ポーランドか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:24:52

    今後注目の国だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:27:51

    あれアメリカは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:29:12

    >>2

    ノーベル平和賞ゲット出来なさそうだから関税でオラつき始めたんだ、満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:29:13

    >>2

    (武器弾薬と陸海空海兵の指揮権だけ置いて)消えろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:29:31

    >>2

    WW1以前、WW1以前の人間がいるぅ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:29:42

    クソみたいな立地だな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:37

    今🇵🇱が多勢に無勢だ(モスクワへ)いっけぇしたら勝てると思うのが…俺なんだ!
    まっ合理性がないから実現する可能性はないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:33:50

    >>7

    モスクワ落とした程度じゃ勝てないんだ…だから…すまない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:33:52

    陸軍戦力がR国を超えたってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:35:09

    U国に死なれたらいよいよタカを超えたタカになるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:35:42

    えっ波蘭国そんなに強いんですか?
    今vic3でジェチュポスポリタを育成してるわしに嬉しき現在…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:36:53

    陸軍力だけ見るなら欧州最強ではあるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:41:52

    >>11

    「🇵🇱が強い」というより「周りが軒並み軍縮してる」という感覚ッ

    🇺🇸の派遣部隊と🇫🇷の核兵器がEU諸国の軍事予算を削減する…ある意味「事業仕分け」だ

    そんな中軍拡を進め陸戦戦力では欧州一と呼んでもいい規模になった…そんな🇵🇱を誇りに思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:49

    >>13

    見事やな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:44:08

    えっわしのイメージだと毎回速攻でボボパンされてるんすけど今強いんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:44:24

    >>11

    ポーランド「事実上ロシアが隣国ということはですねぇ一定の軍事力が必要なんですよ」

    ドイツ他「まぁロシアは気にしないで ポーランドが肉壁になってくれますから」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:45:14

    >>15

    毎回ボボパンされて地図から消えるわ周辺国全部嫌いだからもうそんな思いしたくないために強くなったんだ、満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:45:46

    えっ U国ってこんなにデカいんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:46:51

    ちなみに21年にGDP比2.1%だったのがいまや4.7%らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:47:06

    >>17

    ふぅんポーランドって国はタフなんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:47:16

    >>15

    R国はですねえ…建国されたばかりのポーランドにぼろっかすに負けた過去があるんですよ

    ポーランド・ソビエト戦争 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:48:53

    欧州全部そうだと言われたらそうなんだけど隣国全部と仲悪いのは笑ってしまう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:27:33

    おーっ 西側ヨーロッパ最大の陸軍国やん元気しとん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:29:20

    >>13

    軍縮しない蛆虫がどう誇りに思えるのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:31:20

    NATOの中ではA国に次ぐ軍事力の持ち主ってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:32:39

    >>24

    ダメだろR国の工作員 こんなところまできちゃ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:33:01

    >>24

    ゆっくりと後ろを向け R国の工作員

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:34:07

    >>26

    >>27

    あっ(察し)(ブラバ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:34:30

    >>24

    おーっ時代遅れのバカみたいな帝国主義で威厳も面子も軍隊も無くなった弱き者

    核のボタンしか強みも取り柄もない北朝鮮以下やん、元気にしとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:35:12

    U国が無くなると次は自分とこに来るから開戦当初から欧州で一番U国支援への熱量が高いんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:35:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:17

    >>24

    お言葉ですが戦争起こってる時点で軍縮なんて阿呆なんだよねだから…すまない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:33

    >>18

    欧州でもかなりでかい穀倉地帯持ってて半導体産業もやってるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:51

    親露大丈夫?
    あの男の生命線の原油が原油安で死にかけてるけど?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:37:37

    >>32

    ちなみにドイツは憲法改正して軍拡に踏み切ったのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:38:02

    >>24

    怒らないでくださいね? 対岸で火事起きてるなら消火器とか水を準備し始めるじゃないですか


    わーくにですら少しは対策やろうとしてるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:38:03

    >>31

    今もそこまで仲良い訳じゃないんだよね

    ただ現実問題壁として頑張ってもらわないといけないってのは欧州で一番理解してる国でもあるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:39:40

    なんかA国がダメそうだからようやく欧州一同が本腰入れてU国支援に乗り出してるってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:40:52

    >>36

    トントン→周りが軍縮してる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:40:59

    >>38

    ネタじゃないよ でも遅すぎるーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:42:36

    >>38

    お言葉ですがマーシャルプランから今まで世界中に米軍を置いて頭を抑えて外交的優位に立ってたのがA国でA国自身がやってきた政策ですよ?

    まっあの不動産屋が理解できずにその立場投げ捨てたからどこの国もA国の言うこと聞かなくなったから全くバランス取れてないんだけどなヌッ!、

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:43:03

    >>38

    ガチだけどおそっおせーよ

    ポーランドくんがカンカンでらっしゃるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:44:01

    ポーランドの歴史はですねえ・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:18

    もしかして一周回ってあの男がノーベル平和賞ゲット出来るんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:42

    なんか…語録怪しいお客さんいない?
    ったく…元いた掲示板に帰ろうよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:46:35

    >>35

    いやー日本も憲法改正する日が近くて怖いのぉーですねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:46:45

    ポーランドってU国が平和になっても大丈夫なんスか?
    エッセンシャルワーカーをだいぶそっちからの移民に頼ってたはずなんスけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:47:23

    >>41

    ということは世界各国からしたら今のアメップの方針転換は外交的優位性を自ら放り投げているから万々歳ということやん…

    みんなは何に対して怒っとるん?ポポイ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:48:59

    あわわお前は不死鳥の国

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:50:18

    >>47

    隣がR国になるのとどっちがマシかと考えるととりあえず目下は撃退してもらうことを優先するんじゃないスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:51:04

    >>46

    D国は憲法に国家予算の原資になる債務の限度が具体的な数値で記載されてるから改正しただけで、J国の場合は防衛費増には憲法改正は不要っスね

    忌無意

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:54:13

    >>48

    A国の外交的優位に守られてる国もいるからですね・・・(🍞ッ

    まさかR国やC国主導の世界の方がいいってわけじゃないでしょう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:55:06

    >>39

    おお・・・うん・・・


    ・・・でもすぐ隣に覇権主義唱えてる軍事国家あるという点では

    同じだと思うけどね!(ぐびっぐびっ) 一応見習う所はあると思うんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:55:38

    >>48

    軍事力の不安定化と全世界の景気悪化...

    アメップがバカになるのはいいけど少しは時期を考えてくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:57:32

    ポーランド、バルト三国、フィンランド、そして俺だ
    オタワ条約なんてルールはどうでもいい対人地雷を配備するぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:58:17

    >>52

    しかし…そういう国もいるというだけなら

    それ以外の国は喜べばいいと思うのです…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:58:21

    >>52

    ウム・・・A国がまともだとは微塵も思えないけどR国・C国はそれ以下なんだなァ・・・

    “21世紀”に“16世紀並の理屈で戦争”!?

    “係争海域”に“人工島”!?

    “少数民族・民主派”に“弾圧”!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:58:25

    >>35

    怒らないでくださいね手遅れじゃないですか

    どうして最初から軍備しておかなかったの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:59:28

    なんでポーランドがいつも通り道になるの?
    ルーマニアやハンガリーもあるのに何故…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:00:23

    >>56

    すみませんそれ以外の国自体がないんです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:01:46

    >>55

    そもそも批准してないんだからルール無用だろ


    主権国家は平等で強力や!

    同意していない条約には縛られへん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:01:51

    >>57

    お言葉ですがヨー・ロッパも同レベルでいかれてますよ


    ・・・この状況で日本が上位にくるくらいまともだなんて私は聞いてないよっ

    この星はどうなってしまうんやろなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:02:28

    >>59

    一番近いからやん・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:02:51

    >>59

    ハンガリーやルーマニアにはカルパチア山脈があるからセルビア近くにある鉄門まで行かないと通り抜けられないんだ……だから……すまない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:03:35

    >>59

    そっち方面は山多いから比較的平野のポーランドにラッシュするのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:04:19

    >>39

    あの…NATOは加盟各国にGDP比2%使って軍拡しろと言ってるんです

    あの強引な男は5%にしろと言ったけどなっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:04:24

    >>62

    ・・・で その“ヨー・ロッパ”っていうのは現在進行形で侵略戦争してるんですか?

    あっ R国はヨーロッパというよりユーラシアだから・・・

    それ以外の国で頼むでやんス

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:05:04

    >>60

    ふうん

    アメップの優位性に助けられていたくせに頭を抑えつけられていたと言う国ってやつは結構恩知らずなんだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:05:52

    >>59

    毎回暴れまわるからそのまま報復されて地図から消えるか相手を叩き潰すかの2択なんだよねすごくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:08:26

    >>67

    はい、経済戦争という名の猿行為を全世界で行ってますよ!ニコニコ

    まあ金を使って人を殺すのは武器を使うよりスマー・トだからバランスはとれてるんだけどね

    ただその自分たち最大の武器である金をウクライナ戦争で失ってしまったのは猿すぎるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:09:37

    >>70

    お言葉ですが金融を牛耳ってる以上世界中から金が勝手に集まってくるのが欧州ですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:10:24

    そもそも西欧諸国や一部のアジア地域以外の世界では普通に戦争紛争が絶えず
    南米でも首都が崩壊し政府が亡命しているような国もあるし
    U国周りなんて数十年間ずっといつ今回のようなことが起きてもおかしくない状況だったのに
    西欧諸国や一部のアジアの猿共は関係無い出来事と高みの見物決め込んで
    いざことが起きたら「この時代にこんなことが起きるとは」と言っている
    そんな世間知らずどもを哀れに思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:11:49

    >>72

    国家間戦争と民族間紛争は違う

    これは差別ではない差異だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:15:49

    >>73

    そうやってあれは違うこれは違うと言って他所の世界の出来事だと思い込み

    ここ二十年間でも軍事衝突が何度も起きていたU国問題も甘く見ていた結果が今日なんだ

    満足か?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:17:53

    >>74

    落ち着いて聞いてくださいね?

    あの情勢とタイミングであの男が自国も破滅するだけの戦争を仕掛けるなんて誰も予想してなかったんスよ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:18:21

    そもそも現ポーランド自体が本来住んでたとこより西に無理やりズラされてるんだよね 怖くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:22:27

    >>74

    だからオレ達が物資を提供するんだろっ(自称平和ボケしているアジア猿書き文字)

    平和ボケしていた奴らと違って冷戦が終わっても睨み合ったせいで諸々インフレしているから物資や復興手段の提供が迅速に出来るんだよねすごくない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:25:28

    >>74

    お言葉ですがクリミア侵攻の時点でR国相手に経済制裁をかけた上にG8から締め出すことで開発力と影響力を普通に削いでますよ

    まあS連の遺産が莫大だからバランス取れてないんだがな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:26:00

    >>75

    ウム…当時は実際に軍隊が国境付近に集められてもなお戦争なんてせんやろと言われていたし

    戦争なんてしたら経済制裁と人口減少で1年もせずにR国が滅ぶやろと言われていたのが

    蓋を開けてみたら戦争したしR国もいまだに滅んでいないんだなァ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:31:29

    実質K国とNK国の代理戦争化してる宇露戦争を誇りに思う
    我が植民地は立派に育ったよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:38:23

    >>79

    この誰も得してない猿展開いつ終わるのん?

    あっ得してるところもあるって言おうとしたでしょ?それはそれで興味深いから説明してくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:38:39

    >>79

    普通は引かなきゃいけないところをメンツのためだけ出しちゃいけない予備戦力や兵器の在庫や國庫を全投入して無理やり続けてるだけですねパァン!

    あの男はこの戦争終わらせた後このR国にのしかかる莫大な負債をどうするつもりなのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:44:34

    >>81

    現代における現兵器群の有効性の検証

    新兵器である無人機の検証

    新戦術の検証

    そしてオレ(経済制裁の手段の模索)だ現代のスペイン内戦を経験するぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:51:28

    >>82

    戦争なんていつの時代もやったって不利益が大きいのにいつの時代も起きているということすら学べていないバカが

    そうやって利益を口にして起きないやろと言っていて

    いまだに自分のその甘い推測が外れたことを認められずあいつらがバカだから起きたんだと現実逃避を続けているんだよね

    無様じゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:52:43

    >>81

    戦争が得になったか損になったかがわかるのはいつの時代も戦争が終わった後にならないとわからない

    これは差別ではない 歴史だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:55:16

    >>82

    国内のゴタゴタから目を背けさせるために戦争してやねぇ…

    戦争を続けたらゴタゴタがドンドン積み重なって言ってやねぇ…

    とっとと崩壊しろって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:59:11

    >>1

    おーっ

    十数年前にワシが初めての海外旅行で行った国やん

    滅茶苦茶平地がだだっ広いんだよね

    ザコパネの方に行かなかったら山とか無かったのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:59:14

    >>86

    モスクワに進軍しようとクーデター起こしたあの男···とかいるから崩壊目の前に来てるんだよね

    ジョージアとかめちゃくちゃきな臭くなってるしなっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:02:07

    徴兵で戦場に行くだけで日本円にして数百万とか兵士が死んだら遺族に数百万とか金バラまいてるけど
    戦争終わったらちゃんと払えるのか教えてくれよ

スレッドは4/20 13:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。