- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:58:13
2日で8スレいくんか、ほんとにすごいな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:55
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:314スレ目【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part4|あにまん掲示板もう4スレ目!?そろそろ午後からのを観た人も来ると思うので早めにスレ立て1スレ目https://bbs.animanch.com/board/4842874/2スレ目https://bbs.anima…bbs.animanch.com
5スレ目
【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part5|あにまん掲示板5スレ目突入ですまだまだ感想語っていきましょう1https://bbs.animanch.com/board/4842874/2https://bbs.animanch.com/board/48441…bbs.animanch.com - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:146スレ目【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part5|あにまん掲示板5スレ目突入ですまだまだ感想語っていきましょう1https://bbs.animanch.com/board/4842874/2https://bbs.animanch.com/board/48441…bbs.animanch.com
7スレ目
【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part7|あにまん掲示板公開2日目初日10億超えおめでとう㊗️過去感想スレ1https://bbs.animanch.com/board/4842874/2https://bbs.animanch.com/board/484…bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:45
ワニ…短い出番ながら好きになったのでもう少し過去とか人となりを知りたかった
原作の過去話とかで登場しないかな? - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:10:03
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:28
妃さん今回の映画見たら絶対赤面させること間違いなし
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:12:24
から紅以来、8年ぶりに映画館でコナン観た。マジで面白かったしおっちゃんがカッコよかったのもあるけど、それぞれに活躍の場が同じくらいあったから凄い楽しめた
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:10
片手リロードなのにすっげぇ速いしすっげぇ精密な勘ちゃんはなんなの
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:35
終盤に死んだふりして仲間を欺くねぇ…みたいになった時にコナン君チラ見されててもうバレてんじゃんって思った
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:15:20
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:15:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:00
味方全員がなにかしらの復讐を乗り越えた人たちなんだよね。犯人と違って
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:22
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:25
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:39
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:44
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:05
風見からの問いに答えない(立ち去る≒逃げる)安室はまだ答えを出せない状態だと暗喩しているのかな 深読みかもしれないけれど
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:54
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:08
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:28
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:19
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:25:45
おっちゃんがラスト飾る前振りなんだろけどみんなのガンアクションも凄すぎた事を語りたい。なんだよ大和警部のリロード作画
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:41
もしかして勝平さん今回「俺は高校生探偵の工藤新一」パートしか台詞なかった?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:40:35
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:40:55
もう8スレ目か
ゲストキャラの年齢知って結構驚いた
林さん若めに見てたけど35歳なんだね - 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:43
まぁ前作が出番多かったからバランス取ったってことで
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:15
マキさんの自殺って恋人に捨てられたと思ったのが最大の原因じゃないかって気がする
恋人と知られてなってことは足のケガで思うように動けずリハビリで誰かと一緒にいることが多くなったマキさんに会いに行ってないってことだからな
耐えて耐えてって言ってたけど公安としての自分を捨ててマキさんと共に生きる道を選ぶ勇気が無かったんだよね
紅葉に仕えると決めて公安辞めて執事になった伊織を見習え - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:26
2週目は犯人視点で見たい
スケボーチェイスしてきた子供が長野まで追ってきてしかも公安の追跡対象になってるし、盗聴器付けたら半日で隠れ公安の事まで全部バレるの恐ろしすぎるだろ - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:33
