の件がなかったら正直倒せなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:07

    死亡確認しに行ったが最期、ポルナレフなら反撃するだろうってのが満場一致なのが面白すぎるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:39

    >>62

    待てよブチャラティはほんの数日前まで死人のように生きてるクズだったんだぜ

    タイミング悪く黄金の風に吹かれたのが悪かったと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:57:12

    しかし…万全のポルナレフでも歯が立たなかったキンクリにあの状態でなにかできるとは思えないのです…
    生きているか警戒しているから死亡確認に行くわけだしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:57:51

    ポルナレフの件は"ボスの失態"というよりも”ポルナレフの生命力が異常”という感覚!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:51

    >>71

    嘘か誠か上質なカーテンが流れ着いたのだと主張する科学者もいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:01

    >>70

    しゃあっ剣心 飛ばし!

    崖でそれされたらボスも揃って足滑らせかねないかっておもうんだ

  • 74二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 22:59:03

    おそらくいい生地のカーテンが流れて来たと思われるが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:07

    ほぼワンマンの連中が今までのスタンド使いには多かったのに
    チーム組んでたりズッケェロとサーレーみたいにチンピラもほぼコンビ組んでる辺りが完成されたスタンド組織って感じがするんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:44

    >>69

    DIO(神)の息子が現れてから悪魔の栄光に陰りが出てくるって神話みたいスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:05

    なぜボスになる前から母親殺してるの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:38

    崖を降りるのはそれなりに専門技能や装備が必要なんだ
    無駄にリスクを重ねる気が起きないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:59

    >>30

    ウム…麻薬バラ撒いて悪事もアホほど働いている正真正銘の大悪党なんだけどね

    普段の感性とか考え方自体は割と真面に見えるんだなァ…


    もちろんヨーロッパ諸国や一般人を散々苦しめてるくせに真面な訳ねーだろこのタコッとは思うけどね

    快楽とか無意味に人を殺しまくったり必要以上に被害を出そうとしない姿勢はラスボス勢だとマシに見えるの

    まぁそれでも自分にとって利があればどんなことでも平気でやるんやけどなブへへへへ

    あと地味に自分を美化したり被害者意識のようなことほざいたりはあまりしないのは好感が持てる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:05

    母親のことがバレなかったら養父に言った通り漁師になってたんスかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:27

    腹をぶち抜いて体を裂いたのにどうして即死しないの…?
    本当に何故…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:23

    ディアボロ(性格ドッピオ(ソリッド))→ボス・ディアボロ→ドッピオ(若いころモデル)
    の順番の人格形成じゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:26

    自分の正体を探らないって絶対のルールさえ破らなければ割と正当な報酬を出すくらいの気遣いはできるんだよね
    ちょう待てや暗殺チームはなんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:58

    >>82

    しかし…そうなると母親生き埋めにしたヤツの尻拭いに奔走していたのがディアボロになるのです…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:08

    まっ組織は管理できても自分の性欲は管理できなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:30

    イタリア支配完了してるんだから暗殺チームはお払い箱と思われるが
    これからは親衛隊のトーキングヘッドを利用した政治の時代やんけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:19

    嘘か誠か知らないがボスは生まれついて2人分の魂を持つ悪魔だったという科学者もいる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:21

    >>85

    正直それに関してもブチャが黄金じゃなければ普通に始末完了ファ〜眠いできてたからそこまで問題ではなかったと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:51

    >>81

    なにって…「スゴ味」やん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:07

    >>83

    邪魔たがら始末とした‥

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:33

    >>84

    勝手に脚欠損覚悟されてあたふたするあたりいつも振り回されてたんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:49

    トリッシュ発覚暗殺チーム再決起ジョルノ加入ポルナレフ生存発覚
    どれかが欠けてたらボスの絶頂は揺るがなかったかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:55

    ミスと言えるミスがパッショーネ立ち上げ前くらいしか確認出来ないなんてアリ?
    化け物なんとちゃう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:00

