マリカ参戦疑惑がある奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:51

    ~根拠(こちらは反対意見)~
    ・サラサランドコース登場(デイジー主役のコースやろ)
    ・パッケージにUFOがある(レインボーロードの伏線やろ)
    ・マイナーキャラのオンパレード(だからってタタンガはない)

    仮にタタンガ出てきたら俺は拍手して迎えるし大笑いすると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:55:41

    誰・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:08

    こいつ無駄に乗り物乗っているから妙な信憑性はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:35

    >>2

    こんな奴です

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:57:33

    マイナーもマイナー過ぎるわ!
    牛やポイハナなんて目じゃねぇぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:19

    ランドのラスボスだったのにランド2でステージボス落ちしてそれ以降音沙汰がない奴だっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:59:08

    >>6

    上にもある通りワリオの手下となって以来一切ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:39

    イラストからするとたぶんこの乗り物から降りたら全裸だよね、こいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:33

    ポリーンも確かにオデッセイまでマイナーだったけどあの人はミニマリオで出番あったんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:39

    マムー出せよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:40

    ファイアボールじゃなくスーパーボールを投げるマリオ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:03:10

    >>10

    あいつ広義ではマリオファミリーじゃないから

    えっヘイホーとキャサリン?さぁな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:09

    でもタタンガが令和に蘇って子供達を騒然とさせるのは見たい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:51

    >>4

    設定もまぁなんか地味なのが面白い

    当時ならクッパじゃないこともあって面白いが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:05

    タタンガは最早マイナーとかいう次元にいない気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:10:44

    マリオランドシリーズは影が薄いとかじゃなくシンプルに注目されてなさすぎるからな・・・・・・
    レトロゲームでは初代や2が強いしマリオランドの話題かと思えばワリオにほぼ流れる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:56

    キョンシーみたいなやつとモアイみたいなやつも一緒に出せよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:13:44

    ワリオの手下なのにメイワリとか出てないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:15:00

    >>18

    出てないよ

    だってこいつワリオのキャラではなくマリオファミリーのキャラだというのとワルイージみたいな類似性もないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:58

    オデッセイの月ステージはランド2のスペースゾーンを彷彿とさせる部分があったから、コイツが登場するチャンスではあったんだが…まぁなかったよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:21:11

    今思えば最後の最後のラスボスがシューティングなのもまぁまぁ意味分かんないなって
    当時は今ほどマリオに凝り固まったイメージが無かった反動なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:24:19

    えっGBとはいえ仮にもスピンオフでも何でもないマリオシリーズのラスボスなのにそんなマイナー扱い受けてるの…?
    ウシとかよりは可能性あるだろと思って開いたら知名度それ以下っぽくて衝撃受けてるんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:25:58

    というかマリオランドシリーズのキャラで有名なのってマリオ除いたらデイジーとワリオだけじゃないの?
    他は以下同文と切り捨てて良いレベルで雑魚も形態もマイナー

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:29:55

    ゲームボーイが白黒なこともあって1upはキノコではなくハートだしノコノコは甲羅になると爆発したりしてとにかく異色なのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:34:37

    多分こんなに変わったマリオなのは宮本茂じゃなくて横井軍平だったからだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:34:54

    >>25

    プロデューサーがね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:35:53

    >>24

    あれノコノコじゃなくてノコボンという新規の敵キャラだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:43:57

    でもこいつが復活してんだよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:57:31

    >>28

    これのせいで1をちょっと否定できないのおかしいだろ

    なんでいるんだよお前は

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:01:01

    >>28

    ちなみにこれ今回のマリカダイレクトのどこら辺?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:01:22

    ファイアボールじゃなくてスーパーボール使ってたりするからな…

    あとヒョイホイは普通に運転できるんじゃないか?

    www.nintendo.co.jp
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:04:43

    30年近くずーーーーっと放置されてたデイジーとサラサランドがようやく掘り下げ入ったからデイジーファンからすりゃ歓喜

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:28:21

    大昔のマリオで遊んだことあるの6つの金貨くらいなんだけどこいつそんなマイナーだったんだ……というかラスボス張ったことあるんだ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:39:04
  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:06:08

    トコトコとパタドンとかいうマリオランドにしか出てないモアイが出たんだから、仮にもラスボス務めた事があるタタンガが出ない道理は無いよな
    ドンキーのキャラデザが先祖返りしたりスーパーマリオカートのオマージュが有ったり、過去の遺産を積極的にサルベージしようとしてるんじゃないかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:02:08

    マムーはゼルダの伝説のキャラと思われてそう
    一応マリオカートにリンクは出た事あるけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:07:24

    >>36

    そういえば夢を見る島に出てたなアイツ……


    今思えば、コホリントも夢の世界なんだから居てもおかしくないのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:08:25

    >>12

    むしろムーチョとドドリゲスの方がまだタタンガより参戦ありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:11:32

    デイジーの宿敵というかなりの立ち位置にいるはずなんだがなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:25:24

    >>39

    宿敵(一回だけ)

    そもそもデイジー自体がパーティーゲーム以外での出番がね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:07:16

    >>17

    モアイみたいなトコトコとパタドンはステージギミックにいるっぽいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:12:15

    >>27

    別種だったのか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:13:08

    >>40

    デイジーは本編のワンダーで遂にプレイアブルになったのが大きいでしょ

    今後も期待も持てる 

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:13:24

    >>42

    ちなみにクリボーみたいなのもチビボーで別種だよ

    パックンフラワーはなぜかパックンフラワーのままだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:16:24

    ノコボンとかいう人権無視の兵士

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:26:43

    6つの金貨は雑魚敵もそこでしか見られないようなやつばっかだもんね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:09:21

    >>45

    お前そんな覚悟決まったやつだったのか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:11:24

    >>4

    マリオランド1のボスだったのは記憶にあるのに、2が全然記憶にない…

    6つの金貨だよね?何やってた?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:28:28

    >>48

    宇宙ステージ(スペースゾーン)でボスやってたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:29:49

    6つの金貨でもボス張ってた 以上
    その次がラスボスのワリオだったはずなんでそういう意味でも影が薄い

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:28:09

    >>49

    >>50

    ありがとう

スレッドは4/20 21:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。