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:48:09
見てきた
犯人の動機がなんともやるせなかった作品だったな
贅沢を言えば舟久保父と犯人の面会シーンとか見てみたかった(公安お抱えの事案だし難しいだろうが)
あのお父さん的には「そんな大それたことするくらい娘を愛してくれてたのか……」ってなりそう。自分も実際大それたことをやりかかってたわけだし
最後、犯人の「それが公安のやり方か」に思わず同情したわ。まぁでも実際遺族が大バッシング食らいそうなのは事実だしな
あと、コナンに起こされる風見の「ふがっ」に思わず笑ってしまった - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:49:18
いつもの蝶ネクタイみたいでいいよね、可愛い
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:50:44
小五郎のおっちゃんの銃が頭抜けて上手いけど敢ちゃんも片目だし足不自由だし杖で片腕塞がったりするのに並以上の腕はありそうなの大分レベル高いなって
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:15
あんま話題になってないけど、園子さんめっちゃセクシーなネグリジェ?着てたよね!?それ外出着じやないよね!?京極さん死んじゃうよ!?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:23
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:33
妄想の中とはいえ、サッカーの応援で道着着てる京極さんで笑った
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:27
去年の犯人が兵器のことをちゃんと知っていれば事件を起こさなかっただろうけど、
今年は逆に犯人が何も知らない一般警察Aであれば国会で司法取引の話が採択されそうになっても国家を脅そうとかの発想にはならなかったんだろうなって考えてしまう - 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:15:29
長野県警三傑地味にタフなんだよな…本編でもかんちゃんは言わずもがなだが高明は後頭部殴られて火に巻かれて生きてるし、上原も今回で丈夫と解ったし
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:17:19
なりふり構わずやらかしまくってた犯人だけどこの人が実際に殺人したのってワニだけ?であってる?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:20:54
憎しみで動いてた林さんとマキさんのお父さん見てて思ったけど安室さんはどうするのかね
コイツも公安の身でありながら赤井さんを憎んで行動してたし - 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:26:23
ダブスタではあるけど安室は目に見える明らかな犯罪はしてないから…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:27:46
スケボーでめちゃくちゃ追いかけてきたやばい子供なのに
なんで子供に発信機を?って疑問に思う犯人
今思うとちょっとおかしいw - 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:30:16
ストーリーに集中してたせいで青山作画のシーンが分からなかったから教えてくれ
二回目見るときに参考したい - 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:30:43
線が太そうなところがそんな感じしてる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:36
安室さんは恋人(日本)には誠実だからな
安室さんが私怨を向けるのは赤井秀一にだけだよ - 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:13
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:25
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:53
法で裁けないか一般警察にはバレないギリギリを攻めてる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:36:01
今回松田爆殺した爆弾犯を射殺しようとしていた佐藤さんも居たし、
意図的に憎しみやらなんやらで行動してた人が集められていた感じがする - 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:36:46
高木はそれ止めてたけどな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:40:09
長谷部さんズルいでしょ
あんな如何にも悪巧みか野心抱いて現場を混乱させた挙げ句無様晒しそうなキャラで登場しておいてあの本性はマジでいかん
刺さる
しかも管理官と打ち合わせ済みときた
刺さる刺さる - 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:50:30
せっかく長野県警のメインだから
全員ピンチにしておきました - 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:53:23
そういや、パラボラアンテナの携帯電話禁止ゾーンって盗聴器付けたままで良かったのかな
これも通信機器だからダメそう - 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:15
流石にそれは妄想で叩いてるぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:07:45
移動観測車のアンテナで国家機密ゲットできるってどういうこと?と思った
衛星の電波から意味のある情報への生成は公安パワーじゃないと無理だったのかな? - 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:14:56
長谷部さんとやり合ってる管理官「こいつノリノリだな…」とか思ってたのかな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:26:20
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:40:11
リモコンとか謎の冬Jリーグチケットのくだりとかそのへんもしかするとプレストで拾うのかもしれないけど
尺を半分にしてさらっと流して
少しでも犯人やワニの回想に当てたほうが良かったと思う
正直犯人や被害者だけでなくおっちゃんにすら感情移入しにくい作りになってしまった
あと小五郎映画にしては物足りないしもう一回チャレンジしてほしい…
なんか原作でもあったけど探偵はBARにいるみたいな感じでいいから - 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:43:17
監督多分いろんなメタファーをオシャレに置く演出したんだろうね
ちょっとそれが推理アニメとことごとく噛み合ってなかった印象
だってコナンは分かりやすくヒントおいていくから
「あれはなんかのフラグだ」って思っちゃう
でもなにもないから「え、一生懸命考えてたのに…」ってなる - 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:12
毎度軽率にいいキャラ生やすから再登場して欲しくて困る
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:49
感想も落ち着いてきたね…
手放し絶賛とか過去一の傑作とかいうのはちょっと初日組のアドレナリンでまくりテンション評価だったかな
金曜はここのノリについていけなかったよ - 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:48:18
雪山でやっちゃだめ
・夜の雪山捜索
・ぺらっぺらのスカート登山
・高校生含め子供だけでの夜の雪山で銃声捜査
・雪山をスムーズに走るみなさん
あとまぁ大和警部は足治りかけのはずなんだが全然治ってそうにないな - 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:48:29
昔ならおっちゃん単独メインでできただろうが100億意識の今はもう無理よ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:49:42
- 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:49:57
- 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:50:22
いや小五郎映画もっと面白いの作れると思うけどなぁ?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:50:57
最後の怪しい安室の顔作画やばくなかった?w
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:52:14
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:55:16
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:55:31
阿笠博士と越智さんやっぱ世界観違うw
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:00:01
地検(嘘)キャラと小五郎も1歳しか変わらないしな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:05:56
えーめっちゃおもろかったんだけどな
ツッコミどころはあるけど面白さの本筋はしっかりしてるし過去一かはともかく歴代でも上位ではあると思うんだが
小五郎メインかと言われたら微妙ってのは分かる - 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:06:23
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:07:34
今回の歩美ちゃんの衣装めっちゃ可愛くなかった?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:08:49
合う合わんをテンションのせいとかにしてるだけでしょ
叩かれなさそうな雰囲気になってきたから合わなかった人が書き込み始めてるだけ - 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:13:30
何回も意味深に映ってた鍵は何だったんだろう
- 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:14:38
少年探偵団どこ行っても何見てもはしゃいでくれるから博士も連れて行き甲斐があるよな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:17:38
近年のコナン映画の中でも一二を争うくらい面白いと思ったよ
長野県警三人が元々好きだったから贔屓目もあるかもしれないけど見たいものが見れて満足 - 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:19:59
子供の頃は探偵団目線だった、中高生になるとなんだコイツらってなったけどリアルに甥っ子が出来るとこういう子の方が連れて生き甲斐があるなぁと思い始めた
- 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:23:24
でもこれ小学生には2時間見るのきつそう
内容ってより画面上がなぁ - 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:24:51
自分的にはここ数年の流れでこんな映画が出てきちゃうんだと悪い意味で思ったかな
脚本精査する時間とか演出を周囲が指摘する時間があればまた変わったんだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:25:12
「うさぎ追いしかの山」が長野県だから…とか?
- 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:29:20
実写ドラマのテレビスペシャルぐらいのスケールの話だったな
こじんまりしてた - 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:37:53
1時くらいからなんか気色悪い書き込み急に増えてきたな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:38:25
鮫=ワニの話で普通に因幡の白兎だと思うよ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:39:17
あれコナンならわかりそうだなと思った
- 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:44:51
- 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:54:03
探偵モノあるあるというかコナンでも定番だけどああいう最初からボロだしてたよね系も全部が全部その時点で疑ってるわけじゃないよ
シンプルに気づいてなかったか単に同じ故郷の可能性もあるなと思ってただけでしょ
実際決め手は物的証拠だし
- 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:56:19
おっちゃんのくせに慎重だったせいで…
- 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:59:46
皆が喜んだり楽しんだりしてる所にそんなだったか?とか言う人って社会で生きるのに向いてないよね
別に否定的な意見持つなとは言わんけどだったらそういう人達だけで集まって其処で言ってれば良いのに
住み分けしとけばそれで平和になるのに - 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:23:58
終わったあと長野県警のアニメ見返すぐらい良かった
おっちゃんや長野県警の推理がなかったの残念とかとかそこで犯人取り逃すのと思うところはあったけど突っ込みどころがないコナン映画とかないしミステリーというよりクライムアクション見に行く気持ちだったし大満足
でも長野県警メインもっと欲しい小説でもアニオリでも - 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:30:20
- 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:31:46
個人的にいろんな意見あっていいと思うよ
数スレ見たけど別に全部絶賛コメントばっかじゃないし過剰反応し過ぎだと思う
みんなが同じ感想は無理だよ - 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:40:03
小五郎とワニの話と公安と証人保護云々の話と長野県警の話が絡まってるだけで軸が定まってない感があったな
推理は新一のメール読んでるだけで期待してたほどおっちゃんの活躍もなかったし個人的には割と微妙寄りだわ今作 - 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:40:35
サメ=ワニはそれ言わない地方の自分でもすぐわかったので頭良いキャラ達が毎回不思議そうにすることに混乱した
犯人だけは聞き返さないってのをやるためだったのわかって納得したけど
ワニの出身地をぼかして後でEDに出したのは何の意味があったんだろう - 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:53:59
おっちゃんが推理でカッコ良い所見せるのはもう水平線でやっちゃったてのはあるからな
ならば度々言及や過去での描写はされながらも実際に描かれた事は無いコナンキャラ随一の射撃技術の高さって部分でおっちゃんのカッコ良さえがいたのは英断だと思うわ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:33:17
いいじゃんもう一回くらいおっちゃん活躍映画あっても
レギュラーなんだから - 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:35:24
おっちゃんに推理させようと思ったらどうしてもひと手間掛かるからなぁ、尺が足りなくなるから新一から教えるって形にしたんじゃね?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:37:41
アクション作画触れてる人いるけどあんまりよくなかったっていうか演出が落ち着きすぎなんだろうか
- 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:49:48
今回のアクションシーンは
・バイクをスケボーで追跡
・雪崩を止めるためにガスボンベキック+狙撃
・天文台でパラボラ自走車?を止めるためにカーチェイス
だっけ - 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:51:06
作画は大きく崩れてはないけど凄いっていうとこはなかったかも
物足りないよねなんか
安室のとこは確かに描き直したほうがいい
多分崩れてるからw - 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:51:15
てか最初の片目なくなる事件の時ってもう娘死んでて犯行企てるほどの時期だったん?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:33:53
残念なとこ(おっちゃんの推理期待してた)はまぁあるけど面白かった!今度もう一回見に行こう
- 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:32:08
あんま本スレでやられると萎縮しちゃう人もいるだろうから
よその掲示板でやって欲しいわね
あんま過ぎると丸ごと爆破の可能性があるぞ - 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:49:51
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:00:09
妄想のためだけに呼ばれた京極さんの声優
- 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:01:36
「大切な人を失ったあとどうするか?」がテーマなんかね
林刑事はもちろんワニを失った小五郎、勘ちゃんを一度失ったと思っていた由衣、ヒロを失った高明や安室とかね
そんでどうするかへの一つのアンサーが警察の職務倫理だったりするわけだ
ワニの出身地が鳥取だったのは蜘蛛屋敷(これも大切な人を自殺で失った男の犯行)を想起させる意図かなとか思ったんだけど、流石に妄想すぎるかな - 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:03:41
答えとしてはどうしようもない、って感じになるのかな。
リモコン無くしたと思ったら見つかって元に戻ったけど、人が死んじゃったら無理だし。 - 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:54:22
憎んでるのもあるかもしれないがFBIがやってること考えると公安としては普通の対応かと
- 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:05:39
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:06:45
予告にもあったけど地形を使っての所の蘭めちゃくちゃ可愛くなかった?
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:54
少年探偵団もゲストも含めて各キャラが自分にできることに精一杯ベストを尽くしてるのがすごく良かったな
当たり前のようでこれができてる作品は少ないと思う - 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:28:06
自分もワニ=鮫自体は知ってたけど、小五郎が「ワニの地元では〜」って言うまでワニ?? ってコナンと一緒に首傾げてた
旧姓絡みのあだ名とか、単純に警察官としての職務態度由来かな〜って思ってたし。なんかあだ名って呼ぶ側の方言が由来になるってイメージもあったから、まさか呼ばれる側の方言が由来と思ってなかった(同郷出身が近くに居たなら分からんでもない)
- 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:29:02
今までの映画と被らないようにかつ面白く作るのって大変なんだなーと思ってみてた
雪山フィールドだとどうしても沈黙になるし、おっちゃんのかっこいい推理だと水平線になるし