    もしかしてスタンドの性格が本体の性格を乗っ取ったんじゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:04

    やっぱし大事スねコンドームは

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:08

    >>92

    逆にジョルノかけてたらトリッシュ暗チ確保からのベイビィフェイスラッシュでまずかったのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:18

    >>83

    あの組織で重視されるのは強いスタンドを持っているのかよりどれだけ稼げるかなんだ

    殺し屋に甘んじないでブチャラティみたいに金稼いで上納すれば良かったと考えられる

    ホルマジオとか密輸でめちゃくちゃ活躍できそうだしなっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:24

    ドッピオの魂になんの反応も起きないってことは
    射精の瞬間ディアボロに入れ替わったから精子もディアボロ判定で孕んだと思われるが

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:21

    >>83

    お言葉ですがスタンド能力を使った暴力(殺人)+αがない連中の扱いなんてこんなものですよ


    これは差別ではない差異だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:38

    >>97

    極論どんなに強かろうがパッショーネの適当な鉄砲玉四六時中襲われたら全盛期太郎でもない限り荼毘には伏すんだ

    だから…すまない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:56

    キンクリしたせいで精子がゴムを透過したってネタじゃなかったんすか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:27

    能力なくてもペリー殺す…さんみたいに優遇されてるから組織の役に立つかどうかが大切なんだ
    それなのに殺しで役に立つどころかタブーをするとか何をやってるこのバカどもは?
    冷遇程度で済ませてやってるだけ感謝してくれって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:28

    >>83

    なにって組織に忠誠誓ってるはずなのにケツの穴も見せられないような不穏分子やん

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:58

    少なくとも能力すら明かしてない…それがヒットマンチームですわ
    のし上がりたいなら忠誠くらい誓ってくれって思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:11

    >>97

    ウム・・・小さくしたり鏡の中を移動したり迷彩したり海の上を移動したり(氷)できるから密輸チームに改造したらかなり稼げたと思うのは俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:53

    嫌悪というものをあまり感じないと前置きしたディアボロが嫌悪を覚えるって言ってるレベルのゲスすら
    能力に使い道があると判断したら親衛隊にしてセッコから金持ちって言われるくらいに優遇してたっぽいからね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:25

    5部ナレフ…すげえ
    タイミングもやってくれたことも完全にご都合キャラ全開なのにポルナレフだから許されるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:34

    >>106

    ボスが見事だリゾットって褒めてたの見るとマジで能力明かして忠誠見せてたら親衛隊辺りに抜擢されてたんじゃねえかと思ってんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:35

    金稼ぐ才能は歴代ボスキャラ最高っすね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:07

    >>108

    暗チーム有能ではあるから忠誠さえ誓えば親衛隊入りも狙えたんじゃねえかって思うんだ

    あっ一発でボスの正体探った

    これのせいで本当の危険分子相手には同調する可能性あるから使えなくなったんだよね チンカスじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:40

    娘よりスケベな父親やん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:25:08

    >>109

    DIOもDIOでラバソに承太郎殺したら1億ドル言われてるんだけどね

    あいつの場合儲からの貢ぎ物のイメージが強いの

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:27:43

    >>112

    ウム...たぶん悪徳宗教のそれなんだなぁ

    石油王かなんかをカリスマで魅了してパトロンにしてたんじゃねぇかと勝手に思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:03

    ある意味初期ディオの理想なんじゃないっすか?
    金持ちで頂点にいる存在なんて

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:37

    >>112

    博物館からアヌビス神盗んだって話からしてストレートにぶんどってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:32

    >>114

    あいつはもうちょい目立ちたがりなイメージがあるんだぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:54

    >>116

    ウム…ポコの姉ちゃん勧誘してる時の気取った態度からして周りからそういう人間だと見られたいって心が強そうなんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:43

    早く上着きろよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:19

    キングクリムゾン……強きスタンドと聞いています
    しかし結局攻撃面は殴ることしかできない劣化スタープラチナだと
    「なにかわからんがくらえっ」は愚策だと

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:51:43

    作中で判断を極端に誤ってることは特にないけど
    それはそれとしてとっさに出てくる言い回しは笑いを誘うんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:57

    >>119

    しかし…逃げても能力の射程外に逃れられるわけもないし

    予知しても何をするのかわからないのならそれ以上相手のペースになる前に潰すのが最適解だと思われるが…

    しかも意外と体が入れ替わるという部分は理解して利用している…!

