【ネタバレ注意】今回の映画で

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:43

    最初のリモコンのくだりって何かの伏線?
    絶対後で関わってくると思ったら何もなくてびっくりした
    気づいてないだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:06:30

    「それしか手段がなかったらお前ならどうした?」っていう問答の暗喩じゃないかね
    リモコンならスマホアプリで代わりになるけども…と

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:48

    コナンが小五郎を操らない(麻酔バリと変声機が使われない)ことのイメージって説も見た

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:12:17

    ちょっと分かりにくい感

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:12:48

    見つけたのは僕じゃないって発言からコナンが見つけた訳ではない
    小五郎が口ではああ言いつつ後から探してたか、誰かが侵入してリモコン出し入れしてたか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:13:01

    >>1

    Xの人の考察の受け売りだけど、リモコン=「眠りの小五郎を操作するコナン」の暗喩で

    リモコンをおっちゃんが失くす→今回は眠りの小五郎が居ないことの暗示

    コナンのマフラーが蝶結び→今回のコナンは蝶ネクタイ型変声機を使わないのでその代わり

    最後にリモコンが戻って来る→眠りの小五郎が帰って来た

    っていう解釈が一番納得感あった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:14:31

    >>6

    確かに今回ずっと巻いてたマフラーのリボンが蝶ネクタイに見えるようになってたししっくり来る

    普段はマフラー巻いててもリボン結びなんてしないのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:24:12

    大切な人は同じことが出来る何かでは代用が効かないって意味だと思う
    ただ無くしただけじゃなくスマホで代用出来るからいいじゃんってやり取り挟んたりしてたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:05:37

    映画でスマホが重要なアイテムになる伏線と予想
    実際そう言うシーンがあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:08:54

    あったっけ?

スレッドは4/20 14:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。