- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:28:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:50
ダービーの時のデサイルは奇策使わなくても良かった?
有馬は最内だし逃げなきゃ勝ちを狙えなかったのはそう思う - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:11
ダノンデサイル有馬記念も?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:44
枠がね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:40:41
(イングランディーレは逃げでもせんとかてんやろな…)
「くるっと回ってくるわ」 - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:41
奇策を使うというかこの人自身が奇策というか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:51:13
老獪だよね色んな意味で
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:07
成功するかは置いておいて頭の中にある戦術の引き出しが多いんだろうね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:18
ノリさんって奇策を使うと、「こいつ、奇策するのか...?」と疑心暗鬼にさせる事ができて、普通に乗っても有利に立ち回れるのかな
強そう - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:20
「秘策あるんで出してください」
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:57
GIだとノリが乗るからなんかやるぞ!みたいなのをよく見るが基本的には普通に乗ってるという事を念頭に置いてもらいたい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:57:35
「操縦性の良い馬を強くする」
「極力馬の走りたいように走らせる」
って印象を持ってるんだけど
気性難な馬を御して勝たせた例ってどんなのがある?ゴルシ以外で - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:27
ていうか平場から見てればインでジッと溜めるのが好きな騎手って分かるだろ普通に
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:20
正攻法が上手くなきゃ歴代2位の勝利数なわけないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:37
去年の有馬は前に行く気を見せたべラジオオペラに行かせればよかったようにも思えるが
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:19
息子がダービー苦戦してる中56歳で勝つのはかっこいいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:27
セイちゃんの菊花賞はどうだったの?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:19:15
それはそうなのかもだけど見てるこっちにとって問題なのはそれが発動するタイミングが読めないことなのだ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:38
菊花賞のレースの二の舞になるのだけは嫌がったとかなんかね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:25
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:00
スロー確定のレースだから包まれたくなかったんじゃね
内枠だから最初出さないとアーバンみたいになるの確定だし控えたら菊花賞の再現になりやすい - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:33:27
代名詞のポツンも勝負のポツンと馬が勝負にならない状態だからするポツンの2種類あるらしいからな