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:55:42

    なんやこの黄金の精神を持ってそうなボスは…(ギュンギュン

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:12:31

    >>122

    ガワだけとはいえ 今の所明確にジョジョ主人公たちの味方をした唯一のラスボスなんだよね

    アニメの声優さんの声もそのままに 娘を守ろうとする頼れるパパ演技もキレてるぜ

    トリッシュがやられた 【ジョジョ5】


  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:40:09

    給料あげてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:48:39

    >>112

    DIOの場合当たり前のように約束を反故にして己の脅威になるかも知れないから始末しようとするか

    「君に1億ドルをプレゼントするよ ただし現金じゃなくこのDIOに永遠の忠誠を誓うという1億ドル分の栄誉でね!」

    って肉の芽植え付けてくると考えられる ボスは下手さえ打たなきゃキッチリ報酬自体は払ってくれそうなんだ


    というか1億ドルの殺しの依頼なんて絶対ヤバいんだからホイホイ受けんなよバカヤロー

    成功しても依頼内容を知っているから後で消されるようなモンなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:01:35

    >>20

    余計なことを聞いちまったかな(配慮書き文字)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:26:03

    >>124

    給料あげろとか言う前に自分でシノギをして稼げ…ポルポのように

    というか己のスタンド能力を組織へ殆ど報告しない時点で 能力にあった稼げる仕事も割り当てられないーよ

    大人しくしみったれたアジトで負け犬どもと カビの生えた薄給の暗殺でもしながら食い繋げって思ったね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:01:08

    >>70

    流石にボスといえども崖を飛び降りるとは思えないからロッククライミングでポルナレフに背を向けなきゃならないと思うんすよ

    そうすると剣先飛ばしもあり得るし最悪DIOの館の壁にやったようにボスの掴んでる部分の崖を切る→時を飛ばしてもバランスを崩し落下してるので何もできない→

    そのまま地面に落ちて立て直そうとしてる間に時間切れ→針地獄へとかもありそうなんだ… ポルナレフの練度ならいろんな可能性が深まるんだ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:11:44

    >>47

    ポルポの矢でスタンド使いも増やせるのだいぶインチキだと思ってんだ

    消失したと思ってたら裏切り者が持ってくるなんて刺激的でファンタスティックだr


    な…なんや急激に眠気が襲ってくる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:25:42

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:30:53

    組織運営ってすごいぜぇ
    組織の末端まで理解してないとろくに出来ないからな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:57

    世界と戦うから勝てるんすか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:21:43

    >>132

    本体のスペック抜きでよーいドンなら予知がある分キング・クリムゾンなんだよね

    ありだと吸血鬼が本体な世界なんだァ


    あと時を止められた際にボスが止まった時間を認識出来るかも重要だと思うのん

    プッチがメイド・イン・ヘヴンに進化したことで スター・プラチナが止めた時間を認識することが出来てたから

    同じ時間操作能力者のボスも認識自体はできそうだよね 認識することだけはね

    そこから時が動き出した瞬間に即時を飛ばして反撃できれば戦況も変わると思われるが…


    それと一応は時間操作能力持ちの吉良が 4部最終決戦で止まった時間を認識することが出来なかったのは

    バイツァ・ダストの時間を爆破して巻き戻す能力はあくまでも爆弾能力の派生なだけなので

    スタンド自体が時間操作系スタンドにはなってなかったのが大きいんじゃねぇかなと思ってんだ

    おそらくプッチのように見た目も能力も時間操作系に進化して変われば 認識できたと考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:56:42

    一巡後にはボスのレクイエムが解除されているのか教えてくれよ
    永久にそのままはいくら蛆虫ギャングボスでもかわいそうなんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:26:14

    普通に表社会に出てても成功してそうなんだよね
    一代でイタリア最大の組織を築く経営手腕なんて余裕で大企業作れそうでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:02:18

    >>134

    もしもレクイエム中に時間が経過してるなら至る所でボスの死が観測されて大変なことになってるだろうしあのタイミングで終わらない時間のループにハマってそうなんだよね

    そもそも6部までたどり着けず死に続けていると考えられる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:12

    昔キンクリよく弱い弱いって言われてるの聞いたけど
    近距離なら予知で先手取って攻撃も時飛ばしで回避しつつ無防備な敵へ反撃できるってメチャクチャ強いんだよね
    おまけにボスの判断力と用心深さがキンクリを支える…当然最強だ
    護衛チームも真正面からは勝てなかったし半数を荼毘に付させたんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:02

    >>137

    ボスは君の後ろにいるよされるだけで大体のスタンド使いが詰むんだよね 強くない?

    ブチャチーム揃って時飛ばし攻略法しても出し抜かれたしな(ヌッ

    カウンター叩き込めた頭が柱の男は知らないシッテテモイワナイ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:57

    >>138

    ポルポルくゥーンは本人の戦闘センスもそうだけどDIOと戦った経験があるのが大きいと思ってんだ

    相手が時を操作している認識があるか否かで対応力が変わりすぎルと申します

    実際ボスも反撃に成功できたのを称賛しているんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:10

    初見だと時を消し飛ばされてボスが消えるのといつの間にか自分が行動を終えて隙だらけになってるのの二段構えで無防備になるんだよね ひどくない?
    しかも意外と初見じゃなくても状況判断で一瞬思考を持っていかれる…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:43

    ゴムしなかったから破滅した男やん

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:03

    >>141

    しかし…女を抱いた事もないマフィアのボスなんて何かカッコ悪いんです

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:36

    ドッピオのオメィコ見せて

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:46:01

    >>143

    いつも寄ってくる………こんな低俗で下劣なことを言うアホが…………

    マネモブはアホだらけなのかあァ────ン?(目玉抉り文字)

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:55:52

    闇のフィクサーの定石だ...隠し子が原因で破滅したりする

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:48:49

    時飛ばしはね よく時止めより劣るって言われてるけどね

    無意識のうちに攻撃していて しかもその相手が認識もできずに自分の背後にいるなんて恐怖でしかないの

    DIOの世界を知るポルナレフでさえも別ベクトルの時を操られた恐怖が植え付けられているの


    おまけに時止めより効果時間が長くて予知もついてて 使い勝手の良し悪しはあれど劣るなんてことはないの

    GIF(Animated) / 2.31MB / 3910ms

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:12:30

    >>144

    ドッピオのオマタ触るだけだから…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:18:49

    …………>>147さんこれあげる

    ギャングに舐めたこと抜かすそのクソの詰まったドタマにブチ込んだら静かになれるよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:49:05

    >>148

    悪いねェ 俺は尻丸するだけなんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:05:29

    >>146

    ウム…マンハッタン・トランスファー戦やMIH戦で承太郎が言ってるけど

    時を止めるタイミングがわからなければどうしようも無いんだなァ

    ネズミ戦を見ての通り結局不意打ちも普通に通用してしまうしなっ

    あっ今ボスも不意打ち結構食らってるって思ったでしょ?

    トリッシュ(ミスタ)の体を操りながらミスタのいろんな変則射撃を回避してみせたから

    何手も先を狙った不意打ちはともかくネズミの毒針の跳弾くらいなら軽く予測可能と考えられる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:36:41

    >>149

    ◇この執拗にドッピオとのボボパンに執着する異常性愛者は…?

    まっ…まさかッ!! 新手のスタンド使いッ!?

    はよゥボスに電話せんとッ!!

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:14:48

    ボスゥ?ワシらの仲間処刑しよったね? ちょう正体暴いて組織乗っ取らせてーや

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:00

    1巡後のボスはループから解放されたのか教えてくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:44:25

    >>153

    おそらく奇妙なダンジョン空間送りになったと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:06:50

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:12:15

    そもそもボス視点だと将来有望で信頼出来る新進気鋭の部下に唐突にはいっクズ確定ぶっ殺します宣言されて配下ごと反逆される猿展開を超えた猿展開なんだよね
    しかも意外とポルもブチャもちゃんと念入りに殺したのに何故か蘇ってくる

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:44

    >>100

    もしかしてDIOからの刺客禁断の20度打ちぐらいされて生きて返ってる承太郎達はヤバイんじゃないスか

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:50

    >>157

    あたぬか!

    というかヒーラー枠が波紋使えるジジイのみで

    いつも戦闘でかなりの重軽傷負っているのに戦える承太郎たちが頑丈過ぎルと申します

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:41:04

    キンクリで壁抜けもできると思うのは俺なんだよね
    キンクリ発動中自分から触れることはできないけど 他のものも自分に触れることはできないので可能と思われる
    地面をすり抜けないのは発動前に触れていたからなので 事前にジャンプすれば抜けられルと申します
    同じ理屈でボスの服がすり抜けないのも事前に身に着けていたからだと考えられる じゃなきゃすっぽんぽんなのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:49:30

    >>125

    虹村父がDIOに忠誠誓って借金返済してるから一応金を配ってはいると思われるが……

    まあ肉の芽もセットだからバランス取れてるんだけどね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:43:51

    >>160

    たぶん1億ドル以下の日本円で数百~数千万とかなら気軽に渡してはくれると思うんだよね

    復活後4年くらい潜伏してたらしいから強奪や非合法な手段で荒稼ぎしてたならそんくらいは払えるっスね

    それかカリスマで洗脳した富豪に貢がせた金を報酬にしてそうなんだ


    承太郎一人の暗殺報酬が1億ドルは結構厳しいです

    ジョースターたちの暗殺報酬が一人につき1億ドルだったら流石に無理です

    舞台とされる1989年代当時のレートが1億ドル=約130億円らしくてホイホイ払うと瞬く間に財産がなくなりますから

    まぁDIOのことやし渡したとしても何らかの手段で直ぐに回収してそうなんやけどなブへへへヘ


    (DIOのコメント)

    (報酬の代わりに)このDIOの配下にならないかあボクゥ?

    私に仕えることでもらえる永遠の安心感があれば不安にならないよ ムフフ…もちろんめちゃくちゃYESだよね

    …ん?「あっ私は金のほうがいいから… それは遠慮しとくでやんす」だって? …ふうんああそう………………


    ……このDIOに忠誠を誓わずこちらの情報をほんのちょいとでも知ってる雇われのスタンド使いなんぞ……………

    はっきり言おうッ!それは不穏分子なのだッ!! 貴様死ぬしかないよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:27

    ボスは大っぴらに銃を持っとけよ
    スタンドは近距離パワーなんだから遠距離に対応できる銃を使えば隙が少なくなるからな
    ギャングなんだから拳銃くらい簡単に用意できるしな(ヌッ

    ボスは大っぴらに投擲物を持っとけよ
    銃を持ち歩くのが無理ならスタンドで小石とか投げれば殺傷能力は十分にあるからな
    仗助のライフル弾狙撃みたいなこともできると考えられる

    ボスは大っぴらに時を消し飛ばしてる際中飛び道具を使えよ
    体から離れた血は相手に付着できるのなら消し飛ばす前に持っていた物なら相手に発射すれば当たるはずだからな
    無防備な本体の急所へ直撃すれば大抵は一撃で再起不能になるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:31:40
  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:15

