- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:07:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:08:03
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:08:28
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:08:38
まだ早いよ。適性レベルに届いてても難しいんだから
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:12
まず始めたてでやるものじゃないし勝ててもメリットが薄い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:25
ヒビキシュンマキ居るならかなり良いスタートダッシュ決められたな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:29
ひとまずウィキのページ置いとくわ
これ読んで解決とはならんかもしれないけど一旦読んでおいてね
学園交流会 - ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略 Wiki最終更新日時:2022-10-31 (月) 11:26:16 学園交流会 概要 トリニティ ゲヘナ ミレニアム コメントフォーム (adsbygoogle =bluearchive.wikiru.jp - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:30
とりあえずそのAP消化してから考えようか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:54
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:10:50
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:06
交流戦はそれなりに育ってから挑むコンテンツだから一旦放っておこう
入手アイテムも固有武器育成用だから、ガチャ一杯回して星上げするようなプレイヤーでもなければ暫く放置でも問題ない - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:43
交流戦は普通に育成が中途半端だと難しい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:46
学園交流会はブルアカでもトップクラスの推奨レベル詐欺かましてくるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:13:04
ウィキ見た感じ、固有武器解放できるまでの時間やらないとクリアできなさそうっぽいですね・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:16:21
ちなみに大量消費する素材というわけでもないので勝てるようになってから集め始めても固有武器の育成には全く困りません
あの時無理してでも集めておけばよかったー!となることはまず無い
むしろあげたいくらい余ってる先生がほとんどじゃないかな - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:18:45
課金する先生ならマンスリーも買うだろうから後々素材は余るほど手に入るし、課金しない先生ならそもそも育てる固有武器が少ないしね…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:00
あともう1つ質問良いですか?メインストーリーのデカグラマトン編ってどこまで見た後に見ればいいですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:22
戦力が整うまでは放置でいいよ
固有武器の素材は2倍キャンペーン中に周回するだけでも年間10人分くらいは集まるからそんなに急ぐ必要もない
年間10人固有3に出来るのかってのもまあ難しいしね - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:20:00
パヴァーヌ見てからかな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:20:46
全部楽しみたいならパヴァーヌ全部見るべき
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:21:28
ウィキに書いてあるストーリー実装順が基本的に作中の時系列順に一致するからその順番に読めばいいかな
ストーリー - ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略 Wikiストーリーとは メインストーリー 実装順まとめ プロローグ Vol.1 対策委員会編 第1章 対策委員会の奇妙な一日 第2章 失ったもの、手放さなかったもの 第3章bluearchive.wikiru.jp - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:21:41
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:23:01
時系列というかネタバレ含むストーリーやコンテンツはゲーム側でロックがかかってたりネタバレ警告してくれるからあんま気にしなくていいかも
実装順に読んでいくほうがそりゃいいんだけども - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:23:43
始めたての頃は確かにチケット余るのもったいねえ!って思うから学園交流会クリアしたくなるけど
報酬が星5以上の限界突破用で見た感じまだまだ使い道ないし結局余りまくるからまだスルーでもいいと思うよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:32:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:32
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:48:15
本当はデカグラマトン序盤はパヴァーヌ一章と二章の間に読むのがいいんだけどデカグラマトン一章中にもうパヴァーヌ後の話に入っちゃうからややこしい
いちおう読んでればこのへんが区切りだなってのは分かると思うけど - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:36:32
2年やっててようやくゲヘナDクリアした所だぜ