奏章Ⅳのあそこ、名シーンだったよなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:24:39

    …というのを事前に好き勝手予想するスレ
    はいそこ、無理とか言わない!

    今までの奏章の名シーン例(私選び)

    奏章Ⅰ
    やっちゃえ、私の馬鹿兄貴!
    奏章Ⅱ
    ──────伯爵が、あなたに急接近する。
    奏章Ⅲ
    行きたまえ。キミには資格がある。
    キミの罪を、功績を、その勇気を、私は応援しよう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:31:27

    飴ちゃんがツンデレしながら主人公の背中を押すのは名シーンだったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:04

    ─────安心なさい、私が来ました。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:58

    奏章Ⅳは感動した。特にラストシーンでラスボスのツインテちゃんを復活したホームズが
    スーパーバリツで溶鉱炉に叩き込んでいくシーンは涙無しには見られなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:36:06

    同行サーヴァント達とはぐれて超絶大ピンチの時に
    「フフ……まるで仕込んだかのようなタイミングで辿り着いてしまった。すごい偶然なのに」
    って画面の下からひょっこりダンテが現れたのはなんというかお前はそういうキャラだよなって笑っちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:39:30

    いや~まさか奏章Ⅳ始まってすぐに同行鯖になった新規サーヴァントが
    密かに復活していたホームズの変装した姿だったとは
    天才のダ・ヴィンチちゃんの目を持ってしても見抜けなかったねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:41:41

    始まってからずっと案内人ポジ鯖に扮していたホームズがいざ決戦となった時に変装を解いて大笑いしながらスーパークリティカルバリツをお見舞いした時には涙と気絶を禁じ得なかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:45:50

    敵将のシャルル(三臨)にボロボロになりながら立ち向かう若森良かったよね
    勝てる可能性は限りなく低いけどそれでも足掻くっていうのをデータ系悪役がやってるの熱かった、トラオムの逆転再現でもあったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:37

    (こういうスレすき)
    ダンテが主人公になにか知っているかと聞かれ
    「フフ…すまないマスター…ちょっと、やりたいことがあって聖杯を使って…
    でもこんなことになるとは思わなかった…ごめん…」
    って謝りぐだに
    「なにやってんですかーーーーーーー!?!?」って言われるところ地味にすき

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:08

    >>3

    さすアショカ王としか言いようがなかった名シーン来たな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:44:07

    >>10

    わし様と桃白白被ってて草だった

    インド特有なのかあれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:31:42

    君たち、本物の地獄なんて見たことないだろう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:33:01

    >>12

    コラ職人だーーー!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:38:44

    >>12

    フフ…前が見えないからちょっと下にズレてくれるかい…?

    ああ…行き過ぎ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:49:42

    マスターの代わりに地の底に残ろうとするシャルルをぐだが迎えに行く構図って終局ラストシーンのパロじゃん
    それやっていいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:46

    (生還できる可能性はビショーね…ですが、やってみせます…!!)
    未蘭蛇竜・紋章咬合(ヴィスコンティ・アセンツァ)!


    (────もっと、マスターと、いたかった、な…)

スレッドは4/20 21:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。