    >>162

    しかし……下手に持つとドッピオのバカが気軽にぶっぱなしそうなのです……

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:47:57

    >>162

    銃を持つと言うことは弾からライフリングの跡が残ると言うこと

    お前は痕跡を残したいと言うのか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:08:30

    >>165

    密造の弾丸使えばええやん…

    イタリアには某大手銃器メーカー等があるからイタリア全土にあるパッショーネの影響力をチョイと使えば

    足が付かない出所不明な銃や弾丸も作れると思ってんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:25

    ボスはオレの心を裏切るなよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:55:39

    >>167

    犬は訳の分からないこと言って娘を連れ出し組織を裏切るなよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:25

    >>165

    その辺の小石でも近距離パワー型の力で急所に投擲すれば大抵の相手は仕留めれると思うんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:17

    >>167

    アカンやんブチャラティマフィアに長い事いて仕事してたくせにそんな事言うたらワシも悲しむで

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:51:52

    ぶっちゃけ娘に肩入れし過ぎているブチャラティに対する警告目的もあると思うけど
    エレベーター内で娘を連れ去らず下に降りた後ブチャラティが帰ったのを見計らって始末した方がいいと思ってんだ
    まぁ後日トリッシュが始末されたのを知ったら即裏切りそうやけどなブへへへへ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:33:33

    >>169

    キンクリのパワーなら砂とか握りしめて投げつけても散弾銃並の威力になりそうなんだよね 怖くない?

    こぶし大の石だったら大穴が空くと考えられる

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:36:49

    >>171

    この時点で追跡ブローチ付ける気でしたよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:25:53

    >>161

    DIOなら

    あらかじめ肉の芽を埋めといてよしんば一行を始末出来たら金品一応渡す→そんな強い奴は肉の芽で退場ッ!からの金回収コンボ

    くらいはやりそうなんだよね

    見せ金と前金の支払能力さえあれば問題ないと思われるが…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:43:29

    >>133

    時間操作能力だからと言いつつ吉良についてわざわざ理由付けするくらいなら、「緑色の赤ボー=DIO=世界を取り込んだから」の方がシンプルで良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:36:22

    >>175

    おーったしかに緑色の赤ん坊=DIOを取り込んでたから止まった時間を認識できたとも考えられるっスね

    ワシはプッチが時を加速させる能力=時間操作能力に目覚めスタンドもそれ相応に進化していたからだと思ってたんだ

    時間操作能力者同士の戦闘ってDIOvs.承太郎やプッチvs.承太郎とかだからそう考えてたんだよね


    あとボスの消し飛ばした時間は他の時間操作能力者には認識できるのかも気になるんだよね

    ただキンクリは時間は止まらずに経過するから認識できずそのまま無意識の内に行動を終えてるんスかね

    若しくは認識してるけど体は勝手に動いて自由が効かない中ボスが背後に回ったりするのを見ているかと思われるが…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:28

    >>61

    実際解剖されたときの女医さんがとても状態のいい内臓って言ってたヤンケ シバクヤンケ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:45:43

    >>151

    スタンドッテナンダ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:03

    >>151

    あーあお前もあの音が聞こえてもうたな お前も痛い目に遭うで

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:51

    >>162

    もしかしてボスって波紋戦士になったら最強を超えた最強じゃないっスか?

    時飛ばし中にパパウとか柱の男でもどうしようもないと思われるが…

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:54:55

    >>180

    最終決戦時にやった目潰しのように自分の血に波紋を流してキンクリのパワーで思い切りブッ飛ばしてズタズタにする

    キンクリ波紋カッターだとか殺傷能力は十分で時飛ばし中でも使える飛び道具は恐ろしいんだよね

    それかボスの頭の良さなら効率的に波紋を遠距離に飛ばす手段を思い付いたりするんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:07:43

