- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:31:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:34:00
なんでって…その判断が出来るやつはそうそうに陣営に見切りをつけて出て行ってるからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:14:28
お言葉ですがAI推進派も反AIも生成AIが世に出る前から問題行動起こしまくっていた奴がかなり流れ込んでいますよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:47
ぶっちゃけレスバしたいだけだから現実をどうしようと考えてるようにもどっちも思えないのん
でもAIは徐々に生活に入り込んでいってるのが感じなのん - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:20:58
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:23:47
ウム…マトモなAI推進派はロビイングで政治に働きかけるしマトモな反AIはAI梶とか作った声優みたいに自分たちでライン決めて譲歩したりしてAIとの落とし所を探ってるんだなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:26:25
AI推進派はまだ無能がいても大企業も推進してる以上いいスけど、反対派はそういうのがいない分もう少しリアルに働きかけた方が良いとは思うのん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:30:01
ヌーッ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:31:22
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ AI推進派のぶる道さん
あれだけナカイドを持ち上げておきながらナカイドが大炎上した時に「なんやねんそのナカイドって?ワシは知らんで」ムーヴしだしたのは流石にビックリしましたよ
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ 反AIの鐘の音さん
雑な政治語りと雑なオタクageでフォロワーを稼いでおきながら絵の実力でフォロワーを稼いだと嘘をつきだしたのには流石にビックリしましたよ
しかも意外と大して絵が上手くない…! - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:31:40
トレビアーン
意見の超大枠が一致しているだけの集団どころか知り合いでもなんでもない人をどこからどうやって切り捨てると言うのですか? - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:31:55
ネットでレスバしてるやつは何かを本当に変えたいわけじゃねぇから無能とかどうでもいいが本音じゃねぇかと思うんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:32:54
別に組織でもないのにいちいち派閥扱いしてるのがよくわからないッスよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:34:13
AIアニメが自分で作れる未来が近そうで楽しみなのん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:34:49
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:34:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:47
ワシ数万いいね・フォロワーのAI絵師何人かフォローしてるスけど、別にレスバする連中リプ欄とかで見かけたことないんスよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:58
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:38:48
お互い嫌いな奴を叩いて気持ちよくなりたいだけだから切り捨てたくても向こうから寄ってくるのん
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:40:32
人面獣心というより獣面獣心だな…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:44:58
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:46
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:48:23
冷静に考えると国と企業が推進派な時点で個々人か少数グループがやってる反AIに勝ち目なくないスか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:48:28
土木の施工管理1級の解答速報の広告で生成AIイラストが使われてたのにAI推進派も反AIも触れてない理由を教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:52:29
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:52:47
生成AI使用者「あっ関わるとめんどくさいからワシはAI指摘も全無視してイラストあげるだけにするでヤンス」
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:56:41
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:58:12