みんなばんばん拳銃つかってたけど、あの1発1発って報告しないといけないんじゃない?大丈夫?という心配があった - 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:54:33
個人的には楽しかったし、観に行って良かった。
気になるというかアンテナ付いた観測車を使ってたの見られたってのは分かるんだけど10ヶ月前に観測車関係の言及、使ったのは分かってるけど今回の犯人に盗まれたとも貸していたとも言われて無かった気がするけどそこに対して言及とかってあったけ? - 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:59:22
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:01:34
- 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:07:15
あの後書類仕事に苦しめられるんだろうな……
- 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:23:16
降谷が国家機密漏洩脅迫に絡めて未宝岳の雪崩事故を探らせてたってことは、機密情報の取得がいつ・どこで・どんな方法で行われたのか大体察しがついてたって事か?と思い至ってヒエ…となった。
- 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:53:46
正直長野県警興味ないって思ってたし
おっちゃん活躍するって知ったから見に行ったけど
最初から最後までずっと面白かった
長野県警登場する話めちゃくちゃ見たいと思った - 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:00:18
- 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:16:11
本当に久しぶりにコナン映画観たけど音楽担当がいつの間にか大野克夫さんから菅野祐悟さんに変わってたんだね(どっちも大好き)
菅野さんの音楽はジョジョで聴いてたからかっこいいメロディーラインをコナンで聴けて嬉しかったよ
今回のメインテーマ良かったから配信されたら購入したい - 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:19:52
自分の記憶が正しければ盗難に関しては言及されてなかったと思う、最初に観測所に侵入された程度
終盤の推理パートであの観測車そんなに重要な要素だったん!?てか盗まれてたんかい!!?って心の中で突っ込んだし
もしかしたら序盤の大和警部による回想の声をかけるシーンで映ってたかもだけど流石にそこまでは憶えてない
- 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:24:41
今年も金ローで本編10分間の特別放送とかないかな
今年のOPすごい好きなんだよ… - 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:35:11
- 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:18
単行本派で毎年映画見る程度勢だけどすごく面白かったよ…おっちゃんのかっこいいシーンもっと欲しかったけどこの人は素で元々かっこよかったんだと思い知らされたわ
普段がのんびりしすぎてんだな…
あと蘭ちゃんと子供達のシーンで泣いた - 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:36
元太に食い破られたシカ皮の手袋推理ショーの時まで着けてきてるの見た瞬間は(いや別の着けてきなよ!?)って思ったけど彼女から送られてた回想シーンであぁ……ってなるのは上手いと思った
- 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:57:50
全体的なまとまりとしては近年でもかなり良かったほうだと思ってるんだけど、折角コナンと遜色ない頭のキレや推理力ある長野県警組と友人亡くして本気になってる小五郎がメインなのに、そのどちらも推理することなくコナンが全部やって新一として送ったメール読むだけってのは拍子抜けというかあっさりしすぎというかってのはあったな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:12:19
前スレで「駄目」って書かれて正直イラッとした
好きな人もいるんだから - 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:18:51
- 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:40
言論統制行き過ぎてる人いるから注意してね
- 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:22:54
新一のメールで解決してたけど、当の本人の新一のシーン無かった気がするな
- 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:24:14
小五郎が射的の名手なのをずっと知り合いの言葉だけとか回想以外でちゃんと見たかったから最後のど真ん中三連発命中はバカほどテンション上がった
あと小五郎が真犯人に辿り着いた理由があだ名の違和感だったのは凄く良かった、いざ言われた後にた、確かに…!って唸った
推理に関してはまあ尺の影響だと思うけど新一のメールを読むだけというよりアレで確証を得た感じだと思ってる - 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:32:56
黒幕候補の光彦と烏丸候補のうな重と戦闘員の蘭を同時に相手して互角にやり合う犯人
映画に相応しい強さだった - 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:35:11
高明が落っこちるシーンシリアスなのはわかってるけどめちゃくちゃ垂直に落ちてて笑ってしまった
- 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:47:22
犯人に感情移入できないのは過去シーンとか挟んでないからだと思う
たしかに説明セリフでわからなくはない
けど映像としては印象が薄すぎるというかさらっと流れていくから - 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:47:54
- 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:01:12
許せないけど許そうと苦しむ被害者の親
自分の過ちで苦しみ続ける過去の事件の犯人
全部許せないからとおかしくなって全てに復讐すると暴走していく犯人
上2人との対比だから分かりやすくはある - 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:03:00
この人、自殺した娘さんが変装している姿だ!って思いながら映画見てたけど違ってた…
- 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:11:04
- 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:20:20
手袋に関しては犯人の中で大義名分みたいになってるのかなって
これは無念の中全てを諦めてしまった彼女の思いそのもの!この復讐は彼女も望んでる!みたいな
結果としてそのプレゼントが己の犯行を暴くキッカケになるのは本当に皮肉というか
- 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:33:12
- 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:36:50
思ってたよりめちゃくちゃ面白かったわ
小五郎のワンホールショットはちょっとエグすぎた
あと車運転してる時の髪乱れ高明がイケメンすぎる
ここ数年毎年しっかりおもしろい映画作って来るのホント凄いなと思う - 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:39:05
エピローグであえて小五郎が出てこなかったのが良かったと思う
原作やアニメだと小五郎回の最後はいつもの小五郎に戻ってたけど、今回は最後に登場しなかったから最後の最後までシリアスで真面目に映画にのめり込めた - 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:38
推理云々はなんなら新一のメールすらいらないというか……
敢ちゃんが犯人の顔ばっちり目撃してる以上記憶戻ったらそれで終わりなんだよね
山梨県警での面会中とかに記憶戻ってたらあそこで映画終わりだったぞ - 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:49:22
ポケモン映画みたいに尻すぼみになってほしくないから挑戦できるならバンバン挑戦して欲しいと思うよ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:07
コナンのアシストはアクション方面で十分だったから新一メールはいいらないかと思った
あのメンバーならなくてもいけそうだろ - 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:38
- 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:20
新一がなんで公安経由の情報知ってるんだってなれば別の問題が出てくるよな
- 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:55
勘ちゃんあのキズの記憶でだいぶ苦しんでたのに啄木鳥会の事件では由衣さんのために「俺の顔にもデカいバツがある」って言ったのそれはもう愛じゃないか?
なのになんで好意察せねぇんだよクソボケがーっ!! - 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:18
これ見てから黒鉄見たら老若認証強奪してこいって命じられた時の安室さん胃袋潰れてそうだなって思った
- 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:15:10
- 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:16:46
- 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:54
脚本が脚本だったから蘭ちゃんの描写に警戒していたけど想像以上に蘭ちゃんもコ蘭も良かった…
というか公式カプ描写が全体的に多くてびっくりした(以前、ラブコメ書くのは苦手的なことを言っていたから) - 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:18:44
- 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:23:00
むしろ予備知識無しで見てはまって欲しい
原作が読みたくなるぞ - 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:23:09
風林火山は今日からYouTubeで順次配信する
赤壁は昨日ライブ配信してアーカイブはまだあるはず
まあ風林火山の後にこっちも順次配信する予定 - 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:24:43
セレクションコミックス出たよ!
- 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:12
大和警部が十カ月以上前に見た林の事を全部コナンに話したって言ってて、大和警部が上原以外には死んだ事隠してるから、大和→コナン→新一の方が自然なんだ
- 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:14
長野県警登場回はこれから全て無料配信してくれるから予習したい人や映画で気になった人は毎日コナンYouTube公式アカへGO
- 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:26:46
犯人の過去シーンはやるタイミング無いしやる必要無い話の作りだからな
あとはクライマックスのアクションやるだけってタイミングで数カットだけだとしても犯人と恋人のシーン入れると勢いが無くなるし
そもそも犯人の復讐もただの八つ当たりでやってる事滅茶苦茶なただのいかれた犯罪者となってるのに過去シーンやっても余計に感情移入出来なくなる
というか今回は感情移入するタイプの犯人じゃない
- 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:27:04
ありがとうございます
ちょっと公式YouTubeに行ってきます - 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:30:40
ここ数年で一番前提知識いらないと思うよw
- 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:31:00
- 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:31:33
風見さんブラックコーヒー飲みすぎでダメだった
身体壊すぞ - 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:32:25
大和警部がコナンのことを信頼しまくってるのが悪い
ついでに大和警部の死を公安の力で隠蔽したって知られてるのもデカい
大和警部→コナン→新一で全部の情報が伝えられて新一が解明しましたが一番自然ではある
なんで公安の情報知ってるの?も大和警部の死を偽装した時にコナンが公安から聞きましたで通るからね
- 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:35:08
思い出した記憶をコナンに全部教える上に考案の力で偽装死亡しようぜって提案されてなんの疑問もなく普通に納得する敢ちゃんはコナンのこと信頼しすぎ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:35:23
二回目見てきたけど林と会った後に小五郎が何か考えて立ち止まってる描写あるんだよね
- 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:39:56
大和は隻眼+杖で粗暴な振る舞いだけど事件のためなら負傷した現在でも体張った捜査する人
由衣さんはかつて慕ってた甲斐巡査の事件解決の一手として嫁ぐ程真実のために覚悟できる人
諸伏は聡明で故事成語をよく用いる、意外と推理中はアクティブになる人
三人は幼なじみで三人とも頭の回転が早く、大和と諸伏は特に賢い故に長年ライバルやってて由衣は子供の頃から大和が好き
これだけ知ってればおおかた理解出来るよね、原作ネタは別に全部拾おうとしなくても平気なわけだし
- 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:40:36
今回の動機に対する釣り合ってない暴走具合は漆黒の追跡者の犯人思い出す
気持ちは分かるが同情はできないみたいな - 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:42:10
- 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:25
ハロ嫁もだけどコナンに接触させられる公安の小学生なのに何やこいつ感ある反応無限に味する
- 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:47:50
頭がキレる長野組が好きなんだけど今回はなんかそうでも
サポートで出てくるほうがわかりやすいんかな - 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:38
- 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:01:06
長谷部でググったら刀剣のキャラが出てきてたけどそういうことだったのか
- 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:25
風見が真犯人と知らずに利用
↓
コナンが別の人物を犯人と疑い風見さんに調べて貰うように依頼(真犯人が聞いてる)
↓
コナンが疑ってた相手が大和を助け、大和が真犯人はアイツで目的はーとコナンに教える
↓
コナンが安室に真犯人に辿りついてるとその動機の裏取り
↓
真犯人追い詰めてる最中に長谷部が正体を明かす
って流れで風見や長谷部に聞いた事にするのが不自然なんだ
- 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:12:18
今回も100億いくと思うけど誰が100億の男になるんだろう
やっぱりおっちゃん? - 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:49
死んだ恋人がくれた手袋を血で汚した挙げ句それが自分が犯人だという決め手になる
恋人の父親は一般人なのに憎みながらも許す選択をしているのに、警察官である犯人はそれができなかった
このへんの皮肉や対比はほんと相棒でありそうだなって思った - 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:15:42
おっちゃんが全面だしおっちゃんのイメージだな
長野県警は新メンバーお披露目みたいな - 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:11
長谷部さんがかなり偉い人で笑った
アンタ山狩りに参加してもいいの? - 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:06
おっちゃんと長野県警でそれぞれ50億かな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:47
今回は国が脅されてたからね直接出向かないと
- 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:45
黒田さんと長谷部さんに繋がりあるみたいだし長谷部さん元公安だったりしないかな
流石にないか - 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:11
久しぶりに劇場で見たけど面白かったわ
パラボラアンテナでレーザー反射までは読めたけどそれをコナンが乗ってるボードで更に曲げるとは思わなかったぜ - 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:47:07
由衣さん泣いてるところ予告だと「蘭ちゃん・・・!」かと思ってたけど敢ちゃんだったのね
よく考えたらそりゃそうか - 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:48:46
コナンがトイレって言って警察と合流したところの敢助と高明好き
マジで長野県警めちゃくちゃコナン信頼してるよね - 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:57:42
- 190二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:58:03
原作で「無茶な捜査した所為で所轄に飛ばされた」って聞いた時は犯人追跡中に行方不明になった同僚探す為だから仕方ないやろって思ったけど
(相手がライフル持ってるとは言え)出会い頭に容疑者の顔殴打、銃口つきつけててむしろこのくらいの処分で済んで良かったねと思いました
殺意高過ぎやろあそこの高明 - 191二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:59:44
どなたか次スレお願いします🤲
- 192二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:03:37
- 193二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:06:06
長谷部さんは原作逆輸入の可能性より映画先行登場って感じがした
国家規模の案件は前にもあったけどこのタイミングで内調のキャラを出してくるのはストーリー進める鍵になりそうだし - 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:12:47
動機といい手袋の件といい色々な意味で犯人に公安の適性があったか疑わしい
- 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:15:57
由衣さんも言ってたが長野県警のみんな敢助が生きてるとは思ってなかったから…
高明はそれでもずっと探してたくらいだし、やっと手掛かりになる人物を見つけたあの時は相当思いの籠った一撃が出たんだと思われる
- 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:16:29
長野の事故を東京のワニが探ってたってことは林さん最初からマークされてた可能性ない?
あと隠れ公安同士がお互いそうとわかるのは諜報組織的に大概ガバでは