【閲覧注意】”死者”は、誰――? の考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:30:42

    こちらはAnotherパロディスレ「”死者”は、誰――?」の考察・推理スレです
    本スレ主≠考察スレ主

    自由に考察したり情報共有にお使いください
    他者の考察内容の過剰否定はせず、呪いを終わらせるため平和運用でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:31:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:42
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:33:48

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:33:57

    4月の犠牲者
    障子目蔵の祖母
    麗日お茶子の母親

    5月の犠牲者
    葉隠透の父親

    6月の犠牲者
    峰田実

    7月の犠牲者
    蛙吹梅雨

    8月の犠牲者
    耳郎響香の父親
    瀬呂範太

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:04

    死者はダイス4番
    呪いで死んだ面子と麗日、葉隠、耳郎は確定白
    現状の情報はこんな感じか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:36:12

    原作ネタバレ可かどうかについては利用者同士で決めれればと思います
    一応立て主は小説アニメ履修済みなので参考資料にバレして頂いても気にしません

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:37:42

    A組女子少ないのに確白は女子多いのちょっと面白いな
    いや絞り込み大変だから面白がっとる場合ではないが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:38:40

    >>6

    最初から21人なのでここで担任、副担任も仮除外して

    確定白

    1麗日 5耳郎 6瀬呂 7葉隠 12峰田 16蛙吹

    相澤、オールマイト

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:39:32

    6月と8月に出たであろう死者に関するヒントって何だと思う?自分は6月の引子さんの去年買った数珠っていう言葉がが引っかかるんだけど……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:10

    轟の資料室での違和感について考察失礼します

    ・青山が何らかの理由で転校してない場合、轟の抱いた違和感は出席番号
    緑谷母の数珠のようにすべての物理現象は上書きされきれないためコスチュームケースの出席番号は原作基準のままと思われる
    だが青山と心操が同時に存在するという事態によって人の手で編纂した名簿では五十音順で心操移行の出席番号がずれていくことになる
    そしてキャラクター達は現象により違和感の正体を認識出来ない

    この仮定で行くなら死者は
    (青山)芦戸 飯田 尾白 上鳴 切島 口田 砂藤 障子(心操)
    ( )内の8名のいずれかの可能性がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:41:25

    >>9

    その21人だが、2スレ目からは

    ・この世界では心操を含めた21人が入学時からA組であると皆認識している。青山は退学していない。

    って「皆認識している」が追加されてるから原作通りの20人√の可能性も多分に残ってる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:42:56

    障子くんは出番や身内の死がダイスや安価じゃないのでちょっと怪しいな~とメタ読みしてたんだけど祖母が4月の犠牲者扱いされてるから死者ではないと考えていいのかな
    本人の番号がわからないだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:02

    あと、死者特定には繋がらないけど、もしかしたらあるかもなA組とスレ民の認識のズレとしては
    スレ民は🎲数とかで担任副担任も候補(死者、犠牲者の可能性)に入ってる事を分かってるけど、A組は1スレ目の相澤先生の説明だけだと担任副担任は候補から除外して考えてるかもしれない
    「ある年」の話聞いて回ってる時も教師の犠牲話は多分出てないよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:27

    21人だと認識しているって追加されたのと去年買った数珠で大戦関連での死亡かなと思ってる
    あと名簿の違和感は他科の見てた時っぽいからどうなんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:57:53

    >>15

    自分的には他クラスと自分のクラスを見比べて誤魔化せない違和感があったのかな?と解釈しました


    今の所スレ主さんのワードチョイスで明確に違和感というワードが出て来たのが

    ・セメントスとの会話

    ・資料室の名簿

    ・マイクの感じた白雲への物理的な違和感

    なのでヒントなのは間違いないかなと

    ちなみにセメントスの時の違和感がまだわからないです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:38

    >>15

    仮にもし轟の見た”普通科”の生徒が”19人”だったら、確定だよね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:50

    >>14

    あわこれなしで

    ヤオモモが聞いてたわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:02:28

    >>17

    なるほど19人の場合でもおかしいと認識出来ない可能性もあるのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:08:28

    >>17

    他科の見てた時に飯田が普通科の人とも心操のおかげで…って話出してたからそうなんだろうなって思ってる

    19人であれ?ってなったけど認識出来ないっていう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:10:39

    >>10

    飯田の心操のおかげで普通科の生徒とも親睦を深められたって発言が

    最初から心操もA組だとしてる設定と矛盾している可能性があって怪しいと思ってるんだけど

    まあこれは心操の中学時代の友達が普通科にいたとかでクリアできなくもない部分ではあるかなとも

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:45

    ただ心操がまだ1回も喋ってないから情報が足りないんだよね
    メタ読みになっちゃうけどスレ主さんの性格的に死者は既にぬるっと登場済みの方が好きそうと言うか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:14:01

    ちょっと思ったのが
    ・青山くんが退学してないこと
    ・心操くんがいること
    死者が青山くんor心操くん以外なのだとしたら何で青山くんの退学と心操くんのA組加入経緯も改ざんされてるのか
    もちろん原作と違ってA組の誰かが亡くなってるから青山くんは引き止められた可能性は否めないけど
    普通科の名簿にも影響がある=心操くんは元C組っていう経緯も改ざんされてるなら…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:15:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:20:13

    デクの推理もかっちゃんの推理もどっちもありなんどよな
    死亡時期は高2までのどこかとしか言われてないから
    4番が実際は入学してなくてもギリ成り立つかなって子なら入学前死亡に
    流石にいないと色々まずくない?って子なら大戦後に死亡にすればいいわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:24:57

    原作の死者も過去の死亡生徒も学校在籍中に死亡してるから多分そこが必須条件なんじゃないかなぁ
    緑谷の推理は普通にブラフだと思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:26:15

    >>26

    抜けちゃったけど雄英の過去の死亡生徒もって意味です!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:27:07

    緑谷認識だと最初から21人なら入学時からおかしいって推理だから成り立ちはするけどブラフっぽいんだよな…
    心操の編入があったならブラフ確定

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:28:55

    引子さんが「去年に数珠を買った」のが気になる
    息子のクラスメイトの葬式に親が出席するってあんまり聞かないし親とそのクラスメイトにも親交があったってことかな…?
    少なくともデクは1年生の秋頃にナイトアイのお葬式に行ったことはあるんよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:15

    ・この世界では心操を含めた21人が入学時からA組であると皆認識している。青山は退学していない。

    認識している。で区切られた後に退学していない。だから青山くんが在籍のままなのは事実の世界線と思ってていいんだろうか
    それが死んだから在学生としてのまま退学処理されなかったなのか、本当に在籍のままなのかは不明として

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:33:59

    >>29

    2パターン考えられる

    1.数珠を買ったのは引子さんだが息子に貸すため

    2.死者が緑谷とかなり親しい人物で引子さんとも面識があったため

    って感じかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:37:26

    最初から心操くんもA組の認識でそれが真なら、心操くんと普通科について飯田くんが言及したの矛盾っぽいよね確かに

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:38:16

    心操が仮に最初からA組だった場合は入学前に誰かが死んでいて繰り上がってA組に入ったってことになるのかな
    青山が死者なら合格ミスってAFOに消されて代わりに普通科の生徒が100円ライターに、あとは原作と似た流れで心繰の協力の元AFO誘き出し作戦とかなら心操と普通科の接点ができて…みたいな可能性はワンチャン?
    まぁ数珠の謎が残るけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:40:26

    8月に開示された情報って、やっぱプレゼントマイクとの会話のシーンなのかな?読み返したんだけど他に当てはまるような内容見つけられない……

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:40:40

    緑谷視点→入学時から21人ならそれ以前の死者だったはず
    だから心操の編入があったらこれは成り立たないし飯田の発言からしてどうやらあったらしい

    編入があったとして入学時から改竄された理由も色々考えられるしどう転ぶんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:46:36

    Another原作の設定だけど死者が復活した際には死者の生前の記録も書き換えられる(死者が三年前に死んだ三年三組の生徒だった場合、復活している間三年前に彼が三年三組に在籍していた記録は消える)ってのがある。原作とは異なる設定もあるし、スレ主がこの設定を適応しているかは分からないけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:47:40

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:29

    エンデヴァーの時の死者まとめ(抜け注意)
    ・死者は1年生の頃に死亡
    ・厄災が始まった年=その子の兄が3-A
    ・兄が家族と共に転校しようとしてその子も亡くなる
    ・エンデヴァーの年の厄災が終わった後でその子が1年生の頃に亡くなったと思い出された

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:59:20

    書き漏れあったので再度
    8月は「物理的な証拠は残る」「現象中は死者がいても整合性が取れるよう色々改ざんされるがマイクの違和感のように完璧ではない」「死者が消えると記憶も消える」の開示パートかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:10

    吐き出して整理したいので戯言程度に

    記憶改竄で心操が編入(2年次から)だと困るパターン考えようとするとそこですでに疑問符になる

    大戦かその予後で死者が出たという仮定でだけど、2年からの記憶改竄で間に合う気がするんだよな

    >>30の通り青山退学してない、なら、青山心操含めて誰が死んでても生きてた事にして、心操が編入してきて21人になりました、の方が違和感出ない改竄になると思うんだよ……改竄が違和感少なくなるよう行われるのかとか分からないからなんとも言えないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:03:43

    自分は原作未履修なんで履修済みの人に聞きたいんだけど
    死者がクラスに在籍している間に行ったことって他の生徒に影響を及ぼしたりできるものなの?
    というのも3スレ目で轟が「砂藤が美味しいものを作ってくれたのが記憶の改ざんとは思いたくない」って言ってたけど
    そういう記憶・現象の改変もありなのかどうかが知りたい
    例えばマジでいると認識されてるだけで他に物理的に影響を与えることができないってんなら
    常闇がダークシャドウで轟と飯田を庇うことはできなさそうだから
    そんな感じにスレの描写から仮白出せる可能性もあるんじゃないかと思って
    原作何も知らない人の発言なんでそういうことじゃないって話ならごめん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:10

    そういえば途中でエンデヴァーが車いすの誤作動で事故りかけていたので轟も限りなく白だよね
    まぁマジで車いすの故障ってだけの可能性もなくもないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:08:39

    >>41

    言い方は悪いけど生者と見分けがつかないゾンビ(本人も自分を生者だと思い込んでる)が一緒に生活してるってイメージして貰うとわかりやすいかも

    だから他人にも普通に影響を与えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:08:58

    >>42

    確かに、原作でも死者の家族が現象に巻き込まれるケースはなかったな。(原作の死者の父親、母親も亡くなってはいない)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:16

    原作未履修ゆえ聞きたいが、改竄ってあくまで辻褄合わせな感じで行われるだけ?
    死者の望みや認識というかなんというか……上手くいないけど、そういう影響とかある?あんまりその辺は分からない感じ?
    いや普通の高校生の生活の辻褄合わせと大戦やらなんやらのあったヒーロー科の辻褄合わせが同じ感じで推察出来るかは分からないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:54:31

    今のところ心繰が一番怪しいって流れだけど外した時用の候補も考えておいた方がいいよな
    他だと青山の名前が上がる印象だけど原作との齟齬に引っかかってるだけでスレ内での描写がどうというわけではないんだよなぁ
    個人的には微妙にヤオモモも怪しい気がしてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:01:53

    個人的にはさ、むしろ担任副担任が怪しい
    いや改竄が死者の望み欠片でも入るならっていう未履修故の考え込みだけど
    あの場にいたみんながヒーローでA組で生徒だったから初めからA組だった、って定員の辻褄合わなくなる問題以上に改竄されたって

    あと、引子さんの去年数珠買った、が、もし引子さんも参列した、なら、息子の担任や恩師のオルが可能性高いんじゃ、ってだけなんだが……それ以外だとかっちゃん……
    オルは国葬レベルじゃね?ってのは記憶改竄の方は世界規模でいけてるのかってのが分からないけど、まだまだ復興の途中だから一先ず近しい人達での普通の葬儀を行ったとかは有り得るかなって……

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:38:54

    >>47

    去年買った数珠、が引子さんのものなら今回引子さんがその数珠をまた用意した=引子さんが峰田の葬儀に出た、になるけど…

    クラスメイトの葬儀に普通親は出ない、を前提に推理するならじゃあなんで今回峰田の葬儀には参列したの?家族ぐるみの付き合いってわけでもないのに?って話になるんじゃないかな

    数珠が引子さん本人用で峰田の葬儀にも出たと仮定するなら死者がクラスメイトだとしても参列してておかしくないってことになって特定できなくなる気がするし


    今回用意された数珠は死者の葬儀にも峰田の葬儀にもどっちも出席した人物用の数珠であって

    それが引子さん本人のものでも緑谷のものでも死者を直接特定するためのヒントじゃなくて物理干渉の限度を示すものだったり死者が亡くなった時期を示すヒントなんだと捉えてたけどどうだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:45:54

    あー混乱して来た、混乱してきたけどこうやって考えるの自体は楽しいの困る
    でもマジで心操のヒーロー科編入改竄が分からん
    ストーリーとしてヒントを残すために、っていうメタを除くと定員20人だけど退学無し編入有りで2年から21人になりました、が1番違和感ない辻褄あわせのはずなのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:50:24

    >>47

    オルマイが死んでた場合混乱や治安悪化を避けるために密葬だったは一応あり得そう

    ただこの人もまだ本編で喋ってないんだよね

    あともし去年の時点で引子さんも参列してた場合教師・かっちゃん以外で引子さんも行きそうな人選はデクくんと1年から親友でグレーの轟くん・飯田くん辺り?

    個人的にはスレ主の"主人公は最初から緑谷の予定でしたが、いない者ダイスで緑谷、対策委員に轟くん、最初の被害者にお茶子の家族が出て(略)どうやらスレ主のダイス運は相当良いみたいです。"が気になってて飯田くんをちょっと疑ってしまってる……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:25:24

    なんか>>50見てたら飯田くん怪しくなってきた、全員に疑心暗鬼なのは変わらないけど

    心操本人が喋ってないから分からないけど、普通科の繋がりに触れてるの飯田くんだけなのとか、>>21の言う通り友達がいるっていう抜け道はあるけど友達の友達が1,2人いるからってそんな親睦深めるほどまでいくか?ってのが

    なんなら出席番号言及レスでの範囲にも入ってるわ……

    スレ主のメタな発言の人選言及も飯田くんだわ……でもメタ抜きでもう少しヒント探さねば……

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:10:37

    最初に誰が出てもいいように最初から21人の世界って書いてたけどダイスで出た死者によって死んだ時期とか展開変えなきゃだろうしその辺りは全部が全部理由があるとも限らない
    9月でかなり絞られそうだけど今のとこ全員怪しい理由があるな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:11:50

    本スレの方で出てる質問で「原作ではそうだったを推理の根拠にしていいのか」もそうだけど
    あんまりメタ読みばっかしすぎるとスレ主の描写やヒント見落とす可能性もあるからね
    スレ内で描写されたことを優先してあくまでメタ読みは補足程度に抑えたいところ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:18:26

    >>52

    死者の絞り方も大戦の怪我的には誰が死にそうって考え方は

    今回のスレのルール的にはあんまり拘ったらマズい部分だしなぁ

    死者はダイスで決まっているから原作を元にこのキャラがいないととか

    逆にいるのはおかしいんじゃないかとかってのは

    材料の決め手にはならないことは考慮しておきたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:33:49

    何となく青山心操がキーになってる気がするんだよね
    心操編入を最初からいたことに改竄する理由がない

    じゃあ逆に"最初から21人"に書き換えなければいけない理由を何点か考えてみた
    ・青山が転校しなかった理由に死者が絡んでいる可能性
    ・死者の死因に編入直後の心操が関係している可能性
    ・死者視点でも「青山も心操も大事なクラスメイト」と認識してる
    ・心操が編入生のままだと死者探しで真っ先に彼が排除されるのを避けるため?

    うーん自分で書いておいてなんだけどほぼ憶測になっちゃうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:08

    ・ダイスで出た犠牲者番号は疑いようもなく白(スレ民視点
    ・ダイスで出ていないのでグレーだが4月の犠牲者に書き込まれている障子はやや白寄り?
    ・緑谷家では去年数珠を買っている(出久が参列する死者が出た?ならば死者が出たのはおそらく去年
    ・名簿に違和感

    ここまでは、推定あるけど多分比較的事実の、はず……

    ・マイクの録音で当時"白雲の話(発言)"に違和感を覚えている(話全体にであれば相澤が帰る前に2人に聞くはずなので白雲の発言ピンポイントの違和感?相澤は違和感に気づかなかったか一瞬すぎて名簿に違和感を覚えてもすぐに気のせいかとなった轟のように気のせいとしたか

    これは個人的に、死者の発言改竄統一されてても何か引っかかりやすいのあるんじゃないかなあという推測憶測
    でもそうなると出番の差で矛盾探しできるかとかが差が出すぎるからなあ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:43:03

    「二年に上がる時に一人減りそうだった」「あっさり終わったから忘れてた」みたいに話してるからここで確実に記憶改変は起きてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:02:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:03:58

    セメントス先生の「現象は一度始まれば、ほとんどは止められない」ていうのはどういう意味なんだ
    白雲とマイクの件を知ってたか他にも止まった事例を知っているか、そしてそれを忘れずに覚えてるってことなん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:15:38

    セメントスのほぼ効果はなかった発言気になるよね
    あと十代の心臓麻痺って原因不明とほぼ同義で他の死因がはっきりしてる死に方より少し浮いている気がする?
    9月開始と考えても生徒家族を除くと生徒の死者数が比較的少ないのも引っかかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:29:49

    >>60

    7か月で生徒4人が多いか少ないかは分からないなあ

    毎月1回は事象が発生してるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:48:34

    個人的に、本当に個人的に今怪しいの2択だけど根拠が薄いしどうしても原作メタやスレ主発言のメタ部分が尾をひいちゃうしで難しい……
    1回吐き出してこれは違う気がするとか指摘貰わないと頭の中他の考え出ないから書く

    飯田(1年からA組のはずの心操と普通科の繋がりを半ば名言(轟常闇から指摘がないのは勢いで話してたので勢いで気づかなかった?(21の通り友達がいた、の可能性もあるが原作メタ視点だけどヴィランみたいな個性と言ってくる周囲だった中学時代の知り合いと親睦までいく友人か?

    相澤先生(もしも死者の意識が改竄に影響するならば(青山に残っていいと言い、心操の編入A組を把握していたろう先生の意識なら体育祭後から心操の師匠やってたこともあり1年時点から"自分の生徒(A組)"は21人の改竄になる?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:16

    >>57

    ここは単純に青山のことかと思った

    何で転校をやめたのかわかんないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:32

    >>56

    プレゼントマイクの場合だと

    1 死者は元々相澤先生とプレゼントマイクの親友だった(故に記憶の改竄の影響が特に大きい)

    2 だから死者の記憶には自分が死んだ以降の時間でも二人と過ごした記憶がある(例えば死者が夏に死んでいた場合、夏に死んでいるはずなのに二人と秋や冬にも一緒に遊んだり、インターンに行ったという記憶があるといった感じ)

    3 だけど二人にはそんな記憶はない(夏以降、二人だけで遊んだり、インターンをこなした記憶しかない。そこに死者はいなかった)

    だからプレゼントマイクは違和感に気づけたって感じかな?

    要するに死者と生前での関わりが深い人物ほど記憶の改竄が激しく、逆に違和感に気づきやすいってことではないかと推測しています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:59:34

    二人同時死亡についてちょっと考えてたんだけど
    ・振ったから「お!二人一緒にしよう!」って感じなのを踏まえて関係性がある程度構築されてる二人、個人的に思いつく二人は
    →オリジン組、内二人の死亡説 どのキャラも主人公として立てるキャラではあるしインパクト抜群
    →切島と芦戸…庇う選択肢からの深読み 動きたかった二人
    →オリジン組片方+誰か
    飯田轟や切島爆豪、緑谷は言わずもがな当たり判定デカい

    ・「18が19を庇ってその後19も死亡」って事で、庇った後にも被害があるもの(もしくは庇いきれなかった?)
    →選ばれなかった「同時」の選択肢があるからある程度時間差があるのでは?(動揺や、病院に運ばれたものの残念な結果にという可能性)

    みたいな感じに考えてる 楽しみ!!!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:17:03

    そろそろ本スレの更新が始まりそうだから本スレの状況を一旦整理。
    1 9月終盤時点でクラス内で生き残るのは17人(8月時点で峰田、蛙吹、瀬呂が犠牲になり、9月ではクラス内で3人犠牲になることが確定している。一人は名前判明済み。残り二人は不明)
    2 麗日、葉隠は白確定(二人とも番号判明済み)
    3 これから毎月終盤にはクラスメイト一人がスレ民によって排除される(間違えればさらに犠牲者が一人増える)

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:18:56

    めちゃくちゃメタになっちゃうけど出席番号が4の飯田は死者の番号4以外に振られてる可能性がまぁ高いよな…とは思っちゃう

    死者の番号も裏でダイスで振ってみたいな作為なしの完全ランダムであればそういうことも起こりうるけど


    >>65

    障子くん口田くんとかもあるかなと思った

    後はスレで疑われがちな青山心操が同時スナイプされたとか担任副担任とかだと二人同時の方が話作りやすそうな気がする

    でもオリジン組の当たり判定のでかさを考えると3人のうち誰かは死ぬ確率高いのはそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:23:50

    >>63

    原作通り辞めるつもりだったとしたら何らかの事情があってそうしなかったわけでそこらの話がでないのはなんか不自然かなとは思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:37:51

    青山の退学の意思は原作通り固かっただろうし現象関係なくその意思を曲げた何かがありそうではあるよなぁ
    青山本人が死者か死者は大戦~歓送迎会までに亡くなったキャラの可能性が高そう
    まぁ特に深い理由はなくA組21人にするためだけってオチもなくはないんだけどwww

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:51:32

    上にもあるけど青山や心操の在籍の不思議ってところからの死者特定はあんま意味ないことには気を付けたい
    ダイスで決まったキャラが誰かによっては話に組み込んできてるってのは十分にあると思うけど
    ルールで21人ってしたのは誰が死者になっても話回せるようにするための前提であって
    最初からそこをギミックにするための設定ではないから

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:58:26

    個人的に心操は露骨だからいまいちピンとこないかなぁ
    今の所出た情報と改竄後でも緑谷母の印象に残るくらい緑谷がショックを受けた相手、かつスレ内に登場済みの人物から推察するなら飯田、轟が怪しいと思ってる
    死者は特殊表ダイスだから探偵役と被るのも一応ありえなくはない
    資料室の違和感が出席番号だった場合は飯田
    普通科の人数だった場合は轟って所かな…どっちも怪しいけどまだ断定出来ない感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:18:19

    現状、まだ確定できるほどの情報は本スレで開示はされてはいないだろうな。いずれにせよ9月末の人狼では高確率で間違えるとおもうから、実質9月の犠牲者は4人になりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:20:25

    これって死者の家族も記憶の改竄って起こるの?
    緑谷が死者の可能性はない?家族の葬式に出るのは当たり前だと思うし

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:23:27

    >>73

    起こる。それは確実。死者も存在している間は家に帰るし、家族と交流もする。卒業して存在が消えると同時に記憶からも消えるって感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:28:21

    たしかanother原作だと死者と写真を撮ってたりするといたはずの場所の不自然な空白ができてたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:29:13

    現状は情報全然足りてないけど、死者のヒントが複数回出てるだけまだ運がいい方ではあるんだよな
    ダイス運次第では死者ヒント無いままクラスメイトが減ってくだけもあり得たんだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:33:07

    >>71

    でも緑谷はどのクラスメイト・先生でも一定の落ち込みはしそうだしなぁ

    それに去年亡くなったのがよく知らない息子のクラスメイトだからこそ数珠また使うことになるとはねみたいに軽く触れられたとも取れなくないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:14:28

    >>76

    そうなんだよな、1/23の確率なのに6回ぽっちの選出で2回も死者にあたってヒントは出てるはずなの考えると、運はいい方なんだよな……

    ヒント当たらなかったら轟の調査パート分の情報が限界だろうし……

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:47:57

    6月死者ヒントは数珠で去年亡くなった人・轟は死者ではない?(エンデヴァーが死にかけた)かな
    後者は分からんけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:05:49

    とりあえず本スレにある緑谷と爆豪の推理について書いてみる
    緑谷 死者は入学以前に死んでいた。
    根拠 1年の時から皆クラスの人数が21人であることに違和感を抱いていないから
    予想する死者の条件 「この人物がいなくても今の未来が成立する人間」

    爆豪 死者は二年生の時に死んだ
    根拠 1年前の大戦は誰一人欠けても成立しないから
    予想する死者の条件 「大戦の怪我や後遺症などで死亡し、その後二年生の間にいなくても問題ない人間」
    これで合ってるはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:43

    緑谷説だと怪しいのは爆豪が言ってたように砂藤や尾白が可能性高くて
    爆豪説だと爆豪と緑谷が頭一つ抜けて怪しくなるか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:21:08

    8月死者ヒントは多分これかなっていうのがあって自分の中でかなり絞れた
    9月の犠牲者次第ではあるが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:46

    >>80

    これどっちにも当てはまらないの轟くらいな気する

    心操も大戦での仕事は変えが効きづらいから当てはまらないか?

    教師陣も後者には当てはまりそうだし、教師のどちらかの場合2年次に別の教師が担当になって名簿にその齟齬が出てるとかはありそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:55

    大戦は2年次と言うか2年次の春で決着が付いてる
    そこからデク達が3年A組になるまでにはそれなりの期間が空いてる
    なので大戦時点で死んでなくてもその時の負傷で弱って死ぬとかも無くはない
    大戦で換えが利くポジションかどうかと言う考えはそう当てにならないと思う
    何より死者はダイスで決めてるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:32:11

    >>84

    自レス

    大戦後の復興作業中に事故死とかだってあり得るからね

    普通なら避けれるけど大戦のダメージで咄嗟に反応できず…みたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:32:59

    いずれにせよ、どちらかの説が罠であることは確実。最悪はどちらの説も間違っていることだけど、それはないと信じたい。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:44

    死者は何らかの理由や根拠があって論理的・恣意的に決められたキャラではないってことは忘れないようにしたいね
    たとえば轟だって実は最後の荼毘との決着には間に合わなくて
    轟抜きでプラスウルトラして原作の結末に持っていけたけど
    轟家のみんながここに焦凍もいなくちゃウソだろ!って思い込みたかったのが形になってしまったとか
    多少無理矢理だろうがこの世界ではそうでした!で理由付けられなくはないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:40:44

    ダイスに当たった死者次第で入学前に死亡してて大戦自体の有無とか原作とかなり違いが出たんだろうけど今のところその辺は概ね原作通りっぽい?そこも丸ごと改ざんされてる可能性もあるか
    現時点で全く危ない目にあってない人達が怪しく思えるけどそこは関係無いのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:46

    大戦や全面戦争はじめ原作の流れの中で替えがきくかどうかって緑谷の説の重要な部分だと思うからそこ否定しだすとどっちの説も全員当てはまるねで終わらんか

    とはいえ「去年買った数珠」がヒントなら緑谷の説は大前提から異なるけど

    爆豪の説は根拠から考えるなら原作では描写がない以上正直全員当てはまるだろと思うけど予想する死者の条件から絞るなら爆豪、緑谷、オールマイト、青山、(相澤、麗日)になるのかなと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:08:38

    言っといてアレだけどあくまでそれぞれの中の説であってヒントとは別枠な気もするからどこまでこの説にノっていいかってのは難しいところかもね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:14:26

    ヒロアカ本編に寄りすぎるのもAnother原作に寄りすぎるのも変に思考ロックしちゃいそうだから気を付けたいな
    あくまでこのスレで出てくるルールや情報をメイン軸にしてかないとドツボに嵌りそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:23

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:39:56

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:06:58

    個人的に資料室で相澤先生が資料をグチャグチャに並べ替えて戻した理由が気になるんだよな
    なんでそんなことしたのか、当時の記憶が戻りかけて混乱したにしてもわざわざ資料を並べ変える必要性が分からないからちょっと気になってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:24:17

    死者の白雲が死亡当時の再現の様に亡くなったのが気になる
    ただの偶然なのかもしれないけどヒントのように思えて仕方無い
    死に方の再現性という意味で

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:24:23

    色んなシーンで気を取られるブラフが多いけど
    ①数珠
    ②生徒名簿
    ③マイクのテープ
    大きいヒントが一貫して物理的証拠なのでそこを軸に推理してほしそうではある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:45:39

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:59:13

    死者候補で出がちな面々まとめてみる

    ・心操
    入学時からA組にいることになっているが飯田の発言「心繰くんのおかげで普通科と交流できた」という矛盾
    まだ出番がなく自身の現状をどうとらえているか不明
    ・飯田
    ↑の心繰の話をした人物。引子さんの話で出た数珠が引子自身のものであるならば面識が合ったりデクと特別仲がいい人物の可能性が高い
    ・青山
    原作では退学をしているが何故か残っている。爆豪の発言により退学しようとはしていそう?
    殆ど喋っていないので自身の現状をどうとらえているか不明
    ・轟、爆豪
    引子さんの話で出た数珠が引子自身のものであるならば面識が合ったりデクと特別仲がいい人物の可能性が高い。
    エンデヴァーが事故りかけたので轟の方が少し白いかも
    ・緑谷
    引子さんの話で出た数珠が自分自身のものであるならば息子の可能性もある

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:56

    >>11の名簿の件普通科の名簿から心操に違和感覚えた説も納得だし飯田常闇は違和感感じてなかったからそれ以降の出席番号にズレが生じてる説もちょっと考えた

    引子さんのセリフ的に恐らく死者が出たのは去年っぽいよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:28:27

    多分100レス目。参考程度に現状まとめ

    死者の候補は現状17名(青山・芦戸・飯田・尾白・上鳴・切島・口田・砂藤・障子・常闇・轟・爆豪・緑谷・八百万・心操・相澤先生・オールマイト)。他6名は白確定

    9月の犠牲者で上記の候補の内二人が脱落。実質候補は15人

    現状出ているヒントの中で個人的に有力だと思うのは
    ・6月 引子さんの去年買った数珠(おそらく死者が死亡したタイミングは1年前)
    ・7月 生徒名簿(轟が何か違和感を感じている)
    ・8月 マイク先生のテープ(上記の補填。違和感が死者を特定するカギとなる)
    その他死者の情報が開示されると明言された6月や8月の会話内容、轟の調査、緑谷や爆豪の推理も何かしらのヒントがある可能性があり
    Another原作の設定がどこまで適応されるかは未知数

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:01

    本スレ更新の「君たちを守れなくて」が庇いきれないオールマイトの伏線な可能性あるよな……って思って震えてる
    あと死者の家族はダイスで当たってなかっただけで九月前なら死んでたかもしれないのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:54

    スレ主の返答的に障子・轟に仮白は出せないみたいだね
    あと一個目の質問の方に返事なかったのは答えづらい案件ってことだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:55:03

    そこら辺も含めて推理してねってことかもね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:49

    >>101

    家族に当たった場合も振り直すようなことは言ってたからダイスで死ぬことはなかったんじゃないかな

    死者の家族が死ぬとネタバレというか、死者が誰かわかってしまう(例えば死者の家族にダイスが当たって引子さんが死んだら死者が緑谷とわかってしまう)からダイスでは死なせない、というだけで

    死者の家族だから安全、セーフというルールは特にない、という意味だと自分は受け取った

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:58

    ダイスで両親が犠牲者になった場合は息子・娘である生徒も白
    でもそれ以外で身内が危険に晒された場合(障子の祖母やエンデヴァー)は白とは限らないってことよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:57:13

    >>101

    これのせいで今月がマイトに見えてきて困る

    情報は欲しいが怖いな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:23:47

    今のところ出番も他からの言及もなくて情報ほぼ0なのは口田のみ?
    砂藤も出番はないけど8月の推理パートで緑谷・爆豪・轟がちょっとだけ触れてる
    9月の話始まったばかりだからこれから出番や情報出てくる可能性あるけど
    現時点だと口田は仮白、か……?くらいな印象
    流石に一回も出てこないキャラが死者でしたはやらないんじゃないかというメタ視点込み

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:17:05

    >>107

    それだけで仮白扱いはちょっと危険かも 白寄りグレーが良いところじゃない?

    ついでに最後の方の安価で出番が貰えたけど他のキャラが選ばれてたら現在まで会話・言及ゼロの可能性高かったアシミナも同じ位置にいる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:54

    「梅雨も時期に終わる」「峰田に会いにいく」は言葉としても事象としても未来のことに掛かってるけどオールマイトの「傍にいてやれなくて」「……君たちを、守れなくて……」は過去から現在に掛かってるからこれを伏線と見るならオールマイトが死者っていう方の伏線に見えちゃうな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:02:09

    デクとオールマイトの会話の自分は教師になる、皆はプロヒーローになるっていうのに対してオールマイトが「……?」ってなってるけどこれは何かあるのかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:57

    やっぱり改ざん前は青山の退学と心操の編入があった感じかぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:05:44

    青山の「お先に失礼~☆」でさえ深読みしてしまう
    18と19は先生と心操くんのペアもありえる・・?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:10:29

    青山の退学はあったものとすると青山が1番怪しく思えてくる
    青山が死者の場合は退学はあってその後に……なエンデヴァーの同級生コースになるだろうから
    2年生に上がるときに原作と同じく青山の代わりに心操が編入してきた世界になるとして
    青山以外が死者の場合はその子が死ぬまでは原作どおりに進むと仮定すると
    死者が2年生時に死んでる(引子さんの数珠の話)と青山が物理的に復学する必要があるから
    その場合は青山の退学話自体無理が出てこない?
    なんか見落としてる可能性あるから穴見つけて欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:13:46

    青山については上鳴と切島も違和感感じてるしな
    このへんトリックありそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:19:19

    退学しようと思ったけどそのタイミングで誰かが死んで何かあったから取り止めたor青山が死者の死因に関わってるから記憶が消えたが自然な流れかもしれない
    送別会前後で何かがあった…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:57

    デクたちの進学は6月で3年A組の災厄は4月から始まってるから
    死者が4月〜6月までの間に亡くなっているとするとギリ去年買った数珠になるはず
    だから青山の退学+心操の編入話まで進んでたけど
    ◯◯が死んじゃっていないから青山までいなくならないでのコースでも数珠の話と矛盾しないはず
    スレ主のぜひ間違えてほしい発言のせいで露骨なヒントっぽいのは逆に怪しすぎるっても思っちゃう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:54

    これ青山の内通自体記憶改変されてる可能性ない?
    退学の話になったら何となくそういう雰囲気が言葉に滲みそうな気がするんだけどみんなカラッとしてんだよな
    緑谷の青山に関する見解も飛ばされたし

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:41

    >>116

    ごめん、ここで4月〜6月の間に亡くなってたらって書いたけど

    最終決戦までに亡くなってたけど情勢が情勢だから落ち着いて葬式もできなくて

    ミリオたちの代の卒業式とかデクたちの進学とかの時期になってようやくの可能性も否定できないから

    死亡時期はそこ2ヶ月に必ずしも限定されないなって気付いた

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:35

    青山が戻ってきてじゃなくて退学の話があったけど〜だから実際には退学してなさそうな感じするから2年の6月までに何か起こってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:37

    青山に関してだけど正直まだ彼が死者だと断定はできない。
    だけど数珠の件もあるし、死者が2年生の時に亡くなったことはほぼ確定になったと個人的には思います(つまり、緑谷の「死者は雄英入学前に亡くなっている」という推理は外れている可能性大)。

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:19:01

    かっちゃん:21人から20人になりそうだったことがある
    上鳴:青山退学しそうだった→話してて気のせいだったかもに変化
    数名:そんなことあったか?orさらっと終わったから〜

    記憶改竄の差はあるけど覚えてる人は覚えてるから青山退学話は『あった』
    内通の悲痛さがないのは退学自体が曖昧に改竄されててぼやけてるだろうから一旦外置き

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:29:07

    轟の名簿への違和感は
    A組やっぱり21人なんだよな→B組にサポート科のも→パラパラ捲ってる途中で止まる
    だから多分A組の出席番号とかではなくおそらく普通科で止まった違和感(人数?)だと思う
    普通科が19人クラスがあったと思われるので、心操の編入も多分変わらない

    心操と普通科の繋がりを言及したのはこの時の飯田のみだが、他の子から心操への言及自体がまだあまりないので気に止めておくに留める

    どうしても青山心操の本来同時にA組にいないはずコンビで怪しくなるけど、そこはもう少しフラットに見ないとだよな……
    本編の「行くんだろ、二人行動」がフラグで2人とも×んだ場合マジで情報源としても辛いかもしれないが、逆に2人を同時にA組だって思ってる人?いやみんなからしたらどっちもA組の仲間認識同じかもしれないけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:42:43

    皆はヒーローになる、自分は教師になる
    18番と19番は一緒にいる時に死亡
    デクは死者は入学前に亡くなっている考えで大戦の時に大きな役割が無かった人を疑っている
    尾白と砂藤にも言及はあったけど2人はデクにとって最終局面で真っ先に駆けつけてくれた人
    青山の退学関連は大したことなかったと改竄(分断作戦の役割の記憶も消えている?)

    デク自分でやろうとしてない?大丈夫?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:22:10

    死者ピンポイントはまだ難しいので逆に死者じゃない人を挙げて消去法で絞ってみるのはどうだろう
    ・死亡者が出たのは~2年の6月頃の間と推定
    ・燈矢は全員揃うのを『待って』7月頃死んだので轟焦凍ではない
    ・違和感を抱いている人間は死者ではない可能性
    【記憶改竄組】
    轟、爆豪、芦戸、上鳴、飯田
    【確シロ】
    麗日、葉隠、峰田、蛙吹、耳郎、瀬呂

    【現グレー】
    青山、尾白、切島、口田、砂藤、障子、常闇、緑谷、八百万、心操、相澤、オルマイ

    現時点気になる部分
    ・まだ口田が一度も出てない
    ・相澤は白雲の記憶へ反応してる描写はあるがA組へ違和感を抱く描写は一度もない
    ・緑谷は引子の数珠発言や青山転校騒動に特に反応していない
    こんな所かな?記憶改竄組に抜けがあったらお願いします

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:19:41

    尾白くんと会った時青山くん1人だったけど心操くんと2人行動することになったのその後からなのかな
    緑谷たちの話を盗み聞いて自分あるいは相手に関して強い違和感を覚えて情報共有の上一緒にいそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:01:27

    燈矢については死者の情報が開示される6月に描写されているし、何も関係がないならわざわざ『』をつける必要がないから、轟焦凍が死者じゃないという意見には賛成かな。
    そう言えば動物の記憶って改ざんされる?もし改ざんされない、あるいは影響が極端に少ないなら口田の個性で一年以上生きられる動物から、決定的なヒントをもらえそう。
    いや、もしかしたらもうヒント持ってる?(初期ダイスで判定で、口田は冷静に死者を探そうとしている)。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:06:07

    そういえば相澤先生、資料順番ぐちゃぐちゃに戻した理由って結局言ってたっけ?
    山田と口論に……って雄英時代の記憶思い出してた感じので誤魔化された気がするんだが
    いやもちろん資料見ててそのへん思い出して混乱してぐちゃぐちゃに戻した可能性が高いというかそう取ってはいたんだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:12:06

    >>126

    原作ではペットのインコの記憶が改竄されてなくてヒントになってたからこちらでも動物は改竄対象外の可能性はある

    もちろん原作と違って動物も対象ですのパターンもあるので口田くんが登場するまで何とも言えない

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:58:22

    >>127

    資料ぐちゃぐちゃに戻した理由は言ってなかった

    轟にぐちゃぐちゃにした理由を追及されてたけどその前に高校の時の話に戻ってあやふやになった感じ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:34

    あやふやにされると何か勘ぐってしまう……

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:33:24

    青山退学話(実際に退学したかは未確定)と心操の編入とそれに伴う記憶の改ざんは起こってたっぽいから
    それをわざわざ描写するってことはA組の人数変動がカギなのではと仮定すると
    相澤先生とオールマイトは少し白寄りのグレーになる?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:46:24

    相澤先生何となく怪しかったけど、やっぱり生徒側かなこれ>重ねた皿の高さ

    本当に割れてる可能性も普通ならあるけどそこまでの捻ったミスリードにはしないだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:00

    ちょっと遠くて申し訳ないけど…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:16

    寮皿20枚ってことはやっぱ大戦後〜新学年になるまでに誰か亡くなったっぽい?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:27

    >>67

    これ書きこんだんだけどマジで寡黙二人来るとは思わないじゃないですか…いやまだワンチャンだけど……


    ちょこちょこ書き込まれてるけど記憶の改変って死者の願いとか意識とかそういうのって影響するんだっけ?なかった気はするんだけどうろ覚えだしアニメしか見てないんだよね

    あった場合は青山の退学・心繰の編入に絡んでてぐちゃぐちゃ資料の分もあって相澤先生が個人的に気になる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:23:53

    >>135

    正確に言うと、死者の願望や意識というよりも「もし死者が生きていたらどうなっていたか」というIFストーリーに近い感じかな。当然死者に生前の未練があったかどうかも関係なく、ただ条件に合う人物達から抽選で選ばれたような感覚

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:17:34

    消去法と物証を重ねて相澤か緑谷が怪しいと思ってたけど皿の違和感が生徒側指定の意味だと緑谷にしか思えなくて断定しちゃっていいものか悩む

    ・数珠にも青山の転校にも無反応で濁されている
    ・心操の編入にそれなりに影響してる
    ・何らかの理由で死亡した際、緑谷が皆でヒーローになりたかった等の発言を遺していれば同じ元無個性の青山は残留する確率が高い
    で怪しいと思ったんだけど
    引子さんの数珠が本人の物なら息子の葬式には必ず参加する筈だけど、息子に貸し与えた場合もある
    マイクの死者に親しい人物ほど違和感が大きい、も参考にしたいけど一番違和感を見つけてる轟がA組大好き男なせいでいまいち判断材料に出来ない…

    一応相澤は心操編入に一番関与してて、青山に来年「ある年」かもしれないと事前に警告して転校を引き止められる唯一の人物だけど
    ・相澤は寮皿に無関係
    ・相澤の性格上独自調査はしてる筈で資料室に来たのもA組のためだが覚えていないのは記憶を曇らせるような現象が毎回発動してる?
    でちょっと白寄り

    思考リセットしたいので他生徒が怪しい仮説あったら聞きたいです

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:27:27

    >>132

    同感。寮はあくまで生徒しか利用しないし、「21人から20人になりかけた」や「青山が退学しなくてよかった」の発言もあるから関係性は深いと思う。砂籐がもし寮住まいならさらに確証が得られたけど、描写的に通い組みたいだしそれは仕方ない(大戦後は寮住まいと通い組で分かれたみたいだから、皿の枚数の確認も怠りやすいし)

    少なくとも個人的には相澤先生やオールマイトには仮白あげてもいいと思う。

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:20:13

    死者寮住まいだったら部屋ってどうなってるんだろ
    現象は物理的な干渉はできないみたいだから多分すっからかんだよね部屋 私物は遺族が引き取るだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:02:37

    >>136

    そうなると心操が編入じゃなくて最初から、になってるのが個人的に分からないんだよな……>願望や意識抜き

    別の人も書いてるけど、死んだのが大戦から青山退学話の辺りと仮定するなら「心操が編入してきて青山も退学はせず21人になりました」がifとしては筋が通りやすい気がするし……

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:31:46

    >>140

    そこはスレのルールもあるからややこしいところなんだよな…

    2スレ目で「と皆認識している」って表記が加わったのが

    死者の決定を受けてしれっと付け加えたのか

    その方が分かりやすいと思って付け足しただけなのか微妙なゆれだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:32:02

    >>140

    21人全員がA組だったと認識している、というルールはダイスで死者が決まる前からの大前提なので、そこを深掘りするより他のところを探した方がよさげな気はする

    仮に転入に関わりない爆豪あたりが死者に当たってた場合でも全員A組の認識なのは変わらないわけだから

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:52:39

    >>50

    今更だがメタ部分だから、いない者に〜の所は気にしない方がいいと思う

    1スレ目見返すと、死者、いない者、対策委員は一度に振ってるから、最初から緑谷を、はスレ始める前から視点関係なくって話に近いと思うし、轟とお茶子当たって、は死者と言うより緑谷との対応だと思うから

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:13:39

    >>137

    このスレ内で特に疑われているのは青山と心操かな。


    青山 今までの話の内容的に大戦直後の退学騒ぎがあったことはほぼ確定。彼が死者である場合だと転校した後に亡くなり、現象の影響で転校そのものが無かったことにされたことになる。


    彼自身が死者でなくともこの騒ぎの前後に死者が亡くなっている可能性が高く、この時の記憶を思い出せるかが物語のカギを握る可能性が高い。


    心操 7月の教員資料室の探索で、轟が自分たちの世代の名簿に違和感を覚えたことから候補に挙がる。描写的に轟が違和感を覚えたのがA組、B組、サポート科以外の名簿であり、このどれにも属していなかった人物は原作だと心操しかいない。


    ヒロアカ原作の設定がどこまで適応されているかは謎なのでミスリードの可能性も高いが、もし彼が原作通り普通科だった場合、ヒーロー科に編入する前に亡くなったとしてもそこまで矛盾は発生しない。皿の枚数の違和感にも最も説明がつく(心操の編入がなかったので最初から20枚だった)


    個人的には青山関連の話が最も物語の核心に触れる内容だと考えています。

    後、緑谷と一緒に教員資料室を調べることも、大きな意味がありそう。

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:39:00

    ヤオモモの運転手対策で気になってたけど全く無関係の他人が現象に巻き込まれないのはともかく、死者自体は他殺以外で現象の影響を受けないっていうのは事故とかも一応他殺に入るから危ない目にあったりもしないってわけでもないのかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:04:30

    >>124

    記憶改竄組の抜けではないですが、本スレの更新があったので自分なりの情報提供を


    確白追加 障子 口田(理由は分かってください……泣)


    グレー脱却、仮白認定 相澤 オールマイト(寮の皿の枚数の描写が追加されたことと既存の情報を合わせると、教師の可能性はほぼゼロになった)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:47:17

    青山に関しては心操よりちょっとだけ白いと思う
    大戦後に致命傷を負っていたら退学の意思を伝えるどころではなく退学の改変自体がなくなりそう(ワンチャン相澤先生・ギリで作戦会議中ぽろっと漏らしたとかで心操くらいしか知れなさそう)
    もちろん退学の意思をみんなに伝える~送別会の間に大戦のケガ以外の原因で亡くなっていたりの可能性はあるけど
    心操は青山より情報が出ていない分ちょっと黒いけどまぁ情報の出具合待ちだな
    編入があったかマジで最初からA組の設定なのかどちらにせよ普通科との接点は謎だし

