- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:34
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:06
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:40
ドラグナーのドラグーンとかいう真っ当に強い量産機
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:06:56
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:08:00
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:12:08
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:10
対消滅前程なのはアルマだけでキングジェイダーは確実にアルマを原種or原種核の前まで持っていく護衛機だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:00
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:16
マクロス主人公機でワンオフに近いのってイサムのYF19ぐらい?
バサラのもか? - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:00:37
スレ画は強い上にデカい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:08:03
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:45
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:17:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:19:35
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:20:49
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:26:19
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:29:01
地球本国の方の新星インダストリーで作られてる。量産というか特殊部隊の隊長クラス専用の少数生産。型番はYF-29B
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:07
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:35:18
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:40:50
たしかガルファ皇帝倒したことで地球に到達する前に機能停止したはず
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:30
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:38
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:42
電童とフェニックスに頑張ってもらうか…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:01
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:59:06
アドバンスは原型機以上にした奴だよ、統合軍本部のA型ですらYFと同等でA2型においては上回ってる性能、それに対して高いライセンス要求してまで移民船団へ降ろしたのはモンキーモデルなんで各移民船団が試作機搭乗者の貴重なご意見参考に各移民船団のそれぞれ独自仕様でモンキーモデルを魔改造してる
2050年代後半の最新技術導入、VF19用スーパーパック&メサイア用のパックを合体改造品を装着してるので瞬間的にはデュランダルに匹敵出来る位に仕上げてる、ちなみにバサラのファイヤーバルキリーもモンキーモデルなんだけども軍や企業への伝手利用してまでA型と変わらない仕様にまで仕上げてたりする
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:19:41