- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:30:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:32:34
1.知らん
2.お客さん、コロニーは多重構造なんだよ壁一枚だけじゃ色々やばいんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:34:19
朝になってから建てろって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:38:21
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:39:49
ジークアクスに関してはユニコーンと同系統の思考を読み取って勝手にMSが動いてくれる系のシステムが入ってるのだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:40:01
1に関してはオメガ・サイコミュの影響じゃないスか 射撃にビビって「手のひら(?)」から手を離しても防御してた辺り思考によって機体自体の操作が可能なんだと思われる
キラキラ周りの描写からほぼ確でニュータイプだろうけどニュータイプとしての才能は他主人公と比べても遜色ないレベルと言っていいんじゃないスかね - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:40:23
"ス"
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:43:51
お客さん文句を言っていいのは水星のゴミだけなんスよ
イチャモンつけるのやめてもらっていいスか? - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:44:26
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:45:14
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:50:57
そもそもジー・クァックス自体謎だらけだし今考えても仕方がないと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:58:03
うむ…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:59:47
映画の範囲から先に進むであろう4話公開まで待て……鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:01:12
え…映画って意外と範囲広いんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:24:24
嘘か真か知らないが 1クールで物語を片付けるにはひたすらアグレッシブに突っ走る主人公が適任という科学者もいる
まあ知られざる背景があっても驚きはしないけどね!グビッグビッ - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:27:02
始まったばかりのアニメでも結論を求めたがる
あなたも下の男なのね - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:29:49
考察しようにも材料が乏しくてどうしようもないんだ
大人しく話が進むのを待った方がいい - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:31:27
全員初見の作品に知識を求めんじゃねぇよえーっ!