都条例で轢き殺してもいいことになっている

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:48

    それがスレ画です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:11

    どうしてこんなクソを煮詰めたような乗り物産んだの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:30

    まあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:50

    子供のおもちゃで公道を走るアホなんてぐちゃぐちゃにしていいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:12:37

    これと事故ったら車じゃなくこいつのほうが悪いことにしてくれと思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:20

    せめてヘルメットは被れよ
    法律は頭を守ってくれないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:24

    .

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:25

    因みに三分の一は単身事故らしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:31

    レンタルサービスもあってテンション上がったアホな観光客がのっててマジで邪魔なんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:07

    所有してる乗り物の種類で差別するのは良くないけどね、こいつに載ってるようなのはアレなやつ扱いされても仕方ないの

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:15

    コレに乗りながらスマホ弄ってる奴はもうマジでそのまま壁にでもぶつかって死んでくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:33

    >>9

    どうして素直に車か最悪自転車を借りないの?絶対そっちのほうが楽なのになぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:16:54

    >>12

    せっかくだから乗ってみたいってだけやん…

    実際楽しそうだよね遊具としてならね

    頼むから街中で解禁するなって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:50

    >>12

    安いから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:51

    というか都会で乗るのカスすぎないスか
    田舎の方がまだマシに思えるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:18:46

    ループ側が積極的なロビー活動していてそのタイミングであんな法律改正起きたらそりゃ利権疑うんだよね
    どう考えても何らかの密約や取引が無いとあんなトンチキな改正するはずないのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:19:01

    これで事故ったら自動車の免許一発免停にするくらいのどうにか重いペナルティ課してくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:19:30

    >>1

    しゃあっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:19:59

    物凄い数のガチの憎悪が集まっている!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:07

    >>15

    田舎はでこぼこ道か車と仕切れられてない道とかあるんだよね

    まあ他人とぶつかる可能性は低いから事故って死にそうなのは本人だから確かにマシかもしらへんけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:20:44

    >>16

    なんかあったんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:11

    天下りを一切隠さないのは好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:40

    交通法では原付相当になるんだ頼むから歩道で使うのはやめてくれって思ったね
    車道走るなら自転車専用道路だけにしてくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:59

    スケボーで移動するあほが神に見えてきたのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:22:06

    こいつがよくてセグウェイがダメな理由どこへ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:22:24

    >>21

    特定小型原付なんちゃらに指定されて原則免許不要になった…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:22:42

    安定性が荼毘に付しすぎててもう工場とか遊覧施設とかの道路が平らになってる場所のみに普及させてくれって思ったね
    そこでも危険性があるかはシラナイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:22:43

    >>26

    えっ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:22:59

    >>20

    あうっ 道がアスファルトで舗装してある地方都市くらいのイメージだったのん...

    免許はともかく機動性はあるから原付よりはまだ使い道があるんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:18

    >>25

    セグウェイはオーナーがセグウェイで事故って死ぬとかいうセルフネガキャンしちゃったから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:40

    渋谷とかこういうの多すぎて絶対あそこで運転したくないんだよね
    なんじゃああのマリオカート軍団は

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:25:54

    むつみキックボードを使うなとは言わないが公共の場でイヤホン付けて運用するのはやめろお前の為にもやめろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:26:37

    >>30

    そのセグウェイの後なのに許されるのおかしいヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:26:46

    >>31

    少し前までは本当にマリオカートしてたんだよね 猿くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:26:47

    地方のド田舎マネモブだからこれ見たこともないから経験ないけど話聞いてるだけでうげってなるのんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:26:55

    ジャワティー発見器としては優秀だよね 発見器としてはね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:27:24

    これを通した奴らも売る側貸し出す側も利用者も全てが責任なんて知りませんよな奴らなんだ
    まともな頭してたらこんなザル法整備でいいですよなんて言われてしゃぁっ公道で乗り回してやりますよなんて至るわけがないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:28:03

    だいぶ昔のサウスパークでやってたネタが今更日本で実現するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:28:04

    定期的に自転車愚弄スレは立つけどあれと比べ物にならないくらいのガチ憎悪レスの嵐で笑うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:28:23

    ワシ初めて見たんだよね
    社会情勢のスレでマネモブ達の意見が一致してるスレ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:19

    >>39

    >>40

    うーん東京とかの都会で外出るとマジで殺意覚えるぐらい野蛮人の運転が多いから仕方ない

    本気で迷惑してるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:30:02

    >>39

    チャリンコなんかまだトータルじゃ可愛く感じるレベルの害悪度だから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:30:07

    電動キックボード…糞
    電動ならキックボードを名乗るなって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:30:26

    法律で良いと決まってるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:30:37

    ここまで東京住み無し伝タフ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:27

    ループ乗ってそうがもはや立派な愚弄としてネットの共通認識になってるんだよね 凄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:37

    (売ってる側としては)一発がデカいからなんでもいいですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:51

    ワシの住んでる田舎地方に侵食してこなければどうでもいいですよ
    いやもうホント勘弁してほしいのんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:11

    深夜誰もいないとこで試してみたいなと思いつつ試せておらヌと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:34

    >>45

    ちなみにワシは大阪に住んでて一度こいつがえげつない曲がり方で歩行者避けてるのを見たらしいよ笑

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:39

    普段は愚弄される◯◯な学生は採用しない人事ツイですらLUUP使う奴は採用しないツイは賛同の嵐だったんだ!ガチで憎まれてると思った方がいいッ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:33:37

    因みに歩道では6キロ車道では20キロと法令が変わったらしいよ
    結構な人が守ってないらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:33:37

    マジで糞なんだよね、糞じゃない?
    ワシの上司はこれと衝突しそうになった車が避けようとした結果轢かれて骨折したんだよね、本当に糞じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:33:43

    >>32

    イヤホン付けてやねえ…ジュースを片手に持ってやねえ…スマホ見ながら乗るのも上手いで!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:16

    >>27

    実際工場内みたいな限られた範囲とかならリスク抑えつつも有用性あると思ってるのが俺なんだよね

    公道は無理です 本当に無理です

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:18

    こんな意見一致してる愚弄スレ本当に珍しくて謎の感動を覚えてるのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:10

    運転免許必要にして罰則ありにしろって思ったね
    モラルが終わってる利用者が多すぎるじゃねぇかよ えーーーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:14

    どうして保守的な警察がこれの認可をだしたの?
    普段はちょっとした危険性でも敵視するのになぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:18

    ワシが旅行に行ったとある島では観光用に電動キックボード貸し出されてて正しく乗られてたんだよね
    街で乗ってる奴は殺.す…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:27

    >>52

    …で何キロ出せるんですか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:33

    まぁ気にしないで
    今後の主流は自転車みたいなタイプのやつに移っていきますから

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:48

    >>56

    愚弄と言うより真っ当な批判だからね 感情的なのは否めないが命に関わる問題だし激怒するのは仕方ない本当に仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:35:50

    これって酒飲んでても乗れるんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:16

    >>60

    ☝️歩道モードなら6キロ・公道モードなら20キロです

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:20

    >>61

    原付に時代が戻っていくなんて最高に懐古的でノスタルジックだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:42

    歩行者にぶつかるのも問題だけど乗り手も怪我しやすいんだよね
    なんじゃあこのデスコンボは

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:44

    >>34

    ワシこないだ遊びに行ったときもめちゃ見かけたし

    車体は言わずもがな野ざらしの中で明らかに引っかかりそうなダボダボの着ぐるみコスプレしてて見るだけで不安になったんだよね

    母国でやってくれって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:03

    >>64

    どないする?

    まあ車道モードで気を付ければええやろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:04

    自転車ですら最近罰則やらルールやらがガンガン厳しくなってきたのに何をやってるこの馬鹿は?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:07

    >>57

    お言葉ですが免許いらなくても乗れるように法改正したんだから戻ることはありませんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:43

    「LUUP乗ってそう」が悪口になるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 72二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 23:37:53

    ペタペタ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:38:13

    >>68

    こんなバカの乗り物乗ってる奴に気を付けるなんて脳があるわけないだろうがよえーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:38:15

    だがループを責めるのは筋違いだぞ
    企業が自らの利益を求めて政治献金をするのは個人と何ら変わることなく違憲ではないんだからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:11

    >>60

    さあね…一般的なのでも元が原付の法定速度に合わせて30キロに従ってか30は軽く出るし物によっては60キロまで出るのは確かだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:22

    問題は…ヘルメットをしていない者ばかりなことだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:27

    >>74

    (交通課のコメント)殺すだけでは済まない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:51

    >>66

    だから安定しやすい折りたたみ自転車型に変えていくんだろっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:40:07

    乗ったことがある人に聞くと大体自転車でいいと言われるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:40:37

    何かの拍子に後頭部をぶつける可能性が自転車の500億倍はあると考えられるが…怖くないんスかね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:06

    こんなのちょっとした段差で乗ってる自分が飛んで行きますよね?
    都内なんて歩道と車道の境目にそんな段差無限にありそうなんスけど良いんスか?
    真面目に南斗人間砲台になりかねないと思うんスけど…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:18

