私こと桐藤ナギサは紅茶派と思われているが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:24:03

    実は違う。本当はdice1d4=1 (1) の方が好きなのだ

    1.バター茶

    2.苦丁茶

    3.ラペソー

    4.ブクブクー茶

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:25:38

    他が分からん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:26:06

    小林一茶あたり混ぜてほしかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:27:07

    説明しましょう!バター茶(バターちゃ、中国語: 酥油茶〈スーヨウチャー、拼音: sūyóuchá〉)とは、主にチベット、ブータンを中心としたアジア中央部の遊牧民族や住民が日常飲んでいる茶飲料です!ヤクの乳脂肪、塩を加えるため、塩バター茶とも言われています。チベット語ではプージャ(チベット文字:བོད་ཇ་; ワイリー方式:bod ja)、ラダック(インド)ではグルグル・チャ、ブータンではスージャ(suja)と呼ばれてますね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:27:52

    サンキュー変態ファッション

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:44:16

    なんか甘くて美味しそうね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:46:34

    字面からデブの飲み物かと思ったわ
    サンキューコトリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:46:50

    たしかバター茶って茶の名前付いてるけどどっちかというとスープみたいな味じゃなかったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:24:54

    そら材料的にはそうやろ
    茶というよりはチャイとかタピオカの仲間やな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています