- 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:08:19
剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです
・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください
・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう
・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください
・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️
・持ち出しは全面的に禁止です
次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします
- 2スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:09:35
- 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:10:00
- 4スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:10:21
保守
- 5スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:11:41
ほしゅ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:02
ほ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:06
建て乙
- 8スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:12:11
しゅ
- 9スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:12:21
保守
- 10スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/20(日) 00:12:32
おやすみなさい
- 11◆cUrv0Deweo25/04/20(日) 00:15:47
民兵隊+軍が2個フォンターナって小国の割には軍がしっかりしてる等と
民兵隊の設定欲しい
ソルジェンテ民兵隊は他2つの軍に比べると弱い&国民も使える人が多いから精霊術がメインになぅてそうかな
いやでも国内犯罪者相手だと相手も精霊術使える可能性が高いのでミラー戦にならないよう他の手段も何か持たせたい欲 - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:20:26
シルフィーヌ一世にエイヴンはこのままのやり方で良いのかって問いかけるキャラ作りたいな
その問が後世で旅に出てルーツを探るって形で回収できるし - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:22:05
二世ではなくて?
1世だと多分過去編の新キャラなのである - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:24:18
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:26:23
間違えじゃなかったんなら失礼した
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:37
【名前】フランク・グラフ
【種族】人族
【性別】男性
【年齢】魔王ラジレゾの襲来時に20歳
【所属】対ケーキ・カット要塞『チョコレート』
【職業】レンガ職人
【容姿】茶髪の癖っ毛にアンテナっぽいアホ毛、背が年齢の割に低めで顔立ちが子供っぽい方
【一人称】おれっち
【二人称】〇〇っち
魔王対ケーキ・カット要塞『チョコレート』のレンが職人の一人
魔王ラジレゾの襲撃前は気さくで明るい少年だった
魔王ラジレゾの襲来時運良く倉庫付近にいなかったことで生き残るが、レンガ工房で働いていた両親や同じ場所で働いていた仲間を失っている
ナデジダ婆を渓谷伯へ押し上げた住民の一人
骨すらも残っていなかったが「おれっちが暗くなってどうするんだ、他のやつ分まで頑張らなきゃいけねーんだ」と体を動かし、明るくしている
周囲からは両親や仲間を失ったのに対して辛く思って無い奴等と思われることもあるが、実際は見なかったことにして、心に蓋をして道下を、明るい自分を演じているだけで心は限界ギリギリ
精神科の者が見たらいつ爆発してもおかしくない状態だとわかるくらいには心がすり減っている - 17◆1s6DiJRhTIMv25/04/20(日) 04:30:12
ザクロ様がwikiページに移されている……オブとビジューの設定をちゃんと書いたらまとめてやろうと思ってやってなかったからとても助かる……ありがとう……
というわけで誰も見ていないであろうこの時間帯に自カプを語りますね(豹変)
ルーベル(メルヴィン×ベルナデット)
偽おねショタ。歳の差は300歳差と1番空いてはいるのだが如何せんファンタジー過ぎて歳の差カプという認識はあまりない。誕生日が一緒。カワイイ〜!一見ベルナデットが一方的に好きなように見えるけど、メルヴィンの方が愛が重い、おいしいやつです。
でも個人的に結婚というか家庭を作る未来は見えない。一生くっつかないままってのも寂し〜んでルー君が好意を認める日は来ると思うが、ハーフリングの一生は短いのでね……今際の際だったらどうしようね?
ハヤモミ(ハヤテ×モミジ)
幼馴染カプ。ハヤモミの萌え要素(死語)は今は互いに他の異性に夢中だったり相手を邪険に扱ったりしてるけど本当はどっちも内心で、でも俺もいつかモミジと結婚すんねんな……/でもうちもいつかハヤテくんと結婚するんやろなぁ……と思ってるところ。
自カプの中では1番友人っぽい雰囲気のある2人でもある。
将来くっつく幼馴染、サイコー!
(もちろんくっつかない幼馴染もサイコーだが……)
クラミル(クラレンス×ミルドレッド)
幼馴染カプそのに。属性真逆と幼馴染、ふたつの性質を併せ持つ。最も結婚に近いカップリング。クラレンスくんの特技はミリーに近付く不逞な輩を脅して回ること。クラレンスが犬ならミルドレッドはリードは離さないけどどんどん先に行く犬に引き摺られてる飼い主。
異常なほど死別が似合う。かわいそう
将来くっつく幼馴染、サイコー!
(もちろんくっつかない幼馴染もサイコーだが……) - 18◆1s6DiJRhTIMv25/04/20(日) 04:33:19
あやめとグランクリア、ケイとコーデリア、ミハイルとフランチェスカはカップリングじゃないんだよね
奇しくもカエルムの奴ばっかだな……
シオアス(シオン×アスター)
幼馴染カプさんこめ。そして死別済み。君を忘れない……シオン自体が紫苑の花言葉ありきとは言ってはいけない。アスターちゃんは今もバカシオンのことを草葉の陰から見守ってくれているよ。もし死んだのがシオンの方だったらアスターはシオンほど引きずらない。これはアスターが薄情とかそういうんじゃなくて単にシオンがネチネチしてるだけ
アスターが生きてたら普通に結婚してたし、シオンは聖職者にならなかった。死別した今世がむしろifみたいな雰囲気あるな……
クラオク(クライ×オクタヴィア)
元ネタが元ネタ(昔作ったオリキャラ同士のカップリング)なのでカップリングとして見ている。オクタヴィアは弱っち〜くせに理想の高い陰キャだから初恋に関する嫌な思い出のせいで恋愛というものに忌避感があるかもしれないけど……
クライは感情薄そうに見えて一人前に嫉妬する。「ドレイクが現実に居なくてよかった(意訳)」とか顕著だよね
カプ名はクラレンスくんと混ざってすごくややこしいよ〜 - 19◆1s6DiJRhTIMv25/04/20(日) 04:34:38
ん〜連投カップリング大魔人になってしまった
これは顔カプと基本コンビ扱い(上述の非カップリングとは違って個人的にカップリングとして見ることは出来るふたり)と片想いね
フィンフェリ(フィンレイ×フェリーチェ)
いわゆる顔カプ。設定時点では全く絡みのない。でも軽薄でキケンな雰囲気の色男と真面目でお堅い少女のカップリングが嫌いなオタクはいないよね。(クソデカ主語)
フィンレイの3番目に好きな詩人がフェリーチェの1番好きな詩人。趣味は同じじゃないけどけっこう似てるのかも。フィンレイに詩の話をさせたら思ったより真面目でちょっとだけ見直すフェリーチェはいる。
マイリリ(マイルズ×リーリエ)
師弟カプ?リアルに嫌な感じの歳の差してるのでカップリングと言うのははばかられるが、私はカプ厨なので普通にカップリングとして「も」見れます。基本的にはコンビだけども。
恋愛だろうがそうじゃなかろうが、リーリエ→マイルズは激重。献身が度を超えると最悪リーリエは何でもないような顔で首を吊る。
マイルズ先生はリーリエが押しかけてくるまで1日2回の栄養剤で食事を終わらせていたのでリーリエが居ないととっくに死んでたかも〜
テルルネ(テルミドール←ルネ)
片想いって、いいよね。
カップリングというか大本はテルミドール夢。我らが(?)ルネさんの初出はネームレス夢主だったのです……ルネさんの陛下への恋心は他のダークエルフどころか陛下にもバレバレなの作者ながらかなり好き。私的な感情はありませんよ。ルネさんの恋心って憧れでもあるよね。まぁ陛下はダークエルフに等しく愛を注いでいるので両想いと言えなくもない……か!?
ノルリジ(ノルザンツ←ブリジット)
片想いって、いいよね。
くっつかない幼馴染。しかしリジーが可哀想なので、ノルザンツがアヴェ様を好きだという誤解が早めに解けていればワンチャン……と思ったがどうなんだろう。ノルザンツの作者さんでは無いので分からん。ワンチャン云々は置いておいても、早い段階で恋バナさえしておけばリジーはあまり拗らせなかったかもしれない。作者的には生まれながらのダークエルフであるルネさんよりエルフからダークエルフになったリジーの方が「ルネ」って感じのキャラではある。 - 20◆1s6DiJRhTIMv25/04/20(日) 04:38:12
まだ連投するんかって感じだけど私としたことが桜犬道中絵草紙に作ったキャラのカップリングについて書くのを忘れておりました……トホホ〜
鳳タチと隼胡蝶……語感が悪い!
というわけで自キャラ同士で見たい絡み(notカップリング)を置いて寝ます……
シオンとベルナデット
ルーベルは種族的にそう遠くないうちに別れが訪れるので、ルー君の死後にはたまたま知り合ったシオンに沢山ルー君の話して欲しいんですよベルナデットにわ……
ハヤテとフィンレイ
ハヤテくんはナンパだけどウブなのでフィンレイのセクハラムーブにはドン引きする。フィンレイは詩を好むけど小説は基本読まないので、小説の方が好きなハヤテと本の趣味は別に合わない。
ザクロ様とコライユ
コライユを口説くザクロ様はいます……
コライユはポセイディアですけども
小魚?
メルヴィンとマイルズ
似たもの同士かつ両者ともに同族嫌悪なので死ぬほど馬が合わない。ベルナデットとリーリエは仲良くなる。 - 21◆JNb1j9B/4E25/04/20(日) 10:14:59
ノルザンツ×リジーの場合、ノルザンツの傍に居続ければなし崩し的にワンチャンあるかも…?
こいつはエルフの時もダークエルフの時もアヴェントゥラに仕えることが第一だから… - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:13:51