    >>77

    まぁ気にしないで

    貴方達の上司のさらに上司が決めてることですから

    恨むなら自分の職場を恨め

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:56

    こいつを警戒して都心歩いてたら自転車もかなり交通ルールガバガバなことに気づいたのが俺なんだよね
    歩行者信号が青で人も渡ってるのに減速すらしないで横切るんだよね怖くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:42:19

    えっ免許いらないのに公道走れる乗り物があるんですか
    標識とかいつ学ぶのか教えてくれよ、ワシめっちゃ田舎だから実物見た事ないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:42:34

    >>83

    避けるからマイペンライ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:42:55

    >>83

    まあ気にしないで

    今に始まった事じゃないですから

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:17

    >>84

    はい!買う時に警察監修の交通ルールに気を付けよう!みたいな動画を見ますよ!ニコニコ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:30

    >>84

    お言葉ですが電動自転車と同じですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:43:52

    よしっ
    台湾は黄色タクシーとバイクで埋まってるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:44:17

    >>78

    たかったけーよ

    これ買うくらいなら原付でいいと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:44:40

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:44:52

    こいつじゃなくて漕がなくても良い自転車みたいのを普及してくれよ
    もちろん免許いらないので

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:05

    ムフッ道路のすみっこ走ろうね
    あっ路駐車があるマジよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:05

    内輪差で死んだりしないんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:25

    >>88

    あっちはあっちで改造ツールが市場に出回ってるのが問題なんだよね

    怒らないで下さいね?50km/hまで2秒で加速できるとかバカみたいじゃないですか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:48:03

    >>92

    それは法律的に免許がいるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:49:06

    >>92

    あれはあれで免許必要なのを言わずに自転車扱いで売りつけたりして闇が深いんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:50:05

    もしかしてこの界隈は全部闇が深いんじゃないっスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:50:57

    トロトロ走るとダサいみたいなのを思うのは勝手だがだからと言って速度出すなって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:52:09

    なんかいつものそういうノリでなんとなく愚弄してるとかじゃなく心の底からバチボコにブチギレてるマネモブが大量っスね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:52:16

    5回乗った経験者が……俺なんだ!
    速度最大にしないと安定しないし振動がモロに体に来るから車の横なんて通りたくないんだよね
    車道を走る乗り物として致命的じゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:16

    日本の闇

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:18

    ガキッの頃ローラーシューズで練り歩いて段差やワックス床ですっ転んでいたような奴らが大人になるとこういうのを乗り回して事故ってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:35

    新宿辺り行くとこいつが車道を結構なスピードで通って行くのをチラホラ見るけど見てるだけで怖い。それがボクです
    偏見かもしれないけど乗ってる人も交通ルール分かってるか怪しい雰囲気なこと多いんだよね。怖くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:51

    構造的に前輪が引っかかると効率よく搭乗者を射出出来るって聞いて爆笑したのが俺なんだよね
    勝手に1人で死んでてくれって思ったね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:55:40

    正直ルールやモラルを考えなくていいいなら乗って公道を走ってみたいのが…俺なんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:55:53

    馬鹿発見器としては凄まじい精度してると思うんだよね
    まともな頭してたらコレに乗って公道を走ろうとは思わないからね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:04

    免許持っててルール守って使った結果、電動自転車より勝る点がないと俺からお墨付きを頂いている

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:17

    5歳児みたいなハンドル捌きで人混みを縫いながら走るんだよね怖くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:25

    >>92

    >>78がそれですよ

    免許不要だし漕ぐ必要もないんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:26

    と…都会って変なものが流行ってるんだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:40

    普段車運転してるやつでこいつに良い印象持ってるやつマジで0なんじゃねぇかと思ってるのが俺なんだよね
    マジで純粋に糞って感想しか出てこないんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:56:56

    >>96

    まだタイヤ大きい分、自動自転車の方が安全な気がするんスけど…

    なんでループは行けてそっちはダメなんスかね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:59

    コレに乗ってるヤツ…糞
    法律が許すなら逆走するクズにバットのフルスイングを頭にたたき込みたいんや
    歩道を逆走して20キロオーバーは脳みそに何詰め込んでんだよクソボケがー!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:11

    >>114

    観光客が多い秋葉原ですらそんな蛆虫みないんスけど……ど、どの辺に生息してるのん?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:41

    >>115

    池袋…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:47

    新たな珍走団になるタイプ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:01:50

    東京ではそこまで勢力拡大してることに戸惑ってるのは俺なんだよね
    身近では全然見ないのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:07

    マリオカート(偽)と言いなんで交通法を無視して無免許で車両を走らせようとするのか教えてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:03:02

    >>119

    金になるから…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:03:36

    この憎悪っぷり…
    もしかしてタフカテ民はラーメンハゲなんじゃないスか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:03:39

    貸し出しているところがあるから乗って見たいとは思う反面…
    自転車用レーンがない場所だと歩いた方がマシなんじゃという疑念に駆られる!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:04:37

    貸し出しポイントはけっこう見かけるけど実際に走ってるのはたまにしか見ないのは俺なんだよね
    もしかしてそういう街の方が幸せなタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:04:58

    >>119

    法律違反じゃないからやん…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:03

    速度速いからこいつの前に意図的に飛び出して毟ろうにも普通に重めの怪我しかねないんだよね(歩行者側)

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:09:08

    >>105

    1人で死,ねたらいいよね 1人で死,ねたらね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:11:04

    >>76

    ◇画像ぐらい余裕ある平坦な道路 どこに!

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:11:09

    >>112

    お言葉ですが歩行者でも良いイメージはないですよ

    結構近くに来てるのに速度下げたりせず蛇行運転したりでビックリしましたよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:11:47

    >>122

    まあ気にしないで 東京の自転車専用レーンはタクシーとトラックと営業車の駐車スペースですから

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:58

    >>123

    まともな人が借りたら欠点を知るからかもしれないネ

    必然的に田舎や外国から来たやつが多い街ばっかり走ってる姿が見れるんや

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:15:16

    >>123

    終電無くなった新宿や渋谷では腐るほど見ますよ!ニコニコ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:16:34

    ウイルスの速度で法改正されてて笑えるんだよね怖くない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:21:37

    >>131

    確かに夜の方が車は減って危険性は減るが……夜間の視界不良状態は大丈夫か?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:25:28

    誇張抜きで乗ってるやつ全員他人の危険も自分の危険も省みれないマネモブ未満のチンカスであルと申します

    コイツはウケるぜェ 明らかな利権で法整備も整わない内に野に放たれて報道で死ぬ程ネガキャンされてるものにまだ乗ろうとする馬鹿がいるんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:29:29

    >>70

    ほいだらもう一度法改正したろうかあーん?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:30:04

    あ、あの自分……地元になかったから興味本位で一回くらい乗ってみようかと思ってたんスよ……
    ひょっとしてやめておいた方がいいタイプ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:31:49

    >>134

    逆にあれだけ自分たちの利権や身内に甘い報道陣がその利用方法はやめろオオオしてる時点でどれだけのものかうかがい知れるんだ

    これいいですよしたバカは根回しすらろくに出来てないかガス抜きにいくらでも叩いていいですよしたお変クということなんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:37:01

    自転車だって年々厳罰化や交通ルールに厳しくしたりしていってるのになんで自転車よりよっぽど危険なもんを新しく認めたりしたんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:42:19

    >>138

    お金をな…貰ったんだよ

    さる偉いお方にな…これでどうかよろしくと頼まれたんだよ

    金が欲しかったんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:04

    >>136

    待てよ 車が来ない場所かつ平坦なところで試すには面白いとは思うんだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:04

    >>140

    よしじゃあ企画を変更して公園で乗り回そう

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:15:15

    >>133

    新宿も渋谷も一日中ピカピカを超えたピカピカヤンケ問題ないヤンケ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:00

    >>39

    自転車に関しては遥か昔から運用されてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:21:57

    路上教習のとき横抜けられて殺意が湧いた、それが僕です

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:43:23

    >>39

    チャリと違って大学生やフリーターみたいな輩が2〜3人でまとまって走ってんのが悪目立ちしてると思ってんだ

    群れてるからチャリンカスに比べてアタリハンテイがデカいし

    雑談しながら走ってるから注意力散漫でしょう?

    重心も高いから万が一事故ったときにこっちの賠償が増えるの確定ェだしなっ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:50:53

    >>58

    (警察のコメント)

    不本意だが認める事になった。理由は聞くなワシは今ムチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:52:23

    自転車側からしても邪魔にしかならないそんな乗り物を埃に思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:05:49

    >>58

    元警視総監が天下りしたからじゃないんスか?あれ結構話題になってた気がすルと申します

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:09:57

    これとフル電動自転車を雑に認可するなら自転車やら原付やら無駄に無理に取り締まるなって思ったね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:17:16

    田舎にあったら便利だと思ったそれがボクです。

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:17:17

    ああ LUUP愚弄か
    あんたら所詮ネット上で管巻くだけで何もしないからどうでもいい

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:27:34

    海外で散々問題になってたのに無策どころか法を緩めて輸入してるんだから話になんねーよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:32:14

    >>151

    あにまんまで来ておいて俺はお前らと違うぜってかあ?

    かっこいいーーーーーーーーーーーーーwwwwww

    真のバカは一味ちがうねええええええええええ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:38:01
  • 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:18:37

    >>72

    これ初見の時お変クなのかと思ったのは俺だけじゃないと思うんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:25:06

    >>34

    お言葉ですが渋谷に今もいっぱいいますよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:31:36

    これを考えた企業はともかく認可したお上はお変ク案件だと思われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:35:51

    いや認可した側はロビー活動で金貰ってんだからお変クでは無いですよ
    ただのクズですね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:58:48

    >>129

    チャリの法整備するならその前にこの蛆虫をなんとかしてくれって思ったね

    道幅ある都会ならまだいいとして田舎でこれされたらチャリの場所なんてないんだよね 酷くない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:09:33

    見た目がカッコいいなら乗る人もまだ理解できるけどそんなにカッコよくないんだよね酷くない

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:36:24

    まともな奴はLuupなんて乗らない

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:14:59

    うーっ 鬼龍よりも酷い乗り物よりレンタル自転車を設置してくれ
    アニキ そっちの方がマシでおかしくなりそうだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:07:22

    >>158

    ロビー活動って賄賂と何が違うんスか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:37:28

    LUUPなんて東京とか大阪の話で広島みたいな地方都市には関係ないと思っていたのになぁ
    お前知らないのか 最近は敷地内にポートを置く蛆虫デベロッパーがいて地味に侵食されてるんだぜ
    ここの交差点の線路の上で右折待ちしてる奴を見たときはもう勝手に死んでくれって思ったね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:48:39

    >>103

    …で!ガキッの頃ローラーシューズで練り歩いて段差やワックス床ですっ転んでいたような奴がこの俺!

    普通に痛かったからもう二度と乗りたくなくて手を出していない悪名高きチキン尾崎健太郎よ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:51:24

    一回試したことがあるのでわかるがLUUPには致命的な弱点がある
    それは……「段差が命取りだから大通りしかまともに走れないのに、大通りは路駐が多いからこの性能で車線変更を頻繁にする必要がある」ことや

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:46:03

    乗ってみると楽しいんスけど車道がしっかり分けられてないから危ないを超えた危ないなんだ
    裏道専用の乗り物なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:48:59

    >>164

    お言葉ですが結構前から侵食進んでましたよ

    去年の花火大会で人多いのに乗っててトラブってるの見かけたのは俺なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:50:14

    人間投石機なんだよね 怖くない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:53:48

    >>165

    チキンというより真っ当な学習だな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:39:57

    安全性のために車輪が大きくなり、タイヤの数も増えていったのにどっちも元に戻すなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:58:24

    車道を走るのが前提の乗り物ならせめてミラーを付けろって思ったね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:43

    目の前で搭乗者が射出されたから仕方なく救急車を呼んだのがこの俺…
    買い物に行きたくてその場を離れたからその後のことは何も知らない尾崎健太郎よ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:07:58

    おースマホ運転でワシに突っ込んで来たから蹴り倒したら裁判沙汰になった奴が乗ってた乗り物やん
    元気にしとるん?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:14:35

    >>174

    えっ 裁判はどうなったのん?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:24:58

    >>169

    もしかして南斗聖拳なんスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:30:19

    タラタラ車道を走ってたから追い抜かして交差点で路肩締めたら
    歩道入る→横断歩道渡る→車道に突入して反対車線に渡り走行再開
    って猿運転してるやつがいてびっくりしたのは俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:41:19
  • 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:45:32

    道路はね道が歩道より整備されていることも多いけど特に端の方は側溝があったりしてバランスが取り辛いの
    だからフラフラするけど真ん中を走るんだ通してもらおうかァ
    マジでこんな感じで片側一車線で渋滞作ったことがあるんだ 殺意が深まるんだ
    どんなメンタルしてたらあのまま走れるのかわからないのが俺なんだよね怖くない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:00:41

    とういうか乗ってる人は怖くないのん?
    事故ったら死ぬのはお前なんだよね
    ひどくない?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:16:55

    >>180

    自分は大丈夫だって勘違いしてる奴なんだ

    正常な判断は期待しない方がいい

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:05:27

    試験場に勤めてる友達と同僚さんが広告見た時こんなリアクションしててシリアスな笑いが出そうになったんだァ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:30:03
スレッドは4/21 00:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。