Gジェネレーションエターナル Part8

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:29

    立て乙、石割いくらまでしてる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:21

    支援防御って移動範囲でやるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:35

    良かった今回も天パが〆てた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:15:41

    立て乙です

    手持ち相談の結果ストカスには刹那が乗ることになりました
    テンション上げてハイスピード乗せれば割と縦横無尽にチェストしてくれる


    …妖刀システムに載せて大丈夫なのかはさておき

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:21

    >>4

    これ思ったんだけど、ハイスピード使って移動しなかったら支援防御の範囲って1広がるの?


    アムロもヨナもいないから試せないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:19:42

    すごい勢いでスレが消費されてる 何だかんだ楽しんでるんだな 俺も楽しくてたまらん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:07

    確定URとSSRの厳選が終わってやっと進めるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:00:41

    手動でやったらあっさりハード星3のシークレット
    オートがあまりにアホすぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:46

    メインシナリオをクリアしたとき2日限定で石屋に追加されるクリアボーナスパックって本当にお得なの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:07:44

    >>11

    現状の突破素材の供給の少なさ考えるならアリ、ぐらいだと思ってる

    他ソシャゲでもあるがすげぇお得っていうよりかは本当に記念レベルのオマケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:45

    エクシアと刹那に残ってたリソースぶち込んで1人突撃させだしたらストーリーめっちゃ楽になった…Zの三勢力でワチャワチャする辺りで星3つとれなくて苦戦してたのが何やったんや…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:41:30

    >>11

    石目当てで買うなら微妙だけどSSRなんでも完凸アイテムが入手手段限られてるからそれも欲しいならありくらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:44:54

    強zz変形できないの何でって調べたらスカートとバックパックが干渉して変形出来ないのね
    バトオペだと普通に変形するからFAにならなければ出来るもんだとばかり

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:53:58

    >>11

    最低保証の10連でSSRが1と考えるとSSR凸素材はお得だよ

    SSR選択チケットみたいなもんだからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:57:20

    あと30連で天井到達するんだけどURのオススメってなんかある?
    手持ちのURはユニットがガンダムサザビーνエクシアバルバトスエアリアルナラティブの7体でサポートはレインリリーナティファなら持ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:01

    >>14

    ガチャ産SSR凸があまりに泥沼だからそれがしたいならオススメってぐらいよね

    自分は使いたいの沢山居るから全部買う事に

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:50

    >>17

    アストレイとデスティニーでも多分使えて結構強いフリーダム

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:32

    流石に来週の生放送でプレミアガシャに新機体突っ込むは無いか?
    期間限定PUはするかもしれないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:36

    >>17

    アスナ&ル・シーニュ、刹那同様に速攻でMP開幕max出来る、空を飛べなくなって射程1延長が無くなったエアリアルに近い感じの使い勝手

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:00

    >>20

    アストレイについて触れそうだからそれ次第だと思う

    PVに居たスーパーハイペリオンが居ないから来るとしたらこのタイミングだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:07:48

    マチュを完全体にするために急遽レベリングされるクルーゼとキラとミゲルのオールスカウト組
    SEEDガチャ組が一切居なかったから起きた悲劇である‥‥(エターナルロード)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:17:46

    >>21

    アスナは性能的に欲しいけど機体がなぁ

    空中適性ない機体はマップ選ぶのがしんどい(百式が空中マップ出せないせいでZハード攻略止まってる)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:20:35

    >>17

    フリーダム、あとは個人的に好きなフェニックス


    フェニックス…何故バーニングファイア(MAP兵器)取り上げられたので?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:22:52

    >>17

    個人的おすすめはフリーダムかストライカーカスタム

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:23:05

    エアリアルほしいなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:28:33

    >>24

    Zの空ハードなんてそんな大した難易度じゃないし、45以上に育てたアスナをZに乗せて突っ込ませれば良い。エゥーゴ所属の支援機体だから

    超強気バフあるしル・シーニュオススメだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:40:39

    そのうちソドン&コモリ シャリア・ブル キケロガピックアップガチャとか出るんやろか🙄
    石貯めなきゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:43:34

    火曜昼からいGQイベントだし新PUもGQ機体だろうね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:44:45

    >>17

    EZ8はめっちゃ火力高いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:01:05

    現状でエタローが開発MSで頑張らなきゃいけないのはZZ、W、G、Xの4ステージぐらい?
    これのどれかにURは来そうだなぁと

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:39:24

    >>32

    素zzのUR欲しいけど開発版とタイプが変わるから支援か耐久のどちらかになるんだよな

    URでもシリーズでも競合が多くなる支援とそもそも役割の少ない耐久...やっぱ攻撃タイプでください

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:41:00

    >>33

    エターナルロードだと結構耐久強いから...

    通常運用はまぁはい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:50:43

    マチュってまだ貰えるかな?
    始めようかなと思ってるんだがマチュが欲しいんだけど配布なんだよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:50:59

    コード入力今更試したけど入力してもらう場合相手側がランク上げないと報酬貰えないんだね
    自分やりまくった側だけどそれでもランク20にするの時間掛かったから結構ハードル高いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:53:01

    >>35

    あれリリース記念じゃ無くて初心者ミッションと紐付けされてるから調べても出て来ないし期限無いかもしれない

    今貰えるのは確定だけどいつ初めても貰えるタイプかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:54:05

    >>37

    ありがとう!

    急がなくてもいいなら明日の休みに腰据えてやるか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:42:48

    エタロノーマルって開発機体オンリーでやるとしたら、どの程度の戦力あればクリアできる?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:57:07

    >>39

    OOはシャル使えばこれでナドレ無双で勝てるけどSSRパイロットはズルいか

    真面目に攻略目指すならSR完凸複数で60ぐらいまでレベル上げかSSR1凸ぐらいは欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:58:55

    >>39

    表示数値の1.5~2倍、援護防御とか援護攻撃を使いこなせばギリ数値未満でもいける

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:05:13

    あんまり複数育成が嫌なら攻撃を1機重点的に育ててそいつを防御機体2機ぐらいで必死に護る戦法が早いかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:12:42

    Zみたいに簡単な所ならこのカミーユ全力介護体制とかでも余裕で勝てる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:09:56

    エターナルロードは機体はともかく後々出番がなくなるだろうSRパイロットまで40、50に育てなきゃいけないのはだいぶクソだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:12:04

    >>30

    シャア付き赤ガンあたりかなぁ

    イベント配布される?奴とはビットの数や有無で区別つく奴


    URジークアクスとかは流石にまだこんやろ…オメガサイコミュ未発動形態ならワンチャン?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:14:33

    やっとダブルゼータシナリオ完走したぜ
    一気に4シナリオ空いたけどどうすっかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:27:37

    逆シャアとユニコーンのシナリオないの結構挑戦的だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:32:18

    当初は17作品のつもりだったのが10作品になったらしいからその2つは途中で一旦辞めたタイプかもしれない
    ぶっちゃけジェネシスとクロスレイズ居た組はまだコスト楽だろうしそこまで遅くはならなそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:35:52

    ez8のEX当たったから育ててたらこいつ宇宙で全然動かねえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:38:09

    >>49

    むしろ出撃出来るだけまだ御の字な機体では有るんだが問題はこいつが出撃出来る高難易度ステージは宇宙だらけと言う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:47:53

    数字だけ見たらこいつ化け物だろってなるんだけどなez8

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:13:25

    とりあえず大体ストーリー終わらせた感じどうせ満遍なく育てないといけないこと考えるとさっさとハード一個めの星3解放してデイリー関係やリクエストはそれで消化していくのが素材的に安牌かな

    もちろん優先して育てたい作品とかあれば別だしロードマップ的にひとまずイベントのあるジークアクス=ファースト、アストレイやデスティニー来るSEED優先するのもありか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:36:46

    シンプルに開発素材は足りなすぎる!!!!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:49:47

    毎日スキップしてたらSSRの☆☆☆は普通に作れそうだな
    Zのハード3はキュベレイとジ・オの開発前の機体も出てくるし結構ありなのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:53:02

    公式アカウントをフォローしよう みたいなミッションがあって石300貰えた 気づかなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:01:08

    >>51

    元が陸戦型ガンダムの改修とは思えない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:14:42

    適性が限定的な代わりにアビリティとか盛られてる機体もいるからいつか適正付与するオプションパーツ出たら化けそう

    でもエターナルロードの地形はGジェネでよくある宇宙でも地上でもある謎地形で良かったんじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:33:25

    一年戦争のMSって殆ど移動力4なのに偶に5になってる奴がいるのよく分からんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:48:13

    リクエストRANK5はSSR機体を要求されるのか
    そのころには余裕で開発できてるか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:50:32

    昨日ようやくリセマラ終わってサザビー、ユニコーン、フリーダム、エクシア、マリュー、マリナ、クーデリアでスタートしたんだけど引き直しって何取ったほうがいいですかね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:53:50

    >>60

    エアリアル

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:58:31

    リセマラ甘めにサザビーνで終わらせたから空中ステージで火力不足に苦しんだわ
    ヒートホークでどんな場所でもぶん殴ってくれるジークアクスが生命線だった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:03:52

    >>59

    プロヴィデンスとか要求されるって事か…

    よほど報酬が魅力的じゃないと更新一択になる…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:04:50

    水上と空中は出てくる度にこっちにもSFSよこせって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:09:47

    >>63

    プロヴィはだいぶマシだぞ、鹵獲で大体揃うからな

    SEEDはパーフェクト要求ないのだいぶ有情だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:10:28

    >>65

    すまん、確認したらラクスがパーフェクトストライク要求してくるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:14:08

    Zハード2の空中戦限定ってどうだった?
    使える機体がマジで少なくて00まで漁るまで漬物ろうかなと考えてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:19:11

    >>60

    そんだけあったら困らないだろうしURを凸るのもアリ

    あとはSSR付きパイロットは今のところガチャでしか手に入らないので気に入ったキャラがいれば粘るべきかも?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:27:01

    リセマラでUR凸は無しだろ
    URパイロットが一人減ることになるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:27:13

    ザクⅡJ型や一般のS型当然としても、MSV出身のMSがもっと欲しいな。
    しかし、ソシャゲにしちゃうと機体にそぐわない高レアリティの強いユニットとして実装しないと売れないし実装が絶望的に思える。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:27:57

    機体はSP化でなんとかなるけど人間の方はどうにもならんからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:39:11

    >>70

    別ゲーの話をするのもアレだがドラクエタクトみたいな良心的なソシャゲもあるからまだ期待を捨てる段階ではないと思う。

    タクトは良くネットで叩かれてるけど、イベントやストーリー追加の度に新ステージでドロップする新規のモンスターを実装してくれるから収集要素を楽しんでるプレイヤーからすれば嬉しい


    ワンチャンGジェネもイベントとかのたびに機体が追加されて、イベントステージで低レアの新ユニットが鹵獲できる可能性も十分にある。

    08小隊イベントでザクJC型が鹵獲可能キャラとして実装みたいな。

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:42:59

    ΖΖまでクリアして気が付いたんだが支援攻撃や支援防御って機体じゃなくパイロットが持ってるスキルなんだな…
    MSとタイプ合わせたほうが補助つくだけで

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:48:41

    >>72

    いきなり派生シリーズ増やしすぎると開発ツリーとんでもないことになるのも避ける必要もあるしなー

    Gジェネシリーズやった事ある人ならこれは後回しで図鑑コンプでやろうとか分かるけど、初めてやる人もいるからあ、これ知ってるから作りたいてなった時にうんざりされると続けて貰えなくなるからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:56:14

    一撃必殺PTには敵わないかも知れないが突破力PTもマチュが10万バンバン叩き出してオモロイ 

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:03:02

    しばらく続けば間違いなくバトオペやエンゲージのように
    誰だこいつレベルのMSやキャラが追加されると思われるが……

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:19:30

    てかデイリーガチャないんだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:26:16

    50%軽減は流石に強すぎない?→強かったわ…
    ステージ次第では囮役すらこなせる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:40:42

    >>78

    軽減系は強いよなぁ

    GNフィールドくんは相変わらず序盤しか効果出ないのなんとかして

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:44:57

    >>79

    支援系は位置取りの都合上結構狙われることもあるからある程度無茶させられるのは使いやすくて助かってるわ

    GNフィールドが序盤のみ最強なのはいつも通りのGジェネだから…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:48:50

    いらんSSRとかさっさと解体してたけど、キャラクエ用に残しといた方が良いのかな?
    要求される頃には簡単に作れる?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:27

    >>81

    SSRは設計図の運が絡むから戦力があってもな所ある

    特にウイングゼロとかの3択がね


    だから残しておいた方がいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:18

    ビームとか物理軽減系は今後イベント討伐戦ボスとかで出てきた時が怖いよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:55:06

    >>81

    戦力とか設計図コンプしてるならいんじゃない?

    地形適正とかシリーズ縛りとかお出しされてるから最低限残した方がいいのはそれはそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:55:38

    いらないSSRとかないだろ……
    今後もエターナルロードのハードとか追加されるんだから完凸機体1機とキャラクエ用機体は残しておいた方が良いし

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:54

    シリーズ完全にクリアしてもイベントで特定のシリーズ編成要求されそうだし解体は待った方がいいんじゃ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:58:10

    要らんSSRが「ガチャで出た推しでも何でもない機体」ならわかる
    それなら別にキャラリクとかでも求められないだろうし

    あとは開発SSRで完凸済みとか?それなら1体ぐらいは残しておいた方が無難だと思うけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:20

    人のやり方を否定するつもりはないけど今のこの始まったばかりの時期にSSR解体は個人的にはやりたくないなぁ
    何で必要になるかわからないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:10:22

    >>80

    00解放されるレベル帯だともうすでに役にたたんのあかんて…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:25:29

    >>89

    所詮は4年前の機体だし(アヘッド並

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:41:14

    キャラリクエスト開いたらこれで笑った

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:47:15

    >>91

    どの勢力に属するか選ぶ画面やん

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:52:28

    >>91

    ニュータイプ2人からプレッシャーを受けるハマーン様

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:27

    >>92

    どれ選んでも破滅するんだけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:30:02

    >>78

    硬ったと思ったが過去作にはX-1フルクロスなんてバケモノもいたしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:31:42

    >>92

    この3人だと誰が一番マシなんだろ…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:32:21

    >>74

    このゲームで開発は欠かせないけど、そこが重荷になるか…

    なら開発関係ないガチャユニットでとも思うが、そしたら最低でもSSRにしないと誰も引かないしな…

    もはやユニット追加のたびにそこまでの開発コストの調整とか、開発の簡略化機能の追加とかが必要になるな。

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:36:41

    >>78

    割合軽減は相手が強ければ強いほど効果が高くなるから腐らないのが偉い

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:27

    サイコガンダムが防御キャラであいつ盾持っててIフィールドで4割ビーム軽減するからマジで硬いんだよなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:39

    サイコは使いそうだから完凸させたわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:47

    開発が厄介になっても開発機体増やして欲しい自分は少数派なんかね?マイナーでもメジャーでもとりあえずたくさんの機体に作品に出たら嬉しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:16:04

    Z関連の素材あるし俺もサイコ作るか
    防御系トールギス2ぐらいしかいないし

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:18:41

    エターナルロードとハードクリア用に解体はしてないんだけど逆にした方がいい機体とかある?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:33

    戦艦巡航って何時間貯めれるんだろ
    今12時間でゲージ1/5ぐらいだから3日は貯めれるのかな
    イベント始まるまで温存したいけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:03

    手持ちの防御タイプの高レアがラカンダカランおじさんしかいないからアビリティのためにクインマンサ作ろうの思うんだけど性能的にどう?
    なんか上でも言われてるけどサイコの方が強そうな気もする

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:23:44

    >>104

    こんな感じで上限72時間だから3日だね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:08

    >>106

    サンクス!432貯めれるのはデケェな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:11

    >>105

    防御が1番輝くのがエターナルロードだからどっちも作ったら良いよ

    クィンマンサの場合は地味に機動ダウンがシークレット相手には偉い

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:39

    XとかGとか水星辺りはメイン短いんですね

    エターナルロード3種類終わらせないとだが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:54

    >>105

    サイコは変形で飛べるから汎用性タンクならサイコかな、凸素材集めも楽だし

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:27:24

    >>91

    さっき開いたら似たことになってたわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:33:18

    >>108

    >>110

    確かにエタロシリーズ縛りのこと考えたら各シリーズ毎に1機はタンクいて良いのか

    ありがと

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:34:35

    >>96

    どれに乗っても死ぬから後世の評価がまともなエゥーゴが一番マシかも

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:37:22

    >>112

    サイコMAP兵器持ちのタンクだから良いと思う

    開発素材元も安くてコスパも良いしね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:29

    エターナルロードのハード一個クリア出来た
    やはりジークアクス有能だな
    数十年前に初代で活躍してた勇姿が脳裏に蘇るぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:32

    ジークアクス完凸したらめちゃくちゃ強いなこいつ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:46

    ジークアクスの欠点って射程が2しかないことくらいだしな
    レンジアップのキャラでも乗せればいいんだろうけど俺はマチュしか乗せないぜ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:46:25

    お任せ編成したらたまにジークアクスのパイロット枠ドズルに取られててバトル始まってから声に気付いて草

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:01:34

    今更だけど自部隊のチュートリアル編成がリュウさんが乗るザクⅡってなんかすごい組み合わせだと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:05:54

    適当にやりすぎておまかせ編成こんな感じなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:06:28

    経験値も金も足りねぇ…色んな機体育ててぇ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:06:40

    ちょっとしか知らなさすぎて名前忘れたキャラが実装してるか知りたいんだけどオルフェンズのラストの戦闘で敵役に出てきて味方キャラの1人と相打ちになって倒れたボンボン系エリート?っぽい髪が黒か青系の男性ってスカウトかガチャにいますか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:11:49

    >>122

    イオクかな?

    今の所出てないけど鉄血のストーリーが追加されたら来ると思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:15:03

    ZZのエタロでもやろうと思ってふと見てたけど、ひょっとして出せるSSR以上のパイロットラカンだけ…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:17

    >>123

    そうその人!ありがとうございます。未実装了解です!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:35

    スパロボ知識とかふわっとしか知らない作品だと今回シナリオ読んでて何がどうしてこうなったってのが多い
    ラカンお前ハマーン側かと思えばグレミー側に行ったんかい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:58

    >>124

    Gガンに至っては脅威の0だからいるだけマシ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:32

    >>126

    そう言えばあいつスパロボだとグレミーと一緒に反乱する話そこまで無かったな

    ZZ自体終了後参戦多かったし

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:31:17

    掻い摘まれるとジャミルが全然コクピット恐怖症っぽくなくて笑う
    熱血コーチと熱血天才少年のガンダムパイロット養成ストーリーになってる
    というかしんどすぎる世界観を描く必要がストーリーだけ追うならまるで無いからXってあらすじだけだと王道熱血ものなんだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:33:20

    宇宙世紀系作品のナレーションがブライトさんで種がマリューさんなのこだわってるなぁ…
    他の作品だと誰なのかしら、00だとリボンズか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:38:59

    >>130

    相応しさで言うならイオリアかなあ

    Xだったらジャミル、GだったらストーカーWは・・

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:41:44

    >>130

    OOはクロスレイズとかと一緒の声だけどマリアかなぁこれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:43:02

    >>129

    あいつそもそもコクピット恐怖症は割とさっさと克服してるからなぁ

    加入遅いイメージだったから君そんな早かったんだって久しぶりにアニメ見て思った

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:37

    >>133

    ゲームとかだと中盤ぐらいまでというかDX入手ぐらいまで引っ張るけどアニメだとわりと早い段階で克服するんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:49:24

    Zと百式はZZでも使えてお得というのは知っておいていい知識

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:07:28

    GXは開発SRでは流石にマップ兵器サテライトキャノンは許されなかったんか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:17:49

    ストライカーカスタムは強いんだが足回りがなぁ

    ハイスピードとか乗っかるパイロットがいればいいんだが
    ただ手持ちだと刹那くらいしかおらん

    若のEXが死ぬのが引っかかるがなんかいい機体ないか

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:19:41

    ステージスキップの回数制はハードだけにしてくれないかなぁ
    それか経験値素材ドロップして欲しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:35

    >>137

    連邦(宇宙世紀)では残念ながらストカスが最適解だ

    ジークアクスで何か良いの出ない限り奴らに空を飛べる格闘機は存在しないから

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:25:07

    1作品クリアでショップに並ぶボーナスパック、それ自体は別にいいんだけど有料且つ期間限定なのはちょっと阿漕じゃないかいバンナムさんよぉ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:26:40

    別にバンナムじゃなくても大体そんなもんだろ
    1000円で済むだけ良心的まである

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:29:24

    ボーナスパックは凸素材が目玉なんだろうけど凸素材で1000円出すかどうかすげー悩む
    出すだけの価値がない訳じゃないんだよなぁ……

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:34:23

    初めて一年戦争のソロモンまで漸く行ったが…まだ先は長いなあ、1軍の強化の為に開発はおなざりだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:36:03

    >>139

    そうなんですよねぇ


    脚周りを犠牲にしても若を乗せるしかないか

    配置工夫すればそこまで影響出ないし

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:45:40

    >>142

    なんだかんだ全部買ったけど、結局使えてないわ

    どれに使うか悩む…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:51:08

    >>142

    割と真面目にガチャ産SSRに好きな機体居るなら買えぐらいの値段

    ダイヤ効率は半分以下だし他の報酬もそこまで良い訳では無いから

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:51:47

    とりあえず来週のイベントくれば配布の方針も大体把握出来るだろうからそこまで使用を待ってみるのもいいかもねえ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:52:36

    >>144

    射撃は強いの居るんだけど連邦で強い格闘機って全然イメージ湧かないんよね

    連邦で1番格闘してるイメージは自分の中だとユニコーンになるレベル

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:54:48

    戦闘ボイス「ファンネル!」が無いのが萎える、
    、、

    まぁ確かにフィンファンネルだったり、色々あるんだろうけど、、

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:56:28

    >>148

    精々ピクシーが関の山感ある

    ジオンは結構格闘機多いんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:00:53

    >>135

    Zは射程5だしウェイブライダーでも射程5だから支援機としても便利だしね

    百式は一直線ではあるけどMAP兵器あるからそれで削ることもできるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:04:11

    >>148

    ストライカーカスタムの前身のジムストは盛られるんでわ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:10:22

    >>149

    トランザム!とか

    シャイニングフィンガー!はいろんなキャラ言うよな?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:20:09

    少なくともネーナは同一作品のくせにトランザム言わねーな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:20:26

    >>149

    そもそもファンネルはワンボイスだからトランザム組と違ってメイン組すら言わないからなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:21:07

    >>154

    シャルはクロスレイズのトランザム専用ボイス残ってるんよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:21:49

    万能凸素材とかSP化アイテムとか入手出来ても今の段階で消費するのはどう考えても悪手だよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:29:07

    >>157

    いうて将来的には制限かけられない限りUR敷き詰めることになるんだろうし推しの低レアが輝ける内に注ぎ込むのは悪くないと思うけどね

    まぁUR凸アイテム消費するのは悪手ってのはそうだが

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:29:43

    >>150

    だからと言ってピクシーに若乗せるのもなぁとは


    ストカスでいいか

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:32:03

    >>159

    と言うかピクシーの移動射程これだから結局ストカスの方が良い...

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:38:13

    >>160

    とりあえずストカスで行きます。ありがとうございます


    いやマジで火力お化けだから楽しすぎるんだよなぁストカス運用

    1stとかジークアクスとストカスで蛮族パーティが出来る

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:41:38

    シャアも蛮族レベル高いぞ!
    いやENセーブと火力上昇スキル持ちな上にサザビーのロングライフルEXの殴り性能高いからマジで強い
    近の蛮族がストカスなら遠の蛮族はサザビーなうちの部隊

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:33

    SEEDとZまで完全クリアできたけどレベル上げるための素材とパイロットが不足してるわ
    ZZまで行く前に色々開発とか進めたいけど素材集めるのも楽じゃない

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:57:17

    シャアはあいつ乗る機体で掛かる補正が被ダメカットぐらいしか無いのも地味に偉い所
    まぁサザビーが普通に強いから降ろす理由も無いんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:59:42

    >>162

    サザビーいいなぁ


    サザビーとエアリアルが欲しくて

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:20

    >>164

    サザビー後から引いたからシャアだけ育てても使えるの助かるわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:04:29

    MSの育成はもう困らなくなったけどキャラは全然育たないなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:06:21

    >>167

    MSは開発で貰えるけどパイロットはそうでもないからな

    単純に必要経験値がパイロットの方が多い気もするけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:08:16

    SP化は慎重に選んだ方がいいよな…と思いつつ結局一番好きな機体を何も考えずにSP化してしまった
    まあ後悔はしてないけどどのぐらいSP素材手に入るかなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:08:40

    >>168

    MSはレベル100が5機、80超えも10機ぐらい居るけどパイロットの育成こんな感じだから必要経験値は多分大分多い

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:09:24

    >>169

    SRに使うだけまだ理性あるよ、こっちはRに使ったから

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:44

    戦力13万ちょいだったけど水星のハードなんとか星3でクリア出来た…シークレットは当分無理だな
    ハードだとアタッカー守れる防御タイプの有り難みがよく分かる

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:16:26

    とりあえず初代→ZZ本編までルート終わったけど次オススメあったら教えてほしい

    個人的には地形適正でイライラしたから00行こうか考えてる

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:17:50

    Wでいいじゃね?もしくは陸戦オンリーなXや多めの鉄血か

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:17:53

    >>169

    好きな機体に使うのが一番いいよ

    だからこそ自分はまだ悩んで使えてないんだけど…

    SP化素材はイベントで取れればいいんだが

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:45

    >>173

    シリーズがガチャで揃ってる奴が楽

    そこからは敵の強さに対して素材が揃わないからシリーズ部隊育成最適解が完凸R育成するかもう出撃させないってレベルになるから

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:19:17

    >>174

    Wはゼロが強いのがいいよな、後は単純に敵ネームドが殆どいないからZZに比べて滅茶苦茶楽だった

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:19:53

    水中、空中などでも普通に動ける機体は、開発の素材にせずある程度残しておいた方が良いな…
    でないと出撃不可だらけで苦戦する…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:20:20

    >>169

    フォビなら性能的にも悪くないと思うが

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:20:32

    >>177

    後Wはゲスト軍が妙に強い

    終盤のデスヘルとか突っ込んでも適当に敵ガンガン倒していくレベルだし

  • 18117325/04/20(日) 17:23:17

    意見サンクス、トールギスに会いたいしジェミナス01育成してたからW行ってくりゅ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:46:02

    あとWは勢力で開発が分かれてないし根っこのリーオーが鹵獲できるステージも多いので開発も早い印象。 その分開発資材が重いんだが

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:48:24

    間違いない、赤いガンダムです

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:55

    Wっていえば今回のビルゴ軍団はイマイチ強くなかったな
    過去作だとVのタイヤ軍団と双璧を成す強さだったが

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:57:44

    >>184

    クロスレイズとかもだけどダメージに対して微妙な軽減になったからPDが大分弱くなってるからね

    まぁ原作は普通にバスターライフルで撃ち抜かれてたしF辺りの硬さが異常なんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:00:38

    >>183

    報酬はどういう形式になるかな?シュウジ獲得出来るみたいだけど育成素材も欲しい

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:34

    >>177

    Wはビーム射撃主体だからIフィールド等の軽減系あるとクッソ楽に戦えるしなぁ特に終盤の大量のビルゴとか

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:08:11

    >>185

    Fのころだとファンネル系以外射撃武器完封だっけか

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:54:13

    水星ハードを手動で回してるけど支援防御してもらってるグエル君が毎回落ちる羽目に
    スレッタ守れて本望だろう多分
    攻撃してきてるのもスレッタだけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:04

    これ一ステージにかかる時間減らす為に命中上げ回避下げとかにしてるのかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:01:23

    踏み逃げしてもバレんやろ(立ててくる)

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:18
  • 193二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:11

    分かっちゃいたがカスタムフラッグをGNフラッグするとクッソ使いづらくなるな
    機銃がついてるだけでも温情を感じはするんだが肝心要のサーベルが射程1威力標準という体たらくなんよね
    それでも愛で...愛でどうにかなるのかこれ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:46

    >>193

    あいつが使いにくいのはもういつもの事だからな...

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:32

    立て乙

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:31

    >>192

    ええで


    ティエリアええでっつってwww

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:49:12

    >>196

    ここの管理者がわいだったら削除してたところや

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:51:05
  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:35

    200ならグロムリン・フォズィル実装

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:55

    7月になったらマリアさんが水着になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています