友達と隻眼見に行きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:56:30

    友達がコナンあんまり詳しくなくて今年の映画楽しんでもらうためには何予習すればいいんだろうか
    ちなみに友達は金ローでコナンやってたら見るくらいの感じ、漫画貸せば読むそうな
    自分は既に一回見た
    あわよくば長野県警の沼に突き落としたいので予習すべきところを教えていただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:05

    これに載ってる話

    www.hulu.jp
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:39

    風林火山と赤青黄桃山吹、あとは14番目でいいんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:02

    今回の範囲だと風林火山は最低でも知ってた方が思う
    ちょくちょく触れる上に説明もそこまでしっかりはされないし上原の心情を理解するためにも必要

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:13

    おっちゃんの射撃の腕、高明と景光の過去、降谷と景光の関係を予習できるって点で警察学校編は結構オススメかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:56

    浅く予習するなら風林火山と赤い壁だけでいいと思う
    もっと意欲あるなら公式つべの長野関連の再放送全部にヒロ関係も見てもらってもいいんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:04

    おっちゃんの射撃の腕に感動できるのって多分最低アラサーくらいじゃないと無理だよなー

    という訳でYouTubeで長野関係とか見とけばいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:35

    うぇぶりに無料公開されている話全部読めばOK

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:04:42

    詰め込みすぎも良くない気がするし、風林火山+県境の遺体+お好みの長野回くらいで良いんじゃないかな
    あとおっちゃんが射撃うまいって情報と、公安警察がどういう組織なのかだけ頭に入れてもらって

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:06:26

    >>9

    おっちゃんの射撃についてはワニとの電話中に「銃では適わなかった」って発言があるしそこだけでも十分ではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:22:18

    上原刑事が結婚してから未亡人になるまでの流れは映画館でいきなり言われると困惑するところだと思うけどそこだけ口頭で伝えてれば他は事前知識いらないと思う
    映画コナンと日常殺人回はテイスト違うから風林火山も必ず見ろとまでは言いにくいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:26:13

    劇中で風林火山に関してははっきり言及されるから最低でもそれだけは見ておいた方が良き
    高明や景光に関してはバックボーンを頭に入れておけばいい
    おっちゃんに関しては14番目の標的の話なんとなく理解しておけば十分楽しめる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:44:03

    ぶっちゃけ詳しくなくてもいつもの俺は高校生探偵の工藤新一である程度わかるし見せてみて興味持ったら↑で言われてるやつ見せるのほうが話し通りやすくない?

スレッドは4/20 17:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。