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:06:46

    >>147

    青山くんが死者の場合は原作通りに話が進んで退学後に死亡でも問題ないから

    6月までに亡くなっていたら〜ってのは青山くんには適用されないと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:38:46

    死者が青山なら曇らせにも程があるな。まぁダイスで決めたらしいから仕方ないけど。

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:58:10

    この後耳郎ちゃん控えてる…
    今から胃が痛い…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:53

    外典とか冷さん達はマイナス数十度だとどういう感覚なんだろうか。一般人にとっての0度くらいかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:42:25

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:46:04

    仮定推測だらけだけどまた1回吐き出させてー
    心操から自分の意識が外せないー

    ・相澤先生はなんで7月頃に資料をもう一度見に行ったのか→最近、と飯田くん達が言及したので調査パート月に見たと仮定する、もう一度と言っていたので3年に上がった段階で調べてはいた?→何かもう一度調べなければと思う違和感に当たった?
    ・慌てたように雑に戻したのは?→自分の考えだと慌てて戻すのは時間を忘れてて急いで戻らないと行けない、見られるのは困る誰かが来た時(勝手に入ってはいけない部屋とはいえ焦りはする)→違和感に当たったきっかけor先生を探しに来る人物?
    ・違和感は近しい人程感じやすい?(マイクが白雲に気づいたように)→生徒全員近しいが生徒同士の方が基本近い気がする、個人訓練枠の心操?
    ・青山が残る時切島が号泣した(上鳴談→原作でも号泣までいかない、わざわざ言及→切島が泣く理由があった?→ここで本来編入のはずの心操来ない場合、マキアに乗ってる時にAFOの攻撃余波、あるいは落下から守りきれなくて……?

    多分に妄想込なのは分かるけど1回吐き出して誰か切り捨ててくれ、頭から抜けない

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:51:46

    今のところグレーで危ない目に巻き込まれたりもしてないのは生徒だと青山・芦戸・尾白・砂藤・爆豪・八百万・心操くらい?死者でも巻き込まれかけたり事故死しちゃったりはあるのかもしれないけど

  • 15515225/04/23(水) 18:47:04

    文章一部おかしかったので書き直し

    青山と心操の判定は割とセットなとこあると思うんだよね
    ルール的にA組だけ特例で21人クラスでしたってパターンもあったんだろうけど
    デクに推理で言及させてたり飯田のセリフで匂わせていたりと
    やっぱりA組の定員は20人で心操は中途編入の可能性が高い
    そうすると心操が編入できる=A組の人数が1人欠けているってことになるので
    これだと青山が退学してないことが確定すれば青山と心操に同時に白確出せるはず
    まあ2年の途中で死者が出て代わりに心操が編入してきたってできなくもないけど
    他に死なせられる時期あるのにわざわざそこまで原作とズラさないだろうってメタ読みもあるんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:09

    人数が重要になってる分、自分も青山と心操は白寄りかなと見てる
    ・心操白で青山黒だった場合
    心操編入あり=普通科は19名になる、2年時に青山死亡or退学後死亡でA組が1人減っている
    →心操編入epが丸ごと改竄されたように青山の死亡タイミングに関わらず退学epも丸ごとなくなってる方が改竄結果としては自然
    ・青山白で心操黒だった場合
    心操死亡で編入なし=普通科は19名になるがA組の人数が変動しない
    →青山が退学しなかった理由がかなり不明瞭

    片方を立てると片方に不可解な部分が発生しちゃうので、もし自分が書き手で片方黒だったらもっと矛盾を感じさせないよう誤魔化したくなるかな…なのでこの二人は死者じゃなくヒント枠っぽく思ってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:04:37

    今のところ番号はこんな感じ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:07:48

    >>157

    犠牲者が少ないのはいい事なんだけど、8月以外ダイスさんが自重してて犠牲者が確定1枠ずつだったから残ってる確定白がほぼいないっていう……

    いや本人も家族も犠牲少ないのは本当にいい事なんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:22:48

    >>132

    これさ、青山の退学があったから皿減ってたってことない?

    〇〇が居なくなったのに青山まで居なくなったら…!って止められた説前に有ったけど、あの戦いで死者が出たら退学するでしょって思っちゃう。

    元AFO陣営だった裏切り者の顔を死者が出た状態で見れるわけないだろって退学。

    それなら退学騒動はふわっと残って詳細が超ボヤけても違和感ないし、別に先生だってまだあるかなとか思う。

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:47:53

    そういえば心操編入の切欠になった体育祭で割と因縁があったのが緑谷以外だと尾白だっけ
    尾白の「自分は死者じゃない」って自信も逆に違和感を何も感じてないからからとも捉えられるし一応かっちゃんの推理で死者だった場合でも影響が少ないメンバーとして名前は挙がっているんだよね
    ブラフも混ざってるだろうからどこまで参考にしていいかわからないけど…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:20:39

    >>159

    青山の退学の有無はA組の今の人数とも絡んでくるから微妙なところだと思う

    もし本編の退学時期までにA組の生徒に死者が出ていた場合

    青山も退学しちゃうとA組の人数が編入の心操入れても19人になってしまう

    で、この場合21人(20人)の辻褄合わせのための現象改ざんで

    退学してた青山の復学はありえるのか(そこまで物理干渉可能か)って疑問が出てくる

    先生が死者で青山が申し訳なさすぎて退学していた場合も同様

    ただ自分はAnother未履修だからAnother原作でもそこまでの改変もあったよってなら話違ってくるから有識者の意見も聞きたい

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:42:56

    ルール見返してて今更思ったんだけど
    ルールで「青山は退学していない」って断言してるのは
    誰が死者であれ前提として青山くんの退学そのものが無かったとしますって取っていいんだろうか?
    書き方的に「青山は、退学していない」と「青山は退学して、いない」の
    ダブルミーニングですって言われても通りそうな文ではあるからあえてそう書いてる?
    スレ主に聞いても多分答えてはくれないよなぁ
    初手で気付いて聞いてれば良かったかも…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:05:41

    その青山の一文は死者ダイス振る前からルールに書かれてるから単純に原作A組周りの人物が登場人物ですよってこと言いたいだけな気がする
    ダイスの結果によってはたまたまダブルミーニングになっちゃったみたいなことはあるかもだけど書いた時点ではそこまで深い意味添えてないんじゃ無いかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:32

    >>161

    基本的に死者を中心に大きな事象改変が起こって周囲はそれに合わせようと記憶・記録の改竄が波及してくイメージ

    退学済みの者が復学してその記憶すら消えるのは改変の規模が大きすぎるから青山が死者じゃない限りは難しいと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:58:00

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:23:05

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:30:01

    個人的には青山の退学騒動がクラス内で軽く流されていることにものすごい違和感がある。
    雄英から転校することが珍しいことだということは本スレでも明言されているし、現象の影響で当時の記憶を徐々に忘れていく炎司が29年経っても覚えているほどに「転校」という言葉は強烈なワードだから、それに匹敵する程強力なワードになり得る「退学」という言葉を皆が気にしないのはあまりにもおかしい。
    死者の情報が開示される6月の会話の内容だからスレ民としても死者を推理するうえで重要な情報になるはず(6月の内容がアップされたときには特に何も思わなかったけど、スレが更新されるにつれて徐々に重要なんじゃないかと個人的に感じている)

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:44:11

    なんにしろ退学の騒動を思い出したら自身に強い違和感を覚えそうだよな青山
    雄英生最後の!って大戦に挑んだはずなのに変わらず雄英通ってるんだもん
    他のキャラはそういうこともあったような…てあやふやな感じになってるけど本人はそうもいかないだろう
    そして多分死者と遠からず関わってるんだよなこの事情 かなり大きなヒントになりそうだけども

    青山心操は置いといて他だと緑谷が気にかかるかなぁ
    あと死者とは思ってないけど相澤先生からもなんらかの情報が取れそうな気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:28:05

    退学周りの詳しい話がわかれば進展がありそう、っていう意見はわかるんだけど
    それってあくまで詳しい話が「わかれば」であって、わからない現状だとそこは確定情報の出てこない場所じゃないかなと思うんだよね
    そしてその情報が出てくるかはダイス次第なので狙ってそこを深掘りすることもできないから、今はそこは寝かせて先に確定情報からわかりそうなことを探すのがいいんじゃないかなあ

    ところで皿への違和感は「21枚あると認識改変されてるけど実際は20枚しかないから一枚足りないと感じる」だと思ってるから心操は元々普通科だったと思ってる
    もし一年から21人のクラスで途中で何らかの原因でクラスメイトが減ったとして、わざわざ自宅通いの人も増えた状態で寮の食器を現在のクラスメイトの人数に揃える理由ある?と思うので
    1スレ目で「・この世界では心操を含めた21人が入学時からA組である。青山は退学していない。」だったのが
    2スレ目から「・この世界では心操を含めた21人が入学時からA組であると皆認識している。」と「認識している」になってるの、意味がある、単なるブラフだけとは思い辛いというのもある
    結局これも確定ではないんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:24:51

    本当の確定情報だと、>>146までなんだよな……

    皿は最初は本当は20人だった、の確定だと思っていいと思う、>>169さんの通り21人(21枚)の記憶改竄で本来の20枚との違和感

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:05:25

    本スレのコメントの中に、死者の情報が開示されるのはキャラかスレ民かっていう書き込みがあったけど、自分は後者だと思う。なんか今までスレ内で出たヒントって、第三者視点(スレ民側)だからこそ分かるようなものが多い気がして。
    スレ主も死者をスレ民に選ばせる方針みたいだし、スレ民に分かりやすいように開示していると思うし。
    もしかしたら今上がっているヒント以外にも、まだストーリーの文章の中にスレ民にしか気づけないヒントがあるのかも。

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:28:51

    >>164

    じゃあ青山が死者なら退学済みはあってもそれ以外が死者なら退学せずって感じか

    退学をやめたと仮定するなら大戦後から退学までに死者が出たのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:13:53

    フラットに見ようとしても難しいというか一度思った考えってなんで横に置けなくなるんだ……
    青山の退学(雄英を離れようとした)話は気のせい?とか思考戻されながらも出るのに、最初から21人に改竄されてるせいか心操と普通科の話は飯田から一瞬出たけど編入については完全にないから、編入出来なかった≒編入前に死んだのでは?の考えが抜けない
    普通科との繋がりは触れられたから雄英に入ってて名簿の違和感は普通科に19人クラスがある、ではあると思うけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:21:08

    名簿の違和感が出席番号の場合を考えた
    推定現在の名簿の轟16
    15の場合 青山転校心操編入
    死者の番号が前で青山の転校があった場合14
    緑谷なら分かるかもの発言→緑谷の方がより親しい人物かも?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:21:52

    >>173

    自レスすると、ルールで21人って書かれてるんだから編入に関しては最初から消えるんじゃね?に対しては、自分達が見てる改竄はその死者に合わせた改竄で、スレ主の頭では誰が死者でもそう合わせるある程度が決まってたとして、心操の編入があったなら編入ズバリじゃなくてももう少し触れられて気のせいだったかな?みたいな話題出るんじゃね?でもマジで触れられないな、ってのが抜けてくれない……

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:53:58

    スレ中で出ててまだアタリ付いていない(スレ民内でもあまり意見がまとまっていない)謎まとめてみた
    ・轟が感じたセメントス先生との会話での違和感
    ・6月の轟とエンデヴァーのエンデヴァー世代の死者の話 ※6月は死者ダイススナイプ。7月にも同じ死者の話をしておりヒントに関わっている可能性がある
    ・相澤が資料をめちゃくちゃに戻した理由 ※8月は死者ダイススナイプ。ヒントに関わっている可能性がある

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:10:29

    オールマイトの卒業アルバムはただのフレーバーかなあ
    アルバムと名簿の違いで写真でも出てこないかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:35:26

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:41

    >>176

    相澤が資料をめちゃくちゃに戻した理由だけど、心操が「今日は特訓に付き合ってくれる」的な発言をしてたから資料室の日ももしかして約束してたのかも

    あくまで推測だけど、約束の時間が迫ってたから慌てて資料室を後にして、記憶の混乱(編入を思い出しかけた?)で不調そうだった相澤にリスケ提案…みたいな感じもありそうかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:54

    >>179

    自レス追加

    エンデヴァーは最初記憶の改竄で死者の転校と死亡事故があったこと自体を思い出せなかった

    これと同じで今の所根本から大きく記憶が改竄されてるのは心操だけって思うとやっぱりちょっと怪しいね

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:28

    投票始まりました
    レス消費や連投考えて投票フォームまで作ってくださいましたわよ()
    明日(4/25)の21:00までだそうなので気になることとかあったら話しつつ自分の中で結論づけて投票しましょう

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:34

    緑谷のセリフ2人いなかったっぽいのはなんなの……

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:56

    細かい部分詰めて考えても分からなくなるからこれまでの流れと出番とか自分の気になった部分でなんとなく怪しく思える人に投票した

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:19

    地獄の投票が始まってもた...

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:57

    スレ主曰くはダイスで即興だからそんな入り組んだ推理は必要ない、と……
    そしたら個人的には何かしら違和感覚えて自分で言ってる子は白寄りで外すかな……それでも多いけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:44

    スレ主曰く、推理は簡単らしいな。フラグを立てたキャラや登場回数が多いキャラが怪しいかも。

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:04

    あれこれ考えるのは面倒なので見たいキャラに入れた

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:45

    非常に簡単なので!ってスレ主がわざわざ言うくらいだとすると
    出番ほとんどなかったり謎に関わってなさそうなキャラは仮白出せるのでは?って気もしてきた
    芦戸、飯田、上鳴、切島、砂藤、常闇、オールマイトあたり

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:25

    とりあえず寮皿で教師陣を除外したらこんな感じ

    【記憶改竄組】
    轟、爆豪、芦戸、上鳴、飯田、砂藤
    【確シロ】
    麗日、葉隠、峰田、蛙吹、耳郎、瀬呂、障子、口田
    【仮白】
    相澤、オルマイ

    【現グレー】
    青山、尾白、切島、常闇、緑谷、八百万、心操

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:06

    それとなく出たヒントっぽいものとかこれはどうなの?っていうのは辻褄合わせとか展開のためくらいに捉えて最初から読んでいくとこの子かな…ってなった
    書いていくのにあたっての都合もあるし細かい部分まで突き詰めないほうが良さそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:19

    あれがブラフじゃないならラストの描写的に緑谷轟飯田も白っぽい
    あー、でもデクが死者は僕だって言う可能性もあるか

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:37

    >>190

    セメントス先生のは、その後の雄英卒業生のある年ない年で全員「ない」になった時の保険だったんじゃないかなと辻褄合わせ的に片付けた、止める手段がある、って情報の示唆は出せる時に出しとかないと話が破綻するから

    そんな感じで自分もいくつか処理してってる

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:32
  • 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:07

    先生に確認して不在が確認された2人は単純にクラスメイトのことと考えてもいいのかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:49:10

    じゃあ上鳴と八百万かなあ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:53:00

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:06:06

    ミステリ好きほどブラフを疑ったり深読みしちゃうトラップが発生しがち
    簡単で良いってことはヒントと消去法でストレートに絞っちゃって良いみたいだね

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:02

    >>194

    具体的な人名じゃなくて、名簿の違和感からの「転校生」や「退学者」はいない、って確認の可能性もある

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:28:41

    3-Aの死者候補を増やす方向のノイズになるヒロアカ本編が過酷すぎるんや
    ダイス指定じゃないと「1名様だけでよろしいんですか」状態で推理がバーストすんのほんまに

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:23:08

    200なら現象は無事に終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています