- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:08
もっと他に気にするところがあるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:26
そもそものことガチの馬に乗ってること自体がおかしいんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:57
この馬は生きてるのか?機械なのかそこが知りたい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:06
別に機体とキャラの時系列違ってもいいんだよこういうコラボは
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:24
馬には00とかも乗ってたし…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:35:57
これ描いたの確かNTの監督だったと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:11
遺伝子組み換え禁止の競馬とコーディネーターの組み合わせは相性が今一つな気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:18
確かにJRA所属の馬は競走馬だから馬上で武器を構えるのはおかしいな
100年くらい時代が違う - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:36:28
そもそもこれ種運命じゃなくて種のコラボだからでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:37:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:56
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:17
マークを見るにJRAの支給パイスーだろうからデザインは向こうが決めたんじゃねェかな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:46
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:45:13
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:03
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:49:55
武器じゃなくて手綱を握らないと落馬の危険があると思うのだが
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:00
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:34
シンプルにコラボの顔としてはストフリインジャよりフリーダムジャスティスの方が有名だけど2人の衣装統一するのにオーブスーツの方が良いからこうなった気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:54:18
描いたのは金世俊氏
— 2025年04月19日
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:22
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:25
イザークがゴルシなのほんま笑うんだよな 乗ってる時ずっとキレ散らかしてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:49
なんかコラボCMの内容も映像はSEEDなのに文字セリフがDESTINYになってるとかそんな感じのチグハグさが目立ってたような…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:42
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:14
武インパクト豊
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:45
たぶん企画組んだ人そこまで考えてないと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:14:05
ジワジワくるシュール感が…