- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:19:55
- 2125/04/20(日) 05:21:38
キャラの数の割に話が短すぎを超えた短すぎ
親父…第3期前提にゆっくり展開するのはだめだったんかな? - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:22:14
親離れ……?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:23:11
親から子供への呪いと祝福やん…
- 5125/04/20(日) 05:24:02
色んな魅力的なキャラがいて複数の陣営がいて色んなやつの思惑が絡み合いながら壮大に何も始まらないなんてそんなんあり?ノレアや四号辺りが恋愛展開滑りするのが悲しかったのん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:25:36
- 7125/04/20(日) 05:28:14
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:33:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:43:51
スレッタミオリネグエルシャディクと親子(家族)については割と意識してたとは思うスね
だからそこら辺に関しては割と考察と評価していいと思う反面…
他の設定の処理に関しては雑すぎを越えた雑すぎを感じる衝動に駆られる - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:45:24
売れればいいなぁで色々入れてどれも中途半端なまま終わり伝タフ
- 11125/04/20(日) 05:52:06
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:54:35
だが自らの意志で母と姉のもとに欠陥機を駆り向かうスレッタの姿は最高にキレてるぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:55:00
グエボーのオトン猿展開すぎない?
不器用なお父さん的な演出されてもテロリストと内通してる糞野郎ヤンケシバクヤンケ - 14125/04/20(日) 05:59:16
まっ絵とか最終話で大人が責任取るシーンとかファンネル軌道禁断のn度打ちシーンは楽しめたのでなんでもいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:03:23
グエルを活躍させたい欲求とスレッタを格落ちさせたくない欲求がガッチャンコして、エアリアルの操縦ができなくなりその間にツノ折られる展開になったのは変な薬でもやってるのかと思ったね
親父…せめてエスカッシャンが反応しなくなるとかじゃダメだったんかな? - 16125/04/20(日) 06:07:54
デリングの意思1つで会社が売られるみたいな話してなかったスか?それならある意味仕方ないって見てて思ったんだよね
軍事技術全部無駄にするクワイエットつくった時点でデリングは退場ッ!すればいいのにウダウダしてるから大勢死んだようにしか見えなかったんだよね
- 17125/04/20(日) 06:32:29