    ボス……聞いています
    能力は強く行動に落ち度もなく頭も良いけど言動がどうにも小物臭いせいで過小評価されていると

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:12:01

    なぜかすぐに荼毘に付さないブチャ、異常な生命力のポルナレフ、レクイエム2種といいボスに都合悪いこと起こりすぎッスね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:01:21

    ジョジョラスボスお馴染みの途中強化がないまま
    殆どの戦闘をこなしてきたんだよね すごくない?
    チャリオッツ・Rの魂入れ替えイベントでのスタンド強化は
    強化と言うよりも別の生物へ変化する際の魂のパワー上昇による副作用だと思われる
    同じく魂を入れ替えた護衛チームも強くなってたし効果も一時的なんだァ

    それでたった一人護衛チームを相手取り半壊させたんだから強過ぎを超えた強過ぎなスタンド使いなんだよね
    ジョルノがGER化して勝利したということは 逆に言うとGER化しなければ絶対に敗北していたってことスね

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:09:47

    >>184

    ただ殺すだけなら楽勝だったのに

    自分の身体にブチャラティが入ったせいで皆殺しにできなくなった上に

    矢の争奪レースに勝ったものが勝者って急にルールが変わって単純に人数と能力幅の多いブチャラティ達の方が有利になって

    一人でなんとかしなきゃならなくなったのは可哀想を超えた可哀想だと考えられる

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:07:49

    カルネはボスの事どう思ってたんスかね?
    ボスの命令で死のうとしてたけど忠誠心がすさまじく喜んで捨て駒になったのか
    能力のせいで監禁か飼い殺しにされててやっと解放されると自暴自棄になってたのか
    麻薬中毒者の説あるけど撃たれて痛がってたから可能性は低いと思ってんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:15:39

    >>183

    ラスボスあるあるの慢心してはーっなんか気持ちええなあーっわしの名前は吉良吉影だからねからのボクゥ?吉良吉影っていったやねえ…ちょうお兄ちゃんたちにつきおうてやみたいなのがエピtoughで起きないんだよね シンプルに強くない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:49

    クククク……カルネはスタンド出せば漫画的にもお役御免の考察材料皆無のキャラクターだァ
    何であれ妄想にしかならないとはいえ、ボスへの義理や恩義ありきで行動したと考えるほうがボスの格も上がってハッピーハッピーやんケ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:12

    >>188

    下手に親衛隊として働かせたら即荼毘に付してヤバいから

    事務仕事を主に担当していたんじゃねぇかなと思ってんだ あの体系は運動不足気味だったと考えられる

    ペリーコロさん等に指導してもらって自分を認めてくれるボスに幹部や組織へ感謝していたら妄想が捗ルと申します

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:03:40

    アナスイ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:27

    ボスは時を消し飛ばしている最中は動くものがみんなスローモーションに見えてるんスかね
    動きの軌跡が読めるって言ってるんだァ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:47

    火力は低いのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:02

    >>89

    この便器に吐き出されたタンカスの殺し方を教えてくれよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:25:27

    あんなことになっても生きてるポルナレフと言いもう死んでる体をジョルノから吹き込まれた生命力だけであんだけ動けるブチャラティといいボスからしたらそもそも外れ値の奴らが自分に迫ってくるんだからやっぱり神経質になるよねパパ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:33:35

    >>193

    最初のブチャラティの死でゴールド・エクスペリエンスが魂を戻さないよう速攻で地下から地上へ行き

    ブチャラティたちと合流したジョルノを始末して二人分の死体とついでに気絶した娘を

    跡形も無くバラバラに刻み海へバラ撒いて魚の餌にすルと申します

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:33:33

    なんで髪の毛にカビついてるのか教えてくれよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:41:06

    そろそろ絶頂を折り畳むのんゴロンオレノソバニチカヨルナァァ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:43:17

    金くれよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:13:27

    >>196

    お洒落で水玉色に染めているらしいよ

    >>198

    組織に入団しろ…ジョルノのように

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:14:31

    >>200ならキング・クリムゾン・レクイエムになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています