宇宙という人類にちょっと厳しい世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:50

    月の温度が昼は約110℃、夜は約-170℃が優しい方という

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:20

    何万年後の人類「進化して無酸素でも生きられます」

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:55:51

    まず真空というのがなあ
    どこ行っても一気圧は保つぐらいの気遣いが欲しい

  • 4 25/04/19(土) 22:56:14

    地球とかいうちょっと人類に甘すぎる惑星

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:28

    人類が誕生できるくらい優しい世界と聞いたんだが?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:57

    人類なんて地球という小さい星に偶然生まれただけの小さき者だからね。宇宙にとってはそんなのに優しくしてやる必要はないのさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:04

    そもそも生身で宇宙行ったら体内の水分が数秒で沸騰するので死ぬんですけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:53:00

    近くに地球くらい優しい星ないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:38:43

    宇宙の基本仕様が生命に優しくない辺り
    そもそも世界は生命の存在を想定して創られてないのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:04:56

    生命が存在する時点で想定の範囲でしょ
    地球自体も宇宙の一部だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています