- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:20:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:27:06
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:28:09
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:06
俺はミュージックパークは鍵盤の上でのドリフト音含めて一つの音楽だと思ってるから…実況なしのタイムアタック動画探してきた
【ミュージックパーク】TA スタッフゴースト マリオカート8DX 攻略 MK8DX "Music Park" Time Trial Mario Kart 8 Deluxe
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:47
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:33:49
キノピオファクトリー懐かしすぎて鳥肌立ったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:49
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:38:11
ニンテンドーミュージックで曲適当にポチポチするだけでも楽しいぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:39:59
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:03『マリオカート8 デラックス』の曲を聴く - Nintendo Musicm.nintendo.com
思い出補正もあるけどキノコキャニオン
- 11125/04/20(日) 00:49:55
パッと聴いた感じ全部良さそうだけど>>3とキノコキャニオンがすげー好みだわ
あとココナッツモールはマリカあんまりやった記憶無いのに何故か聞いたことある気がした
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:52
マリオカートのBGMは良いものなんだが、SEも曲の一部に組み込まれてるとこあるから、BGMだけ聞くのとゲーム中実際に聞くのとでは結構印象が違ってくるんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:55:05
曲によっては音MADできいたことあるかもしれへんな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:32
曲の幅が広いんだよな、チャイナな感じがするドラゴンロード好き
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:15
なんだかんだWii虹道が1番好きかもしれん…
『マリオカート8 デラックス』の曲を聴く - Nintendo Musicm.nintendo.com - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:04:04
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:21:48
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:28:49
王道of王道の初代マリカのメインテーマ
8やワールドにも部分的にアレンジが使われてるよ
『スーパーマリオカート』の曲を聴く - Nintendo Musicm.nintendo.comワールドからの新曲・新アレンジならマリオ64のメインテーマが入ったのが嬉しい
『スーパーマリオ64』の曲を聴く - Nintendo Musicm.nintendo.com - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:40:15
今作やけにこの曲推されてて感動してる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:24:56
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:28:34
わかる……SEあってこそよなここは特に
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:33:30
マリカ8はコース数に伴うBGMの豊富さもだけど生演奏収録なのもあって最高なんだよな……ニンテンドーミュージックに感謝
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:42:40
ダイレクトやPVの範囲でもフリーラン用なのかボム兵の戦場?とか過去作BGMのアレンジがあるよね、たのしみ