- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:10
ダーテングやサメハダーはまだ素早い分戦えてると思うんだよね
問題はシザリガーやノクタス、バクーダ、エネコロロ、チリーンだ
あと金銀出身だとオクタン、DP出身だとドンカラスもホウエン種族値だぜ - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:57
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:26:47
ルナトーン、ソルロックもそろそろ救済してもらいたいねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:36
まぁ心配しないで オクタンは7世代でオフ運営側にいた狂犬的プレイヤーがレート2100達成してますから
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:45
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:20
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:38:04
まぁ心配しないで 本人曰く完成度が低く納得してなかったらしいですから
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:04
まぁかぜのりがあったダーテングやムラッけで珍しい身代わりに強いムラッけオクタンみたいな個性がちゃんと活かせたら戦えれるんだよね
問題は個性に徹してもどうしても補えられない個性だ - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:42:59
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:44:31
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:56
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:53:41
そもそも全体的に種族値が低くないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:55:45
トロピウスの進化…待ってるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:58:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:33
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:30
待てよさすがにこの種族値で持ち物ありは今でも上澄みなんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:04:07
性格補正の追加と努力値の仕様変更が理由じゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:04:29
どう考えてもコラミラはこいつ相手不利すぎるんだけどいいんスかこれ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:54
過去作は全体的に種族値が低い説には反論がある…その逆で昨今の種族値が高すぎインフレ気味なのと配分忖度しすぎ傾向にあることだ
どうせなら対戦で活躍できるように無駄を省いて理にかなった配分がいいやんという要望への応えと一部の強い奴らで採用率偏ってくれたほうが調整楽やんという開発の意図も考えられるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:02
もしかしてスレ画の奴らは耐久を限界まで削ってジェネリックデオキシス(アタックフォルム)として運用するべきなんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:22
メガレックウザとコライドンが相対したら天候はどうなるのか気になっているのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:06:38
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:08:39
乱気流!で飛行テラス切ってみたいですね…マジでね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:14:35
追加進化実装からの輝石ハリテヤマ…待ってるよ